A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

時々、Eメールが受信できません

2004/06/27 11:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 au初めてさん

時々、Eメール受信時に「受信できませんでした」(111)と表示されて、受信できないときがあるのですが、みなさんのはどうでしょうか?
アンテナは3本たっているのですが、何度問い合わせしても受信できないときがあります。

書込番号:2967046

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/27 11:12(1年以上前)

3本でも、電波が不安定だとなりますね。

書込番号:2967082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/06/27 11:21(1年以上前)

良くあるので気にしない事にしてます。

書込番号:2967112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/27 11:28(1年以上前)

>アンテナは3本たっているのですが、

アンテナレベルは基地局から出している電波の感度を表示しているだけで
こちらから発信する電波のレベルを表示しているものではありません。
そして電波の出力は 
基地局からの電波>端末から発する電波
なので
アンテナレベルが3でも、こちらからの電波が基地局まで届いていることを
示しているわけでも保証しているわけでもありません。
「通信」は双方の電波がやり取りできる状態のとき成り立ちます。

書込番号:2967131

ナイスクチコミ!0


花咲ガニさん

2004/06/27 13:19(1年以上前)

カシオの頃は時々ありましたがA1402Sに換えてからは全くありません。個体差かも知れないのでショップで感度を調べてもらいましょう。また収容されているメールサーバーが弱っている可能性もあります。その場合もショップ経由でauに調査してもらえます。

書込番号:2967482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/06/27 14:58(1年以上前)

EZサーバー、メールサーバーともに収容変え不可だけどね>KDDI

書込番号:2967775

ナイスクチコミ!0


スレ主 au初めてさん

2004/06/28 01:04(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。とりあえずは現状のまま使用してみて、あまりにひどいようであればショップで見てもらおうと思っています。

書込番号:2969868

ナイスクチコミ!0


HexaSさん

2004/06/30 19:45(1年以上前)

EZムービーをメールの着信音に設定してたらメールの受信ができないことがありました。着信音をメロディに変えて問い合わせたら、すぐに受信できました。そういうことって関係あるのかな??

書込番号:2979243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いまひとつ

2004/06/27 10:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 えーきちさん

A1402Sを母に買って、3ヶ月ほどたちました。
ジョグが使いやすいと思い、この機種ににしたのですが、今ひとつ使いにくいようです。
自分も母から使い方を聞かれますが、なんとなく使いにくい感があります。
ソニー&ジョグは初めてだから、というこなのかもしれませんが、ちょっと失敗かな?
と思ったりします。
出始めに買ったので8,500円くらいでした。
auは機種変が高めなのでしばらくこのまま使おうとおもいますが、年寄りでも使いやすい機種ってあるんだろうか?

書込番号:2966955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/06/27 12:21(1年以上前)

A5506Tがいいのではないでしょうか?
スマートモードが付いてるし。

書込番号:2967309

ナイスクチコミ!0


花咲ガニさん

2004/06/27 13:21(1年以上前)

お年よりにはキーが巨大なインフォバーも人気がありますね。A1402Sが使いにくいとは思いませんけど。

書込番号:2967486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/27 14:04(1年以上前)

ジョグもそうですし、増してや使いにくくなった1402。決して万人に使いやすいとは思いません。

書込番号:2967599

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:119件

2004/06/27 14:16(1年以上前)

私は携帯をよく触る若者ですがそれでもジョグに慣れるのは1ヶ月以上かかりました。万人受けはしないと思います。小さいですしね。

書込番号:2967641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/06/27 14:30(1年以上前)

5402Sあたりだったら、ジョグもキーも大きくて
使いやすかったでしょうけど、
もう今となっては…

書込番号:2967693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/06/27 14:56(1年以上前)

1402Sが使いにくい方にオススメしたいのは、1304TUです。手にフィットしますし、デカ文字対応です。

書込番号:2967771

ナイスクチコミ!0


スレ主 えーきちさん

2004/06/27 16:28(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。
やはりスマートモード付きの方が良いようですね。
単純に「アンテナ突起のないほうがいい」と母が言ったので。
それならau以外でも良かったかな?とも思う今日この頃。
でも、電話番号を選んだからな〜。

書込番号:2968032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更

2004/06/25 23:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 610MTO610さん

今の携帯を使って5ヶ月未満ですが、機種変更はできますか??

書込番号:2962064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/06/25 23:46(1年以上前)

機種変更は、(前の機種を購入した)翌日でもできます。
優待価格の適用は6ケ月使用からです。

書込番号:2962091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/25 23:47(1年以上前)

出来ますが高額になります。7ヶ月目から優遇価格が適用になるのでもう少し待ってみては?

書込番号:2962092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/06/26 01:11(1年以上前)

正確には確か、181日目からだったと思います。(優待価格)

書込番号:2962402

ナイスクチコミ!0


zzz--zzzさん

2004/06/26 01:21(1年以上前)

どの月でも1ヶ月は30日として計算するそうです。
ショップの店員さんに知らない人がいてびっくりしました(^_^;)
「去年の5月30日購入ですが・・・」と聞いたら
「じゃ、31日から13ヶ月目ですね」と自信満々で言われました。
後で友達に「それ違うよ」と指摘されました。

書込番号:2962434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

かっこいぃ

2004/06/24 20:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 はうるるるるさん

ちっちゃくてかっこいぃ携帯だと思います。結構ほしい。
質問ですが撮影画像の閲覧機能ってどうですか?
たとえばスライドショーみたいなのではなく、画像を全画面表示のまま次々見たりできますか?(いちいち画像一覧に戻ったりせず。)

書込番号:2957919

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/24 21:05(1年以上前)

5404で出来るから、1402も出来るんじゃないかな?

書込番号:2957977

ナイスクチコミ!0


reikaedeさん

2004/06/24 22:14(1年以上前)

A1402使用してますが・・・画像についてですが※と♯で全画面表示のまま次々前に後ろにめくれます。軽快ですよ^^

書込番号:2958293

ナイスクチコミ!0


スレ主 はうるるるるさん

2004/06/24 22:36(1年以上前)

レスありがとございますぅ。
できるんですね。じゃあこれに決めようかな。ナビも使わないし、安いし。店員にこれを延々と勧められたし^^:
それにしても通帳と実印持ってないと契約できないとは。。。

書込番号:2958395

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使い!!さん

2004/06/24 22:57(1年以上前)

クレジットカード払いなら、実印なんか要りませんよ。

書込番号:2958525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/06/24 23:43(1年以上前)

携帯電話の契約に、実印を押す必要は無いんじゃないですか?

それとも、印鑑証明で身分証明書の代わりにするのかしら・・。

書込番号:2958781

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使い!!さん

2004/06/25 15:57(1年以上前)

口座振替は手続きが面倒だし、開設に時間もかかるので
クレジットカード払いの方が利便性が高いと思います。

クレジット大嫌いとか、カードを作れない事情がある人もいるので
無理にとは言いませんが。

書込番号:2960603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アラーム設定

2004/06/24 10:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 J.BOY1970さん

アラームを設定してバイブをOFFにしているのに、マナーモード中は
勝手にバイブが作動してしまいます。ちなみにマナーはオリジナルマナー
で音量の設定はできても、バイブの設定項目はないようです。どなたか
わかる方おられませんか?

書込番号:2956441

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/06/24 12:41(1年以上前)

アラーム設定の方のバイブをOFFにしてれば、バイブ作動しませんよ。
(オリジナルマナー時)

書込番号:2956711

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.BOY1970さん

2004/06/24 13:00(1年以上前)

あれ?ホントですね。アラーム設定でバイブはOFFにしてたつもりだったんですが…。氷結さん、ありがとうございました。

書込番号:2956770

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/06/24 13:05(1年以上前)

失礼、オリジナルマナーのアラーム音出すと作動しますね。(0にしてたので気付きませんでした)m(__)m

今、取説が手元にないので分かりませんが、仕様では?

書込番号:2956784

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/06/24 13:18(1年以上前)

またまた、失礼m(__)m
最初に書いたのであってますね。

二回目のは、マナー設定しわすれてました(汗
(オリジナルマナーの設定変えるのに、一度Offにするので)

書込番号:2956814

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.BOY1970さん

2004/06/24 15:42(1年以上前)

何度もすいません。やっぱりバイブが作動しちゃいますね。まずアラーム設定でバイブはOFFにします。次にオリジナルマナー設定項目ですが、通常着信・Eメール着信などの時のバイブ設定はありますが、アラームは音量のみでバイブのON・OFFの設定はないですよね。この設定でアラームを鳴らすと、やっぱりバイブが作動します。これって故障?取説にはこの辺りの事はのってないです。皆さん、一度試してみて下さい。氷結さん、何度もご親切にお答え頂きありがとうございます。

書込番号:2957108

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/06/24 17:10(1年以上前)

何度か試してみたところ、オリジナルマナーを設定してる場合は、オリジナルマナーの通常着信のバイブのON・OFFで決まるようです。

オリジナルマナー設定時に、バイブを作動させたくない場合は、オリジナルマナーの通常着信のバイブをOFFにするしかないようです。

まだ出先で、取説確認出来てませんが、多分これでいいと思います。

書込番号:2957321

ナイスクチコミ!0


スレ主 J.BOY1970さん

2004/06/24 17:19(1年以上前)

僕も同じ結論に達しました。どうやらそういう事みたいですね。故障ではないようなので安心しました。
氷結さん、お疲れ様でした。また何かあれば教えて下さい。

書込番号:2957339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ezメールの送受信について

2004/06/23 23:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

ボーダフォンのほうに書きこんだコピペですみませんm(__)m
以下↓
当方ドコモ→Jフォン→ドコモ(スーパードッチーモ)→ツーカー→ボーダフォンと流れて?きましたが、一番使い勝手が悪かったのがツーカーのezメール。
電波のせいかもしれませんが2分も3分も受信中または送信中のあげく、失敗しましたのオンパレード(ー◇ー;)ストレスたまるからauとツーカーは選択肢の中に入れられません。

今は良くなってるんでしょうか?(ここまでがコピペです)

auとツーカーのezメールは違うのですか?
当方音声通話の出来ない聴覚障害者なのでメールが快適にできないとすごく困りますf^^;) ポリポリ

書込番号:2955295

ナイスクチコミ!0


返信する
重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/06/24 00:25(1年以上前)

そもそもツーカーとauでは電波形式そのものが違いますからね。
最大文字数などの仕様は合わせてありますが、中身は別ものです。

書込番号:2955498

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/24 00:28(1年以上前)

圏外ギリギリでない限り2〜3分かかることはありません。ただドコモより送受信の時間が長いのは確かです。数秒の差ですけど

書込番号:2955510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/06/24 00:38(1年以上前)

総合的に見て、最悪がムーバで最高がauかな(^_^)v
残念ながらTU-KAは対象外

書込番号:2955563

ナイスクチコミ!0


nappさん

2004/06/24 00:39(1年以上前)

この端末は送受信もかなり早いみたいです。
書き込みを見るに、電波のつかみ具合も問題ないようです。

書込番号:2955571

ナイスクチコミ!0


アカウンタビリティーさん

2004/06/24 01:58(1年以上前)

いま1402Sから書いてますが、メール送信は4秒くらい、受信は7秒くらいです。受信ミスがほとんど無く快適。ソニエリだけに文字入力もばっちり。

書込番号:2955818

ナイスクチコミ!0


スレ主 601Nさん

2004/06/24 08:00(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

ツーカーのezwebメールとは全く違うメールみたいですね。
当方の食わず嫌いでボーダフォンにしてしまって失敗したかなあ(・・;)

ただ当方の住む地域はauの新規の価格が馬鹿高い(*_*)
どの店も強気の商売をしていて1万くらいします。

替えたばかりだから次の機会に検討します(^^ゞ

書込番号:2956142

ナイスクチコミ!0


さぶいぼさん

2004/06/24 14:04(1年以上前)

話し中や圏外だった時のメールが、次に自動的に送られてくるまでの時間

au:瞬時(電波が復帰した瞬間)
ボーダフォン:30分ごと(一定時間を経過したら3時間ごと)の再送
FOMA:3時間後、6時間後、12時間後の3回
ムーバ:自分で問合せするか、次のメールが来るまで来ない

書込番号:2956915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/06/24 15:50(1年以上前)

ちなみにFOMAは、圏外→3時間後、6時間後、12時間後
話中→1時間後、2時間後、4時間後です。代わりに訂正します。

書込番号:2957134

ナイスクチコミ!0


スレ主 601Nさん

2004/06/25 12:21(1年以上前)

レス下さった皆さん、ありがとうございました。
ツーカーユーザーだった頃のezwebメールの送受信の長さや使い勝手に難点を覚えてauを敬遠していましたが、杞憂に過ぎずauのメールがストレス無く使えることがわかりました。
当方は難聴者なので携帯はメールが99%占めます。
次回からauを含めて検討の対象にします。

なお、前回のカキコの情報は誤りでA1402Sは4800円新規でした。
当方無職なのでなるべく初期費用・ランニングコストは安いほうがいいです(^^ゞ

書込番号:2960106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)