A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/18 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 チキン&カウさん

A5503SAとA1402Sで迷ってます!使うのは主にメールなのですが次文予測、漢字変換ではどちらのほうがよいでしょうか?また画面&スピーカーはどうでしょうか?

書込番号:3158735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/18 22:35(1年以上前)

次文節、漢字変換ともにA1402Sが上回ってます。
画面はA5503SAの方がきれいですが、
A1402Sのほうが大きいです。
スピーカーはA1402Sのほうが良いようです。

書込番号:3158758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/08/18 22:38(1年以上前)

TRAIN さんと同じ意見ですね。A5503SAのボタン位置がイマイチ馴染めません。

書込番号:3158774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ジョグについて

2004/08/15 20:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 AIWAIWAさん

5402Sのジョグは出っ張ってますが、これはフラットですよね。
やっぱり出っ張ってたほうが使いやすいと思うのですが
フラットでも使いにくくないですか?

書込番号:3147339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/15 20:40(1年以上前)

慣れもありますが、A5402Sと比べれば遥かに使いにくいです。

書込番号:3147355

ナイスクチコミ!0


野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/08/15 20:51(1年以上前)

A1101S等と比べたら、ホントに使いにくいですねぇ。
まあ1週間で慣れますけど。

書込番号:3147383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/15 22:51(1年以上前)

A5404S以降の機種の中では、一番使いやすいですよ。

書込番号:3147868

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/08/15 23:58(1年以上前)

機能触りましたが、指が引っかからなくてなれるまではダメそうですね。ジョグが小さいためでなく、フラットなためなんですね。

書込番号:3148192

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIWAIWAさん

2004/08/23 20:15(1年以上前)

出っ張っていると本体が厚くなってしまうからでしょうかね?
ありがとう御座いました

書込番号:3176424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A5402Sから乗り換え予定

2004/08/07 18:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 じぇいがんさん

現在A5402Sを使用しております。
A5402Sの主な不満点はカメラの画質とEzWebの遅さなんですがこの機種はいかがでしょうか?
カメラは画素数は必要なくQVGAの画像が綺麗に撮れれば満足です。
室内で綺麗に撮れるならサイコー!って感じです。
EzWebはA5402Sの場合、テキスト読み込み→1、2秒→画像読み込みってなるんですよね。
この機種がau初めてだったのでそういうものかと思っていたんですがW11K触ったらとても早かったのでびっくりしました。
この機種の表示速度などはいかがでしょうか?

スペック的にはW21Sが最強っぽいですけどあそこまでいらないんですよね。
EzチャンネルとEzナビウォーク頻繁に使うならあっちがいいですけど・・。

A5402Sからなら満足出来る点、不満点など教えていただけるとありがたいです。
あ、A5402SでGPSは使っていませんでした。
カメラは屋内で食事とかが綺麗に撮れると嬉しいんですが・・。

書込番号:3117354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/08/07 19:55(1年以上前)

画素数はこの際関係ないと思いますよ。液晶の解像度以外の部分が改善されている事が大きいかと思います。お書きの内容を読む限り、機能面では不満は少ないだろうと推察しますが、作りが非常にチープな事は留意しておくべきです。

書込番号:3117591

ナイスクチコミ!0


夏の背広は電気のムダ使い!!さん

2004/08/07 22:44(1年以上前)

A1402Sは、5402の頃に比べて5倍以上高速なCPUを積んでいます。そのため(回線速度は同じでも)クロールや画像表示は、ハッキリ体感できるほど高速化しています。画面の解像度も4倍になっているし、POBoxも進化してるし、色々な意味で世代の違いを感じるでしょう。

ただA1402SからW21Sに変えた時の驚きは、そんなもんじゃなかった・・・。基本性能が根本的に違います。WINは凄い。ISDNがADSLに変わったかと思うほどですよ。

書込番号:3118149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/08/07 23:07(1年以上前)

両方使用していますが、良いと思いますよ。端末が小さくて割と軽いし、アンテナレスですし、フォントも良くなっているし、マクロレンズも付いていますので。
(その代わり、質感は感じられませんが)

どの機種も室内撮影は色々条件が付くと思いますが、処理自体は気持ち的に速くなったかな?と感じます。WIN機は使用したことがないので分かりませんが。

まあ(A1402Sの)不満といえば、ジョグは仕方がないとしてメールとEzボタンの位置が乗り換えた時に若干慣れが必要かと。

書込番号:3118215

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/08/08 09:39(1年以上前)

5402Sは使ってないのですが、不満に感じそうなことといえばボタン&JOGの操作性でしょうか。動作は機敏だと思います。サムネイル表示でもイライラすることはない速度で表示してくれます。
カメラはQVGAサイズなら室内でもまあきれいに撮れると思います。ソニー独特の色合いなので蛍光灯下ではWB調整した方がいいかもしれませんが。VGAサイズになると画素数の少なさゆえか、あまりきれいな画像ではありませんね。

書込番号:3119415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

[D503i]→[A1402S]

2004/08/03 04:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 アアンディーさん

ただいま使用しているドコモ[D503i]→[A1402S]
の変更を検討しているのですが、

1.au と ドコモムーバで使用可能エリアに、
気になる差は、あるのでしょうか?

2.受話音質は、au のほうが良いと聞きましたが、いかがでしょうか?

3.また、内蔵アンテナの場合多少感度が落ちるということは、
あるのでしょうか?

4.その他、au と DoCoMo では、気をつける相違点等
ありましたら、教えてください。

基本的な質問だと思いますが、ぜひ見解をお聞かせいただけたらと思います。

書込番号:3101700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2004/08/03 06:43(1年以上前)

auは電波状態がいいと言うアンケート結果ですね。http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/21/news106.html 1.エリアは山間部はmovaが広いけどそれ以外は同等です。2.受話音質は相手に依存しますが、通話品質はmovaより格段に優れてますね。3.内蔵アンテナは弱電界では若干差が出ます。4.メールやwebのサクサク感はmovaがいいですね。 選択基準はブランド重視派はDoCoMo 中身重視派はauですね。

書込番号:3101800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/03 08:10(1年以上前)

D503iということで書いておきますが、
Web上のテキストをコピーできる機種はauにはありません。
私もD503i使っていましたが、結構便利でした。

書込番号:3101921

ナイスクチコミ!0


冬ソナって昼メロみたいだなさん

2004/08/03 11:19(1年以上前)

うん、Webからのコピー&ペースト機能は是非ほしいです。

書込番号:3102273

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/03 13:22(1年以上前)

ムーバと比較すると

・エリアは同等(都市部はauが強く、離島や山岳地帯はムーバが強い)
・音質はAUが良い
・内蔵アンテナだからといって感度が落ちることはない
・メールの送受信はムーバと違ってユーザ認証をしているから、接続時に2〜3秒余計な時間がかかる。しかし一旦送受信が始まれば、ムーバの28.8Kに対しAUは5倍の144Kなので速い。
・ムーバのような「センター問い合わせ」はAUでは不要。圏外でも電源OFFでも、電波が復帰した瞬間に自動再受信する機能があるので。

書込番号:3102563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/08/03 13:23(1年以上前)

新宿などの繁華街で回線が込み合うと悲惨な時もありますが、概ねmovaより通話品質は良い。
エリアはゴルフ場が辛いですな。
特にブラウザのもっさり感にいらつく時もあります。
対価格効果の優れたキャリア&端末だと思います。

書込番号:3102565

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/08/03 21:34(1年以上前)

ドコモの「画像表示オンオフ」はauでは「添付データ再生設定オンオフ」になってます。「添付データ再生設定」をオフにしないで画像見まくってパケ死にしませんように。

書込番号:3103820

ナイスクチコミ!0


スレ主 アアンディーさん

2004/08/18 00:49(1年以上前)

みな様 ご丁寧なご返事ありがとうございます。

私は、携帯でのメールは、あまり使用しないので
メール機能は、さほど気になりません。
また旅行好きではありますが、ゴルフはプレイしませんので、
使用エリアてきには、問題ないと思われます。

ムーバ から au へのは、
良いことは、あっても悪いことは、あまり無いようですね。
これで安心して乗り換えすることが出来ます。

電話番号が変わってしまうのだけ多少面倒なのですが、
家族がどうしても「INFOBAR が欲しい。」と
言うもので家族で au にする予定です。
私は、携帯性重視なもので[A1402S]
良いと思ったのですが。
こちらでうかがうのは、どうかと思いますが、
[INFOBAR]てどうなのでしょうか?
(お店では、GPS地図が便利なので 「A1402S と INFOBAR なら
INFOBARをお勧めします。」とのことでしたので
少々悩むところです。)

いろいろとありがとうございました。
取り急ぎご返事まで。

(せっかくご返事をいただいたのに
連絡おそくなりすみませんでした。)

書込番号:3156001

ナイスクチコミ!0


tadaconさん

2004/08/29 00:55(1年以上前)

知人がINFOBAR使っていますが、デザインはいいですが機能的にはいまいちですね。特に画面があまり綺麗じゃないのがA1402Sに対して痛い点です。それとA1402Sで可能かどうかわかりませんが、同じau同士でもA5404Sの壁紙サイズの大きな画像を送ってもINFOBARで開けないのは痛いです。家族でau買うならデータの互換性はチェックした方が良いのでは?GPS地図はEZナビウォーク機能を持った携帯くらい詳細の地図が出ないとあまり使えません。

書込番号:3196770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自作着うた

2004/08/01 13:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 てんてけけんさん

最近この機種に機種変更しました。評判通りいい感じです。
さて、質問なのですが、自作着うたの作り方、また登録の仕方をしっているかたがいたら教えていただきたいです。一応、自分なりにGoogleなどで検索してみたのですが、わかりやすいサイトを見つけることができませんでした。
どなたか、よろしくお願いします。

書込番号:3095449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/01 14:33(1年以上前)

ここで回答しても削除されるのがオチです。
自分で分かりやすいサイトを根気よく探すか、なければ勉強して自
分で理解できるようになりましょう。

書込番号:3095659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Eメールアドレス変更

2004/08/01 11:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 blue_blueさん

既出だったらすみません。
今5303Hを使っていて、1402Sに変更を検討中なのですが、
総合カタログで気になったことがあったので質問です。

A5300シリーズからA1000シリーズへ変更すると
Eメールアドレスが変更になる、とあったのですが
この機種はA1000シリーズ、ではなくA1400シリーズということで
この条件には該当しない、と考えていいのでしょうか。

A5000番台の方がこの機種に変更されている過去ログからは
そのような記事がないので大丈夫だとは思うのですが
C30Xから@mail機種でメールアドレス変更以来、一度も変更していないので
今更変更したくありません。

書込番号:3095116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/01 11:49(1年以上前)

両者ともEZwebmulti対応機なので、メールアドレスの変更はありま
せん。

書込番号:3095140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/01 12:00(1年以上前)

A1101S以降に発売された1000番台は問題ありません。
見分け方は、通信速度が144kbpsに対応しているものが
EZwebmulti対応機です。

書込番号:3095166

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue_blueさん

2004/08/01 12:13(1年以上前)

au特攻隊長さん、TRAINさん。
早速のご回答ありがとうございます!!
アドレスは変更にならないんですね。ホッとしました。

C201H以来、4機種使用してきましたが全て日立の端末でした。
今の5303もお世辞にも変換が賢いとは言えない機種なので
1402には期待しています。
本体の価格もかなり安いですし、携帯電話のカメラ機能は
「付いていればいい」程度なので、近々変更に踏み切りたいと思います。

書込番号:3095228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/01 18:40(1年以上前)

A1402Sより上と思われるW21Sで私は賢いと思っていません。変換に
関して言えば、W11H/Kがいいと思う。

書込番号:3096347

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue_blueさん

2004/08/01 21:11(1年以上前)

au特攻隊長さん>
そうなんですか〜?おバカさんの日立も進歩したんですね。(笑)
5303の学習機能は一定期間が経過すると消えてしまうみたいで
メールは最初から最後まで全ての文字を入力、というのが現状です。
(予測変換しようとしても、候補が無くて諦めることもしばしば)

日立の気配りスイッチと気配りセンサーはかなりお気に入りなので
他機種のマナーボタン長押しでの切替は面倒に感じるだろうな、という気はしています。

書込番号:3096858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)