A5504T のクチコミ掲示板

A5504T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 4月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5504Tをお気に入り製品に登録<3
A5504Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5504T のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ほしいけど・・・

2004/04/01 14:59(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 batterflyさん

この機種とってもかっこいいですよね!!
とても、欲しいんですけど、4月のいつ発売なのかわかる人がいたら、教えてください!あと、ねだんもわかったら!教えてください!

書込番号:2654392

ナイスクチコミ!0


返信する
春麗さん

2004/04/01 22:10(1年以上前)

いつ発売かは分かりませんが、値段は2万前後らしいですよ。
わたしも買おうと思っています☆

書込番号:2655597

ナイスクチコミ!0


シンつよさん

2004/04/04 16:46(1年以上前)

16日発売ってホントですか??

書込番号:2665550

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/05 10:39(1年以上前)

4月中旬とは聞きましたが…

書込番号:2668439

ナイスクチコミ!0


バたこちゃんさん

2004/04/06 16:40(1年以上前)

16日ってどこに書いてありますか?中旬って書いてあるの見たけどもっと詳しく書いてあるとこないですかね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜この携帯かっこいいですよね。今年中学1年でみんな携帯持ってます。この前やっと買ってもいいと言われました。プリケーになるかもしれません。でもコレにしてとたのもうと思います。長くてすみません。何日に出るか知っている方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2672870

ナイスクチコミ!0


怨郷さん

2004/04/07 21:00(1年以上前)

4月中旬発売としかでていませんが、
auは週末に出す傾向があるので、16が発売予想日と
されているようです。

書込番号:2677166

ナイスクチコミ!0


あかみつばちさん

2004/04/09 19:02(1年以上前)

今日名古屋の大須の電気屋で見かけました。
急いでたので、店員に聞かなかったのだけれど、
他のと並べて置いてあったので、もう発売したのかな?
ただ、大須は電気店が多いんですが、
並びの2軒で並べてあっただけで、他の店では見かけなかったです。

書込番号:2683253

ナイスクチコミ!0


早くほしいねぇさん

2004/04/09 21:34(1年以上前)

これ?
http://www.pop-style.com/mobilestore/au.html

書込番号:2683663

ナイスクチコミ!0


森尾 守さん

2004/04/17 16:35(1年以上前)

昨日発売だとかで今日店頭で触ってきました

書込番号:2708784

ナイスクチコミ!0


HONDAテストライダーさん

2004/04/19 02:25(1年以上前)

うーむ。5505SAまで我慢するかな。100万&ナビウォーク&BREW&FMラジオしかもグローバルパスポート対応。全部入り端末らしいよ。

書込番号:2714411

ナイスクチコミ!0


この親不孝ものが!さん

2004/04/22 17:18(1年以上前)

中学生で携帯電話は必要なし!
親の苦労を考えるべし!
みんな持ってるって全員ですか?

書込番号:2725483

ナイスクチコミ!0


わいたんさん

2004/04/27 01:13(1年以上前)

この親不孝ものが!さん、親が買ってもいいと許可すれば、
中学生でも携帯電話を持ってもいいじゃないの?

全員が持っていようが持っていまいが関係ない。
その家庭の方針で中学生でも携帯電話を必要とするかしないか
決めればいいだけのはなし。

親の苦労を考えろっていうのなら、もっと違った言い方があるのでは?
怒鳴るのはよくないよ。

書込番号:2740876

ナイスクチコミ!0


0065965654さん

2004/04/27 19:48(1年以上前)

今は人口の3分の2が携帯を持っている時代ですよ

書込番号:2743030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの受信について

2004/04/26 15:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 夏の過ぎた日さん

このBluetooth搭載の携帯ってBluetoothでの受信ってできるのでしょうか?
プリンタへの送信などはできることは知っていますが,
受信についてはできないらしい,と書き込みがあったもので.
私としてはBREWプログラムでBluetoothの相互通信を使ったアプリケーションなぞを作ってみたいなと思いまして.
BREWプログラミングは他にも問題がありますが,返答宜しくお願いします.

書込番号:2738789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/26 16:11(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5504t/bluetooth_ichiran.html

PCやカーナビ(のハンズフリー)に対応してるますね。
「他にも問題」って部分をどうクリアするかに興味があります(^^;v

書込番号:2738816

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の過ぎた日さん

2004/04/26 17:21(1年以上前)

返信ありがとうございます.
これらの機能については知っていましたが,
携帯->PC,カーナビ,プリンタへの出力はできることがわかりますが,
PC->携帯への受信が可能なのかがいまいちはっきりしません.
auの紹介ページではPCへのデータ送信とは書いてありますが,PCからのデータ受信とは書いてないもので・・・.

書込番号:2738959

ナイスクチコミ!0


その他の人さん

2004/04/26 18:31(1年以上前)

不確かな情報で申し訳ない。
ITmediaに東芝関係者へのインタビュー記事が、あったはずです。
その中にBluetooth経由でデータファイルの受信が、できないこととその理由が、書かれあった記憶があります。
記憶違いなら申し訳ない。先に謝っておくわ

書込番号:2739130

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/26 18:52(1年以上前)

これですね。

「IT media」携帯+Bluetoothの可能性〜東芝に聞く「A5504T」
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/15/news031.html
 (許可済み)

やはり受信は出来ないようです。

書込番号:2739180

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏の過ぎた日さん

2004/04/27 13:06(1年以上前)

この記事は私も読みました.この携帯について調べてみると,携帯でネットにつないで,データをPCに送信することはできるらしいのですが,
このときにPC→携帯の通信は行わないのでしょうか?
auからこの携帯の取説をDLしたところ,少なくともA5504T同士での通信はできないと書いてありました.T_T
私が思うにBluetooth受信が可能だと,PCでネット接続してデータを携帯に転送が可能になるため,携帯で基地局を介さないネット接続が可能になってしまう=パケ代が取れない,ために受信機能が付いてないのかと考えています.無線アクセスポイントに接続する機種もありませんしね.

書込番号:2741977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイ

2004/04/25 23:37(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 しげたんさん

見づらくないですか?
あまりにも見づらいので「カラフルウィンドゥ→節電画面→OFF」と設定したのですが、携帯を閉じた後2秒程で暗くなってしまいます。ONにして時間設定を変えてみてもやはり2秒程で暗くなります。
皆さんはどうですか?

書込番号:2737013

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しげたんさん

2004/04/25 23:52(1年以上前)

自己レスです。
節電とは明るい暗いの違いではなく、下半分が黒くなるという事でした。
お騒がせしました。

書込番号:2737086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV番組の保存

2004/04/21 12:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 しげたんさん

TV録画した番組はダイナブック以外のパソコンでもSDカードに保存出来るのでしょうか?
又、SDカードから携帯本体に保存する事は出来るのでしょうか?

書込番号:2721670

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/21 14:29(1年以上前)

汎用動画ファイル(mpeg、aviなど)ならほとんどは変換できるので大丈夫みたいです(どのPCでも平気)

書込番号:2721941

ナイスクチコミ!0


123がっちゃんさん

2004/04/25 11:08(1年以上前)

SONY VAIO GRT55Fでは出来ましたよ&#9835;

書込番号:2734509

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげたんさん

2004/04/25 23:10(1年以上前)

今日購入し、無事保存できました!
ですが、着信画面等に登録できません。
サイズは200KB以下にしましたが、詳細情報を見ると【再生専用】になっているので無理なのでしょうか?

書込番号:2736868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カラーについて

2004/04/21 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 レイ・セフォー99さん

僕はこの機種を買おうと思っていますが、カラーでどちらがいいか悩んでいます。皆さんはどちらがいいと思いますか?意見を聞かせてください。

書込番号:2723389

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/22 00:09(1年以上前)

シルバーが無難ですけど僕なら個性を買って緑。文字通りのブルーだったら機種変の有力候補でした。

書込番号:2723847

ナイスクチコミ!0


らんまる3104さん

2004/04/22 10:08(1年以上前)

ソニックシルバー→無難
ジェットブルー →冒険
ってところでしょうか?
因みに小生はジェットブルーを発売日に機種変してきました。
個人的に気に入った色なのでとても満足しています。
皆さんが書いている様な緑には見えませんけど・・・
最終的には個人の判断だと思います。
参考になりませんね?

書込番号:2724640

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2004/04/22 13:02(1年以上前)

確かに無難に持ちたいならシルバーがいいかもね。因みにブルーを購入しました。自分のお好みでどうぞ。

書込番号:2724974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/04/23 02:10(1年以上前)

お好きな色をどうぞ。
ただ、この機種は、サブ液晶周りの黒には
ブルーが合っていると思います。

ところで、なぜ色で悩むのでしょう?

書込番号:2727265

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/23 12:48(1年以上前)

買った後、「やっぱりあっちの色にしとけばよかった〜」と後悔したくないから。
…だからこそ自分の好みで選ぶのが1番でしょう。

書込番号:2728104

ナイスクチコミ!0


KCJさん

2004/04/24 00:32(1年以上前)

携帯シールを貼って色を変えるという手もありますよ。
私は単色青を貼って完全な青にする予定です

書込番号:2730073

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイ・セフォー99さん

2004/04/25 20:13(1年以上前)

KCJさんその携帯シールは何処で売ってるんですか?
何処でも売っているような物なのでしょうか?良ければ教えてください。

書込番号:2736049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

取り説CD化

2004/04/20 21:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

クチコミ投稿数:1316件

ねえねえ、この機種の取り説ってCDなんだって?
初ですよね。見やすいですか?
やっぱ東芝はいいなあ。

書込番号:2719762

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/20 21:52(1年以上前)

テレビ録画した動画ファイルのフォーマット変換ソフトが付属してくるので、それのついでなのでしょうかねえ。
冊子の説明書も付いてるとは思いますが…

書込番号:2719871

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/20 21:56(1年以上前)

失礼。ケータイwatch読みました。
分厚い説明書は付属してないんですね。
PDFってことはauのHPで配布されてるのと同じなのかな?

書込番号:2719882

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/20 22:03(1年以上前)

PCの無い人はどうするのでしょうか?
auショップで貰えるのかな・・・。

書込番号:2719914

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/20 22:07(1年以上前)

私も失礼!貰えるみたいですね・・・。

書込番号:2719933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/20 22:54(1年以上前)

そこのお二方、おもしろいです。

書込番号:2720181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/04/20 23:46(1年以上前)

操作上は特に取り説が必要のないのが東芝のいいとこだと思いますけど。だから女性には人気のメーカーなのでは。
で、取り説ですが、ここういう試みは高性能・多機能になる上で良いことだと思ったもんで。
ただ超多機能になってDVDだと見るのに勇気いりますが。笑

書込番号:2720473

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/20 23:51(1年以上前)

PDFだったらPCのメリットも特になくて見にくいだけのような・・・起動も遅いし(アクロバットリーダー5あたりから)あんまりうれしくないですね。
HTMLだったら検索性もアップするのでうれしいですが、そうなると今度は互換性が・・・なのでしょうか?でもどうせ希望者に冊子配るんだったらHTMLの方がいいんじゃないかなー

書込番号:2720505

ナイスクチコミ!0


パケ割よりミドルパックがおトクさん

2004/04/21 00:02(1年以上前)

アンケートで「取説は読まない」と答えた人が40%強・・・。
それなら確かに資源の無駄だとメーカー側が考えるのも無理はない。
だが「欲しい人には、申し込めばタダであげます」というのは中途半端。
それだったら読む人も読まない人も、一応もらっとこう、と考えるだろう。

取説1冊の原価が幾らするのか知らないけど「製本された取説が欲しい人には取説。要らない人には、代わりに同等価値のメモリカードをプレゼント」という選択が出来れば平等になるのではないだろうか。

書込番号:2720564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/04/21 01:30(1年以上前)

PDFだと、知りたい機能を検索できるから便利ですね。
アドビリーダーも、あることをすれば軽くなりますし。
個人的には、取説は箱にしまって押入れに入れとくので
パソコン起動する方が早いし、片付けなくていいから
便利ですね。

書込番号:2720872

ナイスクチコミ!0


OO21さん

2004/04/21 14:43(1年以上前)

この掲示板を見ていると、いかに皆が取説を読んでないか・・・分かります。
どうせ読まないなら、資源の無駄です。
ちゃんと読む人にだけ配ればいいと思います。

書込番号:2721963

ナイスクチコミ!0


た〜ぼ〜!!さん

2004/04/25 14:57(1年以上前)

本日この機種に機種変更したのですが やはり 説明書はCDのみでした
取り扱い説明書は後日送ってもらえる事になりましたので頼んでおきました
ちなみに 買った場所はAUショップなのですが 値段が機種変で20000円でした(25ヶ月以上の場合)
値段的には他のお店と同じぐらいだと思いました

書込番号:2735166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5504T
東芝

A5504T

発売日:2004年 4月中旬

A5504Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)