
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年5月13日 03:55 |
![]() |
0 | 4 | 2005年5月7日 14:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月18日 13:31 |
![]() |
0 | 16 | 2004年9月21日 11:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月13日 23:51 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月30日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中国シルクロード、敦煌からウルムチまでの1300qをバイクで走りました。その際日本からグローバル機の5505SAを持って行きましたのでそのレポートです。
http://www016.upp.so-net.ne.jp./niitu/newpage2.htm
0点

お帰りなさい。
とても 丁寧なレポートをしてくださり、ありがとうございました。
大変 参考になりました!!
書込番号:4226380
0点

中国の路線バスは、我が物顔で走ってると聞きました。
1300kの長旅
ご無事でなによりです。
書込番号:4235530
0点



5月の連休シルクロードは中国の敦煌からウルムチまでの1000qちょっとをバイクで走ります。
私が使っている5505SAは中国内のシルクロード街道?沿いの町はすべて使えそうです。時差は1時間、年休を取った職場とはつなぎたくありませんが家族との連絡には不便はなさそうです。
さっそく充電器用の海外用コンセントを購入し、持ってゆくデジカメが途中壊れたら代用デジカメにも使えそうです。5505SAを使用していてラッキーでした。
0点

こんにちは。
>私が使っている5505SAは中国内のシルクロード街道?沿いの町はすべて使えそうです。
是非、実際に使用しての感想をお聞かせ下さい。できれば、市や町ごとの使用感を比較して下されば 大変ありがたいと思います。
書込番号:4150737
0点

rushito さん へ
了解しました。オフロードバイク5台で移動しますので好きな時間に発着信ができるか分かりませんが簡単なレポートをします。4/28日出発。
書込番号:4152226
0点

ありがとうございます。
レポート楽しみに待っています!
お気をつけて 行ってきてください!!
書込番号:4157766
0点

rushito さんへ
5505SAの中国使用レポートです。
http://www016.upp.so-net.ne.jp./niitu/newpage2.htm
また新規に同じ内容で書き込みをしますのでご了承を。
書込番号:4221116
0点





初めて1ヶ月程中国方面に海外出張する事になり、ほぼ2日単位で移動する為購入して使用中です。
Docomoを持っているので、レンタルにしようかとも考えましたが、ナビ等も付いているので帰国してからも便利かなとも思い、店員さんの進めもあってauを初めて選択。
エリア選択だけ行えば、そのまま日本につながるので、使い勝手は良いほうかと感じています。
只、同地域内同士で連絡を取り合うのに一端日本経由は、機構等しようが無いのでしょうか。
本体に関しては折った状態の時に少しガタがある事。
開いた状態では出ませんので、多分折り曲げる部分(名前が出て来ない。)の締め付け甘さの為と思います。
後は重さ。もう少し軽い方が良い。
持った感じは手の中で安定しているので、操作はし易いと感じています。
希望を言えば、少ないケース色をもう少し増やして欲しいですね。
使用していて反省点は、時間が無く説明書をざっと読み、後は現地でその都度と考えEZ設定等をして来なかった為使えない事。
機械物は、最初にしっかりと説明書を読んで置くのが必要と感じています。
Docomoを止めるかは、帰国後使ってみて考える積もりです。
0点

「折り曲げる部分」=ヒンジ、でしょうか。ボクのはしっかりしています。その辺の仕立てに関しては概ね満足しています。点検に出せばしっかりして返ってきますので、要調整です。
色は・・もう一色位あってもいいですね。自腹で使うには、海外ローミングはちと高い様な気がします。
書込番号:3649702
0点





買い物の途中に寄ったお店で、まだ安くならないなと見ていたら
20日まで在庫品がO円ですで・・・・即買いしました。
機能が豊富で、マニュアルを見なくても大体の機能は操作できました。
英和和英辞書、FMラジオ、カメラ、メール、中国語韓国語の会話音声出力
ボイスレコーダ、PC接続。。。。満足満足大満足です。(^.^)
日本語の変換ですが、長い文章を打ち込むわけではないので変換の悪さは
気にはなりません。自分流にはあっているのかも。
そろそろ安くなるころかなが、0円だったのでビックリでした。
(ここは、通常価格は9,800円で安いほうでしたが)
千葉県内の某市 M電化です。
0点


2004/09/17 22:44(1年以上前)
M電化って何?
書込番号:3277658
0点


2004/09/17 22:53(1年以上前)
羨ましいこちらではwin新鋭機と同額位なのに・・・
書込番号:3277719
0点

自分の地域でも一向に下がる気配はないですね。
相変わらず、強気の2万ちょっとで。W21S・W21SAの方が安く買える・・・買いましたが(W21S)。
ん?新規・通販?
書込番号:3277955
0点


2004/09/18 01:01(1年以上前)
おっさん1 さん
私も千葉県在住で、この機種を¥0でゲットしようと思っていました。
M電化とはどこですか?伏字にしないで是非教えて下さい!
書込番号:3278369
0点

ミドリ電化ではないですか?八千代市の。
>さお&瑛パパさん
私の父・・ではないですよね(笑
書込番号:3278615
0点


2004/09/18 07:57(1年以上前)
場所を教えて
書込番号:3278958
0点


2004/09/18 08:45(1年以上前)
ミドリ電化は県内に3店舗あるようですがどこでしょう?
瑛さんの言う八千代台店だったら有難いのですが。
沼南と酒々井では遠すぎて・・・。
瑛さん
>私の父・・ではないですよね(笑
残念ですが違います(笑)
瑛はまだ生後4ヶ月ですので。
それに男です。
書込番号:3279062
0点




2004/09/18 09:16(1年以上前)
場所は、瑛 さん でピンポーンです。16号線沿いですね。
他の機種も含めて、20日までの在庫かぎり0円です。
5505SAの在庫が無くても取り寄せで、9,800円は安いかと
いずれも新規契約の価格です。
書込番号:3279152
0点



2004/09/18 09:22(1年以上前)
yammo さん 、ここでは、伏字は禁止でしたか。
勘違いしておりました。m(__)m
緑電化で16号沿いの八千代店です。
お近くのかたはお急ぎください。
書込番号:3279168
0点


2004/09/18 11:26(1年以上前)
おっさん1 さん
貴重な情報を有難うございます。
今日の午後、早速行ってみます。
書込番号:3279560
0点


2004/09/18 11:41(1年以上前)
めっちゃ羨ましい↓0円なんて何台でもほしいぐらい。誰か近くの方僕の代わりに買っていただけるかななんて考えてたりして(笑
さぁ通販ではいつ0円になるのでしょう・・・今年中は無理かな?
書込番号:3279603
0点


2004/09/18 22:15(1年以上前)
ありがとうございました。2時間かけて買いに行きました。
現物はなかったですが、同じ扱いでした。
昨日川奈食ってよかったです。
書込番号:3282013
0点


2004/09/18 22:45(1年以上前)
私も行って来ました。
何でも、ライバル店の新規出店対抗セールだそうで、
新規ならキャリア・機種を問わず全て¥0でした。
人気機種は殆ど在庫が無く、入荷次第のお渡しということには
なっていましたが、20日までは¥0は継続するそうです。
と、いうわけで私がA5505SAを、妻がA5506Tを
購入しました。
おっさん1 さん、貴重な情報を有難うございました。
書込番号:3282166
0点



2004/09/19 14:15(1年以上前)
hama-chan さん、さお&瑛パパ さん 良かったですね。\(^o^)/
取り寄せ出来るのなら、シャドウパープルにすればよかったです。(^^ゞ
安くて舞い上がり早とちりしてしまったようでした。(^_^;)
hama-chan さん は、私の知っている浜チャンではないですよね?
5507SAと5508SAの申請と認定検査が終わっているようですね。
書込番号:3284664
0点


2004/09/21 11:10(1年以上前)
私も近々vodafoneからauに変えようと思っていた時に
良い情報を拝見して、早速行ってきました。確かに
docomo, vodafone, au全ての最新機種までもが\0って
のは超ビックリでした。私もこの機会にと思い、悩ん
WINの使用料金が安いと言われA5505SAを買うつもりが
W21Sになってしまった。入荷に1週間以上かかると言われ
待ちどうしいです。
良い情報有難う御座いました(^^)
書込番号:3293642
0点





はじめまして。この電話を使って、3ヶ月位になります。漢字変換については、確かに、当初は戸惑いましたが、辞書の学習により、気長につきあえば、そこそこになりますよ。この電話なかなかいいですよ。なんていうのか、モノとしての魅力があります。存在感のある大きさと重量感、オーソドックスなデザイン、大きくて見やすい両液晶、バッテリの持ちの良さ。背面キーの使い勝手の良さは使ったら、もう後戻りできないという感じです。そして、何より、この電話のホントの良さは海外出張時に痛感します。米国内でのサービスエリアの広さ、辞書機能、都市データ、時計機能など。もう、海外出張には無くてはならない存在です。初めて、長くつきあえるケータイにであったと言う感じです。新製品が出ても、目移りしませんね。ただ、FMラジオだけはほとんど使いませんが・・・・・。
0点


2004/09/13 22:45(1年以上前)
あえて言えば一つだけ改良したところは:外側の色は中と同じようにきらきらのブルーではなく、渋い紫にしてほしかった。まぁ多少スマート感じがなくなるんだけど
書込番号:3261243
0点


2004/09/13 23:04(1年以上前)
改良したところではなく 改良してほしいところです。
書込番号:3261397
0点


2004/09/13 23:51(1年以上前)
最近の携帯端末は複雑化してフリーズだの誤動作だのと故障が相次ぐ中、
いろいろと機能がついている割には比較的トラブルが少ない優秀な
機種だと思います。重さ、大きさや文字変換については多少難ありとする
人は多いですが・・・
書込番号:3261707
0点





くちコミを見たりしてどの機種にしようか迷った結果、このA5505SAのゴールドにしました。思ったより使いやすく、また「着うた®」がステレオで臨場感があってGOODですよ。(^◇^)
0点



2004/08/30 17:03(1年以上前)
↑「着うた」の後に文字化しています。すみません・・・。
書込番号:3203360
0点

ページスクロールキーがないのと漢字変換がアホなこと以外はかなりよくできてますね。
書込番号:3204557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)