A5504T のクチコミ掲示板

A5504T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 4月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5504Tをお気に入り製品に登録<3
A5504Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5504T のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3

2004/07/26 11:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 kinishikiマニアさん

パソコンでMP3のデータを作ったんですが、なぜか不明なデータとなってしまいます。なぜでしょう?

書込番号:3072904

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/26 12:41(1年以上前)

MP3対応してような記述はどこにも無いようですけど、
対応しているんでしょうか?

by yammo

書込番号:3073059

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinishikiマニアさん

2004/07/29 17:12(1年以上前)

MP3に対応してるとか、してないとか、どこに書いてあるんですか?

書込番号:3084798

ナイスクチコミ!0


TBK3さん

2004/07/30 23:46(1年以上前)

対応していれば書いてある。
対応してなければ、わざわざ「してない」なんて書いてある訳ない。
せっかくCD-ROMのマニュアルがあるんだからちょっとは自分で努力
して検索して下さい。

書込番号:3089560

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2004/07/31 00:25(1年以上前)

kinishikiマニアさん、こんばんは。この機種にはみなさんがおっしゃっておりますとおり、MP3を転送しただけでは聞くことできないです。もしかしたらボーダフォンの音楽プレーヤー機能のついている機種は聞けるかもしれませんが(実際に使ったことないので断定はできませんが)

もし、聞くとなると、着うたの形式にして聞くしかないと思います。
ここには詳しく書きませんが、ネットをくまなく探すと見つかりますよ。着うたが聞けるから普通の歌も聞けると思ったかもしれませんが、そのままでは聞くことはできないかと。

TBK3さんもおっしゃっていますが、少し努力すれば携帯で音楽を聞けるようになります。頑張ってください。

ps:来週やっとここさこの機種に変更できそうです。そしたらいっぱい着うたつくろっと。。。

書込番号:3089750

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinishikiマニアさん

2004/07/31 14:06(1年以上前)

TBK3さん,努力もしないで他人に頼ってばかりですみません。 次からは、自分でしっかり調べてからにします。それと、MP3には対応していないのですね、残念です。

書込番号:3091587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EZ

2004/07/26 11:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 kinishikiマニアさん

いつもすみませんが、EZキーを押してEZメニューのところはもう通信料がかかっているのでしょうか?EZトップメニューを押したら接続画面が出るので・・

書込番号:3072835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/26 12:25(1年以上前)

かかっています。

書込番号:3072994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/26 12:53(1年以上前)

接続画面、もしくは画面下の接続アニメーションが
表示されているときに通信料がかかってます。

書込番号:3073102

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinishikiマニアさん

2004/07/26 21:45(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:3074654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2004/07/21 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 Mrらりるれろさん

すみません。質問なんですが、何かをダウンロードするとき、ボイスや着メロはダウンロードできるのにEZムービーやゲームなどの大きな容量のがダウンロードできません。データフォルダの残りの容量はだいぶあるんですが・・・いったいどうなっているのでしょう?どなたか教えてください。

書込番号:3056842

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:119件

2004/07/21 23:32(1年以上前)

もしかすると、EZ設定の添付データ再生設定でしょうか・・

書込番号:3056924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/07/21 23:41(1年以上前)

ダウンロードする画面によっては
「添付データ再生ON」の状態でないとダウンロードできないものもあります。

EZWEB設定画面で
1、「履歴クリア設定を自動設定しない」にする
2、ダウンロードする画面上でダウンロードのリンク先にカーソルが移動
  しないときは一旦WEBを終了する
3、EZWEB画面設定の「添付データ設定」で「再生する」にする
4、EZWEBボタンを押し、EZメニューの「前回画面表示」を押す
5、ダウンロードのリンク先にカーソルが移動できる状態になって
  前回の画面が再表示されると思います。


上記方法が該当している場合ならお試しください

書込番号:3056969

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mrらりるれろさん

2004/07/25 22:22(1年以上前)

ありがとうございました!できるよううになりました!

書込番号:3071291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

北海道契約って?

2004/07/20 13:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

レクサスプランニングで申し込んだのですが契約は北海道契約になるようです。関東在住だと何か不都合はあるでしょうか?

書込番号:3051526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/07/20 14:32(1年以上前)

既に申し込みしてしまったのですよね?
特に問題ないと思います。
最初は北海道契約の料金プランが適用されますが、後で変更は可能です。

書込番号:3051606

ナイスクチコミ!0


書込み太郎さん

2004/07/21 10:07(1年以上前)

あえて言うなら、旧セルラー地域と旧IDO地域って
課金方法違いますよね。通話が多いなら、旧セルラー地域のau、
あまりしないなら旧IDO地域。

あとは、austyleとか、自分の住んでいる地域の情報でないので
ちょっと寂しいかな。

考えられる負担として、auショップでの対応、例えば、修理とか
プラン変更なんかの場合北海道契約ゆえに関東契約なら5分で済む事が
10分掛かったりとか結構煩わしいかも。

まあ、この辺を除けば普通ですよ。普通。

書込番号:3054526

ナイスクチコミ!0


スレ主 keyyさん

2004/07/21 23:44(1年以上前)

わかりました、特にこれといった不都合は無さそうですね。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:3056987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

安く抑える方法

2004/07/20 07:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

先日はありがとうございました。
とうとう、前の携帯が壊れてしまって買いに行こうと思っているのですがまた質問です^^;

当方はまだ契約が13ヶ月たっていません。だけど携帯を変える場合はどういった交換方法が安く収まるのでしょうか?
機種変より、新規で買ったほうが安く収まるのですが、長い年月を見たら機種変の方が安くなるという記事をちょこっと前に見たことがありました。でも一年経ってないからどっちのほうが安くなるのか見当がつかなくて・・・

それと、新規で買った場合に、前に使っていた携帯のポイント等を引き継げる技的なものがあるらしいのですが・・・もし知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくおねがいいたしますm(_ _)m

書込番号:3050707

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/20 10:23(1年以上前)

ポイントを引き継ぐには、一時的に旧回線と新回線で家族割(一括請求)を組めば大丈夫です。

書込番号:3050969

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/07/20 10:38(1年以上前)

ポルタさん、質問に答えていただいてありがとうございます。

となると、古い携帯の契約を切らずに新しい携帯の契約をしてその時に家族割(一括請求)に加入してから、古い携帯電話の契約を切ればいいってことですよね?

それと、この方法は通販でも使うことができるのでしょうか?いまいち通販での購入方法がわかりにくく戸惑い気味です(苦笑

先ほど近くのショップを回ってきたけど新規で18000円でしたよ・・・・高すぎっ。ビックカメラとかで安く売ってる場所はないものか・・・・

書込番号:3051007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/20 11:30(1年以上前)

13ヶ月ではなくても、6ヶ月以上であれば
優待価格になるとおもいます。

書込番号:3051139

ナイスクチコミ!0


au愛用さん

2004/07/20 12:56(1年以上前)

機種変更の価格は、地域によって違いますが、大体25ヶ月以上で新規価格と同じぐらいで、13〜24ヶ月で25ヶ月以上の4千円高、7ヶ月〜12ヶ月は、さらに5千円高位になっています。あとは、販売店によって違いますので、自分の足で確認するしかありません。
 新規と機変ですが、年割に加入の場合、仮にauを使い初めからの年数が2年の場合900円が安くなっています。新規にした場合は、500円になりますので、400円の差が出来ます。1年間で4800円の出費大になります。
 新規にする場合、新しい機種を登録と同時に現在使っている電話と家族割の一括請求に加入してから、旧電話を解約すれば、ポイントは、引き継がれます。

書込番号:3051377

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/07/20 17:02(1年以上前)

TRAINさん、au愛用さん、ありがとう。

先程お客様センターで確認したところ、あと8日で13ヶ月になるといっていました。それで、その時に新規と機種変のどちらのほうがお得なのかという質問をしたところ、「機種変」の方がお得だといっていました。

ついでに、今解約すると合計で5700円かかってしまうそうです^^;

でも、au愛用さんがいうには新規と機種変での料金は、一年で4800円違うといっていますよね?5700円と4800円を足して10500円の差が新規と機種変で出てしまうのですがもし「機種変時と新規の値段が10500円以上の場合」にはもしかして新規のほうが安くなるのでは?と思ってしまいます。

しかも当方は今高校3年で来年度からは専門の大学に行くつもりなのですが、ガク割が適応されるのかもいまいちわからない状態で・・・頭の中がこんがらがってます^^;

やっぱau側が言っていた「機種変」のほうが一番良い対策なのでしょうか?

書込番号:3051935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/20 20:26(1年以上前)

>au愛用さん
7ヶ月以上が優待価格だったんですね。
ろくに調べずにレスしてしまいました。

>シャナさん
もし年割りに入っているのであれば、長い目で見ると
1年間の年割りによる割引で、機種変の方がお得になることがありますので
そのあたりも見直してみては?
シャナさんの場合は、もうすぐ2年目のようなので、
割引額も大幅に上がると思いますので、
auのページで調べると良いでしょう。

書込番号:3052454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/07/21 00:02(1年以上前)

普通に機種変更するのが、結果的に一番安くなりそうですね。ちなみに、保証期間は2年あったと思いますよ。

書込番号:3053456

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/07/21 03:03(1年以上前)

TRAINさん、のぢのぢくんさん、回答ありがとうございます。

それにしても色々な割引プランがあるのでわかりにくいですね、今度ショップに入ってどんなプラン+割引プランに入っているのか聞いてみようと思います(笑

それと、ガク割って今までず〜っと高校生までだと思っていたけれど大学でもOKなんですね。びっくりしました。友達が「どうせ高校出たら学割使えなくなるからほかのキャリアに変える」といっていたからこの事教えてあげないと(笑

それとのぢのぢくんさんにが「ちなみに、保証期間は2年あったと思いますよ。」といっておられますがこれってもしかして「本体」の保障期間のことですか?となると、今の壊れている携帯電話も保障外以外での故障なら無償で直してくれるということなのでしょうか?

書込番号:3054078

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/22 00:21(1年以上前)

>5700円と4800円を足して10500円の差が新規と機種変で出てしまうのですが
ちょっと違います。
13ヶ月目に突入すると、機種変価格がそれまでより安くなると同時に、ガク割の更新月に入りますので、まず5700円のうちの3000円がかからなくなります。残りの2700円は新規事務手数料ですが、機種変時にも2000円かかるので、実際には差額は700円です。
ついでに、au愛用さんは年割加入を仮定していますが、シャナさんは実際にはガク割なので4800円の差額は発生しません。(今新規で買い換えても、大学を卒業してガク割が効かなくなる時には、年割の割引率はMAXになる)
更に言うと、新規は値切るとかなり安くなりますので、番号に未練が無ければ新規で良いんじゃないでしょうか。
と、新規買い替えの肩を持ってみる。(乗り遅れたっぽいですが)

書込番号:3057174

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/22 00:30(1年以上前)

追伸
通販でもファミ割(一括請求)は普通に組めるでしょう(恐らく申込用紙が郵送されて来るでしょうから、正しく記入すればOKです)。
但し、シャナさんはガク割を使われてるみたいなので、新回線申込時には年割で契約し、旧回線の解約時にガク割にシフトすると良いでしょう。
保証については、実際にauショップに持っていって直してもらえるか聞いてみるのが一番です。

書込番号:3057226

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/07/22 13:39(1年以上前)

ポルタさん返答ありがとうございます。私が考えていたのよりも遥かに難しい計算だったのですね^^;

とっても参考になりました。ありがとうございます^^
上記の事を参考にして、親に相談を持ちかけてみます。それにしても携帯電話っていざ使えなくなるとものすごい不便ですね。パソコンでメールしてますがいやになってきます(苦笑

どうも皆様お答えしてくださってありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3058644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A5304Tからの機種変について

2004/07/20 03:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 ハチコさん

現在A5304Tを使っていまして、大きな液晶・かわいいメニューなどとても気に入っています。普段使う分には問題ないのですが(たまにメールをうっているときフリーズしますが…)外側や十字キー周りのメッキのはげなどが気になってきました。
そこで、A5504Tが第一候補、A5506Tが第二候補で機種変を考えています。
・写真で日記をつけているためカメラはきれいに撮れるほうがいいです。ITmediaさんの画質比較を見たところCCDのA5504Tのほうがよいかな?と思っています。
・Bluetoothは今現在は特に使いませんが、半年後に車の購入を考えていますので、興味はあります。
・電話よりもメールがメインなためメール関連の機能が使いやすい方がいいです。
以上のような感じなのですが、A5504TよりもA5506Tの方がいいよというポイントはありますでしょうか?また、A5504Tにした場合、現在のA5304Tの「約2.3インチ、26万色相当(ポリシリコンTFTカラー)W:144×H:176ドット(QCIF)」から「約2.2インチ、65,536色(TFTカラー)、W:240×H:320ドット(QVGA)」とメインディスプレイが変わっているのですが、2.3インチと2.2インチではかなり大きさが違うと感じるでしょうか?また、以前に26万色と6万5千色は人の目では、ぱっと見た目には見分けがつかないという書き込みを見させていただいたのですが、A5504Tにした場合、大きさも含めA5304Tと比べると液晶がしょぼくなったな〜とは思わない程度ですか?むしろQVGAになってるので断然綺麗になるのでしょうか?
長くなりましたが、心はわりとA5504Tに機種変と決まりかけているのですが、A5304Tを大変気に入っていただけに(かつデザインはA5504Tよりも現在のA5304Tのほうが好き)踏み切れず2ヶ月ほど経ってしまっています…上記に関連することだけでなく、使い勝手が劇的に良くなる!などの背中を押すアドバイスいただけると非常に嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:3050528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/20 11:43(1年以上前)

カメラに関してですが、
A5504TはCCDでも、ピントがあっていないのか
ぼやけた画像になってしまいます。
その点、A5506Tはくっきり撮れる上、マクロ切り替えスイッチが
付いているので、カメラ機能については
A5506Tの方が上です。

メール機能というより文字入力機能ですが
A5506Tからは、次文節変換機能が付いており、
少ないキータッチで文字が入力出来るように進化しました。
また、良く使う機能をショートカットとして登録しておく事も
出来るような機能が付きました。
例えば、コピー機能をメールキーに登録、貼り付け機能をEZキーに登録
しておき、キー一発でその機能が呼び出せるというものです。

液晶に関してですが、画面サイズが小さくなろうとも
QCIFからQVGAになると大幅にきれいになります。
しかも、液晶が明るくなるので、見やすくなるでしょう。

最後に使い勝手ですが、
キーレスポンスの大幅な改善、メモリ番号による一発メール起動など
基本的な使い勝手は、大幅に改善されています。
ただ一つ、マイ設定が無くなっているのはマイナスですね。

書込番号:3051172

ナイスクチコミ!0


au愛用さん

2004/07/20 13:06(1年以上前)

Bluetooth機能は、現在トヨタのナビでG−BOOK対応さらにBluetooth対応ナビでなければ、使えませんので、セルシオ、プリウス、とG−BOOKナビで高精細ナビをオプションした場合になりますよ。

書込番号:3051415

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハチコさん

2004/07/21 01:13(1年以上前)

>TRAINさん
詳しく大変分かりやすいお返事、どうもありがとうございます。
A5506Tの方が良さそうですね〜
値段と相談して、A5504TかA5506Tに決めたいと思います!

>au愛用さん
そうなんですか!
最近はG-BOOKを搭載できる車種も増えてきたようなので
もっとお手ごろな車種でも使えるものかと思っていました…
来春から社会人になる身として
ちょっとセルシオ・プリウスには手が出せません。
ありがとうございました。

書込番号:3053816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハチコさん

2004/07/21 01:14(1年以上前)

すいません、アイコンを変えるのを忘れていました…(*_*)

書込番号:3053819

ナイスクチコミ!0


TBK3さん

2004/07/30 23:54(1年以上前)

>>最近はG-BOOKを搭載できる車種も増えてきたようなので
>>もっとお手ごろな車種でも使えるものかと思っていました…

ハンズフリーで会話したいだけならG-BOOKなんて要りませんよ。
ハンズフリー用のBluetooth対応ヘッドセットを買えばOKです。
大体1万円少し位のようです。

書込番号:3089599

ナイスクチコミ!0


necさん

2004/09/05 14:06(1年以上前)

bluetoothのヘッドセットですが、1万ぐらいしますが、買ってよかったと実感しております。Sonyの物はヘッドセットにボタンとボリュームがついていまして、着信を出るのにはとても便利ですし、かっこいいです。肝心の通話品質ですが、普通に携帯を持って話すのと変わらず聞こえるそうです(相手方)もちろん商品によりますが

書込番号:3226865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5504T
東芝

A5504T

発売日:2004年 4月中旬

A5504Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)