
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年5月22日 10:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月21日 14:33 |
![]() |
0 | 11 | 2004年5月30日 18:57 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月20日 02:19 |
![]() |
0 | 14 | 2004年5月19日 18:08 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月17日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




教えてください。最近、クイックディスプレイに『通話中』の文字が出ます。もちろん、通話はしていません。メールの送受信をしている最中でもなりません。同じような現象の方はみえますでしょうか?
0点

「通話中」という表示は無いと思いますよ。閉じたら電話は切れてしまいますから・・・。
書込番号:2833236
0点


2004/05/21 20:59(1年以上前)
オンフック・ボタンに何かゴミでもはさまってませんか?
書込番号:2833630
0点

そう言えば過去ログにありましたね。修理だったかな?
auショップに持っていった方がよさそうですね。
書込番号:2834348
0点



2004/05/22 10:04(1年以上前)
レスありがとうございます。
また、“通話中”の文字が出たら、
ショップに持っていきます。
書込番号:2835573
0点





現在Dを利用中でauへのキャリア替えを予定してます。
1402を2台、ネット通販での購入を検討中なのですが、家族の者が既に1回線契約してた場合、家族割、一括請求を受けるにはネットショップ側に、家族の中に既に契約者がいる旨伝えるのでしょうか?
また、購入契約時、既に契約中の者の名義で申し込み可能なのか、それとも使用者の名前で申し込みなのか・・・
お分かりになる方、よろしくお願いします。
0点

既契約者名で契約したほうが楽でしょうが、使用者名でも構いませ
ん。契約者名が違うと証明書が必要になるはずです。
書込番号:2832398
0点



2004/05/21 12:46(1年以上前)
早々のレスありがとうございます。
既契約者名で申し込みます。
参考になりました。
書込番号:2832457
0点

三回線目以降は、すんなり契約出来なかったと思いますが。二回線目の支払い実績が必要だと言われた記憶があります。ちなみに、契約の原則で考えるなら、使用者の名前で申し込むのが筋でしょうね。
書込番号:2832716
0点





現在、Docomo D251isを利用してますが、今度、AuのA1042Sに
買い換えようと思ってます。
そこで、心配になるのが、アドレス帳などのデータ転送です。
Docomo機同士であれば、専用ケーブルでの直結で可能なのですが、
キャリアの違う端末間では直結は難しいのではないかと思います。
まして、Auの場合は、CDMA ONEなのに対して、D251isの方は、俗に言う
PDCの世界ですから、直結は無理でしょうネェ?
はやり、携○電話10などのBackUpソフトを使ったPC経由が
無難なのでしょうか?
経験された方、是非、コメントをお願いします。
いかんせん、いつのまにか、アドレス帳のデータは大量になってます
ので、この大量のデータを携帯電話の入力インターフェースで入れなおすのは
気が遠くなりそうです。
0点


2004/05/21 10:19(1年以上前)
まずはauショップで聞いてみてはいかがでしょう。データ転送&メアドと番号変更メールを送るサービスをやっています。auショップの端末で対応していない機種の場合は転送できませんが、D251isは最新機種というわけではありませんので対応している可能性が強いと思います。ドコモですしね。
書込番号:2832100
0点

FOMAからは出来ないと言われましたが、MOVAからなら
かなり高い確率で可能なようです<auショップ
書込番号:2832321
0点

知り合いに、D505iやSO505i等を使ってる人はいませんか?
いれば、多分MSDuoと赤外線通信を使って移せると思いますよ。(ショップで不可の場合)
書込番号:2832381
0点



2004/05/21 13:33(1年以上前)
早速たくさんの方からのレス、ありがとうございます。
Au Shopに聞いてみようと思います。
でも、まだ、Au機購入までには時間があるので、まずは、
AuのHomePageで質問を投げてみました。
それと、Follow By My Selfとなってしまいますが、
最初の投稿の"A1042S"は、"A1402S"の間違いでした。
失礼しました。
書込番号:2832586
0点



2004/05/21 16:59(1年以上前)
>でも、まだ、Au機購入までには時間があるので、まずは、
>AuのHomePageで質問を投げてみました。
早速、Auさんから回答がありました。
キャリア替えの場合、Auさんでは、
「Auにしました サポート サービス」というものを
実施されているとのこと。
このサービスの中で、旧他キャリア端末のアドレス帳を
新Au機に転送してくれるサービスがあるようです。
(ただ、完全に全て転送が可能、とは限らないようです)
ようは、多くの方がおっしゃるとおり、Shopに相談するのが
一番、とのことですネ。
なお、このサービスは店頭登録後、2週間以内のみ有効だそうです。
ネット購入の場合は、急がにゃぁ!
書込番号:2832988
0点



2004/05/21 17:51(1年以上前)
ドキ!!
まぁ、ショップに持ち込んでみましょう。。。
どうなるやら。。。
乞う、ご期待。
書込番号:2833109
0点


2004/05/22 01:13(1年以上前)
>auショップで買わないと使えないんじゃなかったでしたっけ?
>しましたサービスって?
どこで買っても大丈夫ですよ。サポセンでもそう案内されましたし、実際私もここの通販で購入(関東契約)して関西のauショップに持ち込みましたが、全く問題ありませんでした。
書込番号:2834774
0点



2004/05/22 22:59(1年以上前)
みなさんからのいろんな情報ありがとうございます。
安心して、購入できそうです。
ありがとうございました。
書込番号:2838151
0点



2004/05/23 22:37(1年以上前)
ありがとうございます。
逆に、気を揉ませてすみません。
誤解などしておりませんのでご心配くなく。
文字列だけなので情報量も限られます。
最後はあくまで自己責任の世界だと認識してます。
ご心配なく。
A1402を実際に手に入れた際には、最後に
まとめて情報をUpさていただきます。
書込番号:2842268
0点


2004/05/26 06:03(1年以上前)
まだ購入されてないかな?私も「auにしましたサポート」をやって
もらったので参考までに体験談を。
事前に自分の機種(TU-KA)から移せるかお客様センターに電話した
ところ、「対応不可一覧には載っていないのでできるのではないか」
とのこと。
激安店で0円で新規加入して翌日auショップに持ち込んでアドレス帳を
移してもらいましたが名前と一番目の電話番号しか移せませんでした。
何度やってみてもダメだったらしく・・・。
あきらめきれず再びお客様センターへ電話。別のauショップに行っても
無駄かどうかを聞きました。回答は
「端末同士の相性やショップによってソフトも違うのでできるとも
できないとも断言できない。別のショップで事情を話して見て
ください。」とのこと。
昼休みに勤務先近くのauショップに行って事情を話したら
「同じソフト使ってるんだから無理ですよ。基本的にツーカーは
対応してないし。センターの言ったショップってのもauショップって
意味じゃないと思うけど?」と、冷たくされました。。
夕方にまた別のauショップへ。応対の良かったお姉さんも
「難しいかも知れませんが」と言っていたけどダメ元でやってみて
欲しいとお願いしました。
・・・できた!一発でできたわけではないらしいけどアドレスデータを全部
移してもらえました!嬉しい・・・。
聞いたところ、他のショップの詳細は把握してないけれど
使っているソフトはショップごとにバージョンが違っていたり
種類も微妙に違うらしいとのことです。
キャリアが違うのですがこういうこともあるという参考までに。
ちなみに私の場合、旧機種はSANYO製でした。
書込番号:2850622
0点



2004/05/30 18:57(1年以上前)
ネットで新しく購入したA1402を持って、近くのショップに行きました。
アドレス帳データの転送については、一応OKでした。
残念ながら、ひとりに2件登録データ(電話やメイルアドレス)が
登録されている場合は、電話番号もメイルアドレスも一件目しか
転送されませんでした。でも、その後アドレス帳データの転送結果の
確認を兼ねて、アドレス帳の見直しをして結構不要なデータを削除
することができました。(結構、不要なデータがたまっているもんですネ)
「お知らせメール」も利用できました。ただ、アドレスのサーバへの
転送時に一部文字落ちがあったのか、一部、性格なアドレスへの
送信ができませんでした。
完全ではなかったものの、全200件前後アドレス×2(2台;私と
かみさんの分)を全部入力しなおしすることにくらべれば、
はるかに楽だったということができます。
ということで、おかげさまで当初の目標を達成できました。
(今日から、auユーザです。。。)
みなさん、いろいろと情報ありがとうございました。
書込番号:2866410
0点





auではなくてドコモなのですが、知人に
ソニー製でSO505iを見せてもらったところ、フォントのドット数が少なくて、
ギザギザが見えてしまい、WEBページがすごく読みにくかったのですが、
この機種の文字の表示はどのような感じでしょうか。
ヨドバシカメラでは電源が入っていないため、画面が見れませんでした。
どこか、画面の見れる店舗や、サイトがありますでしょうか。
0点


2004/05/19 16:36(1年以上前)
それはQVGAに対応していないからです。DSショップにて、実機があれば確認出来ます。
書込番号:2826023
0点

総合カタログのなかにも表示されていたような・・・
1402Sはシンメトリーさんの言われるとおりQVGA対応の文字体を揃えています
からキレイです。
ちなみにSO505iの次のSO505isも然り。
ソニエリ機は何ゴシック体か名前は忘れたけど、字体が少々独特ですね。
書込番号:2826044
0点

A5402SはQVGAにフォントが対応してませんでしたね。
それ以降発売された機種はフォントが対応してます。
この質問は久々ですね(笑)
書込番号:2826070
0点



2004/05/19 17:18(1年以上前)
ありがとうございます。
安心して購入できます。
書込番号:2826143
0点


2004/05/20 02:19(1年以上前)
これがSO505のギザギザフォント
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/06/12/so505i/02.html
これがA1402Sの新しいフォント
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/20/news001.html
書込番号:2828171
0点





単純な質問で申し訳ないのですが・・
A5503SAとA1402Sで迷っています。
主に使うのは通話とメールのみ。
写真は、たまにですが、ある程度満足できるに越したことはないです。
そんな感じでQVGA液晶で手ごろな価格のこの2台に絞ったのですが、実際のところ、どっちが良いのか分かりません。
どのような差があると考えればよいのでしょうか?
0点


2004/05/17 17:44(1年以上前)
通話とメールのみならどちらもおすすめです。
が、かたやキーがかなり下にあり、かたや
ジョグなので一度実際に触ってみることを
お勧めします。
書込番号:2818847
0点

GPS機能の有無が一番の差でしょうか。あまり気にしないなら、デザインで選んでよいと思います。慣れてしまえば、どちらも致命的に使いにくい端末ではないと思いますので。個人的には5503の方を推奨します。
書込番号:2819079
0点



2004/05/17 19:23(1年以上前)
意見が真っ二つですねぇ(^^;
GPS機能って、かなり使えるものなのでしょうか?
形は1402Sの方が気に入っているけれど、買おうと思ったお店では、5503SAの方が安くなっているので、また迷ってます・・・。
レスポンス、漢字変換などについては、如何でしょうか?
書込番号:2819153
0点


2004/05/17 19:31(1年以上前)
GPS機能は、確かに便利ですね。
急いで目的地に行かなければならない時とか、トイレを我慢してる時とか。
私の場合は、地図を見る事はせいぜい月1回あるか無いかなのに対して
メールは毎日何十回も書きますから、それでA1402Sにしました。
うちの嫁さんは、同時期にA5503SAを買いました。
この2機種はどちらも非常に完成度が高く、後悔することは無いと思います。
ちなみに液晶はA5503SAのほうがずっとキレイです。
書込番号:2819186
0点


2004/05/17 23:06(1年以上前)
実際触って気に入った方を買った方が良いですよ
どっちを買っても十分満足いくと思います。
私はA5503SAの薄さと軽さがとても気に入っています。
書込番号:2820327
0点



2004/05/18 05:03(1年以上前)
みなさん、色々ご意見ありがとうございます。
ここは本当に親切な方が多いので、いつも頼りにしてます。
今日、お店に行って触ってきます♪
書込番号:2821344
0点



2004/05/18 05:24(1年以上前)
度々すみません。もうひとつ・・
内臓アンテナって感度は普通のものより劣るのでしょうか?
うちが東京の山の方なもので、ちょっと心配なんです。
書込番号:2821362
0点


2004/05/18 07:33(1年以上前)
いろんな掲示板で見た感じでは、内蔵でも感度はさほど変わらない
らしいですよ。
携帯電話は外部アンテナと内部アンテナの2つのアンテナを装備してる
のですが、A1402Sは内部アンテナのみということです。
ただ、アンテナ感度の印象も個人差がるかもしれないので、もし不安に
感じられるのであれば、ショップに実機を貸してもらえないか聞いて
みるのも手かもしれませんね。
書込番号:2821477
0点


2004/05/18 08:05(1年以上前)
私の A1402S、妻の A5503SA、さらに娘(小学生)の A5405SA が
いつも行動を共にしているわけですが、感度の差はありませんねー。
書込番号:2821518
0点

多摩でもさほど気にならない程度です。
さすがに八王子の奥のほうとか、青梅の奥とかは難しいけど、路線沿いなら大抵大丈夫です。
書込番号:2821659
0点



2004/05/18 16:12(1年以上前)
みなさん、度々ありがとうございます。
お店でデモ機を触ってきました。実機は残念ながらなかったです。
A1402Sの方がキーの位置は良いなぁと思ったのですが、デザインは写真で見たイメージほどは好きではありませんでした。
A5503SAのキーの位置は確かに下過ぎて、メールする時に持つバランスがちょっと・・・と思いました。慣れれば気にならないでしょうかねぇ?
絶対1402!と思わない以上、ナビのついている方がお得かなぁなんて思っているところです。まだ迷う〜〜。
書込番号:2822528
0点

「絶対1402!と思わない以上、ナビのついている方がお得かなぁ」ってのは、割と正しい感性です。5000番台は上位機種、1000番台は廉価版なので、仕立てや細かい質感なんかが違います。値段も惹かれ具合もさほど変わらないなら、とりあえず上位機種を選んでおくのも一つの判断方法です。
書込番号:2823770
0点

来週A1402SからA5503SAへ変更する予定です。
A1402Sのキーはフラットすぎて押しづらいです。
A5503SAは、キーとても柔らかく、打ち続けても
疲れません。
書込番号:2824662
0点



2004/05/19 18:08(1年以上前)
みなさんのご意見を参考にさせて頂いて、今日ネット通販でA5503SAのレッドを注文しました。
13ヶ月以上の機種変更、ポイント利用で7450円(送料等無料)でした。
明後日には届くとのことで、楽しみです♪
本当にありがとうございました。
書込番号:2826266
0点





操作をして5分ぐらいで本体が熱くなってしまうのですが不良品なのでしょうか?どなたか同じ症状の方で交換された方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2004/05/17 12:17(1年以上前)
ホカロン程度なら、それで普通。
書込番号:2818065
0点

お好み焼き屋の鉄板くらい熱ければ・・・!?
お好み焼きを焼いちゃいましょう(爆)
( 無駄レス御免<m(__)m> )
書込番号:2818293
0点

最近の機種は高性能になったため発熱量も多くなったようです。
お好み焼きを焼くにはちょっと面積が足りませんね…(笑
焼肉一切れなら焼けるかな!?
書込番号:2818349
0点

実際、程度問題なので、文字で熱さが正確に伝わらない以上は、「auショップに行く」が正解です。
書込番号:2818498
0点



2004/05/17 22:50(1年以上前)
ありがとうございました!
みなさんの話で少し和みました。
ショップに行ってみます。
書込番号:2820210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)