A5504T のクチコミ掲示板

A5504T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 4月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5504Tをお気に入り製品に登録<3
A5504Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5504T のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用可能なminiSDカードの容量

2004/07/13 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

先日はどうもありがとうございました。シャナです。

またまた質問なのですが・・・お答えいただければ幸いです。

この機種は外部メモリが使えますよね?そこでちょっとした疑問点が見つかりまして・・・

えっと、このa5504Tを作っている東芝さんの製品ページにいくと対応してるのが64MBまでのminiSDカードと書いてあります。それで、いろいろな掲示板を回るとこの64MBよりも一つ大きい128MBの動作ができるようなことが書いてありました。

これだけなら問題はないのですが、AUカタログ(7月号)には、128MBが対応していると書いてありました。そこで質問です。

この機種は128MBよりも大きな256MBのminiSDカードは動作するのでしょうか?

聞いた話によると、カタログに乗ってる容量よりもひとつ上の容量は動くよと言っていました。東芝のHPでは64MB、AUカタログでは128MBと書いてある。もしかしたら256MB動くのかなぁ・・・

もし、実験等をした方がいらっしゃいましたら動作確認のほう教えていただけませんでしょうか?お願いしますm(_ _)m

書込番号:3027162

ナイスクチコミ!0


返信する
IAPさん

2004/07/14 00:50(1年以上前)

決定的な答えかどうかは解りませんが『A5504Tに於ける256MBのminiSD
化』みたいな内容は過去ログにありますよ。

書込番号:3027865

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/07/14 00:52(1年以上前)

追記、文字列フィールドに『256MB』と入れて検索なさっては如何でしょう?

書込番号:3027875

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャナさん
クチコミ投稿数:797件

2004/07/14 07:41(1年以上前)

ありがとうございます、早速検索してみます。過去ログ大事ですね・・・今度からは過去ログ調べてから発言するように心がけます。

書込番号:3028413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムとは?

2004/07/12 14:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 kannoriさん

良く通販サイトなどで白ロムという言葉が出てきますが、これはいったい?どういう意味なのでしょうか。どなたか是非教えて下さい。

書込番号:3021821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/12 14:34(1年以上前)

電話番号の入ってない(そのままでは使えない状態)携帯電話機。

書込番号:3021849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/07/12 22:02(1年以上前)

ネットオークションに出回ってるのも「白ロム」
 

書込番号:3023248

ナイスクチコミ!0


スレ主 kannoriさん

2004/07/13 09:54(1年以上前)

皆様ありがとうございました。自分でどのように調べたらいいのかわからずに安易に質問してしまいました。どうもすみません。
勉強します。

書込番号:3024921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

miniSDカードについて

2004/07/04 11:22(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

最近安くなってきてるみたいですので、A5504TかA5506Tを購入しようかと思っているのですが、
この端末はmniSDが64Mまでのものしか使用できませんよね?
みなさんはこれで足りているのでしょうか?128Mじゃなくても文句はないのでしょうか?
それとも、何枚も64Mを買って入れ替えて使ってたりします…?
古い、DoCoMoからの変更なので、最近の携帯事情にはかなり疎い状況ですので…(汗)
よろしくお願いします。

書込番号:2992107

ナイスクチコミ!0


返信する
masaruXPさん

2004/07/04 11:43(1年以上前)

長時間の動画でも入れない限り
64MBで十分だと思いますね。
    5502K使用者より

書込番号:2992180

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/04 15:58(1年以上前)

128MBも使えますが(5504と中身が同じ5501で)

書込番号:2992957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/04 17:25(1年以上前)

QVGA動画を録ったり、入れたりするのは大容量がほしくなりそうで
すが、動画ってあまり録ることはないと思います。
でも、携帯で映画を見てみたいなぁ、と思う変わった人(私)もい
ますから・・・。(^^;)

書込番号:2993233

ナイスクチコミ!0


5504Tはすばらしいさん

2004/07/07 08:11(1年以上前)

普通にQVGAエンコの映画見るのに、
256MBの某ブランドのminiSDを数枚購入し使ってます。
512MBは出ないのかなー、今欲しいのは予備バッテリかなw

書込番号:3003093

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.N.A.さん

2004/07/08 05:37(1年以上前)

過去ログ見てみると、動作保障はしていないが256Mのも使えるみたいですね。。。勘違いしてました。。メーカーが保障している容量以上のものは無条件で使えないのだと思っていました。。すみません。
とりあえず、どちらの端末にするかはまだ迷い中です…。

書込番号:3006611

ナイスクチコミ!0


donk1000さん

2004/07/10 22:51(1年以上前)

5504Tはすばらしいさん
SDカードのメーカー、できれば教えていただけませんか?

書込番号:3016336

ナイスクチコミ!0


5504Tはすばらしいさん

2004/07/12 16:49(1年以上前)

AD-MSDP256
メモリベンダで動作確認済みです。
多くのminiSDベンダは自社で動作確認しているので、
心配であれば、上記の物が良いと思います。
GREENHOUSE社製などもあるようですか、
自分の持っているのは全て株)アドテック社製です。
ttp://www.adtec.co.jp/support/ad-msdp_taiou.html

・ウォータープルーフ仕様※で水に濡れても安心。
・衝撃・振動・静電気に強い強固なボディと書いてあります。
データ転送速度 6MB/秒
環境条件温度:-60〜95℃(動作時)
JIS防水保護等級6.7に適合
動作電圧 3.3V
耐振動 15G(最大)
耐衝撃 1000G(最大)
静電気耐性 気中放電:±25KV(最大)、接触放電:±8KV(最大)
外形寸法 20.0(W)×21.5(H)×1.4(D)mm
重量 約1.0g
保証期間 1年間

動作電圧のマージンはGREENHOUSE社の製品のほうが
大きく取ってある気がします。
しかし反面、7月12日現在au全般動作確認とれておりません。
ttp://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdcm_all.html

製品規格は詳細にわたって、公開されております。
miniSD Memory Card Specifications Ver.1.02 準拠
転送速度 6MB/s
電源電圧 2.7〜3.6V
消費電流 80mA(max)
使用温度 0℃〜70℃
使用湿度 10%〜90%(結露なきこと)
外形寸法 W20.0×D21.5×H1.4(mm)
重量 約1.0g
著作権保護機能 SDMI規格準拠
持ち運びに便利なハードケース付
安心の3年間保証製品

下記は価格comへのリンクで自分は直接店舗に行って購入しました。
格安メーカー品(秘密)\8,980でしたが、サイトと店舗で、
「どこのメーカーかは、商品お渡しまで秘密です。(一応)」と、
記入されており、本当に代金を支払い保証書と保証規約の説明終わるまで
どの商品か見せてくれないので、スリル満点w
ttp://www.kakaku.com/sku/ShopView.asp?s=307&ItemCD=005299&
MakerCD=145&Product=miniSD%83%4A%81%5B%83%68%20256MB
上記:これらの情報は参考程度に。購入は自己責任でお願いしますw
(たまたま動作しなくても一切責任は取れません。)

書込番号:3022161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像サイズ

2004/07/10 02:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 Mr.ドラムさん

今、5302CAを使っているのですが、5504Tに画像を送信すると、サイズがかなり小さくなります。逆に5504Tから普通に送ってもらうと、こっちには大きすぎて表示しきれません。サイズを小さくして送ってもらうとちゃんと見れるのですが。古い携帯と最新の携帯ではこうなるものなのでしょうか?これはなぜなんですか?

書込番号:3013498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/07/10 04:07(1年以上前)

液晶の表示能力が違うので仕方ありません。
5504などのQVGA液晶(240×320ピクセル)搭載端末から送ってもらうときは120×160ピクセルくらいにしてもらいましょう。
5302は132×176ピクセルだったと思います。
5302から5504に送る場合はQVGAで撮影できませんので大きいですがVGA(480×640)で送るか120×160で小さく表示されるかしかなかったと思います。

書込番号:3013609

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.ドラムさん

2004/07/11 00:53(1年以上前)

なるほど!友里奈のパパさん、ありがとうございます。

書込番号:3016788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

5504Tと5506T

2004/07/07 03:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 Mr.ドラムさん

5504Tと5506Tで迷っているのですが、この2機種の違いを教えてください。大きい違いから細かいところまで何でも教えていただけるとうれしいです。お願いします。

書込番号:3002865

ナイスクチコミ!0


返信する
新帝国人さん

2004/07/07 06:57(1年以上前)

簡単に言うと、デザイン、カメラの画素数、後5504は辞スパ搭載。5506は外部メモリーSDカードが別売り。5504に比べ5506はカメラのレスやメール等が良好。簡単な回答ですみません。

書込番号:3003001

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/07 08:22(1年以上前)

5506のが出来がいいです。 ブルートゥースやTV出力がどうしても必要、ということでなければ5506をおすすめします

書込番号:3003114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/07 08:59(1年以上前)

カメラの画質、レスポンスが向上、次文節予測に対応、文字入力にショートカット機能が追加、マクロ切り替えスイッチ追加と言ったところでしょうか。あとは、ミニSDとイヤフォンのカバーがゆるくならないようになったというくらいですかね。デザインが気に入るなら、A5506Tの方が圧倒的にいいですよ。

書込番号:3003169

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.ドラムさん

2004/07/07 20:25(1年以上前)

新帝国人さん、SPEEDYさん、TRAINさん、ありがとうございます。
メール機能などを重視したいので5506でいこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3004966

ナイスクチコミ!0


D.N.A.さん

2004/07/08 05:39(1年以上前)

5506のほうは、なぜかカメラに縦線・・・というか、ノイズ(?)のような線が入るようです。AUショップで端末いじってるときに確認しました。店員さんも「本当ですねぇ…」と不思議そうでした。。。
単なる不具合ならいいのですが、あれが仕様とか言われたらたまりませんよね。。。
とりあえず、参考まで。

書込番号:3006613

ナイスクチコミ!0


携帯好きおじさんさん

2004/07/08 20:06(1年以上前)

確かに近くを写すと赤の線がでます。CCDカメラで無くCMOSカメラ
だからでしょう。確かに気になります。私も5004Tと5006T
で迷っています。SDカードの収納口は確かに5004Tはだらしなく
伸びていました。使っていると気になるものですから。

書込番号:3008372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/07/08 20:44(1年以上前)

確に、近くを写すと縦線が入りますね。しかし、A5504Tはピントが合っていないのか、画像がボヤけますので、東芝を選ぶならばどちらかは諦めないといけないでしょうね。

書込番号:3008498

ナイスクチコミ!0


hi-6さん

2004/07/10 20:30(1年以上前)

>あれが仕様とか言われたらたまりませんよね。。。
仕様です。蛍光灯照明下などで起こるようです。

書込番号:3015836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯で撮影した動画をPCで見るなら

2004/07/10 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 オフローダーさん

バイクで遊んだときの動画をPCで見て楽しんでるものです
最近、携帯で撮る方も出てきたので自分も買い換えようと思っています。
ある機種ではPCで再生したときに画像が小さく画像も汚く見るに耐えませんでした
AUではこの機種が一番動画を撮るのに適していると聞いたのですが本当でしょうか?
アドバイスお願い致します。

書込番号:3015014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/07/10 16:37(1年以上前)

15フレーム/秒なので ケータイの中では滑らかな部類ですが
ハンディカムなど専用のビデオ機で撮った動画とは比べるまでもなく
粗いです。

W11H、W11Kのムービーは30フレーム/秒の仕様ですから
かなり滑らかな映像が撮れますが、いかんせん表示サイズが
Lサイズまでと、5504Tに比べ小さいのが難です。
近々ムービー機能を強化したW21SAというWINモデルも登場しますが、
ことムービー機能に関しては東芝のA5504Tの方が
親切な設計かもしれません。

結論として
ケータイで撮る動画は専用のムービーカメラで撮った動画の質の
足元にも及ぶものではないです。

書込番号:3015143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5504T
東芝

A5504T

発売日:2004年 4月中旬

A5504Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)