A5505SA のクチコミ掲示板

A5505SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 5月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5505SAをお気に入り製品に登録<5
A5505SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5505SA のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 海外での使用が必要無いならさん

A5505SAは、でかい、重い、全ての機能がおまけ的機能で中途半端です。比較にならないでしょ。5406CAとは。カメラもイママチだし、ボイス録音も他と互換ないですし。ハッキリ言って、私は、使い物にならないと思います。海外での使用を必要としないなら断然5406CAです。5505SAは、ただ何のコンセプトも無く機能をたくさん付けただけ。でかい、重い、中途半端で、購入者のほとんどが期待外れと言う意見です。私も、失敗したの一言で、非常に後悔しています。もう機種変考えています。

書込番号:3026994

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/13 22:20(1年以上前)

お気持ちは察しますけど返信でお願いします。

書込番号:3027025

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/13 22:43(1年以上前)

SPEEDYさんと同じく私もA5505SAを使っていますが、そんなに悪いの
でしょうかね?そうは思いませんけど。まあ人の好きずきなんで何とも
言えませんがね。しかし、この手の書き込みを見ていつも思うんですけど
そんなことをいちいち掲示板で吠えても仕方ないと思うんですけど・・・
単に『犬の遠吠え』、暑いから『暑っつう〜』と言って暑さが治まる訳では
ないし全く無意味だと思うんですね、こう言うのは。そう思うのなら
『自分の心の中で吠えててよ。好きで使っている人もいるんだから・・・』
って思うのは私だけ?A5505SAを自分が持っているから弁護している訳では
なくてです。

書込番号:3027181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/13 22:50(1年以上前)

後悔したくないなら。
と言う理由なら私なら高速CPUのA55xxにします。

書込番号:3027227

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/13 23:39(1年以上前)

そもそもこの人(スレ主さん)は一体何を訴えたいのでしょうか?
 あなたがA5505SAは気に入らないと言うのも勝手、A5406CAに身銭切って
高額掛けて機種変すると言うのも勝手、誰も文句は言いません。
 大人なんですし、あなた自身のことですから好きにすれば良いと掲示板に
参加している人は殆ど皆そう思うでしょう。
 ただ55シリーズと54シリーズとは最近でこそ、あまり目ざとい差はありま
せんが、そもそも棲み分けの違う機種同士を要点もなく比較してどうする
のでしょうか?例えば『5505のこう言うところと5406のこう言うところ
とを比較して・・・』と言うのであれば解りますが棲み分けの違う機種同士
並べて云々では比較にも何もならず、それでは単にあなた自身の『愚痴』に
しか取れません。掲示板とは社会の場です。公の場です。
 もっと大人になって、みんなに参考になるような意見を切望します。
 まずは常連さんを主にみんなどう言う書き込みや質問をなさっているか
一から勉強をして出直して下さい。社会は何でも許される訳ではありません。
 勝手なことをしていればいずれ排他されます。

書込番号:3027503

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/14 00:58(1年以上前)

ひょっとしてこの人6月21日スレ立てしている『次世代の通信さん』
ではないですかね?『YahooBB219001240028.bbtec.net』と
『YahooBB219001240021.bbtec.net』と殆ど同じなんですが・・・
前回も散々ボロクソに言っていたような。(・・・逆にボロクソに
くさされてましたね。みんなから)

書込番号:3027898

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/14 02:25(1年以上前)

[3026648]どっちがいいでしょうか・・・
への返信っぽいです。

書込番号:3028113

ナイスクチコミ!0


X105さん

2004/07/14 20:03(1年以上前)

わかりやすくまとめなさいというか趣旨が全くわかりません。

書込番号:3030060

ナイスクチコミ!0


おいおいおいおいおいおいおいさん

2004/07/14 22:37(1年以上前)

釣られてやる、
デジカメ持ってたらCAの方は全く必要ないけどね。
所詮ケータイカメラ、300万画素なんて携帯でめったに使わんし
3Mで撮ると、起動、記録時間、撮影間隔、全て遅すぎで使い物にならない。
カメラは1Mで割り切って、他の機能が充実している5505の方が全然使える。
携帯に300万画素求めるお前の頭が使えないぞ。

書込番号:3030789

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/14 22:56(1年以上前)

ラジオ+メガピ+USB+MiniSD+大画面背面液晶+EzNaviで最高に思えるんだけどな〜
あとは色とデザインが微妙w

書込番号:3030904

ナイスクチコミ!0


やっぱり言っちゃおうさん

2004/07/15 01:49(1年以上前)

「後悔したくないなら…」さん。後悔したくなかったら、もうこういうやり方は止めた方がいいですよ。見る人が見ればすぐに分かりますよ、この文章。ここは成熟した方が多いから、PRしたつもりでも全然逆効果に働きますよ。カ○○の名をおとしめるだけになるから…。

書込番号:3031609

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使い!!さん

2004/07/15 01:50(1年以上前)

携帯にカメラ機能を求め続けた結果が、これです。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/14/010.html

これは既にケータイではない・・・と思うのは僕だけ?

書込番号:3031611

ナイスクチコミ!0


hi-6さん

2004/07/15 02:43(1年以上前)

画質を求めるならレンズや画像処理エンジンも
重要ですしね。画素数だけ上げても。

>これは既にケータイではない・・・と思うのは僕だけ?

確かにあれではケータイ付きカメラ?ですね。

書込番号:3031687

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/15 20:13(1年以上前)

まさに携帯付きモデルですねw

書込番号:3033765

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/15 23:17(1年以上前)

『夏の背広は電気のムダ使い!! 』さんが示されたSAMSUNGの携帯を見て、ずっと過去に誰かがレスで述べられた言葉を思い出してしまいました。
『携帯のカメラをデジカメ並にするには・・・な〜にデジカメに携帯電話の機能を付けちゃえば良いんだよ』ってヤツ

書込番号:3034540

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/07/15 23:24(1年以上前)

もし日本で発売されたら、カメラの方の掲示板に載るんですかね^_^;

書込番号:3034576

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/16 00:02(1年以上前)

いっそのことサムスン電子も日本に参入してこの携帯電話を売れば良いと思う。もしそれが無理なら日本のメーカも中途半端な形のメガピクセル携帯ばかりを出さずに、これ位奇抜で特化したものを思い切って出せば良いと思う。少なからずとも、ここの掲示板を読んでいる限り本来の機能よりもカメラ重視の人が結構多いことから、そう言う輩には話題性や人気が出て売れると思いますね。

書込番号:3034788

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/16 00:30(1年以上前)

もしこんなのが日本で売り出されるとすれば・・・どこのキャリアが真っ先に出すでしょうかね?ドコモは何かお堅いような気がするので、こう言うのは出さなさそうですし(preminiは意外でしたが・・・)現状の路線ではTU-KAはあり得ないでしょう。とすると・・・奇抜路線ではやはりauかVodafoneですかね?

書込番号:3034909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

使い物にならない様です。

2004/06/21 11:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 次世代の通信はさん

購入者からの情報で私は、総合的見地から使い物に成らないと判断しました。でかい、重い、中身が無い。駄目だこりゃ。

下記購入者からの情報で、この機種駄目だと決定付けました。
アドレス帳に住所とか、メモとか書けるのが当たり前の時代に、アドレス500件登録できる内、100件しか住所や誕生日、メモ等を書き込めない。
ビジネス向きな顔して全く使えないことが判明しました。
他の問題
1.ユーザーフォルダに移動したフォト等はサムネイル表示できない?
2.スライドショーでなければフォトをボタン一つで見られない?
3.パソコン(WIN98)にUSB接続したいのですが、ドライバは?

発着履歴(通話・メール共に)の操作(削除)が必要なんですが、一通りマニュアル読んでも分かりません。

書込番号:2945393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/21 12:51(1年以上前)

使いこなせない人には無用の長物。

書込番号:2945604

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/21 12:57(1年以上前)

デカイ重いなんてのは買う前からわかることでしょ。
Win98はMSもサポートを終えるようですし(終わった?)、そろそろ替え時?(笑)

履歴の削除は普通にサブメニュー開けばできます。

書込番号:2945625

ナイスクチコミ!0


アカウンタビリティーさん

2004/06/21 13:07(1年以上前)

USBマスストレージクラスにドライバは不要です

書込番号:2945658

ナイスクチコミ!0


ミスティーさん

2004/06/21 22:08(1年以上前)

私は以前ドコモユーザでした。他社との競合の都合でだろうと思いますが「A社の携帯にはこんな便利な機能がついているがB社のにはない。逆にB社にはこんな珍しいものがついているんだが、これがまたA社のには
ないんだよなあ・・・」なんてのでウンザリしていました。
auは比較的そう言うことが少ないように感じていたところ
(・・・au歴が浅いので、そう思っているのは私だけかも知れません。念の為)全部入り携帯A5505SAが出たのでA5502Kに次いで買ってしまいました。
 確かに先日レスしたようにアドレス帳にせよ「何で?」って思ってしまうようなこともあります。「こうなっていてくれたら・・・」って
感じることも多くあります。まあ意見も十人十色でいろんな考え方の人がいますので「次世代の通信は」さんの意見に真っ向から否定する気はありませんが私から言えば中途半端であれ何であれ、メーカがなかなか出て来なかった「全部入り携帯」
を出して下さったこと自体に感謝しております。
「>購入者からの情報で・・・」と「次世代の通信は」さんはおっしゃってますが
実際にA5505SAをお持ちなんですか?

書込番号:2947318

ナイスクチコミ!0


ミスティーさん

2004/06/21 22:18(1年以上前)

もう少し書かせて下さい。
>この機種駄目だと決定付けました。
こんなことは書かないで下さい。私はそれでも結構気に入って使っています。
たったそれだけのことでダメダメと決め付けてしまうんですか?
購入して丁度1ヶ月が過ぎました。使いこなせない位のてんこ盛りの
機能のお陰で飽きずに遊んでいます。価格との折り合い、感じ方など
価値観は千差万別です。決め付けて考えを押し付けるような書き方は
止めた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:2947398

ナイスクチコミ!0


A5505SA使いさん

2004/06/22 00:58(1年以上前)

>発着履歴(通話・メール共に)の操作(削除)が必要なんですが、一通りマニュアル読んでも分かりません。

笑いました!!!!!!!!!!!!
あまり笑わせないでください!!!!!
それくらいの操作は猿でもできます。
あなたの頭が「でかい、軽い、中身が無い。駄目だこりゃ。」

書込番号:2948340

ナイスクチコミ!0


A5505SA使いさん

2004/06/22 01:19(1年以上前)

ちょっと追記。
全部の機能を使いこなして、それでも駄目なら「駄目」と言ってください。
基本操作もロクにできずに「使い物にならない様です。」とは…
言葉を正確に使ってください。
「使い物にならない様です。」ではなく、
「私には、多機能すぎて使えません」では無いですか?

私は仕事でA5505SAを使っていますが、下手な秘書より使えます。
ちょっと半端な機能もありますが、A5505SAは完璧な多機能携帯ではありません。

取説も読めないほど、語学力が無いのに使えないとは…
笑いすぎて、いい腹筋の運動になりました!!(笑)

書込番号:2948420

ナイスクチコミ!0


いまはさん

2004/06/22 13:36(1年以上前)

自分自身で使えないと結論付けるのはご自由ですが
掲示板に書き込むならもう少しよく調べましょう。
第一、問題っていいながら
全部?マーク付きってのは意味がわかりません。
わかっていないのに問題だなんていっても誰も取り合って
くれませんよ。
ご自分で好き勝手なことをいっていい気分かもしれませんが
公共の場所ということを認識された方がよろしいかと思います。
もうすでに指摘されていますがね。

書込番号:2949577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2004/06/22 15:19(1年以上前)

他のメーカーの販売員さんですか?

書込番号:2949808

ナイスクチコミ!0


からもちさん

2004/06/28 01:21(1年以上前)

http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=31104050588&ParentID=2924950

マルチだし。

書込番号:2969931

ナイスクチコミ!0


ビジネスマンMASIさん

2004/07/11 22:52(1年以上前)

グローバルパスポートC1001SAから今日買い換えました。
イイッすよ、コレ。韓国・台湾・中国は上海圏とシンセン圏、香港そしてUSと飛び回る製造会社勤務の私にとって、デジカメいらない、韓国からはPC使わないで写真送れる。今後の発展が益々楽しみにさせてくれる、auのグローバルパスポート。
願うはminiSDカードの容量UPですね。せめて256MBが出てくれれば。
いやー、スレッド立てた人には申し訳ないけど、携帯とPCと使い分けをしっかりしていれば、使えますよコレ。
PS でも来週フランス行くんですよね。vodafoneのV801SHも魅力だったりして・・・

書込番号:3020108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

多機能、機能レベル低下

2004/06/21 11:55(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 ニーズが理解出来ないメーカさん

どうも最近の携帯電話の機能は、てんこ盛り状態ですが個々の機能はどれも、中途半端な機能が多い様です。特に犠牲に成っているのがアドレス管理機能とか呼び出し音の鳴り分け機能など。同メーカで以前の機種で出来る事が、新機種では、機能落ち、廃止等、ただのカタログ的機能だけしか出来ないように成っていて、中途半端な設計と、種類だけ付ければ良いなどと考えている節が見受けられます。機器自体の性能コストは、下がっているのに。ニーズを良く把握していない様です。

書込番号:2945474

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/06/21 12:01(1年以上前)

判ったから逐一新スレ立てんなよ、ウザい。

書込番号:2945485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2004/06/22 15:22(1年以上前)

>ニーズが理解出来ないメーカ

で、あなたが必要としている機能は?
ここは、メーカーの人も見てると思うけど、「駄目だ」と言ってるだけじゃ
いいもの出てこないと思うよ。

書込番号:2949817

ナイスクチコミ!0


いまはさん

2004/06/22 15:53(1年以上前)

いや、駄目だとしか書けないんじゃないでしょうか。
下の書き込みを見ても機能をすべてわかった上で書いている
ようには思えないし。
それともどうしても駄目だと書き込みたいだけかもね。

書込番号:2949889

ナイスクチコミ!0


阿蘇さんさん

2004/06/24 19:00(1年以上前)

かなりお勧めですよ

書込番号:2957600

ナイスクチコミ!0


A5505SA使いさん

2004/06/25 23:52(1年以上前)

ただ単に、金がなくて買えなくて僻んでいるのか?
それとも、クレーマーかな?
私は仕事で使っているけど、かなり便利に使えています。
アドレス登録のオプション項目100件制限も不評のようですが、何でも携帯で済ませようなんて考えなければ、オプション項目を100件登録できるだけでも事足ります。
これだけの性能で、この価格、性能、機能、三洋の技術も上がったと思いますけど。
駄目だと思ったら「買わなければいいだけの事」
使っていて不便だと感じたら、具体的にどこがどう不便なのか?を、書かないと誰も話をマトモに聞いてくれないと思います。

書込番号:2962116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイル通信について

2004/06/22 10:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 ドコモは辞めた方が良いさん

ISDN128を使用した事はありますか、あれとほぼ同じ感じです、ADSLとか光通信程快適では無いですが。移動局でのネットと考えれば、かなりH”(ドコモPHSは比較の対照外)と比べると快適だと思います。エリアは限定されますが、AUのWINカード(2.4Mbps)という手もあります。こちらは、近い将来月額固定になる様です。ただ、DDIポケットを食ってしまうので見合わせているようです。

書込番号:2949153

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/06/22 17:20(1年以上前)

何で新しいスレばっか立てるんだYO

書込番号:2950127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 次世代の通信はさん

AUは、基本的にドコモと違い、日本全国共通です。と言う事は、端末(携帯本体)は、安い所で購入して、料金体系は、実用に合った課金方式の契約が可能、言い換えれば、関東で契約しても、関西の料金体系を選択出来るのです。これは、ドコモとかボッタクリフォン等を超えたサービスです。私は、元ドコモですが、AUにしてから、料金負担が3分の1になりました。買い方のこつ、最初から、年割、家族割を使用すると、貴方の電話料金は、徳になります。その方法は、年割と家族割は、どうすれば可能かを良く考えると、本当に使用する人ならAUは、ツーカより徳に成ります。なぜ?

書込番号:2941720

ナイスクチコミ!0


返信する
すくみさん

2004/06/20 13:39(1年以上前)

私の場合は専ら、待ち受け中心なので、ボーダフォンやツーカーの方が得ですが・・・・・・
私自身は今、ボーダフォンを使用しています。
パケット通信料が高いのはちょっと・・・と思いますが、利用頻度が低いのであれば何ら問題ないと思います。

書込番号:2941884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/06/20 15:58(1年以上前)

ビジネスプランとかシティホンとかゆうゆうコールとかDoCoMoは安く上げる方法が多いですな。

書込番号:2942287

ナイスクチコミ!0


”省エネ”さん

2004/06/20 16:01(1年以上前)

H"のアイコンいいですね

書込番号:2942298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 18:38(1年以上前)

AirH"なら青でいいが、H"だけなら赤であるべきだ。

書込番号:2942794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/06/20 19:07(1年以上前)

feelH"なら銀と赤?ボソッ。

書込番号:2942897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/20 20:01(1年以上前)

いつのまにかH"のサイトでも掲示板が見れるようになったんですね。
最初に見たときダメで見てなかったから知りませんでした・・・。

書込番号:2943084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更は、関西圏が安い

2004/06/17 16:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 機種変更はさん

機種変更は、23000円前後が相場のようです。新規だと16000円前後があるようですが、ヨドバシ梅田店とか、日本橋周辺それも、難波に近い所がねらい目のようです。私は、関東ですが、関西の携帯の値段を見て何時も、びっくりです。今度、関西に行った時に、値段を見て検討使用と考えています。関東では、ヨドバシも、右にならえで31000円前後での販売です。

書込番号:2931490

ナイスクチコミ!0


返信する
森尾 守さん

2004/06/18 21:05(1年以上前)

今晩は始めまして、大分市ですが今日機種変更をしました。

店頭価格(機種変更)は27,800円でしたが、26,000円の伝票に

書いたのを見て、ポイント割引を聞いたら25ヶ月である事と

2,000点有ったので、合計で6,000円引き引きの20,000円(消費税込み)

で購入できました。

書込番号:2935507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5505SA
三洋電機

A5505SA

発売日:2004年 5月上旬

A5505SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)