A5505SA のクチコミ掲示板

A5505SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 5月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5505SAをお気に入り製品に登録<5
A5505SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5505SA のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルで・・・

2004/12/27 22:43(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 AIWAIWAさん

この機種を購入しようと思ってるものなのですが
宇自作したmmf着うたはケーブルで転送することはできるでしょうか?

書込番号:3694885

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんちょさん

2004/12/30 18:21(1年以上前)

付属のUSBケーブルで本体内のminiSDカードに転送できるので、できると思いますよ〜。
自分は自作着うた(3g2)やら待ち受けやら問題なくできたので、大丈夫だと思います。

書込番号:3707953

ナイスクチコミ!0


ぽんちょさん

2004/12/30 18:25(1年以上前)

って機種変の板で解決してた(´ノω・`)

書込番号:3707968

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIWAIWAさん

2004/12/30 19:03(1年以上前)

こっちでくわしく教えてもらえたのでよかったですよ^^
ありがとうございました

書込番号:3708126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー使いやすいですか??

2004/12/26 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 かんげんさん

購入を検討してるものです。
会議にボイスレコーダー機能を利用すると便利かなとカタログを読んでいるのですがauに問い合わせたところ、PCへの保存等は基本的には出来ないとの事。小耳に挟んだのですがとして、クァルコム社のピュア・ボイスで可能かも・・と教えていただきましたが、どなたかこのソフトを使ってPCにデーターを移している方はいませんか。その使い勝手はいかがですか。

書込番号:3688795

ナイスクチコミ!0


返信する
足軽退屈男さん

2005/01/01 19:32(1年以上前)

すでにA5505SAユーザじゃなくなったので確認はできないうえ、
自分自身あまりボイスレコーダを使わなかったのであやふやですが。

ICレコーダの出力はqcp形式で、miniSDに保存可能、PureVoiceにて
再生可能だったと記憶してます。
PCに保存できないとの回答があったとのことですが、確かに直接には
保存できなくても、miniSDに保存したファイルをPCにコピーすることは
可能ですので、ご安心を。

書込番号:3715558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

送信メールの移動

2004/12/25 12:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 無理ですかね〜?さん

質問させて下さい。
A5505SAで本体側送信ボックスからminiSD送信ボックスにメールを移動して、その後本体側に戻そうとしたら出来ませんでした。

本体側のパーソナルボックスに追加できるようにしたいのですが、何か良い方法はありませんか?
宜しく御願いします。

書込番号:3683187

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 19:32(1年以上前)

本体からminiSDに移動は出来ても、その逆は出来へんかったんちゃうん?

書込番号:3684602

ナイスクチコミ!0


スレ主 無理ですかね〜?さん

2004/12/26 08:56(1年以上前)

やはり出来ませんか。
ショップで聞いても戻す事は出来ないという話しでした。

戻す事は出来なくても、パーソナルフォルダに入れられればと思ったのですが...

ありがとうございました。

書込番号:3687298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモから買い換え検討中

2004/12/16 15:58(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 あ〜どうしようさん

今では骨董品と化したドコモN210iを使用しています。
このままN506iに買い換えようと思ったのですが、
ダブルウィンドウでなくなってしまったことと、
A5505SAのデザイン、ナビ、ラジオ機能に惹かれています。

ただ、地方に行くことも多いので(東京在住)、
auのサービスエリアの広さ/狭さが気になっています。
movaと比べるといかがでしょうか?
(WINとFomaはエリアが狭そうなので却下かな?)

また電子コンパス付きのナビウォークは興味あるのですが、
画面の見やすさや操作性、地図の充実度などの
使い勝手はいかがでしょうか?
パケット代は結構高くついてしまうものなのでしょうか。

auはまったく初めてなので、情報をお待ちしております。

書込番号:3641363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/16 16:24(1年以上前)

全体的なサービスエリアの
広さはmovaと変わりないです。
ただし、行かれる地方にもよるので、
実際にその地方の方に聞く方が確実です。

ナビウォークですが、PacketOneミドルパックに入っていれば
大丈夫でしょう。
電子コンパスとナビウォークの組み合わせは
かなり使い勝手がいいです。
その他に便利な機能として、周辺の情報検索があります。
近くのコンビニやガソリンスタンド、
ATMを探したり、タウンページに載っている
店舗の電話番号なども調べられます。

書込番号:3641433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/12/16 16:31(1年以上前)

通話エリアは、WINと1xは共通です。

書込番号:3641449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/16 17:49(1年以上前)

ミドルパックでナビウォーク、ちょっと遊ぶ程度なら問題ないでしょうが、ガツンガツンとは使えません。ナビは、使い倒せばそれなりに便利ですが、前述の通り、ガツンガツンとは使いにくいのがフラストレーションになるかもしれません。しかも、役に立つサービスはほとんど月額料金が発生する有料のモノですから、元を取る為に使い倒したいのが心情です。どう考えても、定額向けのコンテンツでしょう。

エリア、量はほぼ同等ですが、質はauの方が圧倒的に上でしょう。FOMAと違って、WINは1xのエリアでも使えるので、あまり気にする必要はありません。通信速度の違いだけです。

デザインは個人的にボッテリしてて好きじゃありませんが、気に入ったのならよいでしょう。ラジオ機能、暇な時にちょっと嬉しいですが、イヤホンが無いとダメなのが面倒です。掃除機のコードみたいに、本体収納にしてくれたら使い勝手がよかったと思います。

書込番号:3641700

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜どうしようさん

2004/12/17 02:39(1年以上前)

TRAINさん、感度良好さん、のぢのぢくんさん

アドバイスありがとうございました!

パンフレットには、WINの方に「順次拡大予定」と載っていたので、
WINと1xのサービスエリアが、
実際にはあまり変わりないというのは初耳でした。
これなら、通信速度が早いWINの機種も候補に入れられます。
ナビの件は、定額にするかどうかなど、
もうちょっと悩んでみます。
本当に助かりました。

書込番号:3644199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/12/17 10:09(1年以上前)

「順次拡大予定」と言うのは、通信速度が2.4Mbpsのエリアの事を示してます。
ダブル定額は、WINユーザーの9割以上が加入しております。

書込番号:3644758

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜どうしようさん

2004/12/18 01:34(1年以上前)

感度良好さん

追加情報ありがとうございます。
WINにする場合はダブル定額、
1xにする場合はパケット割にした方が
料金を気にせずに使えて
よさそうですね(1xは定額ではないですが)。

auに関してはまったく素人なので、
通信エリアに関しても勘違いしてました。
WINと1xの両方で、再度機種を検討してみます。


書込番号:3648020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/18 02:28(1年以上前)

パケット割でナビウォークは、ミドルより更に恐怖です。

書込番号:3648168

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ〜どうしようさん

2004/12/18 22:26(1年以上前)

のぢのぢくんさん

情報ありがとうございます。
再度パンフレットを見たら、
「パケット割」とは別ページに
「PacketOneミドルパック」のことが書かれていました。
私にとっては、各種割引サービスが複雑過ぎて、本当に悩ましい限りです。
自分自身、今まで使用したことのないナビウォークを
今後どれだけ使うことになるか検討も付かないですし。

とりあえず、機種を確定してから、オプションサービスを決めてみます。

悩み相談のような内容になってしまい、すいませんでした。

書込番号:3651959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

海外でつかえるらしいけど…。

2004/12/15 18:02(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

どこかで海外で使わない人には高いと書いてあるのを見たんですが、僕は海外で使うあてがほとんどないんです。
それでデザインなどが気に入っているので買おうかなと考えてるのですが、↑の言葉が少し気になるんです。
価格が高いというのは本体購入時の価格が高いということなんですか?
それとも毎月払うお金が高くなるんですか?
後者なら他の機種を考えたいんですが…。
現在使用している皆様、どうなんでしょうか?

書込番号:3637117

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2004/12/15 19:23(1年以上前)

日本で使うのであれば、通常の1Xと同じ料金です。
逆に、海外で使うと着信料とか高いパケ代がかかります。

書込番号:3637438

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/12/15 20:46(1年以上前)

>海外で使わない人には高い

グローバルパスポート対応端末が少ないうえ、
ハイスペック+グローバルパスポート端末である
A5505SAの値段は下がりにくいと言う事です。

書込番号:3637795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/12/16 05:49(1年以上前)

基本的には、同一系統であれば、端末によってランニングコストが大きく変わる事はありません。

(一般論として)デザインが特に秀でているワケではありません。変換偏差値が30以下な以外は、取り立てて機能的に欠点のある端末ではありませんが、本体の価格も高値安定ですし、海外での使用の可能性が無い人に、敢えてお勧めしたい端末ではありません。

まぁ、デザインが気に入ったのなら、それだけで購入してもよいと思いますよ。大きく重いので結構ウザイですが。仕立てのよさはそれなりです。

書込番号:3639966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

位置検索

2004/12/08 09:22(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 田舎の携帯さん

現在ボーダフォンのV801SAを使っています。
家族の一人が持病を持っており、GPS携帯に変更しようと思っておりましたところ、こちらの機種が良いのではないかと考えております。

同じ携帯を2台購入し、相手に1台渡しておいて連絡がつかないとき等は
相手の場所を検索できるのでしょうか?もし可能ならばどのようにして検索できるのか?相手の位置検索はどの程度正確なのでしょうか(屋外や車内)の場合、もしご参考なご意見・ご指導を頂けましたらお願いいたします。
当方は長野県在住です。

書込番号:3601883

ナイスクチコミ!0


返信する
道交法で自転車は歩道でなく車道さん

2004/12/08 10:22(1年以上前)

「EZお探しナビ」http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/ez_osagashi/

月額315円で10回まで捜索可能。
10回を超えると、追加料金105円/検索10回分。

携帯やPCから、相手の居場所を特定可能(地図が表示されます)。


検索される側の携帯は、GPSが付いている機種。
(W22H、W21T、W21S、W21SA、W11K、W11H、talby、INFOBAR、A5500・A5400・A5300の各シリーズ)

検索する側は、パソコンまたはアプリの動くAU携帯。
(W22H、W21T、W21S、W21SA、W21K、W11K、W11H、talby、INFOBAR、A5500・A5400・A5300・A3000・C5000・C3000シリーズ、A1403K、A1402S II、A1402S、A1304T II、A1304T)

書込番号:3602053

ナイスクチコミ!0


milky_winさん

2004/12/08 17:07(1年以上前)

こんにちは
現在A5504T・W21S・ドコモのF505GPSを使ってますが
auの方がかなり正確で誤差は5メートルから10メートル前後です
見晴らしが良い所においてはピンポイントといっても良いくらいです
因みにauの場合は衛星を3個使って計測する為、かなりの正確さです
(ドコモは衛星2個で計測です) よって、ドコモの場合かなりの誤差があります
また、時間帯によっても多少の誤差を生じます(衛星の位置による)

あと、A5504TよりW21Sの方が正確ですね(機種によっても若干違うのかも)
あくまでも、私が使っている範囲での報告でした(北海道です)

書込番号:3603200

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎の携帯さん

2004/12/09 16:09(1年以上前)

道交法で自転車は歩道でなく車道さん、milky_win さんご親切なアドバイスありがとうございます!大変参考になりました。
ドコモのGPS携帯と悩んでいましたが・・・

A5505SAを考えていますが、
この携帯による不都合(他機種と比べて)などはありますか?
どうでしょうか??

auさんに関しましては全くの素人ですのでよろしくお願いいたします。

書込番号:3607685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5505SA
三洋電機

A5505SA

発売日:2004年 5月上旬

A5505SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)