
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月13日 16:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月13日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月13日 19:42 |
![]() |
0 | 8 | 2004年3月18日 14:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月14日 00:14 |
![]() |
0 | 12 | 2004年3月13日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、A1301Sを使用している者ですが、MySyncを使用した場合にはスケジュールは開始時刻と終了時刻の両方ともOutlookから同期させることができるのでしょうか?携帯○能9はそもそもシンクロができないし、携○電話9は開始も終了も開始時刻になってしまうので、もしもMySyncが両方ともシンクロできるのであれば購入してみようかと考えています。
(今後、A1402Sに機種変更したいなと考えているので、こちらの掲示板に書き込みさせて頂きました。すいません。)
0点


2004/03/13 10:11(1年以上前)



2004/03/13 10:26(1年以上前)
ありがとうございます。
ご紹介していただいた対応表では私も確認はしておりました。
実は、携○電話9も対応表の中では対応しているとなっていた
(詳細な記述がされていないので曖昧といえば曖昧ですが)にも
かかわらず前記のような状況だったので、できれば実際に使用
しておられる方のお話をお聞きしたかったのです。
いずれにしても、MySyncの場合には「開始時刻」「終了時刻」
という形で明記されているので大丈夫だと感じますのでこの際
購入しようかと思います。(特別価格で販売中ですし)
ありがとうございました。
書込番号:2579167
0点



2004/03/13 10:27(1年以上前)
↑ すいません。アイコン間違えました。
書込番号:2579171
0点

A1301S、A1402S どちらも出来ます。もちろん、時間も両方大丈夫ですよ。
書込番号:2579609
0点



2004/03/13 16:15(1年以上前)
ありがとうございます。
au症候群さんとCASIさんのお話を聴いて購入を決心しました。
機種変更の場合、私が住んでいる熊本ではまだ高いので、
もうしばらくはMySyncを使ってA1301Sを活用していこうと
思います。本当にありがとうございました。
書込番号:2580187
0点



普通にバッテリが無くなったら充電する。これを何回か繰り返せば
慣らしは完了と言えると思います。
書込番号:2578220
0点

使い切るまで充電しない、と言えば解りやすいでしょうか。
書込番号:2578250
0点


2004/03/13 01:40(1年以上前)
使い切ってから充電する・・と言ったほうが解り易いかな(笑)
書込番号:2578406
0点



実売価格を考えると、1402の方がお買い得でしょうか。質感や多機能さはカシオが上です。
書込番号:2578254
0点


2004/03/13 19:42(1年以上前)
カメラメインでなければ1402がいいと思います。
書込番号:2580815
0点





A1402Sを購入しようと実機を見に行ったのですがシルバーを買うつもりでしたが自分の思っていたシルバーと多少違いました。そこでブルーを買おうと思っているのですが男性でブルーを持ってる方いらっしゃいますか?
0点


2004/03/12 22:57(1年以上前)
はーい。
書込番号:2577683
0点

男ですがブルー使ってます。
自分の好きな色でいいと思いますよ。
書込番号:2577687
0点


2004/03/13 22:40(1年以上前)
男性がブルー使っているのを見たら・・・注目しちゃいます。
もちろん、いい意味でです♪
女性が持つと可愛く見えて、男性が持つと爽やかに見えそう。
早く街中で使っている人を見てみたいですね。
書込番号:2581510
0点


2004/03/13 22:42(1年以上前)
新色として白は出ないんですかねぇ?
コンパクトでかわいい感じなら白があって当然だと思うんですけど・・・
書込番号:2581520
0点


2004/03/14 11:20(1年以上前)
便乗失礼します。
僕は黄色か、シルバーを考えているのですが、
黄色の人気はどうなんでしょうか?
変な話、黄色が不評であれば、何の迷いなく黄色にしようかと考えています^^;
書込番号:2583323
0点


2004/03/18 14:27(1年以上前)
黄色使ってます。先代のA1101Sはオレンジでした。
毎回一番人気がなさそうな色を選んでいます。
AUのお姉さんに”黄色は目立ちますよ〜”と言われました。
そこが狙いなんですけどねヽ(´ー`)ノ
書込番号:2599163
0点





教えてください。現在、A3015SAを利用中でタイミングをみてソニエリに変更しようと考え中です。今利用している機種は電波がバリ3でも、メールが送受信できないことがあったり、会話中はアラームなって、切れそうなること多いです。いきなり圏外表示とかも。前機種は東芝でしたが感じませんでした。ソニエリはどうですか?メーカーによりきりなんですか? よろしくお願いいたします。
0点

購入して一週間ですが、メール送受信の失敗は今のところ無いですね。
電波も通話も問題ないです。
場所によって違うでしょうけど。
書込番号:2577197
0点

前に、A3014Sを使ってたので、ソニエリ二台目ですが電波で不満に思った事はないですよ。
書込番号:2577374
0点



2004/03/14 00:14(1年以上前)
お返事ありがとうございました。気にせず変えてみたいと思います。
書込番号:2581947
0点





すみません、途中で送ってしまいました。
つづきです。
機種的にははvodafoneのほうが機能がいいようにも見えます。
赤外線通信にしても何種類かでてるし。そうするとA1402Sも小さい意外に特徴なくなっちゃうような…
という感じでauとvの間でゆれてます。これだっていう決定打が有るといいんですが・・・
参考にしたいのでみなさんがauにしてるわけって教えてくれませんか?
0点

[2576975]にレスして、こちらは削除依頼を出してください。
書込番号:2577076
0点


2004/03/12 20:49(1年以上前)
過去ログ「2156686」を参考にされると良いかも・・・
書込番号:2577120
0点


2004/03/12 20:52(1年以上前)
・・・で、かつてはVodaの貧弱な電波に泣いてauに替えたクチですが
今のVodaの電波(周波数特性よりエリアの広さ)は
少しは良くなったんですかねぇ。。
書込番号:2577126
0点


2004/03/12 21:36(1年以上前)
>今のVodaの電波(周波数特性よりエリアの広さ)は
>少しは良くなったんですかねぇ
いつと比べてかわかりませんが、エリア拡大については現在VGSに注力するためほとんど進めていません。ただ4年前からV(当時はJ)使っていますが、私はいまだにエリアの狭さに泣いたことってないですがねえ・・・。都市部の住民といえばそうなんですが、使おうと思って圏外だったのは林道とかそんなところだけです。
書込番号:2577298
0点



2004/03/12 21:54(1年以上前)
すみません、[2576975]を途中で送ってしまし慌てて追記してしまったのですが、au特攻隊長さん、こちらを削除してしまってよいのでしょうか?
書込番号:2577367
0点

すでにレスが付いてしまったので削除しにくいですね。
まあ今回はこのまま継続しましょう。
書込番号:2577372
0点

ハローキティモデルが存在したからDoCoMoから乗り換えました。
が、、、やはりDoCoMoを中心に市場は回っている事に気付かされましたね。
気がつくと、ポケットに何台も携帯持ち歩くようになってしまった。
人生を踏み外したきっかけだったかも(^^;v
書込番号:2577568
0点



2004/03/13 07:21(1年以上前)
ありがとうございます。
両方にレスかいてもらっちゃたので恐縮です。 とりあえずこちらに返信させてもらいます。
こんなふうに書きながらも、私も替えるならauがいいなって思ってます。
勝手な自論ですが、docomoはトヨタ、vodafoneは日産、auはホンダって感じと思ってます。
トヨタは大企業精神で一般受け、日産は車種で選ばせるような、ホンダはやっぱりエンジン。という意味でauは電波状態がいいのは納得!
機種的にあとちょっとかゆい所にとどいてくれたらいいのになって思ってます。メガピクセルは標準とかね。
なんにしてもH゛よりはいいんですけどね。
書込番号:2578831
0点


2004/03/13 12:01(1年以上前)
俗に
●端末に金かけるDoCoMo
●回線ネットワークに金かけるau
●CMに金かけるボーダフォン
●どこにも金をかけないTU−KA
とか
●端末見て選ぶDoCoMo
●機能見て選ぶau
●値段見て選ぶTU−KA
●CM見て選ぶボーダフォン
とか
●コギャルのTU−KA
●OLのボーダフォン
●マニアのau
●その他大勢のDoCoMo
とか言われています。
書込番号:2579439
0点


2004/03/13 17:08(1年以上前)
マニアのauはないかと。
せめて学生のauとかにしてくれ
書込番号:2580319
0点


2004/03/13 17:36(1年以上前)
んにゃ、やっぱ何かしらケータイに拘りを持ったら
auに行き着くケースはありますね(全てとはいいませんよ)
嘲笑した言い方で「あうヲタ」って言葉がありますが
あれは的を得てますよ(笑) 一種の褒め言葉にも聞こえます(笑)
ヤローは仕事していく上でその道のプロ(ヲタ)になれなきゃ
やっていけねーのよ。。。
書込番号:2580408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)