A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

写真データのPCへの移動

2004/03/05 10:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 酋長さん
クチコミ投稿数:38件

こんにちは。
とうとう2年以上前に購入した1002が壊れてしまいました。
そこで新たに購入を検討しています。
見た目や新しさ、それと7年もジョグダイヤルを愛用していることで
1402S
5404s
5502K
を候補に挙げました。
どれも一長一短があり悩んでいます。
今使用している機種があまり多機能でないこともあり、
基本的にはメインは通話でその他オプション機能であるメールやゲームは殆ど使用していません。しかし根がミーハーなので新しい機能がとても気になります。実際の使い勝手やその機能を使う時の料金はどうなのでしょうか?
@写真をとるなら、中には紙に打ち出したい物が出てくると思います。そのときの差は大分違うでしょうか(サービス版)
A外部データ(メモリースティック等)用の挿入口が1402Sには無いので、データをパソコンに移したい時に、通信費をかけて添付メールで送る以外に方法はありますか?例えばケーブルで直に繋いでデータを移すなど
Bメモリースティック等でのデータのやり取りですが、携帯に入っている写真以外のデータをパソコンに取り入れて、編集できますか?特に電話帳機能のデータをメモリースティックでパソコンに入れて、市販の編集ソフトで編集できますか?
Cナビウォークの使い勝手や料金はどうですか?頻繁に使いますか?知っているいつもの道であれば使わないですよね。データ入力を考えると面倒くさくなって使用しなくなるような気がします。また、ルートを外れる度に地図データをリロードするので結構料金がかかると聞きました。
よろしくお願いします。

書込番号:2547835

ナイスクチコミ!1


返信する
携帯@まにあさん

2004/03/05 10:34(1年以上前)

1.プリントアウトを考えるならA5404S(130万画素カメラ)が有利です。
 A1402S(34万画素)とでは見た目(プリント後)もかなり差がでます。
2.A1402Sの場合、外部メモリースロットがありませんので、データの転送は、ケーブル+ソフトになります。ソフトは「MySyncBiz」がいいでしょう。
3.写真以外のデータはメモリースティック経由では難しいでしょうね。
特に電話帳の編集などは厄介です。「マイシンクアドレス」(マイシンクに付属)をお薦めしますが。
4.ナビウォークは使ったことありませんが、最初に珍しくて使う程度ではないでしょうか?(個人的には遊び道具としては面白いが、特に必要な機能ではない)

以上のことを総合して考えると、PCとの連携やジョグを使っていた事を考慮するとA5404Sが宜しいのではないでしょうか?
価格的にも購入しやすくなってきてますし・・。
画像以外のデータをPCとやりとりするなら「MySyncBiz」も購入したほうがいいと思います。

書込番号:2547899

ナイスクチコミ!0


スレ主 酋長さん
クチコミ投稿数:38件

2004/03/05 10:43(1年以上前)

有難うございます。
もう一つ気になるところが、
5404sは一つ前の機種ですよね。
基本スペック(大げさに言えばデータ処理能力など)は最新の機種と違いはあるのでしょうか?

書込番号:2547921

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/05 11:05(1年以上前)

A1402S と A5502K は、いずれも最新CPU(MSM6100 / 146MHz)で
A5404S は、ちょっと古い MSM5100 / 33MHz です。

しかし実際の動作速度は、A5404S の方が速いですね。
A1402S > A5404S > A5502K って感じ。

そのかわり、カメラの出来は A5502K が良いです。
この機種のレンズは、ドコモやボーダフォン含め全メーカーでトップクラス。
携帯で唯一、ストロボも付いてますしね。


以下よもやま話

僕はメガピクセル機を買ってみて、携帯のカメラに失望した(というか、デジカメとは中身も目的も全く別のものである事に気付いた)ので、カメラは付いていればいいと思います。携帯のカメラは携帯の画面で見るためのもの。つまり液晶の解像度(7万画素)あればよい。それ以上プリントアウトとかしたい時は、安くなったデジカメで撮ります。

書込番号:2547979

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/05 11:13(1年以上前)

↑先に書かれてしまいました(笑)
位置づけとしては、型番でも解るように、A5404Sはハイエンド端末であるのに対してA1402Sはエントリーモデル(ローエンド端末)であります。
外部メモリーが使えない、カメラの画素が34万画素のスペック以外は、エントリーモデルといってもA5404Sにひけをとらない機能だと思います。
赤外線通信機能もあり、文字入力も賢くなっているようです>A1402S

書込番号:2548001

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/05 11:21(1年以上前)

A1402S はメモリカードではなくケーブルでPCと接続します。
MySyncが、さっそく対応しました。
http://www.mysync.jp/

書込番号:2548015

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/05 11:35(1年以上前)

おっ!さっそくアップデートしておこう。

書込番号:2548051

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/05 12:51(1年以上前)

A1402Sが発売された今となっては、どちらかというとA1402Sのほうを買うかな?自分なら。

書込番号:2548235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今買うべきか!?

2004/03/05 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 みーみーみーこさん

私もA1402Sに機種変予定なのですが、まだ契約して9ヶ月目です。
13ヶ月以上たつと結構安くなるみたいですが、そうすると7月まで待たないといけません。
でもこの機種7月まで発売され続けるでしょうか?
だいたい機種はどのくらいもつものなんですか?
この機種に一目ぼれしてしまいぜひ買いたいのですが、
なくなってしまう危険性があるので多少高くても今買ってしまうのが得策でしょうか。。
ぜひご意見聞かせてください!

書込番号:2546858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/05 00:05(1年以上前)

7月なら十分売っていると思います。
息の長い機種なら1年くらいは売っています。

書込番号:2546883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/05 00:41(1年以上前)

どうしても欲しいならすぐに買います。値段は若干高くてもいいので・・・

長い機種なら1年ぐらいは在庫があったりしますね・・・

書込番号:2547079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/03/05 02:07(1年以上前)

A1304Tのような位置づけの機種になれば
1年経っても消えないでしょう。
BREWを普及させたいauとしては、BREWを搭載しているこの機種を
そう簡単にラインナップからはずさないでしょう。

書込番号:2547362

ナイスクチコミ!0


ほし☆★さん

2004/03/05 03:16(1年以上前)

機種変更の区分ですが、3月から変わりました。
解約新規を防ぐために、7ヶ月以上から安い金額で機種変出来ますよ!
心配であれば、ショップに問い合わせてみて下さい。
ちなみに、利用期間が7〜12ヶ月と13〜18ヶ月は同じ価格です。

書込番号:2547463

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーみーみーこさん

2004/03/05 22:10(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます☆
7月までもちそうですが、7ヶ月〜も13ヶ月〜も同じということなので
もう機種変してしまうことにしました!
といってもまだモックすら触ったことがないので、できれば実機を触ってから慎重に判断したいと思います。

もう購入された方がいらっしゃったら、感想などぜひ聞かせてください☆

書込番号:2549792

ナイスクチコミ!0


dbeさん

2004/03/06 02:07(1年以上前)

>ちなみに、利用期間が7〜12ヶ月と13〜18ヶ月は同じ価格です。
特殊な地域ですね。どこですか?

書込番号:2550758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2004/03/04 18:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ワグナーさん

今ドコモ(N504is)を使ってるんですけど、最近auにしようかなと思って色々探してるなかでこれを見つけました。HPやモックで見た感じすごくいいと思ったんですけど、カメラがCMOSなんですよね・・N504isも30万画素でCMOSなんですけど画質はひどいんですよねぇ・・まぁA1402Sとは液晶が全然ちがいますが・・ この機種選ぶつもりでいるみなさんはやっぱりカメラには目をつむるって感じですか?

書込番号:2545429

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/04 18:45(1年以上前)

A1301S(CMOS 31万画素)を使ってますがひどいということはないですね。あくまで携帯電話のカメラとしてですが。Nは見たこと無いので分かりませんけど。
1402のは分かりませんが普通に使えると思いますよ。明日から販売開始のところもあるので実際に試した方がいいでしょう。携帯でしか見れませんけど。

書込番号:2545497

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/04 18:59(1年以上前)

携帯で見るぶんには、この位の画素数があれば、問題無いと思いますよ。液晶もQVGAですしね。

気になるようでしたら、ショップで確認してみては?

書込番号:2545528

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/03/04 22:40(1年以上前)

一概には言えません。

例えばキャノンの一眼レフ、EOS−Kiss デジタルも
CCDではなく、CMOSですよ。

書込番号:2546345

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/03/04 22:42(1年以上前)

それと氷結さんが書かれている通り、携帯の液晶パネルは 76800画素しか有りません。メガピクセルどころか35万画素でも11万画素でも、携帯で見る分にはお釣りがきます。

書込番号:2546361

ナイスクチコミ!0


ほし☆★さん

2004/03/05 03:22(1年以上前)

携帯のカメラについて

QVGA液晶であることが前提で、ずばり言いましょう。プリントアウトしないのであれば(携帯の画面で見る限りでは)、30万画素でも満足出来ると思います。

書込番号:2547466

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/05 10:01(1年以上前)

QVGAでも76800画素までですからね、表示能力は。

書込番号:2547834

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/05 15:46(1年以上前)

もし乗り換えるなら、少なくとも今持ってる機種のカメラより悪いのは嫌、と考えます。

書込番号:2548675

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/06 00:33(1年以上前)

カメラの性能は画素数だけでは決まりません。

画素数が増えれば、それ以外の部分・・・追随性、ダイナミックレンジ、暗感度などは全て悪くなります。(そのため本家デジカメでも、500万画素機より画質のいい300万画素機はゴロゴロあります。)

それを踏まえて、実機を触ってみる事をお奨めします。

書込番号:2550456

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワグナーさん

2004/03/08 12:08(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました!auショップで実際に見て触ってきました。すごい綺麗ですねー 液晶画面の差ですかね^^;気に入ったのでこの機種を機にauに乗り換えようと思います

書込番号:2560309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着せ替えパネルの発売について

2004/03/03 18:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ぺろはちさん

会社近くの携帯販売店で聞いたのですが、機種本体については今週出るそうなのですが、着せ替えパネルは発売がいつになるかわからないと言われました。
auショップではいつから販売になるかご存知の方いますか?

書込番号:2541817

ナイスクチコミ!0


返信する
まいこのPCさん

2004/03/04 16:36(1年以上前)

今日auショップに問い合わせたら、取り寄せになる・・・とのことでした。取り寄せに掛かる時間は1週間ぐらいとおっしゃっていましたけどね。

書込番号:2545148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺろはちさん

2004/03/05 02:05(1年以上前)

やはり取り寄せなんですね〜
でも1週間ぐらいなら待てるかな。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:2547357

ナイスクチコミ!0


くいじさん

2004/03/06 12:41(1年以上前)

わたしは本体の発売2日前に、本体とパネルを一緒に予約したのですが、その時にまいこのPCさんがおっしゃった通り、取り寄せになると言われました。しかも、いつ入るか分からないということでした。
でも昨日、機種本体が入荷した時に、パネルも一緒に入荷してきました。

ちなみにパネルは予約時に代金先払いだそうです。

書込番号:2551807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

携帯買うよ

2004/03/03 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 A〜U〜じゃさん

初カキコです。A1402Sの着せ替えについてなんですけど、本体にカバーみたくつけると、変じゃありませんかね?わかる人教えてください。

書込番号:2541516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2004/03/03 16:45(1年以上前)

本体のカバーを取り替える換えるから一体感で変ではないですよ。

書込番号:2541572

ナイスクチコミ!0


スレ主 A〜U〜じゃさん

2004/03/03 16:56(1年以上前)

返信ありがとうございます!そうなんですかぁ。
僕はクリスタルシルバーか、アクアブルーで迷ってるんですが、
色的な雰囲気?みたいなのはわかりますかね?(ぇ

書込番号:2541605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/03 17:02(1年以上前)

何のこっちゃ!?
A1402Sは赤・白・黒しかないけど・・・

書込番号:2541642

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/03 17:16(1年以上前)

「ボディカラーはスパークイエロー、アクアブルー、クリスタルシルバーの3色。」
とありますが。
ストライプのパネルがイイ。
こちらの写真で想像してみる・・・
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/16/news017.html

書込番号:2541688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/03 18:45(1年以上前)

御免なさい m(__)m
5402Sと勘違いしていました。。。

書込番号:2541931

ナイスクチコミ!0


スレ主 A〜U〜じゃさん

2004/03/03 19:00(1年以上前)

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

書込番号:2541970

ナイスクチコミ!0


スレ主 A〜U〜じゃさん

2004/03/03 19:09(1年以上前)

誰にでも間違いはありますよ〜(*^^)v〈えのでんさん
あとこのA1402Sは64和音みたいなんですけど、
これはいい方なんですか?

書込番号:2541996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/03 19:16(1年以上前)

いいんじゃないですか。
ただ40和音と64和音って聞き分けできないくらいの違いだけど(笑
音の良さは和音より音源とスピーカー、聞く着メロに因る場合がほとんどですが。

書込番号:2542016

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/03 22:58(1年以上前)

その通りだと思います。
40和音も64和音も、言われなければ区別できないでしょう。

余談ですが、同様に(携帯の液晶画面で見る限り)200万画素と35万画素も区別できません。QVGA液晶そのものは8万画素弱しか無いので。

本体カバーですが、私は今回のデザインはカバー無しが一番スマートだと思います。

書込番号:2543009

ナイスクチコミ!0


スレ主 A〜U〜じゃさん

2004/03/03 23:36(1年以上前)

そうなんですか…!?30弱と200ではかなり違う画質をそうぞうしてたんですが、ちがったようで。。。和音も。。。

僕も上のURLを見させてもらい、カバー無しがいいのでは?と思いました。

書込番号:2543247

ナイスクチコミ!0


ヤイリさん

2004/03/04 00:10(1年以上前)

カバーを付けると何か着せ替えを2枚重ねたような感じになりますね。

書込番号:2543434

ナイスクチコミ!0


着信0さん

2004/03/28 20:01(1年以上前)

黄色にヒョウ柄最高!!

書込番号:2639869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安い!

2004/03/03 16:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 うぃうぃ太郎二さん

私が今持っているA3015SAはバカすぎていいかげん替えたいと思っているのですが、当時は新規でも結構高い値段で買いました。
このA1402Sはローエンドとはいえいきなり結構安いようですが、使っててどこか不満がでてくるものでしょうか。ってまだ発売されてないから
わからないと思いますが。。。やっぱりスペック的には圧倒的に昔のより上でしょうねー。

書込番号:2541507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/03 20:26(1年以上前)

使いやすさ的にはかなりいいでしょう。お買い得!

書込番号:2542245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/03 20:26(1年以上前)

FOMAでこれと同じ価格でこの機種が出たら即買いするだろうな。私

書込番号:2542247

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/03 23:02(1年以上前)

型番はローエンドだけど、CPUは超ハイエンド。
(A5404S が MSM5100/33MHz なのに対し、A1402S は MSM6100/146MHz)

液晶も、シャープ製の液晶を積む A5502K に続く大画面です。
BREWも、赤外線も、QRコードもあります。

1000番台なのは、単純にナビが無いというだけの話ですね。

書込番号:2543026

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃうぃ太郎二さん

2004/03/04 11:40(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。

書込番号:2544469

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃうぃ太郎二さん

2004/03/04 16:49(1年以上前)

早速0101さんで予約してしまいました。ポイント使うと結構安くなりました。5404Sと迷っていましたが、やはりモックではジョグが1402Sの方が使い易いと感じました。

書込番号:2545189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)