A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

?<>!

2004/04/17 19:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 LOVESKIさん

この機種の購入を考えているのですが、カメラはどんなもんでしょうか?自分は印刷したりする気はないのですが携帯の液晶上では色々な理由からかなり綺麗に鮮明に表示されて欲しいのですが...やはり同じQVGA液晶搭載機だったらメガピクセル搭載のが綺麗ですか?あと赤外線通信はDoCoMoの機種などとの間でもつかえますか?互換性はあるようなのですが...

書込番号:2709383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/17 19:54(1年以上前)

携帯の液晶で見る分には十分です。
それよりタイトルをまともに書いてほしい。

書込番号:2709411

ナイスクチコミ!0


十分!さん

2004/04/17 20:13(1年以上前)

十二分にキレイです。QVGA液晶って76,800画素しかないですから、メガピクセルとの違いはわからないでしょう。
ソニー独特(デジカメも含む)のやや青っぽい発色ではありますが、これは好みの問題でしょう。

書込番号:2709466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/17 20:21(1年以上前)

友梨奈のパパさんの言うようにタイトルはキチンと書いてほしいと思います。

カメラも携帯で見る分には十分で、特にマクロはいい感じです。あくまで「携帯のカメラとして」ですが。
赤外線は過去ログにありますので参考にすればいいかと。ただ正確には「やってみないと分からない」ということだと思います。

書込番号:2709491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/17 20:32(1年以上前)

>友里奈のパパさん
名前間違えました。ごめんなさい・・・m(_)m

書込番号:2709526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/17 21:39(1年以上前)

N2102Vとならアドレス帳のコピーは出来た。
名前、フリガナ、電話番号、メールアドレスだけはね。

書込番号:2709806

ナイスクチコミ!0


画素数増えれば感度は下がるさん

2004/04/17 22:10(1年以上前)

ITmedia の記事の中で、FOMA と A1402S との間で
アドレス帳や画像データ交換が出来たというレポートがありました。

書込番号:2709943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/18 13:41(1年以上前)

「友里奈」ってW11Kで変換されない。ユーザー辞書に登録する必要
があるか・・・。でも見られたら誤解されそうだし・・・。

書込番号:2712020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/18 15:50(1年以上前)

「のパパ」まで引っ付けて登録しておけば誤解はとりあえず防げるかと(笑

書込番号:2712312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/18 18:25(1年以上前)

若しくは「ゆり」と「な」を分けて1度変換に成功させると次からは「ゆりな」で変換できるかな。最近の機種なら。

書込番号:2712743

ナイスクチコミ!0


エーユーザーさん

2004/04/18 23:07(1年以上前)

今まで何台かのドコモ機、ボーだフォン機と赤外線通信しましたが、出来なかった例は無いです。今のところは。

書込番号:2713842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/19 12:13(1年以上前)

パパさんで十分です。
っていうかHNはわざと類似なものを使われる以外は何とも思わないですね。
わざとか間違ったのかは大体分かるわけですから・・・(笑

書込番号:2715073

ナイスクチコミ!0


かとチンさん

2004/05/20 17:48(1年以上前)

ソニエリのホームページに載ってます

書込番号:2829685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

名義変更について

2004/04/17 09:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 リーチのみ1300点さん

もしかしたら初心者並みの質問ですが・・・
一般的に機種変更よりも新規契約の価格の方が安いですよね?
特に前回機種変更したのが12ヵ月以内だとより高いので、どうしても
機種を変えたい場合に、新規契約で目当ての機種を買い、すぐに旧機種と
番号を入れ替える、なんてことできるのでしょうか?
よく、「新規契約後、○○ヵ月使用すること」のような条件販売がある
ようなので、やはり無理なのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

書込番号:2707675

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/17 09:47(1年以上前)

番号の入れ換えはできますが、新規の回線をすぐに解約するとなると違約金などの問題が発生する場合があります。
番号の入れ換えにも手数料がかかります。4200円かな?機種変手数料x2なので
ドコモは2100円で良かったかも

書込番号:2707713

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーチのみ1300点さん

2004/04/17 10:08(1年以上前)

なるほど、結局そこそこの出費になりそうですね。
ハンドルネーム通りの素早いアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:2707765

ナイスクチコミ!0


画素数増えれば感度は下がるさん

2004/04/17 10:42(1年以上前)

やったことあります。大手量販(ヨドバシ)で買ってから、すぐ近くのauショップにその日のうちに持ち込んで番号を入れ替えてもらいました。

しかし最近は料金区分が細かくなり、10ヶ月以内の機種変更も事実上値下がりしたので、手間的にも費用的にも割に合わなくなって、やってません。

書込番号:2707871

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーチのみ1300点さん

2004/04/17 16:47(1年以上前)

やはり、そういうことですか・・・
うまい具合にいきませんね。ありがとうございました。

書込番号:2708825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール添付のイメージ表示

2004/04/16 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 赤いプジョーさん

先日、衝動的にDocomo SO504iから乗り換えました。
通話品質、使い勝手、液晶、メール機能、料金、すべてにおいて満足
です。いやーいいですね。
カミさんと色違いで買ったのですが、写真添付のメールを受信した時、
メール本文中に写真が表示される場合と、添付ファイル名をクリック
しないと見ることができないと見ることができない場合とあります。
こん違いはなんすかね?

書込番号:2705487

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/16 16:26(1年以上前)

受信した写真のファイルサイズの違いですね。
ある程度大きくなると自動で受信してくれません

書込番号:2705514

ナイスクチコミ!0


ペースメーカー誤動作問題の虚実さん

2004/04/16 20:58(1年以上前)

僕は「添付ファイルの自動表示=OFF」で使ってます。
サイズの大きい写真は、どうせ携帯ではきちんと表示されないので
ファイルサイズを見て、要らないものは消してます。

もちろん携帯側に「メール自動転送:転送先=PCのメールアドレス」を指定してあるから、無理やり携帯で見なくたって、同じものがPCにも同時に届いている、写真データなどはPCで保存すれば容量もパケ代も心配なし・・・という寸法。

書込番号:2706132

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いプジョーさん

2004/04/18 16:00(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
確かに過去の受信メールを見て、自動的に写真を本文中に表示
してくれないのは、サイズが30KB以上の添付写真でした。
送ってくる相手(カミさん)も同じ1402Sなので、同じサイズ設定
で撮ったものはファイルサイズもあまり変わらないと思ったのですが、
よく考えたらそんな訳ではないですよね。
逆光気味で撮った公園で遊ぶ子供の写真は32KBで表示できず、
白い壁紙をバックに撮った子供の写真は21KBで表示できました。
メールの自動送信は早速使ってみました。このやりかた賢いですね。
メールの充実度はさすがauですね。

書込番号:2712342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコンと

2004/04/16 12:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ホットロッドさん

1402購入しました。5001Tからの乗換えでソニエリは初めてですが、ジョグに慣れると使いやすいですね。 処理も早いしvv
ところで、画像やその他データをパソコンに保存したいのですが、
皆さんはどうされていますか? けっこう値が張るので迷っています。
純正は高いみたいだし・・・(2万以上?とか;)
どなたかアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:2705051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/16 12:34(1年以上前)

純正マイシンクかケータイリンクがいいでしょう。
http://www.mysync.jp/all_top.html
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
ちなみに2万円もしません。どちらも5千円から7千円くらいです。

書込番号:2705098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/16 13:10(1年以上前)

個人的には「MySyncBiz」をお薦めします。
(必ず専用ケーブルも同時購入してください、ネット通販のみです)

書込番号:2705189

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホットロッドさん

2004/04/16 15:37(1年以上前)

友里奈のパパさん、某おーなーさん、さっそくご返答ありがとうございます。MySyncがよさそうですね。説明を見たところ、MySyncBizのほうは
outlookとの同期に重点が置かれているように感じました。 私はoutlookを使ってない(パソコンに入れてない)ので、photo+addressでも良さそうなんですが、もうちょっと検討してみます。もし他になにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:2705434

ナイスクチコミ!0


rodeさん

2004/04/16 16:39(1年以上前)

photoはGIF画像の転送ができません。
もし、GIFアニメ(メールの送受信アニメ、スクリーンセーバ等)を
PC→携帯に転送するつもりがあるならBIZのほうがいいです。

書込番号:2705540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/17 00:16(1年以上前)

自分も「MySyncBiz」使ってますが、Outlookの同期機能など全く使ってません。
もっぱら、アドレス編集とファイル転送(着うたなど)です。
転送速度も速く、使いやすいです。

書込番号:2706909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホットロッドさん

2004/04/17 04:16(1年以上前)

rodeさん、ご返信ありがとうございます。某おーなーさん 再びありがとうございます^^
総合的には やはりBiz のほうがいいようですね^^ 値段も千円ぐらいしか違わないし Bizにしようかと思います。 用途は某おーなーさんと
ほとんど同じかと思います。
皆さんほんとにありがとうございました。

書込番号:2707359

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/17 08:27(1年以上前)

転送するだけなら赤外線でできますよ。メモリ編集をするならマイシンクでしょうけども・・・

書込番号:2707541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホットロッドさん

2004/04/21 01:58(1年以上前)

taketaさん からもアドバイス頂いてたんですね^^
ありがとうございました! 返信遅れてすみませんでした。 
結局「MySyncBiz」を注文しました。
最後に、1402sの購入を検討されてる方々のために(なるかどうかわかりませんが・・・)、購入後約一週間の感想などを書きます。
・ソニエリは初めてでしたが、ジョグダイアルは私は使いやすいと感じ ています。
・カメラ付きも初めてですが、ブレにくいんではないでしょうか。
・メールの送受信で、今のところエラーが一度もありません。
・バッテリーの持ちがめちゃくちゃ長く感じます^^
こんな感じで、私はとても満足しております。
一つだけ不満を言えば、ストラップを付けるとなんかバランスが悪く感じる、ぐらいでしょうか。これも私の主観ですし、たいしたことではないですね。
では みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:2720917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A1402Sのカメラについて

2004/04/15 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

こちらの携帯電話を使用して1ヶ月程となります。
個人的には大変満足していたのですが、
最近になって気になる事があります。

それはカメラを使用している時に一定以上の速さで
携帯を小刻みに動かしますと、画像が一瞬必要以上にぶれると
いいますか、波打つようになる事に気付きまして、
カメラを使うたびに気になるようになりました。

この携帯を使用してきて、1度も落としたことはありませんし、
故障の原因となるような衝撃等を与えた覚えもありません。

このような事から、自分の携帯は故障しているのでしょうか?
それともこのような事はこの機種ではよくあることなのでしょうか?

もしかしたら、何を下らない事を聞いているんだと思っている方も
いらっしゃると思いますが、自分は携帯に関する知識に乏しいため、
よろしければどなたかご意見をお願いします。

書込番号:2703235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/15 21:34(1年以上前)

断定は出来ませんが、おそらく動かす速さにCPUがついていっていないだけだと思います。
CCDが拾った信号を液晶に表示させるのはCPUですから。

書込番号:2703279

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/15 22:00(1年以上前)

もしくはCMOSからの情報が間に合わないか。いずれにせよ故障ではないのでは?おっしゃっている現象かどうかわかりませんが、一定以上の速度で動かすと確かに映像が追いつかない感じにはなりますね。
そもそも想定外の使い方で妙な現象が出たとして、特に使用上不都合はないですよね。心配しすぎな気がします。

書込番号:2703379

ナイスクチコミ!0


ペースメーカー誤動作問題の虚実さん

2004/04/15 22:24(1年以上前)

画像処理専用プロセッサを積まないカメラは、それで普通です。

映像が毎秒60コマでモニタ表示され、0.01秒単位でシャッターを切ることが出来る「本家」デジカメとは、根本的に違います。

書込番号:2703504

ナイスクチコミ!0


スレ主 sosinaさん

2004/04/15 23:06(1年以上前)

確かにtaketaさんのおっしゃる通り、心配のしすぎでした…。
このような呆れるような質問に丁寧に答えてくださった、
友里奈のパパさん、taketaさん、ペースメーカー誤作動問題の虚実さん
に感謝します。
ありがとうございました。


書込番号:2703710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/16 18:44(1年以上前)

その状態でシャッターボタンを押しても、鮮明な画像が記録されるのが優れモノです。

書込番号:2705797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ダウンロード

2004/04/14 21:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 サクラ123さん

この掲示板はいつも参考にさせていただいているのですが、書き込むのは初めてですので宜しくお願いします。
早速ですが
http://a1.takbbs.com/bbs.cgi?rp=0777&id=mooncafe
↑このサイトは無料で着うたをダウンロードできるらしいのですが
携帯でダウンロードしてもサウンドファイルじゃなくグラフィックファイルになり再生できませんんでした。どなたかやり方を知っている人がいましたら、是非教えてください。あと携帯はA1402Sです。

書込番号:2699959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/04/14 21:26(1年以上前)

au端末用はezMovie(amc)となっているものですね。
試してみましたがちゃんと再生できましたよ。

書込番号:2700058

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラ123さん

2004/04/15 01:01(1年以上前)

さっそく返事ありがとうございます。とゆうことはezMovie(amc)だけしかデータフォルダに保存して再生できないとゆうことですか?申し分けありませんが、知っている方がいれば教えてください。

書込番号:2701067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/15 06:54(1年以上前)

そういうことです。
au端末が対応していないファイル形式はDLして再生や保存は出来ません。
それ以外はドコモ端末用ですね。

書込番号:2701435

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/15 10:41(1年以上前)

>サクラ123 さん
ezMovie(amc)「だけ」ではなく、「SMAF音源」とかかれているものでもダウンロードして再生できるのでは…。

実際にmy sync経由でやってみましたが、再生・保存できました。
拡張子が「.mmf」「.amc」となっているものであればファイルサイズが大きすぎない限り大丈夫だと思うんですが…。

書込番号:2701746

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/15 10:55(1年以上前)

補足です。

1402Sの場合、ファイルサイズ300kbぐらいまでなら問題なく再生できるはずです。というか実際やってみたらできました。
ただし、登録可能(着信音とかに設定できる)サイズは240kb以下らしいので、241〜300kbぐらいのファイルは「聞くだけ」になりますが。

書込番号:2701778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/15 13:49(1年以上前)

>ezMovie(amc)「だけ」ではなく、「SMAF音源」とかかれているものでもダウンロードして再生できるのでは…。

確かに!
対応してないと思って試しませんでしたが、できますね。
(試した端末はW11Hですが)

書込番号:2702154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/15 14:39(1年以上前)

よく考えてみたら「音源」と「拡張子」(ファイル形式)とは意味が違いますね。
「SMAF音源」となっている物を詳細表示で調べたら拡張子はmmfでした。
これは「えせ着うた」ですね。
au端末はamc(着うた)とmmf(えせ着うた)に対応してますので再生可能です。

書込番号:2702244

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/15 18:39(1年以上前)

そうなってくるとサクラ123 さん の症状が「どうして??」という感じになってきますね…。
単に再生できないだけならまだしも画像ファイルとして認識されるというのは一体…??
私の携帯も1402Sなんですが…。
携帯から直接DLというところに原因がある?…わけないか。
本来そっちのほうが正攻法なんだし。

携帯から直接試してみたいけどファイル的にパケット代がちょっと…^^;

書込番号:2702735

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラ123さん

2004/04/15 22:34(1年以上前)

皆様の意見がわかりやすかったので解決でき、質問してよかったと思います。本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:2703556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/15 23:17(1年以上前)

えっ??解決できたの??どうやって?

書込番号:2703770

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/16 08:48(1年以上前)

ずいぶんあっさりと…
解決策がものすごく気になる^^;

書込番号:2704690

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラ123さん

2004/04/18 00:58(1年以上前)

原因は私の操作ミスでした。みなさんすいませんでした。後一つ気になったのですが上で紹介したHPの着うたをパソコンで試し聞きしたいのですが、『開く』としてもこの『ファイルは開けません』と表示され『動作を選択してください。』と言われます。詳しく説明すると、『このファイルを開くには、製作者のプログラム名が必要です。インターネットで自動的に検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択してください』と表示されます。何回も質問してばっかで迷惑かもしれませんが、わかる方がいましたら、是非教えてください。

書込番号:2710567

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/18 17:55(1年以上前)

>着うたをパソコンで試し聞きしたいのですが

amcファイル(着うた)ですか? mmfファイル(えせ着うた)ですか?
えせ着うたについては「ミッドラジオプレイヤ」というソフト(無料)をPCにインストールすることでPC上で再生できます。

ソフトのURLをここに記載していいのかどうか分からないのでご自分で検索していただくようお願いします。(すぐに見つかるはずです)

本家着うた(○○.amc)をPC上で再生する方法は私もまだ知りません。
毎回イチイチ携帯に転送して聞いてます…かなりメンドイ…( -_-)
PC上で再生できるソフトは存在するのかな? あるんだったらかなり欲しいです。

書込番号:2712655

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/18 18:07(1年以上前)

あ、あと前の書き込みの補足です。

>ファイルサイズ300kbぐらいまでなら問題なく再生できるはずです

曖昧な言い方だったので補足するべく詳しく調べてみたところ、1402Sの場合、再生可能サイズは512kbだそうです。

そのサイズ内におさまっているのに再生できない場合はビットレートかサンプリングレートの上限をオーバーしていることが原因だと思われます。

書込番号:2712693

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラ123さん

2004/04/18 19:49(1年以上前)

幻灯さん本当にありがとうございます。早速調べてダウンロードさせていただきます。

書込番号:2712988

ナイスクチコミ!0


m・mさん

2004/04/18 23:22(1年以上前)

>本家着うた(○○.amc)をPC上で再生する方法は私もまだ知りません。
普通にWindows Media Playerで聞けますよ

書込番号:2713907

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/18 23:38(1年以上前)

>普通にWindows Media Playerで聞けますよ

やってみましたが、聞けませんでした。
ちなみにver.9,00,00,2980です。これより新しいバージョンはまだ出ていないはずですが…。
オプションから対応しているファイルの一覧を見ても拡張子「amc」の文字は見あたりません。

書込番号:2713965

ナイスクチコミ!0


m・mさん

2004/04/19 07:57(1年以上前)

え! そうなんですか?
当方のWindows Media Playerでは再生できるのですが。
ちなみにver.9,00,00,3075です。

初めて再生させた時に
「Media Playerで対応していないファイルです
再生しますか?」みたいのが出て、OKしたら再生出来ましたけど・・・




書込番号:2714604

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/20 20:35(1年以上前)

原因が分かりませんね…。
マイクロソフトのHPを見てみると、メディアプレイヤには「9シリーズ」というものと「for Windows Xp」というものがあるようです。
私のは前者ですが、どうもこちらは機能限定版のような感じがします。
その差かもしれません。
「for windows XP」を使ってみたいのですが、どこを見てもDLのリンクがないようです。スキンも見たことないし…。
それにしてもうらやましい。wmpで再生できればストレスゼロだろうな…。

書込番号:2719566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)