
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年3月28日 11:42 |
![]() |
0 | 20 | 2004年5月23日 16:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月5日 21:25 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月26日 21:47 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月27日 19:28 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月27日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯とパソコンを使って、パソコンから待ち受け画像を送りたいのですが、メールに添付以外の方法を探しています。過去ログを見たら赤外線でやれるっぽい事が書いてあったのですが、リンク先に何故かいけないので必要な機器などを教えて下さい(型番など...)。他にも方法があったら教えて下さい。お願いします。
0点

赤外線なら過去ログにIO-DATAのものがあったはずだけど・・・。リンク先も普通に見れましたけどね。
あとは八月一日さんがリンクされているようなソフトとケーブルを使えば出来ますけど。
書込番号:2636853
0点

マイシンクがお奨めというレスは至る所で見かけますが、Outlook持ってないとどうも勿体無い感じがして購入に踏み切れません…(~ヘ~;)
書込番号:2636915
0点



2004/03/28 01:28(1年以上前)
レスありがとうございます。
マイシンクはインターネットでしか販売されていないのでしょうか?それとも電気屋さんなどで市販されているのでしょうか?
書込番号:2636993
0点


2004/03/28 01:38(1年以上前)
ネット販売です。
ケーブルも買いましょう。
書込番号:2637045
0点


2004/03/28 01:50(1年以上前)
赤外線のリンク先ってこれのことですか?
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/index.htm
I/Oデータ製USB接続赤外線アダプタ「Z'QUN」(ズキュン)
型番 USB-Ir 定価\4,800
ですね。まだメーカーから正式に対応とされたわけではないので、保証はできないということはご理解下さい。私が使ってる限りでは問題ないと思います。
書込番号:2637091
0点

>taketaさん
おそらくそれだと思います。なぜリンク先が見れないかは分かりませんが・・・。
値段はMySyncと同じくらいなんですね。
書込番号:2637283
0点

店頭でソフトを買うならケータイリンクがお薦めです。
書込番号:2637837
0点



2004/03/28 10:07(1年以上前)
皆さん、いろいろとレスをありがとうございます。
マイシンクのサイトに行ったらいろいろとセットの種類があったのですが、どのセットを買えばよいのでしょうか?自分は画像を送れればよいのですが....
あと、ケータイリンクって何ですか?
書込番号:2637962
0点

ケータイ・リンク7
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink
他社製ケーブルも大抵使えて便利ですが、今時FOMAに対応してないのがネックかな?
書込番号:2638284
0点






ブルーでしょうね。
私は、イエローを購入予定です。
会社の人(20〜40代)5人に聞いたら
全員一致で、イエローでした。
ちょっと意外にイエローが人気でした。
書込番号:2635909
0点


2004/03/27 22:10(1年以上前)
ブルーがいいな!
ブルー!!!
ブルーに一票♪
イエローも可愛いけど、ボタンが。。。
って、全部いいと思いますよ!
書込番号:2635938
0点


2004/03/27 23:34(1年以上前)
思ったより黄色が綺麗じゃなかったから、買いませんでしたが、自分が買うならブルーですね。
書込番号:2636417
0点


2004/03/28 01:15(1年以上前)
自分は黄色にしました
書込番号:2636986
0点


2004/03/28 01:30(1年以上前)
自分は、ブルー使ってます。
イエローは、ボタンが黄色いのが…黒地に黄色い文字とかだったら良かったかも。
書込番号:2637017
0点


2004/03/28 02:58(1年以上前)
ブルー使ってます。最初はイエローが欲しかったのですが、やはり実際に見たらあまり良く思えなかったので。
でもそんなのは個人の好みですから好きな色を買えばいいかと。
書込番号:2637308
0点



2004/03/28 10:28(1年以上前)
シ、シルバーの不人気大爆発ですか?^^;
でも、シルバーだと大きさとか形からして、一見すると携帯には見えないみたいですよ^^
書込番号:2638044
0点


2004/03/28 11:41(1年以上前)
このシルバーは、私は好きですよ。
もともと携帯のシルバーはあまり持たない方ですが。
書込番号:2638282
0点


2004/03/28 20:04(1年以上前)
黄色はそんなにグロくないですよ〜
書込番号:2639884
0点


2004/03/29 08:53(1年以上前)
ブルーを使い始めて1週間経ったところです。
同時に夫が5503SAの目の覚めるようなブルーを買ったので
自分の方はかなり地味〜に感じましたが、
目が慣れたせいか、思いのほか落ち着いた色合いに思えて
気に入ってきました。
書込番号:2641981
0点


2004/03/30 19:09(1年以上前)
もともとau=オレンジというイメージがあるのでオレンジ系を買いたいとこだったんですが、この機種の場合、なんというかタクアンみたいな色だったので個人的に好きになれず、ブルーを買いました…
けっこー気に入ってるんですが、オレンジがあればもっと良かったかな〜
書込番号:2647646
0点


2004/04/02 13:38(1年以上前)
買うとしたらブルーですね。イエローもかわいいんですけど・・・ボタンの色が好みじゃないので・・・。まぁ、わたしは・・・ブルーです♪
書込番号:2657647
0点


2004/04/04 13:26(1年以上前)
シルバーです。ブルーが欲しかったけど、さすがにボタンの色が男が持つには可愛すぎ・・・(^^;
イエローはいいと思ったんですが、同じくボタンの色が・・・
書込番号:2664871
0点


2004/04/04 17:16(1年以上前)
年甲斐もなく黄色です。ホントはブルーが欲しかったのですが、老眼が進んできた目にとっては、水色地に黒文字がちょっと見にくく、シルバーは地が光って見にくく、黄色地に黒の文字が一番見やすかったからです。ちょっと恥ずかしいのですが、前の機械が、都合で仕方なくピンクだったので、それよりもマシです。
書込番号:2665667
0点

結局イエロー買いました。
結構気に入ってます。
ちなみにトヨタで機種変更、値切って8000円(25ヶ月以上)でした。
まあまあ安かったですかね。
書込番号:2666482
0点


2004/04/07 22:08(1年以上前)
オレンジより黄色!!
幸せの色だし。前までオレンジ色の携帯でしたが
これにしてからいいことづくめです
昇格と今まで当たった事のなかった宝くじが当たった!!
かなりオススメ
書込番号:2677465
0点


2004/05/23 16:26(1年以上前)
私はシルバーでヘアラインの着せ替えパネルをつけました。最強にかっこいいですよん。おすすめです。
書込番号:2840791
0点





パソコンで着うたのデータをつくり、携帯万能12をつかいケーブルで1402Sに送ると、データフォルダのサウンドに保存されるんですが、そのファイルを通常着信に設定できません。 ちなみこのデータの大きさは、67キロバイトです。 詳しい方、アドバイスをください。
0点



2004/03/26 23:59(1年以上前)
mmfだと音がわるくなりますもんね〜
なにかいい方法はないんですか?
書込番号:2632561
0点

>なにかいい方法はないんですか?
2ちゃんねるに残っているかなぁ・・・(笑
書込番号:2632824
0点


2004/04/05 21:25(1年以上前)





A3012CAからA1402への機種変更を考えています。
この場合Eメールアドレスの引き継ぎが出来ますか?
カタログにはA3000シリーズからA1000シリーズには出来ない様な事が書かれているので..
教えて下さい、よろしくお願いします。
0点



2004/03/26 21:35(1年以上前)
↑A1402Sでした。お願いします。
書込番号:2631863
0点


2004/03/26 21:43(1年以上前)
私と全く同じですね。A3012CAからA1402Sに機種変更しました。メールアドレスはそのまま引き継がれていましたよ。
書込番号:2631885
0点



2004/03/26 21:47(1年以上前)
ありがとうございました。
安心して機種変更できます。
書込番号:2631904
0点




2004/03/26 21:13(1年以上前)
スーパーメリオっていうゲームなんかまったくできなかったです。ただ2、4,6,8のキーを使ってできました。
書込番号:2631798
0点


2004/03/26 22:33(1年以上前)
「電車でGO!」は逆にやりやすそう・・・(笑)
アクションゲームみたいのは難しそうですね。
書込番号:2632092
0点


2004/03/27 00:00(1年以上前)
パズルやテーブルゲーム等は、大丈夫ですが(逆にやりやすいかも)アクションやシューティングはキツいですね。
書込番号:2632564
0点

>もししししさん
スーパーメリオはA1402Sではプレイ不可では?
P.S.
昨日20歳になりました(^^)
書込番号:2632903
0点


2004/03/27 02:02(1年以上前)
アプリカタログに無いですね>スーパーメリオ。
書込番号:2633070
0点



2004/03/27 18:32(1年以上前)
スーパーメリオはJavaなので無理。
この機種はBREW対応でした。
数字のキーでゲームができるというのは初耳でした。
書込番号:2635155
0点





今まで、買いかえるときはいつも直営店でしか買った事がなかったのですが、(今ツーカーなので、ツーカーショップ)電気屋さんなどで安く買おうとする時の注意点、メリット、デメリット教えて下さい。
それから、ツーカーを解約してからauの契約をするか、auの契約をしてから解約をするかも思案しています。アドレスを変えずにすむ為に、解約してからauに契約した方がいいんでしょうかねぇ。
0点


2004/03/26 17:08(1年以上前)
注意点 真剣勝負
メリット プライス
デメリット 無し
> アドレスを変えずにすむ為に
意味が分らん。
普通は新しいの契約してから解約するだろ。
書込番号:2631118
0点


2004/03/26 17:09(1年以上前)
ん、解約してからauに契約って、そんなにすぐに同じアドレス取れるんですか?同じezwebだし・・・。普通は一定期間再利用不可な気がしますが。
書込番号:2631121
0点



2004/03/26 18:20(1年以上前)
かなり初歩的な質問をしてしまったようですが、ありがとうございました。
書込番号:2631310
0点


2004/03/26 23:59(1年以上前)
一定期間で済むのですか?
てっきり一度使ったのは二度と使えないのかと思っていました。
早速、一番最初のアドを取ってみようと思います^^
書込番号:2632558
0点

Ezwebの場合は180日だったかな・・・
他の人が使えなかったはずですが・・・
書込番号:2632668
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)