A5505SA のクチコミ掲示板

A5505SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 5月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5505SAをお気に入り製品に登録<5
A5505SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5505SA のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 渦巻ナルトさん

以前の機種から、電話帳をコピーする時に、データフォルダーのデータを消さないで残して置く方法はありますか。

書込番号:3927764

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 21:26(1年以上前)

まずはこちらに返信していただきたい。
[3927607]着うたをSDミニカードにバックアップできないのでしょうか。

書込番号:3927770

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:34(1年以上前)

たしかに、お礼いわないと返信なくなりますよ!
嫌な高校生の助言です><

書込番号:3927823

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 23:11(1年以上前)

古い機種もminiSD対応であれば、SD経由でできます。
非対応であれば、携帯メモリ編集ソフト等を使用すればいいと思います。

というか電話帳コピーするとデータフォルダって消えるんでしたっけ?

書込番号:3928559

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/02/14 07:01(1年以上前)

回答有難うございます。SD経由と言うのが良く分からないのですが。(miniSDでコピーはとれないという事ですが)すいません。

書込番号:3929913

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/14 18:07(1年以上前)

古い機種の電話帳データをSDに保存して、それを新しい機種で読み込めばOKということです。

書込番号:3931758

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/02/14 20:24(1年以上前)

回答有難うございます。

書込番号:3932330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 渦巻ナルトさん

間違って、住所録を前の機種からコピーする前に、着うたをダウンロードしてしまいました。以前、5503でも同じ事をして、着うたを消してしまった事がありました。5505はSDミニカードが使えるので、バックアップは出来ないでしょうか。

書込番号:3927607

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/13 21:09(1年以上前)

できません。

書込番号:3927636

ナイスクチコミ!0


nanashi.さん

2005/02/13 21:10(1年以上前)

ドコモの場合はSDにいれると着歌せっていはできなくなりますね
公式サイトではSDにいれることもできません。

書込番号:3927640

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/02/13 21:55(1年以上前)

すいません。常識的な事に欠けていたようで。貴重なご意見有難うございました。

書込番号:3927980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

packetone?

2005/02/12 22:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 やきいも屋さん

初めまして、質問ですが、携帯電話を契約したことが無く、友達に相談したところメールがメインなら、packetoneが良いと勧められました、
packetoneとはどおゆうサービスかも分からないので正直、パケ割とどっちにしようか迷っています
料金を安く抑えたいので、なにか良いアドバイスなどはありませんか?
場違いな質問でしたらすみません・・・・
よろしくお願いします。

書込番号:3922454

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/12 22:23(1年以上前)

パケ割の強化版、とでも言えばいいですかね。

http://www.au.kddi.com/data/packetone/ryokin.html

書込番号:3922488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/14 03:33(1年以上前)

パケットはどれくらい使うので?

書込番号:3929751

ナイスクチコミ!0


(-皿-)凸さん

2005/02/14 08:00(1年以上前)

>パケットはどれくらい使うので?

スレ主は携帯を契約したことないから分からないのでは?

書込番号:3929992

ナイスクチコミ!0


オペラ座のタイ人さん

2005/02/14 12:31(1年以上前)

初めてなら、とりあえずパケット関係の割引とか何もなしで使い始めるのが良いです。

auは使い出してから(その月内であれば)月初にさかのぼってパケ割契約できるので、あー今月は2千円分くらいパケット使ったなーと思えばパケ割に、おっと1万円行きそうだと思えばパケットOneミドルパックに、と切り替えることができるんですよ。

ちなみにミドルパックとは、2400円で1万円分くらいの無料パケットが使えるサービスです。単価は普通のパケ割よりだいぶ安くなります。

書込番号:3930651

ナイスクチコミ!0


スレ主 やきいも屋さん

2005/02/14 22:15(1年以上前)

SPEEDYさん ゆきのんちさん (-皿-)凸さん オペラ座のタイ人さん
大変参考になりました
オペラ座のタイ人さんの方法を試してみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:3933114

ナイスクチコミ!0


歩きながらのメールは危険だよ〜さん

2005/02/14 22:59(1年以上前)

一応・・・

遡って後から割引〜auパケ割の裏技
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html

書込番号:3933502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A5505SAについて

2005/02/09 18:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 ☆クッキー☆さん

現在A5501Tを使っています。3月にA5505SAに変えるつもりなんですが、
気になっている点があるのでこういった分野に詳しい方は教えていただけたら幸いです。

1.着うたはi-tune等からm4a(3g2)形式でminiSDに転送そして再生出来ることはわかりましたが、登録は出来るのか?
(今のところA5501TでAMC形式で登録できる着うたを作って使用してます。)

2.3g2(音声のみ)での再生が出来ることまでは確認したのですが動画は再生可能なのか?

3.端子カバーがゴム?製ですが、つかっているうちにはみ出て元に戻らなくなってしまうか?(以前A3012CAを使用していたのですがそのときはゴムが収まっていたのですが(1年8ヶ月使用して)A5501Tではすぐにゴムが収まりきらなくなってちぎりました。だから今端子がむき出しの状態になってますが1年3ヶ月たった今でもちゃんと認識はします。)しかし見栄えが悪すぎるので困ってます。

なぜWINを使わないかというと学割が使えてなおかつ通話料が安いからです。ウェブサービスもメールがほとんどなので、どうにもWINが良いとは思えないのです。それなのに機能のある新型はWINに集中してとても困ってます。家族がauなので他キャリアの製品はつかいたくないし、
どうにかなりませんかねー?

愚痴をこぼしてすみません。なのでA5505SAを検討中のため分かる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3906895

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/09 18:59(1年以上前)

>1.着うたはi-tune等からm4a(3g2)形式でminiSDに転送そして再生出来ることはわかりましたが、登録は出来るのか?

できません。amcは再生すらできなくなってます。

>2.3g2(音声のみ)での再生が出来ることまでは確認したのですが動画は再生可能なのか?

できるとは思いますが、あまり期待はしない方がいいと思います。

>3.端子カバーがゴム?製ですが、つかっているうちにはみ出て元に戻らなくなってしまうか?(以前A3012CAを使用していたのですがそのときはゴムが収まっていたのですが(1年8ヶ月使用して)A5501Tではすぐにゴムが収まりきらなくなってちぎりました。だから今端子がむき出しの状態になってますが1年3ヶ月たった今でもちゃんと認識はします。)しかし見栄えが悪すぎるので困ってます。

5501ほど酷くはないと思います。

書込番号:3906923

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/09 20:05(1年以上前)

A5503SAならamcの登録はできますよ。

書込番号:3907135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/09 23:35(1年以上前)

「それなのに機能のある新型はWINに集中してとても困ってます」ってのに同感です。利益率の高いWINへ強引にシフトさせたいauのあざとさがアリアリです。やはり、一人勝ちってのは企業を腐らせる様です。

ゴムパッキン、少々納まりは悪くなりましたが、しっかりと付いています。

書込番号:3908270

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/10 02:09(1年以上前)

どこまでが「機能のある端末」に入るのでしょうか?
個人的には、定額抜きならA5506TやA5503SAで十分高機能なんですが。
機能というのが動画再生に関してのことなら同意です。

書込番号:3909005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/10 08:34(1年以上前)

時間があればauショップで、A5501Tの端子カバーのゴム類を交換に出されては?
(多分無料で)新品のカバーに替えてくれますよ。

書込番号:3909411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆クッキー☆さん

2005/02/10 23:28(1年以上前)

SPEEDYさん TRAINさん のぢのぢくんさん ゆきのんちさん
お返事ありがとうございます。

>できません。amcは再生すらできなくなってます。
登録はできないのですね。とても残念です。現在登録している着うたはどこにもないので自分で作るしかないため登録が出来ないとなると少し寂しいです。

>ゴムパッキン、少々納まりは悪くなりましたが、しっかりと付いています。
どの機種も使っているうちに収まりにくくなってしまうのですね。やはりこれは仕方の無いことですかね。

>どこまでが「機能のある端末」に入るのでしょうか?
そう聞かれると答えるのに困ってしまいました。(謝)
僕としては外部メモリがありWINでなく自作の着うたが登録でき
動画が再生(3g2で)できればそれでいいです。(わがまま?)
ラジオがあり辞書があるA5505SAがいいかなと思いました。
Aシリーズは動画はAMCじゃないと再生できないみたいですね。
だからWINが機能のある端末と答えてしまった理由だと思います。

>時間があればauショップで、A5501Tの端子カバーのゴム類を交換に出されては?(多分無料で)新品のカバーに替えてくれますよ。
初めて知りました!早速交換したいと思います。でもゴムをちぎって捨ててしまった場合は交換できないため有料ですよね?

 A5501Tはアプリボタンが左下にひとつついているためキー全体の間隔が狭くとてもメールが打ちにくいです。(これは実機でためし打ちをしなかった自分のせいですが、)部屋が暗いとき照明を一番暗いやつにしても眩しく照明を切れば真っ暗になり何も見えません。
A5505SAは照明を切るにすると眩しくない程度に照明がつきとても良いなと思いました。ボイスレコーダーも長く録音できるし、(A5501Tは最長20秒なんで)しかし照明をきればキー照明がつかなくなる点がとても残念です。

一長一短があって個性あふれるところが売りなのかもしれませんが、

店頭で触れるだけでは分からない点が沢山あるため実際に本物を触っても説明書を見ないと分からない点が沢山あります。公式サイトに説明をのせてあるといっても実際に目で確認したいことがありますよね?
(矛盾しているように聞こえますが、)
二つが同時に出来ないため買った後に実感するところがあるのが
でもこれは仕方ないですね。

よく考えてみると僕は携帯電話で一番良く使うのが電話なので(当たり前ですが、)あまり周りの機能こだわらなくてもいいかなと思いました。

みなさん沢山の意見ありがとうございました、




種類が多すぎるのにほしい機種は少なすぎる現状 斬りっ!

書込番号:3912394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/10 23:56(1年以上前)

とても重くてデカいのが欠点ですが、質感はそれなりに高いですし、UIにも大きな不満はありません。バカWnnだけをガマンすれば、それなりに悪くない機種ですよ。

書込番号:3912597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/11 00:58(1年以上前)

電話を多用する分には、電池持ちが良くて通話料金も(WINより)安いのでいいですね。
着うたに関しては、えせ着なんかもあるんで、それで妥協すると言う手も有ります。

書込番号:3912944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/11 11:47(1年以上前)

着うたは登録も考えているのなら、えせ(mmf)の方が良いでしょうね。

A5501Tのゴム部分は、交換したいのであれば一度auショップに持って行って見てもらってはみては?
仮に有償と言われたのなら、見積もって貰い(交換のために)お金を出しても良い範囲であれば修理に出しても良いし。
A5501Tのゴム部分はかなり伸びやすいので、店員に「伸びてちぎれてしまった」とでも言えば無料で交換してくれるかも・・・ちょっと適当に言いましたが。

>店頭で触れるだけでは分からない点が沢山あるため実際に本物を触っても説明書を見ないと・・・

これは良く分かります。というより、実感しています。

書込番号:3914350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今購入してしまいました。

2005/02/04 20:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 おいどんどんさん

こんにちわ。こちらのサイトでお値段検索して市場との価格差に愕然としました。機種変更するには期間が短く、今あるものを解約して新規と思いヨドバシで聞いたら26000円、お値段自慢の営業所auショップでは17000円でした。これは何が何でもネットショップと一抹の不安を残し最安値に挑戦です。順調に行けば10日余りで手に入る予定ですが....3月にシアトルで使用するつもりですが、はて?充電はどうなんでしょうか?どなたか海外で充電した方教えて下さい。海外旅行をもう20年もしていませんので、ひょっとしたら阿呆な事を聞いているかも知れませんが、どうぞ迷える老婆にお知恵をお願い致します。

書込番号:3882089

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.auさん

2005/02/07 23:17(1年以上前)

付属のACアダプターはWorld Wide対応(AC100〜240V)なので、世界中どこでも充電可能です。
ただし、渡航先のコンセント形状に合った変換プラグは必要。
シアトル(US)なら特に何もいらないかな。

書込番号:3898852

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいどんどんさん

2005/02/08 22:45(1年以上前)

Mr.auさん、ありがとうございます。まだ手元に来ていないのに、性急な質問にお返事ありがとうございました。これで安心して持って行けます。

書込番号:3903367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入に印鑑証明がいるのか。

2005/01/31 19:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 渦巻ナルトさん

通販で、購入に必要な書類を聞いた所、印鑑証明書が必要との事。
免許証の写しでいいはずなのに、おかしい。何か変とおもいませんか。
店の購入ガイトにも、免許証の写しで良いと書いているのに。

書込番号:3863338

ナイスクチコミ!0


返信する
GJTDさん

2005/01/31 19:40(1年以上前)

個人なら免許書だけでよいですよ。法人の場合は免許はいらないが印鑑証明は必要なりますね

書込番号:3863358

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/01/31 19:41(1年以上前)

もちろん、個人での購入です。

書込番号:3863365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/02/01 00:08(1年以上前)

印鑑証明は実印ですからねぇ…

出すべきではないでしょう。
明らかにおかしいです。

書込番号:3865113

ナイスクチコミ!0


るろうにんさん

2005/02/01 01:19(1年以上前)

なにより、auの契約自体が印鑑じゃなくサインでできますからね。
悪用されるおそれもあると思いますので購入は控えたほうがいいかも
しれませんね。

書込番号:3865539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/01 07:50(1年以上前)

印鑑証明書・・・求められた事がありません。印鑑もせいぜい三文判ですからね。

(確認して、必要だと言われるのなら)ちょっと近寄りたくないですね。

書込番号:3866054

ナイスクチコミ!0


SGSGGGさん

2005/02/01 11:59(1年以上前)

そこの通販店
知りたいのですが?
なんか、うさんくさい
価格コムの店ですか?

書込番号:3866697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/01 14:17(1年以上前)

印鑑証明ってのは、押印に添えて、その印鑑が登録されている印鑑である事を証明する書類です。印鑑とセットでなければ大して効果はありませんので、そうナーバスになる必要もないかと。

ちなみに、本来身分証明書としての免許証は、写しではダメな筈です。

で、どちらのお店なんでしょうか?

書込番号:3867179

ナイスクチコミ!0


スレ主 渦巻ナルトさん

2005/02/01 19:30(1年以上前)

のじのじさん(すいません変換がうまく出来ないので)
では、印鑑証明は何のために必要なのですか。免許証の写しで、だめであれば、購入者はどの様な証明を出さなければ、ならないのですか。
考えれば、通販で携帯を買うという事は、個人情報が丸裸と言うことですね。価格を追うあまりに、自分の個人情報を安売りする事にはなりませんか。

書込番号:3868147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/02/01 19:48(1年以上前)

本来はダメな筈ですが、原本を確認して取ったコピーなんだか、コピーを貰っただけなのか判別出来ないのが実情ですから、敢えて印鑑証明を要求する意味は疑問ですが、原則に沿って「複写でない証明書の確認」を目的とするなら、免許証を郵送でやりとりするワケにもいきませんし、そうおかしい話では無いとも考えられます。

その辺の疑問も含めて、疑問があれば電話なりメールなりで問い合わせ、納得が行ったら利用すればいいんじゃないでしょうか。

で、「個人情報が丸裸」には全く同感ですが、それが「携帯電話を買う事」でなくて、「通販で」に限定する発想はボクの理解を超えています。

書込番号:3868227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5505SA
三洋電機

A5505SA

発売日:2004年 5月上旬

A5505SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)