
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前ドコモのソニー機種のジョグが、決定時押すときにづれたり、直ぐ壊れたりしていい経験が無いのですがこれはどうですか?これもやはりかなり注意して押さないとジョグ決定時にづれますか?
0点


2004/03/10 06:41(1年以上前)
ジョグは使い方次第だと思います。
自分は過去数年間ジョグでそのような経験はありませんね。
過去にそのような経験をされているのなら、あえてジョグの機種を選ぶことも無いと思いますが、最近では、この掲示板でもジョグが壊れたという書き込みは見ないですね。
auの場合2年の保証期間があり、ジョグの故障も無償修理の対象なので、あまり心配しなくてもいいのではないでしょうか。
書込番号:2567564
0点

今までのジョグより、押す時に転がってしまう事は少ないと思います。(その代わり一寸カタいですが)
親指の大きさ(太さ)によって、決定時に両サイドのボタンを押してしまう事が、あるようなので一度確認してみて下さい。
自分の場合は、問題無いですけどね。
書込番号:2567801
0点

今までのジョグより、使い勝手は明らかに退化してます。以前の様にすぐ壊れるって事はないでしょうが、違う意味でも「かなり注意して押す」事は必要です。
書込番号:2568174
0点





めでたくAUデビューし「せっかくだから着うたに」と思ったのですが
どのサイトも音量が小さいんです。ポケットに入れてると気づかなそうで・・・
どこか大音量の着うたを扱ってるサイトを教えていただけませんか?
0点

どこも同じじゃないの?
たしか、着メロみたいに多数のところからでていなくて、1つのサイトじゃなかったっけ?
アーティストの○○は着メロは、A社、B社・・・であって、着うたは、○○のアーティストはC社からで、あとの会社からは出ていなかったと思うけども。
書込番号:2567656
0点


2004/03/10 09:45(1年以上前)
(着うた対応機種全てで程よく聞けるような音量に設定されているため)
オフシャルサイトにある「正規」の着うたはそんなもんです
・・・とだけ言っておきます
書込番号:2567858
0点

この機種デフォルトでどんな曲が入っているのか知りませんがデフォルトの曲は200kb前後あると思います。
公式サイトからDLした曲は100kb前後だと思います。
この差は大きい・・・
書込番号:2567929
0点


2004/03/10 13:14(1年以上前)
バイヴといえば・・・ソニエリ得意(?)の貧弱バイヴは改善されたんだろうか・・・
書込番号:2568405
0点


2004/03/10 14:13(1年以上前)
バイブは弱いです・・・
書込番号:2568555
0点


2004/03/10 14:50(1年以上前)
あ、やっぱり・・・
書込番号:2568616
0点


2004/03/11 03:15(1年以上前)
バイブ弱&受話音量がしょぼいのはソニエリの伝統です。
むしろ、A5501Tが頭ひとつ抜きんでているかと…
書込番号:2571181
0点





この機種買いました!携帯にあまり詳しくないんですが、着うたなどとりEメールをやっただけでした。金額が気になって、通信料確認の所をみたら3日で4000円と書いてあったんですが…。ありえますかね?どうもよくわからなくて…。。。
0点

着うたは容量が大きいし、着うたサイトも画像が使われていたりで、
結構パケ代喰うので、十分ありえます。
書込番号:2565956
0点


2004/03/09 21:30(1年以上前)
「着うた」は「着メロ」の約10倍近くの通信料が発生します。(1曲あたり)
書込番号:2565959
0点

十分にありえる話ですね・・・
パケ割などに今からでも張りましょう。 今月から適応される場合あるからね。AUだけは まだ手遅れじゃないので
書込番号:2566021
0点


2004/03/10 07:57(1年以上前)
↑WINの人はパケ代関係なし(爆)
書込番号:2567675
0点

今月、私まったく使っていないな・・・
今月大量に無料通信分があまりそう・・・
このままでいくと先月の繰り越しが使い切れない・・・w
書込番号:2567718
0点



2004/03/10 19:46(1年以上前)
本当ですか…。困りました…。しかし、着うたは2.3曲でアプリも1つ、あとはガチャガチャ?とゆうのでゲットしたものですが、日に日に料金が増えます…。 本当に困りました…。(グチすみません
書込番号:2569332
0点

着うたなどとりに行く時、添付データ再生設定をオンにしたままになってませんか?まずはその辺から節約しましょう。
今何かパケットの割引コースに入ってるなら今月は節約する以外どうしようもないですが、入ってなければ「パケット割」「ミドルパック」「スーパーパック」は月の途中でも「当月適用」で入れます。(月初めから入っていたのと同じ扱いになる)
書込番号:2569352
0点



2004/03/10 20:00(1年以上前)
節約します!
なにか、わるいサイト?みたいのにつかまっていると言うことはありますか?
書込番号:2569374
0点



2004/03/10 20:04(1年以上前)
自分、パケット割引に入ってました。料金詳細確認では、割りびいてない額を表示してるみたいですけど。ただじぶんは他の機種(ボーダ とのEメールがおおいです…。
書込番号:2569387
0点






プリセットされているアプリがあるからね。要らないのは削除すれば空きが増えますが。
書込番号:2565699
0点



2004/03/09 20:51(1年以上前)
そうなんですかぁ。ありがとうございます。消したアプリは元に戻るのですか?
書込番号:2565764
0点

メーカサイトであれば再びダウンロードすれば元に戻るけども。
もちろん通信料がかかりますが
書込番号:2565863
0点

たぶん削除したらアプリカタログに出てくるとは思うけど、削除し
なかったらアプリカタログには出てこないから後でダウンロードで
きるのかは削除してみないと分からない。
書込番号:2565937
0点

メーカーサイトにはありますけどね。取説読みましょう。
書込番号:2565976
0点

スレ主さんになのですが・・・(^-^;
BREWは初めてですが他のメーカーは無いのでしょうか?
書込番号:2567180
0点






5501はもうすぐ後継機が出ますけどね。
GPSが必要無いなら使いやすい方でいいと思いますけど。
書込番号:2565337
0点


2004/03/09 18:46(1年以上前)
今ならA1402Sですね。
書込番号:2565347
0点



2004/03/09 22:30(1年以上前)
A1402Sですか!ありがとうございます。そうですねぇ5501はもうすぐ後継機控えてますしねぇ☆ところでA1402Sの音質とかどうですか?スピ−カ−が16mmと小さいので。。着うたとかの音質は?
書込番号:2566315
0点

デザインがよっぽど気に入ったんじゃなければ、5501の方が携帯電話としては上出来だと思います。型遅れの高級車と、最新の軽自動車と言いますか。
書込番号:2567087
0点


2004/03/10 01:29(1年以上前)
>> のぢのぢさん
のぢのぢさんは1402Sに対して「安っぽい」といった表現を
何度かされているのですが、書き込みを拝見したところ、
ジョグしか具体的な問題点を書かれていないように見えました。
1402Sは、BREWやCPUのスペックアップ等で、
どちらかというと高級エンジンを積んでいる印象もあるのですが、
よろしかったらどの辺を「安っぽい」とか「不満」に感じられているか
教えてほしいのですが。
ちなみに私は1101Sのユーザーで、1402Sはかなり興味があります。
書込番号:2567238
0点

「ジョグしか具体的な問題点を書かれていないように見えました」→そりゃ、読解力に問題があるんでしょう。ま、ジョグが唯一最大の取り柄の機種で、その威力が激減してるんですから、それだけで使い勝手としては大幅減ですが。独特のインターフェイスも、「使いやすいジョグ」との組み合わせがあって初めて水準点ですし。最大の魅力のジョグ+予測変換の「クルクルピッ」でも
、ピッの失敗頻度が高いとストレスでしかありません。
CPU云々ってのは、スペックヲタにありがちな言い分ですが、もともとレスポンスや処理速度に不満の無いソニエリ機です。東芝が5501で激的に進化したのとはワケが違います。内部的なモノが幾ら向上しても、前モデルの高級感と比較すれば、筐体の質感に関しては「安っぽい」以外の何物でもないでしょう。仕立ての悪さと価格を見れば一目瞭然だったりもします。尤もこれは、デザインとの兼ね合いもあって「敢えて」な面もあるんでしょうし、戦略価格ってのもあるとは思いますが。個人的には、あのソニーソニーした高級感よりは、このチープさの方が好みだったりもしますし。
書込番号:2567321
0点


2004/03/10 07:19(1年以上前)
東芝のまわしもの?
書込番号:2567609
0点


2004/03/10 10:34(1年以上前)
ターボを積んでる軽自動車ではないでしょうか?>A1402S
(すこし例えが違うかもしれませんが)普段から高級車を乗ってる人が、軽自動車を見る目と、やっと軽自動車を手に入れようとしている人の主観は、当然違うわけですから、結局のところ最終的には自分の納得するもので良いと思いますが。
近くのスーパーに買い物に行く程度であれば、(趣味は除いて)高級車も要らないでしょう
書込番号:2567970
0点


2004/03/10 11:15(1年以上前)
A1402S の凄いのは、こんだけ小さくてシンプルなのに
携帯としての基本的部分を、何一つ妥協してないところです。
小さいくせに、積んでる液晶はau折り畳み最大の 2.3inch だし、
メモリに至っては A5501T の2倍(8MB)も積んでるし。
最近のケータイは、どれもこれもゴテゴテと飾り立てたものばっかりで
ゲーム機だか何だかわからないのも多いんですが、その中で A1402S は
異彩を放っていると思います。ケータイの原点回帰というか。
書込番号:2568074
0点


2004/03/11 02:03(1年以上前)
のぢのぢくんさん、返信ありがとうございます。
> 「ジョグしか具体的な問題点を書かれていないように見えました」
> →そりゃ、読解力に問題があるんでしょう。ま、ジョグが唯一最大の取り柄の機種で、
> その威力が激減してるんですから、それだけで使い勝手としては大幅減ですが。
> 独特のインターフェイスも、「使いやすいジョグ」との組み合わせがあって初めて水準点ですし。
> 最大の魅力のジョグ+予測変換の「クルクルピッ」でも、
> ピッの失敗頻度が高いとストレスでしかありません。
やはりジョグがご不満のようですね。
[ジョグが不満]で、そのジョグは最も大切なインターフェースなので、結局
[全体評価としても不満]とおっしゃっているように読めましたがいかがでしょうか。
ご指摘あればよろしくお願いします。
ジョグは周りの方の書き込みをみると、
「不満」という意見が大半というでもなさそうですので、
そういった意味では、人によっては不満にならないこともあるのではないのかと感じています。
つまり、のぢのぢくんさんほど、不満を感じないのではないかということです。
もちろん、先に買われたかたの一意見として、
参考にはさせていただいているのですが、
安物で古い高級機買ったほうが得だよというのは、
さすがにちょっと・・・根拠も乏しく賛同できません。
> CPU云々ってのは、スペックヲタにありがちな言い分ですが、
> もともとレスポンスや処理速度に不満の無いソニエリ機です。
> 東芝が5501で激的に進化したのとはワケが違います。内部的なモノが幾ら向上しても、
> 前モデルの高級感と比較すれば、筐体の質感に関しては「安っぽい」以外の何物でもないでしょう。
> 仕立ての悪さと価格を見れば一目瞭然だったりもします。
私は1002S→1101Sと使ってきたユーザなので、
別にスペックに強い興味があるわけではないのですが、
1101Sをつかっている中でwebの反応の遅さについては不満があります。
ちょっともたもたしています。
この1402Sは、
webを含めた応答が早く、画面が大きく、アンテナレス、大画面、
リモコンがあり、そして小さい。筐体はチープな感じ。
そういったケータイであることを考えると、
軽自動車とか、安っぽいという表現よりも、
いい面はたくさんあるが、ジョグが気に入らないとすべてが台無しになる可能性がある。
ぐらいが妥当な表現ではないのかなと感じています。
のぢのぢくんさんはいろいろなケータイに詳しく、
ここの掲示板でたくさんの有益な情報を書かれている方なので、
いつもと違う極端な評価に対して、疑問を感じて質問してしまいました。
お気に触ったら申し訳ありません。
ありがとうございました。
書込番号:2571060
0点

「安物で古い高級機買ったほうが得だよというのは〜根拠も乏しく賛同できません」→賛同するしないは自由ですが、根拠は十分でしょう。何も一年前の機種と比べてるワケじゃありません。かかってるおカネも仕立ても違います。高級機の方がお買い得と言っても、そうおかしくはない筈です。
「いつもと違う極端な評価」→いつもと大して変わらんつもりですが。製品に対する批評は、批判を是としています。購入前の第三者の参考になるのは、自己満足丸出しで盲目的な「イイ!」よりも、「これがダメダメ」ですから。買った後に長所を発見しても嬉しいだけですが、短所を発見すると切ないですし。
書込番号:2571204
0点


2004/03/11 09:01(1年以上前)
A1101からA1402に先日乗り換えました。やはりジョグが埋まってるので、左右のボタンを一緒に押してしまうことが多いです。あとはキーストロークが若干浅くクリック感が弱いかもしれませんね。でもこれはすぐに慣れると思いますよ。そんなたいした問題じゃないです。でも改めてA1101の完成度の高さに気づいたこともまた事実ですが。そうそうezwebは速いです!サクサク動いて気持ちいいですね〜。まぁ速くなったところでパケ代が変わる訳でもないんですが。
小さい割にはボタンも程よく大きくて、逆に5404みたいに小さいとメール打つ時には誤操作が多くなるかもしれませんね。同じソニエリ機なのになんでこんなに違うんでしょ?改めて感じたのはソニエリ機ってボタンがヒンジ側に寄っているので、最下列のボタンの押下時にホールドしやすいんですね。
個人的に気になったところはメールや着信の鳴り分け設定が音設定からアドレス帳から設定になったことで迷いました(笑)
また気づいたらカキコんでみます。
書込番号:2571491
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)