
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 3月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、ダ○○ーの特売日でしたので、
買い物がてら、電器売り場を覗いたら、
6400円の5%引きで売ってました。
娘が5503SAなので、妻の分を買いました。
5503SAがなかなか値段が下がらなかったのに、
5405SAがいきなり、こんな値段で売られるなんて
驚きです。
0点


2004/03/14 23:46(1年以上前)
A5405SA は、色んな意味で INFOBAR を折り畳みにしたような内容です。
カメラも液晶もCPUも。(もちろん鳥取三洋製という点でも)
だから、安くて当然という気がします。
書込番号:2586350
0点


2004/03/15 01:26(1年以上前)
人体頭部のそばで使用する携帯電話機などの無線機器から送出される電波が人間の健康に影響を及ぼさないよう、科学的根拠に基づいて定められた、人体頭部に吸収される電波の平均エネルギー量を表す比吸収率 SAR(Specific Absorption Rate)値というのがありますが、これを見ると【INFOBAR】が0.647W/kgと低い値なのに対して【A5405SA】では1.22W/kgと倍近い値となっています。ちなみに電波法に基づく国の技術基準に適合するには、2W/kgの許容値を超えないこととしています。
いづれも許容値内ですが、どちらがより安心かは言うまでもないと思います。
書込番号:2586747
0点

A5405SAをバラしたらMSM6100だったって他スレに書いてあったよ。
実際に見たわけではないからホントかどうか分からないけど。
書込番号:2587065
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)