
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日AUにして着メロなどとっていたら、かなり金額がいってました・・・ Eメールはまだあんまりしてないんですが、Eメールも高いんですかね?ドコモより安いと思ったんですが・・・残念です
0点

Eメールは高くない。
まあ着メロや着うたダウンロードしたり、それを探したりしていた
ら結構な額になる。
書込番号:2588225
0点


2004/03/15 16:54(1年以上前)
DLしてたデータ量にも因るけど
見ていたサイトをどういう状態で見ていたのか・・・
ページ上にある画像データは意外とデータ食うのよ。
ちょっとした工夫でパケットを節約しながら見る方法があります。
>ドコモより安いと思ったんですが・・・
movaとFOMAをまとめて言われても意味がわからない
書込番号:2588231
0点

Eメールが高いと言うよりもどれが一番高かったか分かると思うけども・・・
ドコモってPDCとFOMA2つあるけどね・・・ それによって料金違うし
書込番号:2588233
0点


2004/03/15 17:12(1年以上前)
auのメールは
送信時がドコモの半額、受信時が1割安いと思って下さい。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
ちなみに送受信で値段が違うのは、DoCoMoのメール送信は、受信の2倍のパケット料がかかってしまう特殊な方式だからです。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/mobile/gaz/mob_m83/
それから、着メロはともかく、着うたのデータサイズは膨大です。
1曲あたり100KB超もザラで、だいたい通常の着メロの10倍ほどあります。
使うときは、このへんに注意しましょう。
最後に。
auのパケット割引は、月の途中から加入して、月初にさかのぼって適用できます。だから「使いすぎたなー」と思った場合は、その時点で加入すれば月初からの全てが割引対象ですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html
書込番号:2588287
0点

添付データ再生設定をオフにして節約しましょう。
「ドコモ」と書けばまだまだ「mova」のことになるんでしょうね。
書込番号:2588310
0点


2004/03/15 17:38(1年以上前)
メールをあまりしていなかったのに金額高いのは、メール代が高いからと考えるのはおかしいのでは?
僕はアンチドコモなので^^
書込番号:2588356
0点


2004/03/15 17:44(1年以上前)
パケ割の登場で従量制は昔より安くなりましたが、気軽に使える価格にはなってないので、省パケしてください。
書込番号:2588377
0点


2004/03/15 19:37(1年以上前)
250文字のメール送信で比べると
ドコモ=4.2円 / au=1.9円 (いずれもカタログより)
書込番号:2588713
0点


2004/04/07 03:09(1年以上前)
死んでるよねドコモって。
今P211iというドコモの使っているんですけどメール代馬鹿高だわ
250文字制限のせいで他のキャリアの友人からの相談メールが重要なとこで
切れてて「もういい」なんていわれるし…
フォーマも期待裏切るし絶対auにします。
書込番号:2675139
0点




2004/03/15 16:35(1年以上前)
>電源を入れたとき音が鳴りますが消せないんですか?
消せます
>ezwebの表示速度が遅いんですが不具合でしょうか?
まず、通信環境設定のところで「高速」になっているか確認しよう。
auのパケット通信方式は同じ同じエリアまたは(基地局内)にいる他ユーザー
の使用状況で通信速度が変わる。(ベストエフォート方式で検索しよう)
みんなが使っていそうな時間帯は回線も混雑しやすいというわけです。
書込番号:2588192
0点



2004/03/15 18:38(1年以上前)
音はどうやって消せますか?
書込番号:2588536
0点


2004/03/15 22:22(1年以上前)
取扱説明書の158ページに載っていますよ〜^^
書込番号:2589457
0点


2004/03/15 23:21(1年以上前)
高速パケット通信300円/月かかるのに
入ればメール送信も早くなるんですか?
モバイル通信のみですか?
書込番号:2589796
0点


2004/03/16 12:51(1年以上前)
今はもう、高速パケット通信オプションは無料のはずです。
書込番号:2591406
0点


2004/03/18 01:57(1年以上前)
私が契約した時は、(今年の3/8)
「高速パケット通信オプションは無料になりました」
とハッキリと言っていました。
書込番号:2597882
0点







2004/03/15 14:35(1年以上前)
手書きのQRコードとかJANコードを読み取れるかっていう意味?
無理でしょう
書込番号:2587931
0点


2004/03/15 16:57(1年以上前)
おそらくスレ主殿は「字が読める」と思っているものだと・・・(汗
書込番号:2588239
0点


2004/03/15 17:13(1年以上前)
読めるのはQRコード(2次元バーコード)です。
文字は読めません。
書込番号:2588289
0点

あー、失礼。N2102Vのアクセスリーダーのような機能はありません。
書込番号:2588408
0点



2004/03/16 14:02(1年以上前)
はぁ〜・・・奥が深いですねぇ〜。みなさんありがとうございます・・・。
書込番号:2591583
0点







2004/03/15 14:57(1年以上前)
データフォルダから再生する場合は、止める方法はありません、au端末の仕様のようです。
書込番号:2587978
0点


2004/03/15 18:57(1年以上前)
auの仕様ではなく、
音楽に合わせてバイブするようにデータが作ってあるのですが・・・。
ドコモはそんな機能ないのでしょうか?
書込番号:2588607
0点

auの仕様というのはバイブを止められない、ということです。
書込番号:2588648
0点


2004/03/15 23:31(1年以上前)
↑そういうことです。
CASIさん、フォローありがとうございますm(__)m
書込番号:2589841
0点


2004/03/16 15:26(1年以上前)
ドコモでも着メロサイトによってバイブが鳴る曲が
ありましたよ。
書込番号:2591743
0点


2004/03/27 22:20(1年以上前)
auの仕様じゃなくてSONYの仕様じゃないですか?
A5503SAはバイブ止められますよ
書込番号:2636011
0点


2004/03/27 22:59(1年以上前)
3014sを所有してましたが、
私も、着メロを聞くたびにバイブがうるさいなぁと思ってました。
着信設定で、音+バイブ にしてあっても、
データフォルダのルートで、”機能”→”データ再生設定”ってのがあって、
バイブをさせずに再生することができました。
解約したあとで、気がつきましたが。
今は、馬鹿三洋に機種変してから後悔の毎日です。
早く、半年経たないかなぁ
書込番号:2636163
0点





a1301s→a1204s機種変予定です。昨日新宿で探したところ機種変だとまだ全然下げる気ない店が殆どで、まあまあかなと思うところで新規5,800円、機種変15,800円という感じでした。手持ちのauポイントも少ないし現機種使用10か月なので機種変だと高くて…そこで新規にしようかなと考えてもいますが、これって何か今後不利になることあるのでしょうか。もちろん番号やアドレスは変わるのでその分の不便はあると思いますが、この価格差はその不便を補っても余りあるように思えます。それでも機種変というのがこの価格でも存在するのは、買い換えの度に新規にすることに何か良くないことがあるのでしょうか。
0点

1万円差ですか。年割に入っていたら1年経てば最低でも月400円
安くなるから、差は5千円くらいになります。新規にするメリット
はあまり感じられませんねぇ。
書込番号:2587126
0点

ポイントも少ないようなので特に問題ないかと。
今何年目か知らないけど年割が初めからになるけど。
書込番号:2587129
0点

現機種使用10か月なので 新規にすると年割に入っていたら契約解除料3,000円がかかりますね
書込番号:2587468
0点


2004/03/15 11:45(1年以上前)
年割は継続した方がいいですよー。
毎月の値段が下がるわけだから、1年、2年、3年と使い続けた場合
トータルで何万円も安くなります。
僕は4年目ですが、家族割との併用で基本料金は2千円。
無料通話も2千円分なので、ほとんどベースはタダ・・・
書込番号:2587529
0点

まとめてみると
解約→新規の場合年割に入っていれば
契約解除料3,150円+新規5,800円+手数料2700で 一年たって受けられるはずだった年割は最初からになるので-6000円(月500円x12)はありません
機種変の場合
機種変15,800円+手数料2000円です 2年目からは年割で基本料金が年約6000円安くなります。
どちらにしてもほぼトントンになりそうに思います(1年後にですが)
書込番号:2587574
0点

端末の価格なんて、毎月の上がりに比べれば端金です。キャリアはそう判断しています。
書込番号:2587791
0点



2004/03/16 08:19(1年以上前)
…そうでした、年割。すっかり忘れていました。確かに皆さんのご意見を参考に計算してみると、その差を補って余りないということですね。買い換えの度に新規にすると良くないこと、それは年割。アドバイスありがとうございました。
書込番号:2590817
0点





先日ネットでa1402sを新規契約し、手元に到着!大喜びでいろいろいじっていたのですが…
ezwebの画像が表示されなくなってしまいました。
(昨日までは、表示されていたような…)
これは故障でしょうか?
もしくは、どこか設定を触ってしまったのでしょうか?
故障であれば、auショップに持っていくべきなのか、注文したネットショップに問い合わせするべきなのか…。
お分かりの人がいましたら、教えてください。
0点

EZ設定の添付データ再生設定を「再生する」にしてみて下さい。
ただし、パケ代が高くなりますので普段は「再生しない」にした方がいいと思いますが。
書込番号:2586633
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)