
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




旅行へ行く前の晩、自分のPCから携帯に画像(資料)をメールしました。ところが何故か受信したのは翌朝でした。また、デパートで妻が携帯(A1402S)から電話したらいつも繋がらず(もちろん受信可能)留守番センターへ。そこで、同じ部屋でテストしたらやっぱり同じ状態で後でまとめて不在着信のお知らせが入っています。これって不具合?
0点

前者のメールの遅延は異常ではないと思います(時々あります)。
後者は通話の話ですよね。だとしたら不通は異常ですね。電話機の問題かauの問題かはわかりません。
書込番号:3080527
0点

メールの場合は着信時刻が昨日ならauのサーバ、翌日朝ならpcのサーバが原因の可能性が高いと思います。
書込番号:3080867
0点



2004/07/28 22:51(1年以上前)
返信ありがとうございます。メールの着信時間は昨日でした。でもメールの遅延って時々あることなんですか?何故なのでしょうかネ。困りますね。電話の事はわかりませんか・・・また何度かテストしてみてデータを集めauに相談してみます。
書込番号:3082498
0点

メールの遅延・・・auは一番可能性の低いキャリアだと思います。
PCのメールと携帯はどうも相性悪そう。
因みに私は遅延の経験はありません。
書込番号:3082985
0点


2004/07/29 01:59(1年以上前)
不具合(端末というより収容サーバの不具合)かも知れないですね。
僕はドコモ歴9年+au歴4年目ですが、auに乗り換えてからメール遅延を1度も経験した事が無いんですよ。だからauのメールシステムに対して絶大な信頼感があります・・・運がいいだけかな?
書込番号:3083284
0点





購入して2週間の、超初心者です。以前はH”を使用しており、PCとUSBケーブルで接続しメールのバックアップや、PCで入力した本文を送信していました(1000文字以上打つには、キーボード方が楽なので…)。
3点ほど教えてください。
1:携帯ソフトを何種類か探しましたが、CメールはCPで閲覧できるみたいですが、eメールにも対応しているソフトは見つけられませんでした。eメールもPCで閲覧でき、本文を編集し送信できるソフトは有るでしょうか?
2:MP3ファイルを1000曲ぐらい持っています。この機種のイヤホンで聞きたいのですが、ファイル形式を変換しなければならない事に気づきました。フリーorシェアウエアー、または市販のソフトは有りますか?
3:デジカメで録画した動画を、L(ビデオ用)で再生したいのですが、ムビーモード(.MOV)のファイルをどの様にしたら変換したら良いでしょうか?また、お勧めのソフトは有りますか??
以上、宜しくお願いします。
0点


2004/07/22 19:03(1年以上前)
詳しくはわかりませんが、ホロンの付属に付いていたezmovie作成ソフト Liteは、au専用のauで出しているソフトで、mp3や動画をEZ着ムービーにできます。詳しいことは、auに聞いてください。
書込番号:3059426
0点



2004/07/26 12:22(1年以上前)
早速の回答有り難うございました。助かります。ezmovie作成ソフト Liteをauに聞いてのます。
書込番号:3072988
0点



こんばんは、みなさん
この機種にはメインディスプレーの下に光センサーがありますが、いっったいどんなときに使われているんでしょうか?
マナーのポシェットモードに関係しているのかな?
説明書読んでもよく分かりません、どなたかご存じの方教えてください<(__)>
0点


2004/07/20 00:40(1年以上前)
ただ単に折りたたんでいる状態か開けている状態かを判断するだけの為のものではないんでしょうか?(・・・そう思っていましたけど)
書込番号:3050125
0点

この機種は持ってないので、多分ですが…。
鞄の中など暗い所から出すと、着信音が小さくなったり、暗くなるとバックライトがつく、といったものでは?(日立のはそうです)
書込番号:3050220
0点


2004/07/20 01:31(1年以上前)
私はこれを持っているので『氷結』さんがおっしゃったことを実験して
みましたが暗くなろうと明るくなろうと何か操作をしない限りバックライトは
点灯しませんでした。着信音にも変化はないみたいです。ただどの機種でも
そうでしょうが開くとメインディプレイの表示が明るくなり閉じるとメインディスプレイの表示が消えサブディプレイが点灯するので、単にその切り替え(即ち開いている時と閉じている時の判断)だけのようです。
書込番号:3050312
0点


2004/07/20 01:56(1年以上前)
キー照明の節電をONにしていると、キーを押したときに
明るいところではキー照明を点灯させないで、
暗いところではキー照明を点灯させるそうです。
書込番号:3050379
0点

こんばんは、みなさん
さっそくの情報ありがとうございます
多分 hi-6さんの説が正しいんでしょうね。
開いているか閉じているかはヒンジで判定しているはずですし、日立のようなカバンモード搭載では、表の方に光センサーがついてますからね。
疑問解決ありがとうございました<(__)>
書込番号:3051703
0点




2004/07/09 21:34(1年以上前)
あなたに素晴らしいサイトを紹介しましょう。
「Google」という、自分が探したいもののキーワードを入れるだけで、
様々な情報を手に入れることができます。
http://www.google.co.jp/
書込番号:3012317
0点


2004/07/13 22:00(1年以上前)
2ちゃんねるの過去ログを見るといいよ。
書込番号:3026917
0点


2004/07/14 13:40(1年以上前)
結果的AACちゃくうたもジサクできるようになったのかな?
書込番号:3029158
0点


2004/07/19 14:04(1年以上前)
kanji使っても無理なのか?
書込番号:3047495
0点








2機種とも所有してないのですが、両メーカー使用経験有なので、お答えします。
サンヨーの機種に自作メロディの作成機能はありません(5505もないと思われます。5406はありました)
データフォルダは5406の方が大きいです
書込番号:3026755
0点


2004/07/13 21:57(1年以上前)
作れません。
でもUSB対応なので着メロをパソコンから送るのがとても楽です。
書込番号:3026909
0点

どのあたりで迷ってるのかわからないと何ともいえません(^^ゞ
カメラ重視なら間違いなく5406だし、液晶重視なら5505だし。
あと5505は自作メロディは作れませんよ。
書込番号:3028115
0点



2004/07/16 18:40(1年以上前)
そうなんですかぁ・・・今のところA5406CAの方がいいような感じがしています^^
選ぶポイントとして音が気になっているのですがどちらの方が高音質なのでしょうか?
書込番号:3036794
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)