A5505SA のクチコミ掲示板

A5505SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 5月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5505SAをお気に入り製品に登録<5
A5505SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5505SA のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グローバルパスポート

2004/06/14 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 faseleiさん

A5505SAからいくつかの国でCメールが無料で受信できるようになってたの知ってました?今のところグアム、サイパン、NZ、中国、香港、韓国だったかな。auの「海外で使う」のエリア情報のところに出てます。まだパンフとかには載せてないみたい。いや〜今度NZに行くんで確認したら気がついたんですがこれってかなりおいしいですよね(送信は出来ないんですがそれでも無料で受信できるだけでかなり違うかと)。それにしても何でauはこんな大事なことパンフに載せないんだろ?

書込番号:2921134

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/14 20:26(1年以上前)

データローミングはまだ韓国だけだったような?

書込番号:2921195

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/14 23:26(1年以上前)

データローミングとCメールは関係ないようですねm(__)m

書込番号:2922178

ナイスクチコミ!0


掲示板が重い・・・さん

2004/06/15 00:30(1年以上前)

知らなかった・・・!

書込番号:2922492

ナイスクチコミ!0


掲示板が重い・・・さん

2004/06/15 11:10(1年以上前)

IMPRESS TV で法林さんが「外国でパケット使うと信じられないほど高額だが、Cメールなら受信は外国に居てもタダなので安心して使える」と言ってました。へー。

書込番号:2923564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メーカによる電地の事

2004/06/14 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 電池の事さん

電池寿命で考えられる事、周波数の違い、ボーダフォン、ツーカは、1.5Ghz(ギガ)ヘルツ帯を使用しています、auとドコモPDCは、800Mhz帯です、この周波数の違いで、電流使用量の違いがでると考えられます。以前にドコモのフォーマが電池が最初から2個付けられていた事を記憶されていましたでしょうか?。現在は、電池の容量のアップ基地局の性能を上げる等して、通常携帯並に電池が持つようになりました。電池の持ちには、電波の周波数と出力が大きく関係しています。

書込番号:2918757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/14 00:37(1年以上前)

FOMAは電話の掴みをサボることで電池寿命を延ばしました。
連続待受時間に比べ連続通話時間の延びが大したことないことで分
かると思います。

書込番号:2918807

ナイスクチコミ!0


CV-63さん

2004/06/14 01:58(1年以上前)

たしかに同じ出力なら高周波数のが電池食いますね。
だけどPDCは800mW、FOMAは260mW(最大出力)。単純に比較出来ません。
電波形式でも違いますし。

書込番号:2919081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなもんでは

2004/05/28 08:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 はじめて投稿さん

画質は携帯にどこまで求めるかだけど、ここに記事ありましたのでご参考まで。
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news070.html
個人的には、これくらい撮れればいいと思いますが・・・

書込番号:2857714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レビューが出ました。

2004/05/26 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 A3015SAユーザーさん

impress WatchにA5505SAの韓国レビューが出ましたね。
色々あるようですが
カメラは相変わらずよくないようです。
ソフトウェア処理がよくない様で、ディザリング処理がオバカです。(T_T)
あと緑系の色が強く出る傾向があるようですね。(^^;

書込番号:2852026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/05/26 19:14(1年以上前)

フツーはデジカメの画像でも画像修正してプリントアウト
しますからね。。。
ケータイのカメラでこのくらいは許容範囲としましょうよ(笑)
(修正ソフトにかけたらそれなりにまとまりました)

書込番号:2852355

ナイスクチコミ!0


はじめて投稿さん

2004/05/28 08:36(1年以上前)

画質はこのくらいでは?

書込番号:2857707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

入荷連絡

2004/05/26 09:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 そばわんこさん

昨日、auショップから、「ご予約いただいていたA5505SAの
パープルシャドウが入荷いたしました」と連絡がありました!
では、早速、と思ったら、発売日が29日なので29日にならないと
機種変更できませんので、29日にお越し下さいと言われました・・・・。
それにびっくりして、値段聞きそびれました。
案外、早くに入荷するものなんですねえ、生殺し状態です〜。

書込番号:2850875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/26 09:35(1年以上前)

その期間が楽しみなのです。当日までお楽しみですね。

書込番号:2850934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仕方ないのかな・・・

2004/05/22 21:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 ディトンさん

本日機種変してきました。で、ラジオがどんなものか試してみたところ、今回の機種はスピーカーからも音が出るということでしたが、スピーカーから音を出すにしてもイヤホンをはめなければ全くといっていいほど受信できませんでした。やっぱりイヤホンがアンテナの役目果たしてるので、結局はイヤホンなしでは無理っぽいですね。少し残念。。。
それとクリアキーの位置が慣れない位置にあるのに少し不便を感じます。
あとはメールをするときに絵文字と記号には履歴(?)みたいなのがなく、頻繁に使う文字でも探して打ち直すのは面倒に感じましたね。
あとはまずまずかな?文句ばかり言いましたが、結構気に入ってます。十分合格点だと思いますよ。みなさんどうですか?

書込番号:2837655

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/22 21:18(1年以上前)

[2836005]A5505SAレポート
こんな感じですね。
自作着うたが再生すらできないのがつらいところ
あと、マスストレージクラス対応ということで試したのですが、書き込み速度が遅くて大容量のファイルを扱うのは厳しいかも。
USB接続中は一切操作できませんし、電波OFFモードになるので着信ができませんね

書込番号:2837695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/22 21:38(1年以上前)

大きく重たく厚いの三重苦ですね。カメラ周りの処理も、前機種の方が洗練されてました(これは蛸にしか見えません)。キータッチ、レスポンス共々良好でしたが、確かにクリアキーの位置は慣れないと戸惑うトコロです。合格点かどうかは微妙なトコですが、携帯電話本来のコストは承知した上で、敢えて、20000円以上の価値は無いと判断します。「全部入り」が売りの様ですが、正月の福袋同様、要らんモノ満載ですし。

書込番号:2837790

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/22 23:17(1年以上前)

アンテナの件は仕方ないでしょう。専用ラジオとして売っているもの(松下やSONYの通勤用ラジオ)も、スピーカーで聴く際にイヤホン兼用アンテナは伸ばさなくてはなりませんから。

書込番号:2838223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/23 02:15(1年以上前)

コストと言っても、製造によるコストと購入のためのコストがある。
製造にいくら金がかかっていようが、使うものが必要としない機能
ばかりであれば購入者にとってはコストパフォーマンスの悪い機種
と言えるでしょう。
必要、もしくは、あっても損ではないと思う人が買えばいいでしょ
う。私は・・・やはりデカすぎ。

書込番号:2838906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5505SA
三洋電機

A5505SA

発売日:2004年 5月上旬

A5505SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)