A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

お知恵を拝借・・・できたらうれしいな

2004/05/07 10:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 かず坊さん

偶然こちらのサイトを見つけまして、皆さんのお知恵を拝借したいと思ってカキコしました。私の妹がA1402sを購入しました。液晶の綺麗な事にとても満足しております。そこで彼女の携帯に私のパソコンに保存してあるイラストを転送して待ち受け画面にしたいと言い出しまして、色々考えたのですがMySyncを買うほど使いこなせませんし、単に画像の送信だけなのでメールに添付という形ではどうだろうと思いました。私自身はドコモのNシリーズなので、NECのホームページから転送してもらうサービスを利用しています。この方法だととても簡単に待ち受け画面ができてしまうのですが、このようなサービスはauやソニーのホームページにはないようなので、メールに添付する際の画像の形式や容量・サイズなど1番綺麗に表示できる方法をお教え頂けたら幸いです。

書込番号:2779639

ナイスクチコミ!0


返信する
sisi2さん

2004/05/07 10:55(1年以上前)

Auは普通に添付ファイルを送れるから
パソコンから直接送ればOKです。
ドコモは添付を遅れないのでめんどくさい
手順が必要になるだけです。

書込番号:2779688

ナイスクチコミ!0


sisi2さん

2004/05/07 11:02(1年以上前)

ちなみに画像サイズは、
メイン240×320
サブ96×96
フリーソフトなどでリサイズしてから送ってください。

書込番号:2779706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/05/07 11:22(1年以上前)

ウィンドウズでオフィスが入っているなら画像を右クリック、開くでフォトエディターで開けるかと。
でサイズ変更とトリミングで編集出来るかと。
合計100KB以下なら5枚まで添付可能です。

書込番号:2779751

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/07 11:37(1年以上前)

JPEG でも GIF でも PNG でも待ち受け画面に出来るらしいですが
JPEG がフルカラー画像でもサイズも小さく、簡単だと思います。

サイズ合わせやトリミングは、フリーソフトで便利なのが沢山あります。

VIX
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/imgproc.htm

IrFanView
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/

PIXIA
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/

書込番号:2779786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/07 11:53(1年以上前)

Windowsのフォトエディタはリサイズは使いづらいので、
フリーソフトで「Vix」という画像編集ソフトが有ります。検索すればすぐ見つかります。
自分は待ち受け画面作成用に、これを使っています。

書込番号:2779814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/05/07 12:19(1年以上前)

vixは私も使っています。(笑
DLしなくても済むかな!?と思いフォトエディターを書きましたがフォトエディターでも表示をピクセルにすると使いにくくはないですよ。

書込番号:2779880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/07 12:59(1年以上前)

>友里奈のパパさん

自分のレスは、スレ主さんに対してなので、
友里奈のパパさんに対してではありませんから、気になさらずに(笑)

書込番号:2780011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/07 13:31(1年以上前)

「この方法」は、一般的にはとても簡単どころか、激面倒ですね。

書込番号:2780114

ナイスクチコミ!0


十分!さん

2004/05/07 14:05(1年以上前)

まあ要するにサイズを合わせてJPEGで保存、あとは単純にメール添付して送信すればできますね。DoCoMoがめんどくさいだけということで…(笑)

書込番号:2780182

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず坊さん

2004/05/07 16:05(1年以上前)

早速に沢山のお返事ありがとうございます。そこでもう一つだけ・・・画像のサイズを合わせた後、JPEG.GIF.PNGのどの形式で保存・送信するのが一番綺麗なんでしょうか?何しろ私、画像にはまるで素人なもので今一度お知恵を拝借できませんでしょうか?

書込番号:2780441

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/07 16:57(1年以上前)

一般的には JPEG でしょう。

書込番号:2780548

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/05/07 17:28(1年以上前)

256色で送られても困るんじゃないか。

書込番号:2780637

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/05/07 19:54(1年以上前)

おおざっぱに言えば、写真のように色が複雑な画像はJPEG、アニメのように色がハッキリしている画像はGIFかPNG、というように使い分ければそれぞれの形式の良いところを生かしてキレイな画像が作れるんじゃないですか?

書込番号:2781059

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず坊さん

2004/05/08 10:58(1年以上前)

こんなド素人の質問に答えていただきとても感謝しています。早速トライしてみようと思います。さらに、ここにauのカタログがあるのですが、見ていると私自身も、ドコモから乗り換えたくなってしまいました。7年半ほどただ漠然と機種変更を繰り返していたことを後悔しております。女房と相談してA1402sを購入するかもしれません。この世界って本当に進んでいるんですね。今度は自分のことでお知恵を拝借させていただくことがあるかもしれませんが、その時もよろしくお願いします。

書込番号:2783596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方

2004/05/06 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

質問です。この機種を買った決め手を教えてください!
お願いします。
ワタシは今5403CAと天秤にかけています…

書込番号:2778091

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dzyiさん

2004/05/06 23:49(1年以上前)

ほとんど5403CAに決まりかけてるんですが
やはり捨てがたいかなと、、、
この機種のいいところを聞いてから決断しようかなと。。。

書込番号:2778400

ナイスクチコミ!0


エーユーザーさん

2004/05/06 23:55(1年以上前)

必要な機能だけをコンパクトにまとめているところ。ジョグ。着せ替え。カラバリ。大きい画面。

書込番号:2778432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/07 00:01(1年以上前)

過去ログに良いとこ、悪いとこありますよ。

書込番号:2778467

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/05/07 00:56(1年以上前)

内蔵アンテナでコンパクト、そして必要十分な機能、ですね。中でも内蔵アンテナは決め手でした。
カメラはプリントしたりPCで鑑賞したりするなら力不足です。外部メモリがないのでデータを移すには赤外線かMysync等が必要です。逆に5403CAだと外部メモリがある上クレードル&Mysync体験版が付いてきますね。

書込番号:2778752

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/07 11:54(1年以上前)

何でも詰め込む十徳ナイフ型ケータイが増え続ける中、本当に必要な機能は何かを徹底的に絞り込んだコンセプトに惹かれました。

こんなに小さいのに画面はau最大級(A5502K に続いて2位)だし、キーポンスはau全モデル中最速。5行表示できるPOBox、ドコモやボーダフォンとも互換性のある赤外線とQRコード・・・。たいへん使いやすい端末に仕上がっていると思います。

カメラは34万画素ですが、以前使っていた124万画素モデル(A5401CA)も結局ほとんど「携帯で撮ったモノは、ほとんどの場合、携帯の画面でしか見ない」事に気付いたので、これで十分です。(携帯の液晶は7万画素しか無いので100万画素でも200万画素でも携帯自身で見る分には関係ありませんでした。かといってパソコンに転送すると本物のデジカメとの落差がありすぎて、結局メガピクセルCCDなのにVGAでしか撮らなかった記憶があります。)

A1402S に不満を感じる事があるとすれば、ナビウォークが使えない点。ただその1点に尽きます。

書込番号:2779815

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/05/07 17:31(1年以上前)

安かったから。

書込番号:2780645

ナイスクチコミ!0


スレ主 dzyiさん

2004/05/07 23:04(1年以上前)

とよさん、エーユーザーさん、CASIさん、taketaさん、重要なのは待ち受け時間より通話時間さん、ソニエリさん。
どうもありがとうございましたm(- -)m
自分自身カメラとか気にしてないんですが、デザインに惹かれてたもので大変参考になりました!

書込番号:2781907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

充電について

2004/05/06 21:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 まるこめみかさん

数日前にこの機種に変更しました。充電しても、充電中の赤ランプが消えないんですが。。。こんなことってありますか?普通、1時間もすれば消えますよね?3時間ぐらい充電しても赤ランプが消えません(ToT)。電池マークはまんたんになっているから、それぐらいしたら充電をやめちゃうんですが。。。。こういうもんなのか、それとも壊れているのか・・・??買ったお店が遠くなので、確実でないと足を運べません。どなたかアドバイスをいただけますか?

書込番号:2777590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/05/06 21:55(1年以上前)

通常は長くて約2時間ほどで充電が完了、赤ランプが消えますので、
不具合の可能性が高いですね。
充電回路、電池パック、充電器のいずれかが不良と思われますが、
やはりauショップで見てもらったほうが宜しいでしょう。
買ったお店はauショップですか?
こういう場合(不良)は携帯ショップで購入したとしても、故障は対応できませんので、お近くのauショップでOKです。

書込番号:2777638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/05/06 22:02(1年以上前)

サブ液晶を充電中点灯に設定していると稀にそうなる旨が取説に書かれていると思います。消灯させても同じならauショップへ。

書込番号:2777685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/06 22:04(1年以上前)

↑あれっ??そうなの??

書込番号:2777701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/06 22:04(1年以上前)

自分のも最初のうちは3時間くらいでしたよ。今は短いですが。
とりあえずもう少し充電してみたらどうでしょう?

因みに取扱説明書には充電時間2時間となってますけど。

書込番号:2777703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/05/06 22:25(1年以上前)

ごめんなさい。取説じゃなくて充電中点灯設定でONにしようとすると、「明るさにより充電完了しない場合があります」とA5404Sでは警告がでます。確かA5402Sも出たかと。で、A1402Sも!?と思ったのですが、違ったらごめんなさい。

書込番号:2777818

ナイスクチコミ!0


感度良好αさん

2004/05/06 22:32(1年以上前)

私も、以前全く同様の現象が発生しました。原因は、ソニーのACアダプターを使って、東芝の携帯の充電をしたからです。つまり充電完了の電圧が微妙に違うからです。

書込番号:2777855

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるこめみかさん

2004/05/06 22:35(1年以上前)

す、すみません!!今、はじめて3時間以上(といっても+10分ぐらい)充電してみたら消えました。。。。。お騒がせしました^^;。前の機種が古いタイプで、シンプルなもので充電が早かったので・・・。にしても、毎回3時間はイタイです。だんだん早くなりますよ〜に!!回答してくださった皆様、ありがとうございました!!

書込番号:2777882

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/05/06 22:41(1年以上前)

「充電中点灯がONの時、明るさ調節を3以上に設定していると、充電完了しない場合があります。」と書いてありますね。
OFFにしてても、2・3回は様子を見てみては…。
因みに、自分のは二時間位です(OFF)。

書込番号:2777928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/06 23:00(1年以上前)

自分のも今は1・5〜2時間くらいですね。とりあえずは様子見でいいと思います。
ただ心配ならauショップに行った方いいでしょう。私は気にしなかったので・・・。

書込番号:2778040

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/05/07 00:57(1年以上前)

私も一番初めの充電時は三時間くらいかかってたように思います。その後は寝てる間しか充電してないので時間がわかりませんが・・・。
ともあれ充電終了することはわかったのでしばらく様子を見られてはいかがでしょう

書込番号:2778757

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/07 12:59(1年以上前)

毎晩、寝てる間はずっと充電器に乗っけている(1日の始まりは常にフルバッテリ状態じゃないとイヤなのです)為、充電時間の事は考えた事が無かったのですが・・・確認してみたら2時間半くらいかかってますね(充電時照明はONです)。

書込番号:2780014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

不具合は・・・?

2004/05/06 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 612:vogueさん

1402に機種変更しようと考えています。
が、現在の1台前に使っていた某メーカーの機種で不具合があり、
無償修理でしたが、メモリは全消去…という経験があるので、初めてのメーカーはちょっと不安です。

ソニエリで、修理が必要になるくらいの不具合が発生したということがあればどのような内容か教えてください。

書込番号:2774965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/06 01:31(1年以上前)

ソニエリだから、というのはないと思います。ジョグダイヤルも今は問題ないようですし。
ただ不具合の出る可能性はどの機種でもありますけど。

書込番号:2774987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/06 01:36(1年以上前)

とりあえず過去ログを・・・・

書込番号:2775002

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/06 10:12(1年以上前)

ソニエリは不具合が比較的少ないメーカーの一つですよ。
私は A1402S でソニエリ3機種目ですが、実に快適に動いています。

書込番号:2775604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/05/06 19:47(1年以上前)

昔からあまりソフトも変わってないので、
ソフトに関しての不具合はないですね。
ジョグダイヤルが壊れる事は聞きますが
データは消えないので、安心です。

書込番号:2777059

ナイスクチコミ!0


スレ主 612:vogueさん

2004/05/07 00:45(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
不具合は少ない機種だということがわかってよかったですv
あとは、個体差ということですね?
それはおっしゃるとおり、どの機種でも同じなので、気にしないことにします。

あと5日で24ヶ月になるので、そうしたら早速申し込んでこようと思いますvv
ありがとうございました!

書込番号:2778697

ナイスクチコミ!0


感度良好αさん

2004/05/07 11:53(1年以上前)

私の家族も機種変予定です。いつも行くauショップに聞いたら、ジョグダイヤルは、力任せにグルグル回すとヤバイみたいです(>_<) 感度に関しては以前のアンテナ内蔵タイプのA1101Sみたいに悪くないみたいです。

書込番号:2779813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新色は?

2004/05/06 00:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 しりとリストさん

現在使用中の携帯のバッテリーが弱ってきたのでそろそろ買い替えを考え始め、こちらをのぞかせていただいております。

セルラー時代からソニーのジョグに慣れていることもあって、シンプルかつコンパクトなA1402Sを候補にしていたのですが、店頭でみるとどうも気に入った色がありません。
ブルーはちょっとかわいすぎるし、イエローはやや緑がかった黄色で好きじゃないし、シルバーはつまんないし・・・。
着せ替えパネルもどちらかというと「重ね着パネル」という感じで、つけないほうがすっきりしてるな、というのが率直な感想です。
電話を使うことがメインなので、スペックが低いインフォバーも検討しましたが、あの長さがかえってポケットにもてあますのでは?ということと、バッテリーの持ちが悪いという評判をきいてパスしました。
5405はデザイン・色とも結構好みなのですが、やはり1402のコンパクトさは捨てがたい魅力です。
そういったわけで、以前に書き込みのあった追加新色があれば期待したいところなのですが、その後そういった情報をお聞きになった方はおられませんか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:2774915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/06 01:02(1年以上前)

出ないと思います。

書込番号:2774928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/05/06 19:50(1年以上前)

どの色も可愛い過ぎると思いますが。
可愛いい端末は苦手ですか?

書込番号:2777068

ナイスクチコミ!0


LOVESKIさん

2004/05/06 22:09(1年以上前)

高校生ですが女子うけがよろしいです笑 ただちょっと角張ってるねとはいわれますが注目度はなかなか高いです!

書込番号:2777728

ナイスクチコミ!0


スレ主 しりとリストさん

2004/05/07 00:13(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
やっぱり追加新色というのは期待できそうにないですね。
もう少し考えたいと思います。
3色のなかから選ぶとすればブルーかな、と思います。
皆さんは着せ替えパネルは活用していますか?

書込番号:2778540

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/07 15:06(1年以上前)

この携帯は「機能美=シンプル」が信条ですので
何も付けないのが一番かっこいいと思いました。

書込番号:2780313

ナイスクチコミ!0


shidowさん

2004/06/13 23:10(1年以上前)

A1402Sマイナーチェンジで、A1402SUが出ると他のサイトで耳にしたので、
新色として新しいのが出ると思われます。
不確かな情報なので返って混乱させるかもしれませんが
一応書き込ませて頂きました。
このレスで不愉快な面を持つようでしたら申し訳ありません。

書込番号:2918316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LED機能

2004/05/05 20:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ペグ★さん

A5302CAから、こちらの機種に変更しようか迷っているんですが、
この機種のLED機能は、率直に言うとショボイですか?(失礼ですいません)
あと、メロディ同期に、LEDは設定できると思うんですけれども、
その時のLEDのカラーは、常に一定で同期になっているんですか?
それとも、カラフルになっているんですか?何方か宜しくお願いします。

書込番号:2773441

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ペグ★さん

2004/05/05 20:02(1年以上前)

*意味不明でごめんなさい。

書込番号:2773446

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/05 21:51(1年以上前)

5404ですが、LEDは色々変えれます。
色・点灯・点滅を、オリジナルのが作れます。
1402も同じちゃうかな。

書込番号:2773919

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/05 21:52(1年以上前)

色は設定できますが、そもそもLEDそのものが小さいので目立ちません。

書込番号:2773927

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/05/05 23:12(1年以上前)

見方によりますね。先端から見るとそれなりに光ってますが、正面から(カメラに写るような感じで)見るとほとんど目立ちません。
「メロディと連動」というのがよくわかりませんが、LEDの色と点滅パターンは色々組み合わせて選べますよ。連続して色が変わっていくパターンも用意されてます。

書込番号:2774403

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/05 23:30(1年以上前)

メロディ同期のときは単色、又はALLとなります。5302に比べれば目立ちませんが必要十分です。自分はこちらの方が好きですね。

5302からの機種変なら快適に使えると思いますよ(ジョグが嫌でなければ)。

書込番号:2774509

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受時間より通話時間さん

2004/05/06 10:40(1年以上前)

5302 からの機種変だと、処理速度に驚くかも知れません。
とにかく速いです。486が Pentium4 になったくらい速い。
どんなに速くキーを打っても大丈夫。
辞書も賢いし、いい端末ですよ。

ちなみにこの A1402S、開発したのは若い女性です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/18/news085_2.html

書込番号:2775663

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペグ★さん

2004/05/07 19:13(1年以上前)

皆様有り難うございます。何か、5302より快適みたいで嬉しいです。笑
アンテナ内蔵ってのに、ちょっと抵抗がありますけど、デザインその物は可愛いですし、
本気で変えてみようかなと、考えるようになりました。
本当にありがとうございますた。

書込番号:2780916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/08 02:54(1年以上前)

私も5302からの機種変更ですが電波が悪いということは無いですね。

書込番号:2782873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)