A5504T のクチコミ掲示板

A5504T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 4月中旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5504Tをお気に入り製品に登録<3
A5504Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5504T のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AMR形式の音声について

2004/06/20 01:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 エッティーさん

A5504Tは動画の音声形式の対応がAMR形式だけとなっていますが、
AMR形式といわれてもどの程度の音質なのかがわかりません。
実際に聞いたことのある方ぜひとも感想をお聞かせください。

書込番号:2940248

ナイスクチコミ!0


返信する
5504Tはすばらしいさん

2004/06/29 00:45(1年以上前)

長文失礼m(__)m 5504Tに添付の体験版は、
周波数固定8000Hz ビットレート最高で12.2kbps モノ固定です。
ハッキリ言えば、かなり帯域も狭く圧縮されるので、
PDC機のフルレート機を通して音楽を聞くような感じに聞こえます。
人の声の帯域のみ拾い、高音部分の伸び等全くありません。
音楽部分は量子化圧縮ノイズしか聞こえない気がw
一方、動画は標準384kbpsに設定されており、下は64k上は1000kbpsまで設定は可能。
端末で再生できるか不明。当方640kでエンコしたら、再生中に動画と音声が一瞬止まってる気がしました。(インタフェースとデコードchipの限界?)
しかし、VTB(AC-3付)製品版だとAACに対応。
設定の選択メニューに自由度がでるのかもしれません。
(その分変換後のサイズ食います。)
intercomのSuper DVD Zcopy 3 with 3Gケータイも魅力かなw
毎日の通勤に256MBのminiSDにQVGAのDVD動画一本をw
トランスエンコードプロセスの操作が(ワンボタン等で)簡単ならぜひ自分も購入したいところですw
あと、便乗質問で申し訳なく皆さんにお聞きしたいのですが、自分の環境では、DIVX3でエンコした昔のムービを、VTBをインスコしたPCで再生しようとすると、
Ulead MPEG-4 Video Decoderが"Wrong M4v-header!!";エラーを吐き、
このPC上の全てのプレイヤーでDIVX3ムービーを再生させてくれなくなってしまいました。
headerがおかしいのかと思い、DivFix等で試しましたがダメ。
MediaPlayer9とDX8.0が入っていれば、
何もしないノーマル状態では再生は可能なのは皆様ご存知でしょうが、
(VTB入っていない別のPCでノーマル状態で再生できる事を当方にて検証済み。)
VTB本体とそのコーデックをアンインスコ後も、
VTBのcodecがOSのコーデック格納のプライオリティを独占して、再生しても真っ黒のままエラーも出さなくなりました。
これはUleadMPEG-4codecのバグなのかなそれとも仕様?それとも私の環境だけかな?
皆様の環境では正常に再生できてますか?環境は下記です。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B P4C800-E Deluxe Rev2.21
Processor Dual Pentium4 2996.31MHz[GenuineIntel famFmod3stp3]
VideoCard NVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 1047,272 KByte
OS XPPro 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Intel(R) 82801ER SATA RAID Controller HDS722516VLSA80
Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers ST3120026A
ALL   Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
63123 147445 174149 240537 96050 194457 79
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
27302 42105 10080 2689 47451 48530 4717 D:\100MB

書込番号:2973429

ナイスクチコミ!0


スレ主 エッティーさん

2004/07/04 00:21(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
AMRはあんまり音質良くないんですか…
個人的には音楽とかも聴いてみたかったので少し残念です。

書込番号:2990818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Eメールの着信時間変更について

2004/06/19 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 ara2004さん

今日購入しました!A5504Tにはメール着信時の着信時間の変更の調整ができないのでしょうか?
もしできるのならば方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2939835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/19 23:43(1年以上前)

取説のP192に関連事項があるのでそこから調べてください。

書込番号:2939919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/19 23:57(1年以上前)

取説を読むと1〜99秒の範囲で設定できるようですが・・・

書込番号:2939976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ara2004さん

2004/06/20 07:02(1年以上前)

ありがとうございます!細かい設定まで出来てなかなか良い機種ですね。

書込番号:2940807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SL-9000Wも欲しくなってきました。

2004/06/19 15:03(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 @SIIさん

A5504Tを買ったらSL-9000Wも欲しくなってきました。
Bluetooth接続できた方、いらっしゃいますか?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001931MY/ref=ord_cart_shr/250-0168355-1071453?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5

書込番号:2938145

ナイスクチコミ!0


返信する
@せさん

2004/06/19 15:03(1年以上前)

SL-6000Wの誤りでした。

書込番号:2938147

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/19 15:12(1年以上前)

SL-6000Wとはまた良いモデルだなw

認証が通らんようだ。

書込番号:2938164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth ヘッドホン

2004/06/18 11:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 BEAT2000さん

Bluetoothを使ってハンズフリー通話はこの機種ではできますが、たとえば録画したTVをA5504T本体で見るときに、Bluetoothを使って音をワイヤレスのヘッドホンから出力することはできるんですか?
教えてください。

書込番号:2934240

ナイスクチコミ!0


返信する
ILSさん

2005/01/09 20:13(1年以上前)

おそらく「プロフィール」が無いと思うのでダメでしょう・・
国内販売のPDAでも現在、Bluetoothでオーディオが聞けるのは
2機種くらいですから。

書込番号:3754391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩む

2004/06/17 11:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

スレ主 東京南部まさこさん

5506のキー配列にはイササカ納得いかぬ!
5504までとガラッと変わっちゃって、なんだかな〜って感じ。
昔から毎年機種変してて、今、5504か5506か悩んでるんだわ。

キー配列の問題がなければ、5506なんだけど、
キー配列を考えちゃうと、5504かなとも思う。
5506は新しいけど、miniSDがない分、安い設定の店が多いし、
値段的にも、他の機能的にも、別にどっちでもいいんだよね。

こんな場合、東芝ユーザーの皆様は、どちらにします?

書込番号:2930706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/17 12:11(1年以上前)

ボタンの配列が違うのはこの理由からです。

ITmedia「東芝のau端末から“3つボタン”が消える?」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/20/news076.html

miniSDカードはいままでの試供品の16MBでは
そう多く入らないし、64MB以上が容量に余裕もあるので
この際1枚買われては如何ですか。
要はBluetoothの必要性を感じるか否かですね。

書込番号:2930815

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/06/17 12:52(1年以上前)

キー配列を考えて5504を選んでも、結局その次に機種変するときに困りそうですね。僕の場合今が5304なのでどっちにしてもボタン配列は変わってしまいます(+_+)
僕ならデザインで5506です。

書込番号:2930952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/17 19:13(1年以上前)

私ならデザインで選びますね。キーは慣れれば大丈夫と思っているので。
この2機種なら5506がいいですね。

>蒼猫侍さん
機種変しましょう!(笑

書込番号:2931922

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/06/17 20:33(1年以上前)

>CASIさん

今使ってる5304に異変が起きれば1402か5506かで迷うところです。でもここまで待ったのだし、一刻も早く機種変したい心境でもないので、夏モデルを見てからになるでしょう。

書込番号:2932169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

操作性なんですが。。

2004/06/16 23:23(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5504T

メール中心なんですが操作性はどうでしょうか?
今は予測変換のついてるsonyのを使ってますが、ナビとメガピクセルの商品がほしくなりまして。
userの方お願いします

書込番号:2929430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/17 00:19(1年以上前)

止めたほうがよろしいかと。次文節予測はないし、予測語を選択す
るのに1キー必要なので。

書込番号:2929734

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaa24さん

2004/06/17 01:06(1年以上前)

メール以外の操作性はどうなんでしょう?
機能とデザインは魅力ですが。。

書込番号:2929896

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/17 01:19(1年以上前)

文字入力とカメラ周り以外はかなりいいです。

書込番号:2929936

ナイスクチコミ!0


掲示板が重い・・・さん

2004/06/18 00:15(1年以上前)

おかしいなあ・・・噂では、そろそろナビウォークとメガピクセルを搭載したソニエリの夏WIN(W21S?)が発表されるはずなんだけど。

書込番号:2933214

ナイスクチコミ!0


スレ主 aaaa24さん

2004/06/30 23:44(1年以上前)

今日予約しました。皆さんありがとうございました

書込番号:2980371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5504T」のクチコミ掲示板に
A5504Tを新規書き込みA5504Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5504T
東芝

A5504T

発売日:2004年 4月中旬

A5504Tをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)