
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今使っているパソコンには「赤外線」は搭載されていないみたいなのですが、テレビが使える機種なのでリモコンがついていて、そのリモコンの受信部はあるんですね。この受信部って赤外線じゃないんでしょうか。携帯と赤外線通信はできないのでしょうか。そんなのできるわけないと思ったのですが、いろいろ考えていたらできるような気もしてきて・・・。
0点



2004/04/28 20:59(1年以上前)
そうですよね。赤外線に種類があることすら知りませんでした。ばかなこと聞いてしまって申し訳ありませんでした。
書込番号:2746602
0点


2004/04/29 06:51(1年以上前)
ヒーターは違うんじゃないかな?機械としては赤外線ポートとほぼ変わらないだろうし・・・PCにどの種類のデバイスとして接続されているかが問題ですよね。
書込番号:2747912
0点

TVリモコン用の受信部でしょうから、(回路上)リモコン用の信号しか認識しないということですね。
(例え受光部が受けても)
書込番号:2748010
0点


2004/05/02 02:40(1年以上前)
これはどうでしょう?
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/
こちらで紹介されていました。
http://tetsu0305.cocolog-nifty.com/news/2004/04/post.html
自分もA1402Sの購入を考えておりまして、一応PCには赤外線デバイスがあるのですが、それが使えなかった場合もこの商品が使えそうなので安心していたところです。
書込番号:2758338
0点


2004/05/02 02:58(1年以上前)
ごめんなさい。過去ログにもありましたね。
あと、suzunokoさんはご自分のPCの赤外線ポートで利用できるかを知りたいだけだったようですので、余計なレスになってしまっていたらすみません。
書込番号:2758367
0点





そろそろ機種変をしようと思い、1402Sか5503SAにしようと思っています。
今5402Sを使っているのですが、スケジュール機能のカレンダーが祝祭日表示でなくすべて曜日通りなのが、使いづらく感じています。
1402Sオーナーのみなさん、この機種のカレンダーはどうでしょうか?
ソニエリ共通の仕様なんですかね。
0点


2004/04/28 00:48(1年以上前)
なんか最近、この手の話題多いですね。
書込番号:2744312
0点



2004/04/28 01:06(1年以上前)
やっぱり1日ずつ休日設定していくしかないのですね。。。
(以前めんどくさくなってやめました)
暦どおりになっている機種はないのですかね。。
書込番号:2744391
0点

>暦どおりになっている機種はないのですかね。。
無いでしょう。
春分の日のように”ヒニチ”が決まっていない休日もあります。
書込番号:2744700
0点

2004年内ならば暦通りになっている機種はいくつかありますよ。
5502やW11など
書込番号:2744707
0点

A5503SAなら暦通りの祝日があらかじめ設定されていますよ。2005年以降の祝日に関しては、毎年2月頃に翌年の設定をメーカーサイトにてダウンロード出来ます。
書込番号:2744789
0点


2004/04/28 16:32(1年以上前)
ソニエリは昔から自分で休日を打ち込む仕様なんですけど、すげー簡単にできますよ。カレンダ表示させてクリックして休日/平日が反転させるだけだから。
書込番号:2745882
0点



2004/04/28 23:08(1年以上前)
みなさん情報ありがとうございます。
5503SAのダウンロード機能いいですね。惹かれました。
安いところ探してみます。
書込番号:2747048
0点





他メーカー品は100円ショップにUSB接続タイプや、車シガレットタイプ(300円)ものがありますが、なぜかソニー製は対象外又は対象機種一覧に記載がありません。本体ソケットにセットできれば使用できるのでしょうか?教えてください。(なぜ使えないのかも解りましたら教えてください)
0点

他メーカーの端末とは0.1V違うので一応対象外になっていますね。
私は汎用AC充電器をたまに使っていますが何ともありません。
0.1V違いではまず問題ないと思いますが、自己責任となりますので注意してください。
書込番号:2736769
0点

あ、私が使ったことがあるのはA5404SとA5402Sです。
書込番号:2736772
0点


2004/04/25 23:13(1年以上前)
ソニーは他と違うことばかりするんだよなあ最後は自分の首絞めるくせに
書込番号:2736886
0点



2004/04/26 08:53(1年以上前)
早速の回答 ありがとう御座いました。自己責任のもと100円ショップのUSBコード買うこととします。(素朴な疑問:なんで他と違うんでしょうか 何かメリットあるのかな?)
書込番号:2737929
0点


2004/05/02 22:43(1年以上前)
100円ショップの充電器をC1002Sで試しに使用してみたら、
充電ランプが点滅しピピピピと音が鳴って、正常に充電されませんでしたよ。
書込番号:2761152
0点



auの中では普通です。
娘の声は可愛く、妻の声は恐ろしく聞こえます(^^;v
W11Kよりかなり良いです。
書込番号:2728108
0点

な、なんてことを…(爆
通話品質はauのcdma機である以上大した違いはないと思います。
もし聞いているのが電波の感度ならソニー・エリクソンは東芝より多少落ちるでしょう。
微妙な場所以外では何の問題もないとは思いますが…
書込番号:2728256
0点

まあ、ほぃほぃさんの端末は特別仕様なので、相手によって音質?が変わると思われます。
書込番号:2728379
0点


2004/04/23 19:12(1年以上前)
auの場合、端末ごとの音の差はあまり無いです
書込番号:2728937
0点

電波の感度は東芝に劣りますが、
音質はソニエリの方が上です。
音質の差は、スピーカーと、デジタル→アナログ変換で
決まりますからね。
オーディオも手がけてるからいいのかな?
書込番号:2729708
0点

通話品質をスレ主さんは聞いているのですが、みなさん電波とかスピーカーの音質とか・・・・(笑)
ソニエリの通話品質は悪くないと思います。
自分の評価だと、中の上位ですね。
書込番号:2729804
0点

切れにくいという意味の通話品質ですかね?
それなら、感度の良い東芝の方が上でしょう。
通話音質はソニエリの方がいいです。
書込番号:2730408
0点


2004/04/24 05:30(1年以上前)
でも、突然電波途切れたりしますよね?
書込番号:2730508
0点





新規契約です。
自分では全然分かりませんので、教えてほしいです。
今月末から来月にかけて、3000円以下で買えると予想されるもので、アプリもサクサクできて、音、画面もある程度あるものを教えてほしいです。いろいろな機種の予想される値段、特性なども教えてくれるとうれしいです。それと、この機種は1週間くらいすれば、0円になるのでしょうか。お願いします。
0点

ローエンドとはいえauの最新3機種の1つですから、そんな簡単に0円にはならないと思います。相当うまく値切る人もいるでしょうけど^_^;
サクサク・ある程度ってのは何と比較してでしょうか?全く初めてならA1304Tあたりから始めましょう。
書込番号:2726985
0点

5501ならばアプリはサクサク動きます。
コンテンツもけっこう充実してきていますよ。
ただ型落ちですので…
それにしてもAdvanced Wnnは初期状態で型落ちも一発で変換できないのか…
書込番号:2727626
0点

A1402Sもアプリはサクサク動きますが、数が多いのはA5501Tでしょうね。(auの中での話)
書込番号:2727700
0点


2004/04/24 18:27(1年以上前)
渋谷で\0でしたよ。
書込番号:2732017
0点


2004/04/26 21:55(1年以上前)
渋谷が0円で出てるなら、新宿でも安くなりますか?
いまのところ店頭で8000円弱のお店はみつけたんですけど、GW中に新規で2台買いたいのでできるだけ安ところを探してます。
新宿で見かけた方は、ぜひ教えてください!
書込番号:2739891
0点


2004/04/30 17:30(1年以上前)
1円のお店がかなり増えましたね。
書込番号:2752938
0点


2004/05/01 20:34(1年以上前)
23区内で1000円以下で買えるお店を教えてください。
できたら明日買いに行きたいと思います。
書込番号:2757044
0点


2004/05/02 23:10(1年以上前)
残念ながらレスがなかったので自力で探してきました。
渋谷道玄坂の「カメラのさ○○○」が1円で最安でした。が、店員の接客態度の良かったビック○○○で14440円を1円にしてもらって購入しました。縛りは「1年割引+ezweb加入」でした。
なお上記価格はゴールデンウィーク特別価格といっていました。
書込番号:2761263
0点


2004/05/16 22:59(1年以上前)
みなさん安く買えて羨ましいです。
神奈川で探しているのですがまだまだ高いですね。
やはり都内で探す方がよいのでしょうね。
2台同時に買う予定なので、交渉してみる予定です。
書込番号:2816508
0点


2004/05/29 22:24(1年以上前)
もりしゃん さん 、成果はいかがでしたか? わたしも携帯の液晶がお化けになってしまったので、そろそろ買わないといけない状態で、最近強気の価格が出ているとか
書込番号:2863168
0点


2004/05/30 20:11(1年以上前)
グウグウさん、ちょうど昨日渋谷で買いました。
いろいろ周り、大体店頭価格が12000円位で、
交渉して(年割、パケ割条件)2800円、もう一台の
A5503SAは13340円が同じ条件で10500円とのことでしたが、
他のお店で、年割とezwebのみで2台で4千円になりましたので
即決しました。
今後まだ下がりそうですね。交渉次第で
なんとかなりそうです。がんばってください!
書込番号:2866678
0点


2004/06/01 17:23(1年以上前)
もりしゃんさん、どうもありがとうございました。
(返信の御礼が遅くなってしまいました。)
今日渋谷に出る用事があり、頑張ってきました。
2件目のSHOPで、縛りは「1年割引+ezweb加入」で、¥800(税別)だったので決めてしまいました。
その内、1円になるのかなと思いつつ。
書込番号:2873259
0点



大宮駅近くの香水も売ってるトコが結構安いかも…自分はそこで値段聞いて反対口の馴染みの店行っちゃうケドf^_^;
ん、あのでんきちって安いですか?
あんま安い印象は無く、まだ同じく路線のヤマダのほうが安い様な。。。
書込番号:2724175
0点

でんきちは店員が…だったのであまり話さなかったのがいけなかったかな?
ヤマダはそういえば同路線にもう一つありましたが元ダイクマのほうです。
ただあそこも交渉次第って感じもありますがυ
因みに裏の駐車場近くのパン屋はなかなか美味だったり♪
あ、それから香水も扱ってるトコは西口のほうですがauショップでもA1402Sではありませんが同価格まで値切れたので信用度も合わせるならそちらで☆
書込番号:2724694
0点

でんきちについてはやはりでしたか(笑)
蕨店に一人良い方がいましたが他はいまいちでしたし。。。
因みにヤマダも良い店員のいる確率は以前より上がりましたがまだまだ人を選ぶって感じ(場所は離れますが柏店はそこそこでした)
ノジマは携帯で利用した事はありませんが以前に親会社のノートを購入した際に結構頑張ってくれましたので安いかと
後でちょっと見てこようと思います。
ん、とよさんは以前のレスで大宮に詳しかった印象があるので大宮在住の方だと思ってましたが30分というとちと違ったかな?
私は元ダイクマの近くだったりするんでちょこちょこ前述のお店含め出歩いてますf^_^;
書込番号:2725167
0点



2004/04/22 22:45(1年以上前)
とよさんにゅいさん、書き込みありがとうございます。西口、東口で掛け合ってみます。
書込番号:2726525
0点

お役に立てれば幸いです。
うまくゲット出来たら良いですね♪
↓スレとは関係無いのですがυ
ハードオフの在庫が少なかったのは東宮下から引っ越した関係からでしょうか?
とはいえ元からあまり良い品揃えとはいえませんでしたが…今はその元ハードオフ場所には古本屋が出来てますね。
御成街道、というと自分は越谷方面に向かう時に使用してますがさぎ山公園や競馬場のトレーニングセンター辺りの道路でしたっけ?
書込番号:2731060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)