
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 4月中旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月1日 00:15 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月27日 18:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月26日 14:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月23日 09:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月4日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月20日 07:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




自分でamc形式の着うたを作っているのですが、3分10秒以上の着うたが再生されません。
詳細はビットレート64kbps、サンプリングレート22.050KHz、サイズ約750KB。
使用したアプリケーションは「MP3→ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3」です。
3分10秒以下の着うたは普通に再生できています。
800KB以下なら再生できると書いてあったハズなのですが…
これは単に僕の携帯が壊れているだけなのでしょうか?
どなたか詳しい方教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします><;;
0点

>800KB以下なら再生できると書いてあったハズなのですが…
800KBという文字を取説で探しましたがどうやら書かれていない感じなので
ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3の仕様とか?
ezmovieコンバータ with Make Low Bitrate MP3は使っていないので
よく分かりませんが・・・
書込番号:2973051
0点

中身がほぼ同じ5501ですが、800KBまでは再生できるようになってます。
もちろん3分10秒以上でも再生できてます。
僕も同じ方法で作ってましたが、どういうわけかビットレート等すべて同じ設定でやっているはずなのにどうしても再生できない曲があります。他の曲で試してみてはいかがでしょう
書込番号:2974287
0点



2004/06/29 16:46(1年以上前)
10曲くらい試したのですが、全て不正データになってしまうんですよねぇ・・・
3分10秒以下の着うたは100%成功しているのですが・・・
auショップに見せに行ったほうがよさげでしょうか?
書込番号:2975135
0点

auショップ行ってもとりあってくれないでしょうね。
動作保障してる機能ではないですから…。
すみませんが僕には原因がわかりませんm(__)m
書込番号:2980540
0点





はじめまして!
今度AUの5504Tに変えようかと思っています
そこで質問なんですが
5504Tでは動画が再生できるときいたのですが
どの形式の動画が再生できるのでしょうか??
自作着うたでは何Kバイトぐらいまで再生できるんですか??
そしてもうひとつ質問
今使っている携帯はとても反応が遅く普通に文字を打つだけで
ともてストレスを感じます!5504Tはその辺は
どうでしょうか??
初歩的な質問ですいません!返答の方お願いします!!
0点

>今使っている携帯はとても反応が遅く普通に文字を打つだけで
ともてストレスを感じます!
今使っている機種はなんですか?
auの各機種は公式HPから取扱説明書をPDFでDLすることが出来ます。
5504Tを本気で詳しく知りたいのならそこから閲覧されてみては如何かな?
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
書込番号:2965018
0点



2004/06/26 23:31(1年以上前)
今使っている携帯はA1304です!
これはかなり反応が遅いので
比べてどうでしょうか??
A5503SAに比べて反応はどうでしょか??
A5503SAぐらいあれば問題ないのですが・・・
書込番号:2965635
0点


2004/06/27 00:21(1年以上前)
東芝は、5501T以前と以降とでは「まるで別モノ」です。
キーレスポンスは、見違えるほど速くなりましたよ。
書込番号:2965833
0点

JSH-010と比べたら,キーレスポンスは早いと思いますし,何よりも
安定性が格段に良いです。
カメラはちょっと遅いですが。
書込番号:2966332
0点



2004/06/27 18:52(1年以上前)
ありがとうごいます!近いうちに買いに行きたいと思います
すいませんが最後にもうひとつお願いします
PCから動画を携帯で再生できるようにしたとき
音質がかなり悪いと聞いたのですが実際のところどうなんでしょうか??
書込番号:2968482
0点





はじめまして!今はボーダフォンを使っていますが
今度AUの5504Tに変えようかと思っています
そこで質問なんですが
5504Tでは動画が再生できるときいたのですが
どの形式の動画が再生できるのでしょうか??
自作着うたでは何Kバイトぐらいまで再生できるんですか??
そしてもうひとつ質問
今ボーダフォンのSHー010を使っています
この携帯はとても反応が遅く普通に文字を打つだけで
ともてストレスを感じます!5504Tはその辺は
どうでしょうか??
初歩的な質問ですいません!返答の方お願いします!!
0点




2004/06/20 14:51(1年以上前)
5506のCMOSカメラは携帯で見る限り5501のCCDよりよかったです。
なので私はデザインの5506
bluetooothと辞書の5504と思います。
自分はいずれもほしいですがbluetooothや辞書は
使い道があまりなく、辞書は使い勝手が悪そうなので
5506がいいですね。
書込番号:2942079
0点


2004/06/21 18:08(1年以上前)
返信どぉもです(^_^)やっぱり5506ですかねぇ(^^;)あとくだらないことかもしれないんですが、どぉして5504は高いんですか??
書込番号:2946417
0点


2004/07/23 09:35(1年以上前)
わたしは4Tを買いましたが4Tが高い理由はカメラの画素がとても多いからです。携帯は高いほうがいいみたいですよ!わたしの意見ですが・・
書込番号:3061730
0点





A5504Tは動画の音声形式の対応がAMR形式だけとなっていますが、
AMR形式といわれてもどの程度の音質なのかがわかりません。
実際に聞いたことのある方ぜひとも感想をお聞かせください。
0点


2004/06/29 00:45(1年以上前)
長文失礼m(__)m 5504Tに添付の体験版は、
周波数固定8000Hz ビットレート最高で12.2kbps モノ固定です。
ハッキリ言えば、かなり帯域も狭く圧縮されるので、
PDC機のフルレート機を通して音楽を聞くような感じに聞こえます。
人の声の帯域のみ拾い、高音部分の伸び等全くありません。
音楽部分は量子化圧縮ノイズしか聞こえない気がw
一方、動画は標準384kbpsに設定されており、下は64k上は1000kbpsまで設定は可能。
端末で再生できるか不明。当方640kでエンコしたら、再生中に動画と音声が一瞬止まってる気がしました。(インタフェースとデコードchipの限界?)
しかし、VTB(AC-3付)製品版だとAACに対応。
設定の選択メニューに自由度がでるのかもしれません。
(その分変換後のサイズ食います。)
intercomのSuper DVD Zcopy 3 with 3Gケータイも魅力かなw
毎日の通勤に256MBのminiSDにQVGAのDVD動画一本をw
トランスエンコードプロセスの操作が(ワンボタン等で)簡単ならぜひ自分も購入したいところですw
あと、便乗質問で申し訳なく皆さんにお聞きしたいのですが、自分の環境では、DIVX3でエンコした昔のムービを、VTBをインスコしたPCで再生しようとすると、
Ulead MPEG-4 Video Decoderが"Wrong M4v-header!!";エラーを吐き、
このPC上の全てのプレイヤーでDIVX3ムービーを再生させてくれなくなってしまいました。
headerがおかしいのかと思い、DivFix等で試しましたがダメ。
MediaPlayer9とDX8.0が入っていれば、
何もしないノーマル状態では再生は可能なのは皆様ご存知でしょうが、
(VTB入っていない別のPCでノーマル状態で再生できる事を当方にて検証済み。)
VTB本体とそのコーデックをアンインスコ後も、
VTBのcodecがOSのコーデック格納のプライオリティを独占して、再生しても真っ黒のままエラーも出さなくなりました。
これはUleadMPEG-4codecのバグなのかなそれとも仕様?それとも私の環境だけかな?
皆様の環境では正常に再生できてますか?環境は下記です。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B P4C800-E Deluxe Rev2.21
Processor Dual Pentium4 2996.31MHz[GenuineIntel famFmod3stp3]
VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1047,272 KByte
OS XPPro 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Intel(R) 82801ER SATA RAID Controller HDS722516VLSA80
Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers ST3120026A
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
63123 147445 174149 240537 96050 194457 79
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
27302 42105 10080 2689 47451 48530 4717 D:\100MB
書込番号:2973429
0点



2004/07/04 00:21(1年以上前)
皆さん、返信ありがとうございます。
AMRはあんまり音質良くないんですか…
個人的には音楽とかも聴いてみたかったので少し残念です。
書込番号:2990818
0点








2004/06/20 07:02(1年以上前)
ありがとうございます!細かい設定まで出来てなかなか良い機種ですね。
書込番号:2940807
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)