
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 5月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月16日 05:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月9日 16:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月17日 23:48 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月1日 03:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月29日 18:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月28日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どこかで海外で使わない人には高いと書いてあるのを見たんですが、僕は海外で使うあてがほとんどないんです。
それでデザインなどが気に入っているので買おうかなと考えてるのですが、↑の言葉が少し気になるんです。
価格が高いというのは本体購入時の価格が高いということなんですか?
それとも毎月払うお金が高くなるんですか?
後者なら他の機種を考えたいんですが…。
現在使用している皆様、どうなんでしょうか?
0点


2004/12/15 19:23(1年以上前)
日本で使うのであれば、通常の1Xと同じ料金です。
逆に、海外で使うと着信料とか高いパケ代がかかります。
書込番号:3637438
0点

>海外で使わない人には高い
グローバルパスポート対応端末が少ないうえ、
ハイスペック+グローバルパスポート端末である
A5505SAの値段は下がりにくいと言う事です。
書込番号:3637795
0点

基本的には、同一系統であれば、端末によってランニングコストが大きく変わる事はありません。
(一般論として)デザインが特に秀でているワケではありません。変換偏差値が30以下な以外は、取り立てて機能的に欠点のある端末ではありませんが、本体の価格も高値安定ですし、海外での使用の可能性が無い人に、敢えてお勧めしたい端末ではありません。
まぁ、デザインが気に入ったのなら、それだけで購入してもよいと思いますよ。大きく重いので結構ウザイですが。仕立てのよさはそれなりです。
書込番号:3639966
0点





現在ボーダフォンのV801SAを使っています。
家族の一人が持病を持っており、GPS携帯に変更しようと思っておりましたところ、こちらの機種が良いのではないかと考えております。
同じ携帯を2台購入し、相手に1台渡しておいて連絡がつかないとき等は
相手の場所を検索できるのでしょうか?もし可能ならばどのようにして検索できるのか?相手の位置検索はどの程度正確なのでしょうか(屋外や車内)の場合、もしご参考なご意見・ご指導を頂けましたらお願いいたします。
当方は長野県在住です。
0点


2004/12/08 10:22(1年以上前)
「EZお探しナビ」http://www.au.kddi.com/ezweb/au_dakara/ez_osagashi/
月額315円で10回まで捜索可能。
10回を超えると、追加料金105円/検索10回分。
携帯やPCから、相手の居場所を特定可能(地図が表示されます)。
検索される側の携帯は、GPSが付いている機種。
(W22H、W21T、W21S、W21SA、W11K、W11H、talby、INFOBAR、A5500・A5400・A5300の各シリーズ)
検索する側は、パソコンまたはアプリの動くAU携帯。
(W22H、W21T、W21S、W21SA、W21K、W11K、W11H、talby、INFOBAR、A5500・A5400・A5300・A3000・C5000・C3000シリーズ、A1403K、A1402S II、A1402S、A1304T II、A1304T)
書込番号:3602053
0点


2004/12/08 17:07(1年以上前)
こんにちは
現在A5504T・W21S・ドコモのF505GPSを使ってますが
auの方がかなり正確で誤差は5メートルから10メートル前後です
見晴らしが良い所においてはピンポイントといっても良いくらいです
因みにauの場合は衛星を3個使って計測する為、かなりの正確さです
(ドコモは衛星2個で計測です) よって、ドコモの場合かなりの誤差があります
また、時間帯によっても多少の誤差を生じます(衛星の位置による)
あと、A5504TよりW21Sの方が正確ですね(機種によっても若干違うのかも)
あくまでも、私が使っている範囲での報告でした(北海道です)
書込番号:3603200
0点



2004/12/09 16:09(1年以上前)
道交法で自転車は歩道でなく車道さん、milky_win さんご親切なアドバイスありがとうございます!大変参考になりました。
ドコモのGPS携帯と悩んでいましたが・・・
A5505SAを考えていますが、
この携帯による不都合(他機種と比べて)などはありますか?
どうでしょうか??
auさんに関しましては全くの素人ですのでよろしくお願いいたします。
書込番号:3607685
0点




2004/12/08 00:13(1年以上前)
裏技とは何を意味しているのでしょうか?取説に乗っていない機能や使い方の
ことでしょうか?
書込番号:3600778
0点


2005/01/11 20:51(1年以上前)
周波数さえ合わせれば 使えますよ
書込番号:3765100
0点

そういえば、メインメニュー機能をカスタムして、
真ん中を機能を変えると、サブディスプレイでメニューを開いた時に
初期のカーソル位置が変わりますね。
例えば、初期状態だとカメラが真ん中にありますが、
ここをメールに変えると、サブでメニューを開いたときに
カーソルがメールに当たってます。
書込番号:3766691
0点


2005/01/17 23:48(1年以上前)
TRAIN さん
どうしたらラジオを聞きながらゲームができるのか
うらわざ教えてください
お願いします
書込番号:3795792
0点





先日新しくW22SAが発売されました。
なかなか良い機種のようで、A5505SAとかなり迷っています。両機種の良いところを考えてみたのですが、
A5505SAの良いところ・・・料金プランそのまま、グロパス、外部メモリあり、Cメのおしゃべり機能あり
W22SAの良いところ・・・機種が安い、操作中にメール受信可、色デザインが良い
これ以外に良いところ、悪いところがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

W22SAはメールのバックグラウンド受信が可能です。これがあると着うたフルを聴きながらメールをすることもできます(W21Tではwebもできますが、SAはわかりません。できる可能性もあります)。
書込番号:3567717
0点

異なるサービスなので、機種を比較する事にほとんど意味がありません。WINと1x、自分に合った方を選択するトコからです。
書込番号:3568073
0点



2004/11/30 23:20(1年以上前)
ありがとうございます〜!
参考にして検討してみます!
書込番号:3569239
0点


2004/12/01 00:06(1年以上前)
こんにちは。私きょう5505買いました。理由は、海外に良く行くからです。W22SA面白いですよ。メール読み上げ機能なんか、意味なく笑っちゃうし、画面の明るさも、なんとなく5505より明るく感じますし。フロントキーも、かるーいタッチですらすら進みますが、どこか1点ポイントを指でなぞってないと、なかなか進みません。慣れかな・・?でもおすすめです。着フルを聞きながら、メール作成はもちろん、たぶん、メール画面にURLをくっつければ、サイトも開けると思います。(定かじゃないけど・・。)
今5505以外にW21Tを使っています。こちらは着フルをダウンロード後にminiSDに保存し、1週間以内にもう1度ダウンロードして、(レコ直は1週間以内の再ダウンロード情報料がかかりません)今度は友達のSDに保存して、高い情報料でも、おいしく済ませています。けっこー面白いやり方があるので、ぜひ研究してみてください。
書込番号:3569567
0点

ん?着うたフル等を外部メモリに移すと電話番号がキーになってて、他の端末(異なる電話番号)では再生できないんじゃなかった?
書込番号:3570231
0点





2004/11/29 18:20(1年以上前)
そうですか・・残念。ありがとうございました。
書込番号:3563589
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)