A5505SA のクチコミ掲示板

A5505SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 5月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5505SAをお気に入り製品に登録<5
A5505SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5505SA のクチコミ掲示板

(1378件)
RSS

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外での使用が無いなら。

2004/08/22 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 梅田ヨドバシは?さん

海外での使用を前提にしないなら、A5505SAは、やめた方が良いと思います。機能(カメラ、ボイスレコーダ、アドレス、音、変換、ラジオ、等)は中途半端ですし、デカイ、重い等、購入した人のほとんどは、購入して失敗したと言っています。私も、者の意見は、

書込番号:3172688

ナイスクチコミ!0


返信する
a---さん

2004/08/23 11:12(1年以上前)

あっそーだから?

書込番号:3174971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い機種変の店ありませんか?

2004/08/20 23:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 えんどらさん

首都圏で、どこか 安いところ しりませんか?
23000円ぐらいが相場ちょっと苦戦しております

書込番号:3166015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パケットって?

2004/08/19 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 UNO2004さん

昨日初めて携帯電話(A5505SA)を買ったのですが、
パケット割というサービスにも入ったのですが、それの説明には、
「定額料を全額無料通信料として使える。10000パケット無料」
と書かれていたのですが、そもそも、10000パケットって、
どのくらい時間EZwebをつかったらそれに到達するのでしょうか?
あと昨日ちょこっとEZwebを使って、今日「通話料・通信料照会」と
いうのを見たら、通信料6400えん(23736パケット)と書かれていて
びっくりしてしまいました。これはどういうことなんでしょうか?
初心者的な質問で申し訳ないのですがどなたかご指導お願いします。
できれば、何をしたらパケット量が加算されていくのかも
ご指導お願いします。

書込番号:3161881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/08/19 21:18(1年以上前)

料金照会のページに表示される料金には
パケ割等の割り引いたあとの額は表示されません(割引前の概算額を表示する)

パケ割に入っているのなら1パケット=0.1円の計算になるので、
照会時のパケット量23736パケ×0.1円=2373円が現在
までに利用したパケット料ということになります。

書込番号:3161945

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNO2004さん

2004/08/19 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
では、どのくらいの時間EZweb使ったら
どのくらいのパケット量が加算されるのでしょうか?

書込番号:3162024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/08/19 21:46(1年以上前)

どこかにも以前書きましたが
1パケット=128バイト=0.125キロバイト(1/8KB)
です。

パケット通信というのは読み込んだデータ量に応じて
料金が決まります。
通信している時間は関係ない。
アクセスしたHPのデータ量によってパケット量が決まるので
開いた1ページを1日中見ていれば1ページ分のパケット量だし、
短時間で何回もページを閲覧していればそのページ分だけ課金される。
(ただしWEB履歴クリアOFFにしている人はその限りにあらず)

書込番号:3162054

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/08/19 21:51(1年以上前)

時間では追加されません。同じページを何時間眺めていてもパケ代は同じです。EZwebだと新しいページを見た時や何かDLしたときに加算されます。
23736パケだと10000パケ無料なので、1373円+1000円で2373円。今後もそのペースで使うのであれば、パケ割を解約して来月からミドルパックにする方がいいですね。

書込番号:3162075

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNO2004さん

2004/08/19 22:52(1年以上前)

そうなんですか。。。よくわかりました。どうもありがとうございました。

書込番号:3162406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーについて

2004/08/16 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 NISIPUさん

最近購入したばかりの初心者です。
モード切替以外にボイレコの録音状態をよくする方法はありますか?
ボワンボワンこもったかんじできれいに聞こえません。
ここに何か貼り付けるといいとか、イヤホンがマイク代わりになるとか、
なにかうらわざはないのでしょうか?

書込番号:3151078

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/08/16 22:12(1年以上前)

丁度下の方でレスしたところですが、残念ながらこれと言った方法はありませんし音質はお世辞にも良いとは言えません。あくまで付属機能なので、それ程力を入れていないことと集音マイクが送話口のマイクであることなどが原因だと思います。(指向性マイクではないと思います)
 強いてやるなら収録したいと思う音源に出来るだけ近くすること位ですね。 私はそのようにして使用しています。また今のところこれと言った裏技的な話も聞きません。

書込番号:3151274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/16 22:44(1年以上前)

イヤホンマイクは使えないのでしょうか?
市販のイヤホンマイクのマイクのほうが、
送話口より感度がいいものがあると思いますが。
それ以前に、イヤホンマイクがボイスレコーダーで使えないと
意味がないですが。

書込番号:3151465

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2004/08/31 20:13(1年以上前)

イヤホンマイクのマイク部分がマイクになります。
そして、実はこのほうが、音質よかったりします。

AUの純正品でいい感じなので、
もし市販のいいものならもっといいかもしれませんね。

書込番号:3207854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

ICレコーダーを別で購入予定でしたが、携帯と一体になっている子の商品を見つけました。使用目的は会議などの録音に使いたいのですが、通常売られているものと比較して、音声録音の程度はいかがでしょうか?充分聞き取れる範囲ですか?試された方教えてください。

書込番号:3150665

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/08/16 21:36(1年以上前)

以前『csksas』さんと同じような質問をなさった方に対して回答をしました。今回も同じような回答になってしまいますがどうかご容赦下さい。

 さて音質ですが電界強度スレスレ状態での通話のような、ややデジタル臭い音がします。(シャガシャガって感じの音)あまり良いとは言えません。ICレコーダ専用機であってもワンチップ録音のものが殆どでしょうが恐らくマイクの形状などから言って専用機には勝てないのではないでしょうか?
 
 しかし私がミーティングの時に実際使ってみた結果ですが音質にさえ拘らなければ10m前後離れた位置にいる司会や説明をする人の声、ディスカッションをする話し声等、問題なく聞き取れますし内容も充分に解ります。別途専用機を用意をせずに一台二役的に使うのであれば優れていると思います。

 尚、録音した内容は専用ツールでファイル化出来ますのでWAV保存も可能ですよ。

 余談になりますが同様にICレコーダ機能を兼ね備えた機種にW21SAと言うWIN機種もあります。こちらの方も検討材料に入れてみられたら如何でしょうか?

書込番号:3151116

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/08/16 22:17(1年以上前)

上記にもレスしましたが『3151078』にボイスレコーダについての質問者の方のスレッドがたまたまありました。こちらも併せ読まれると良いかと思います。
(私の方は大したことを書いていませんが・・・)

書込番号:3151303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A5505SAに限った事ではないんですが

2004/08/15 14:49(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5505SA

スレ主 未だにドコモさん

はじめまして「未だにドコモ」と申します。
皆様の御意見を聞きたいと思い、質問させて頂きます。
現在、ドコモ携帯を使用しておりモバイル用でエッジを
契約しています。エッジに関しては出張時などのメール
チェック程度の使用なので、64Kのまま使用しています。
っが、最近ではビジネスホテルにもLANサービスなどが
増えてきており、あまりエッジを使用する機会が少なくなって
きたので、解約していっその事AUに乗りかえようかな?と
思っています。詳しくわからないのですが、W01Kというものは
ただただ通信用にしか使えないようなのでこの機種の通常の
受144K・送64Kであれば現在使用しているエッジと
大差ないと思いまして・・・。
この機種へのこだわりは、1年に2度程は海外に行くもので
便利かな〜と思っています。(仕事上の電話はホテルやオフィスで
もっぱらプライベート使用なので)
皆様の御意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:3146383

ナイスクチコミ!0


返信する
画素数より大事なものがあるさん

2004/08/15 21:22(1年以上前)

W01Kは、受信2.4M(実効速度は500K〜1.2M程度)ですが
私も、使い勝手の面を考えて
音声端末(W21S、W21SAなど)と
USBケーブルとの組み合わせをお奨めします。

書込番号:3147499

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/16 12:48(1年以上前)

秋にはAir−Hの256Kバージョンが出荷されます。定額かどうかは不明ですけど。

書込番号:3149449

ナイスクチコミ!0


スレ主 未だにドコモさん

2004/08/18 15:22(1年以上前)

早速のお返事嬉しいです。
取急ぎ、エッジは解約します。
携帯電話での通信速度を調べましたが
Vodaの方が若干速そうですね。
もうちょっと、自分なりに調べてみます。

書込番号:3157308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5505SA」のクチコミ掲示板に
A5505SAを新規書き込みA5505SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5505SA
三洋電機

A5505SA

発売日:2004年 5月上旬

A5505SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)