
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年3月21日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月20日 20:21 |
![]() |
0 | 7 | 2004年3月23日 14:40 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月25日 13:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月19日 21:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月19日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今度、ドコモからauに変えるのですが、カメラの使用頻度が高いので現在SO505iのカメラの性能からして、A1402Sのカメラとはやはり決定的に違うのでしょうか?。画素数からみるとA5404Sが同じくらいと言うのは分かるのですがルックス的にA1402Sが気に入っているので・・・。助言宜しくお願いします。
0点


2004/03/20 05:05(1年以上前)
ちょっとでも迷ってるならやめておいたほうがいいと思います。後悔することになります。私も質パイしましま
書込番号:2605322
0点


2004/03/20 05:09(1年以上前)
↑間違えました
私も失敗しました、です
書込番号:2605328
0点



2004/03/20 05:14(1年以上前)
なるほど、よく考えてみるべきなんでしょうねえ。
しかし、金銭的なこともありますし・・・。
有難うございました。
書込番号:2605331
0点


2004/03/20 05:50(1年以上前)
別の話になりますけどAUショップ恵比寿のお姉さん親切でした
憧れてしまいました
書込番号:2605367
0点


2004/03/21 23:43(1年以上前)
カメラの使用頻度が高いなら、携帯は今のままにしておいて
別途ちゃんとしたデジカメを買うべきではないでしょうか?
携帯より軽くて小さいのが色々出ていますし、
専用機は、性能(特に撮影レスポンス)が劇的に違いますよ。
書込番号:2612883
0点





基本的な質問でしたら申し訳ありません。
A1402Sを通販で購入したいのですがその際、
電話番号はどのように設定されるのでしょうか?
auの場合ある程度希望の数字に出来ると聞いた事があるのですが。
また以前はdocomoだったのですがauの携帯番号変更の
お知らせのサービスは通販の場合はどのように受けられるのでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。
0点

一次代理店であれば通販でもYOU選はできます。
新規の場合は番号が入って開通した状態で送られてきます。
お知らせサービスはauショップ(もしくはピピット)に行けば出来ます。
書込番号:2604678
0点



2004/03/20 20:21(1年以上前)
どうもありがとうございました。
書込番号:2607702
0点





AUの携帯にかえようと思って形等だけでしぼりこんでみたのですが、A1402Sにするか、A5503SAにするか悩んでいます。皆さんはどちらがおすすめでしょうか?
それぞれの特徴をみてもあまりピンとこないので。助言おねがいします。
0点

デザインの気に入った方で。個人的には5503の方がいいです。
書込番号:2603580
0点


2004/03/19 21:56(1年以上前)
どっちを買っても後悔しないと思いますよ。
この2台は、現時点でのベスト1、2です。
あとは好みで・・・
書込番号:2604009
0点



2004/03/20 13:35(1年以上前)
ありがとうございました。悩みます。
書込番号:2606459
0点


2004/03/20 15:31(1年以上前)
私もこの2機種でさんざん悩みましたが、A1402Sにしました。デザインと手に馴染む感じは5503SAがバツグンだったのですが、ヒンジ部分というのでしょうか? 開け閉めする部分が非常に弱弱しい事と、表面のパネルに指紋がつきやすく目立ちやすいのが妙に気になりました。でも、買った後も、あっちが良かったかな・・・と感じています。さらに悩ましてごめんなさい。
書込番号:2606800
0点


2004/03/20 15:39(1年以上前)
すんません、5405SAと勘違いでした。
書込番号:2606823
0点


2004/03/22 23:48(1年以上前)
夫婦でドコモからauへ引っ越してきました。
元々夫がA5503SAを気に入り、auに引っ越す事になったのですが、
私はそれとA1402Sと迷いに迷った挙句、
両方使って後学の為になるかとも思い、後者にしました。
A5503SAは予想以上に着信音等のスピーカー音質がクリアな点、
メインディスプレイもメリハリが効いて見やすい点、
サブディスプレイでメールが読める点等、なかなかスグレ物という印象です。
でも、メールのやり取りの多い私は、初めてのジョグダイヤルにもすぐ
慣れた事も有り、A1402Sのメール操作の簡便さには大満足です。
ま〜★さんが、携帯を利用するのに何を重要視するかでしょうね。
書込番号:2617059
0点


2004/03/23 14:40(1年以上前)
現在A5503SAを使っているのですが、今回A1402Sに機種変します!やっぱデザイン的にはA1402Sですね☆
書込番号:2619018
0点




2004/03/19 18:44(1年以上前)
5404はメモリースティックデュオに録画したテレビが見れるけどほとんど使えない…。
1402はauで初めてリモコンにも使える赤外線通信機能が搭載。
これは特筆すべき点ではないかと思います。
ジョグの使いやすさは大差ないのでデザインで好きなほうなのを選んでも
問題ないかと
書込番号:2603385
0点


2004/03/19 22:32(1年以上前)
1402Sは、とにかく動作が速いですよ!
webの”戻る”もさくさくですし、文字入力もさくさくです。
5404Sも別にそんなに遅くないですが。
書込番号:2604189
0点

アプリがA5404SはJAVA
A1402SはBREWです。
あと、サイズが大きいか小さいかですね。
書込番号:2604236
0点


2004/03/20 00:06(1年以上前)
●ジョグは同じ大きさですが、その左右にあるキーの大きさが違うので
キー操作は A1402S の方が、ずっと押しやすくなりました。
●サブ液晶は A5404S が TFT、A1402S は STN なので 5404 がキレイ。
●A1402S は文字サイズが4段階に増えています。
Web閲覧のとき、すさまじい文字数が一度に見られる最小文字は、便利。
●CPUが、A5404S の 33MHz に対し、新しい A1420S は 146MHz なので
写真の表示やキー入力が驚くほど高速になりました。
たぶん、A5501T に次いで現在2位のスピードです。
書込番号:2604648
0点


2004/03/25 13:11(1年以上前)
質問です。
携帯のCPUってどこで調べるんですか?
書込番号:2626607
0点





A5404SとA1402Sで迷っています。パンフレットに載ってるような宣伝文句ではなく、内面的な性能はどっちがいいのか気になっています。たとえば、着メロの音質や登録可能数、キーの反応速度や、あらゆる処理速度などです。うまく書けなくてもどかしいのですが、わかる方よろしくお願いします。
0点


2004/03/19 10:10(1年以上前)
A5404Sにするべし!音、画像、きっと満足感が得られるでしょう。
書込番号:2602148
0点


2004/03/19 10:20(1年以上前)
私はA5404Sを選びます。機能共に性能が優れているから。実際、auショップで実機を触らしてもらいましょう。
書込番号:2602165
0点


2004/03/19 10:58(1年以上前)
キーレスポンスやWEB表示速度は圧倒的にA1402Sが速いです。
まあもともとA5404Sも十分速いので、不満はないと思いますが
比較すると・・・ね。
例えばPOBoxを5行表示にして予測アリで連打すると違いがわかります。
ここも見て下さい。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp1402.cgi?view=thread&thread=93
書込番号:2602249
0点



2004/03/19 21:29(1年以上前)
TaーKaさん・シンメトリーさん・携帯のカメラって意外に使わないさん
ありがとうございました、参考になりました。
リンク先のBBSも大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:2603873
0点





A5404SかA1402Sのどちらかに機種変したいのですが、スピーカのサイズで迷っています。A5404Sは直径20mmでA1402Sは16mmですが、聞き比べてその差は認識できるのでしょうか。
自分で野外録音した鳥の鳴き声などを、えせ着うたにしてから登録したいのですが、どなたか教えていただけますか?
ちなみにこのような行為も違法になってしまうのでしょうか。
0点

自分の器官の事は自分で。どの辺の法律に反すると?
書込番号:2600269
0点


2004/03/18 21:46(1年以上前)
ショップのデモ機で聞き比べただけですが、比べれば差はあるような気もしました。
ちなみに野鳥の声に著作権はありません(笑)し、自分で録音したものは自分に著作権があります。だからまったくの合法行為ですよ^^
書込番号:2600441
0点


2004/03/18 21:48(1年以上前)
似非着うた自体は何ら違法性はありません。
歌謡曲などの著作権の絡んでいる楽曲を似非着うたにして
著作者の承諾無しにインターネット上で公開してダウンロード
出来るようにすることが違法だと思います。
そららぶらさんの場合どちらかというと着声と言った方が近いのではないでしょうか?
書込番号:2600451
0点



2004/03/19 09:52(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
音質については、若干の違いがあるということですので、自分の耳で確かめてこようと思います。
違法性については、えせ着自体に何か問題があるのかなぁと思っていましたが、安心して使えそうなので、これから携帯を野鳥の鳴き声の図鑑にしてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:2602111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)