
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年4月21日 22:51 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月21日 18:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月21日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月21日 03:21 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月21日 01:58 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月21日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在auの2年前以上の機種を
使っていてau機種での買い換えを考えています。
重視しているのはキータッチとレスポンスです。
A1402Sがレスポンス面で評価が高いようなのですが、
他にも同程度早いオススメ機種などはあるのでしょうか?
ITmedia等でCPUのスペックを調べてはしましたが、
レスポンスなどは感覚的な問題かと思うので
ご意見よろしくお願いします。
0点

レスポンスが速いのは5501、5503、5504(中身は5501だからたぶん)、5403、1402、5404、W11など。
書込番号:2722186
0点

キータッチは好みがあると思うので実際に試してみた方がいいと思います。
書込番号:2722211
0点

キータッチ、レスポンスともにいいのは
A5501T、A5504Tです。
書込番号:2722235
0点

A1402Sのフニュッとしたキークリック感はいただけない。
書込番号:2722291
0点

私ならレスポンスで5501は外します。
ホットモック触っただけですが連打に付いて来れなかったですね。
キータッチは好みでどうぞ。
書込番号:2722320
0点



2004/04/21 18:19(1年以上前)
なるほど、大変参考になります。
今の携帯が、メールの受信ボックスを見ようとしてから
実際に表示されるまで一秒以上かかり非常に気になっていたので、
早速買い換えます。
やはり、キータッチなど含めて店頭で触ってみて決めようと思います。
どの機種も、触れるだけでなく電源が入っていて色んなメニューが試せれば
選ぶ方も楽しいと思うんですけど・・・無理なんでしょうかね??
みなさんご意見ありがとうございました。
書込番号:2722417
0点

大手家電量販店に行けば電源の入るモデル(ホットモック)も取り揃えてあります。
ただ、EZweb初期設定がされていないので、メール関連は一切確認出来ません。
文字入力自体はメモ帳などで確認出来ますが。
(スレ終わってるっぽいですが参考までに)
書込番号:2722490
0点

A1402Sはレスポンス良いですよ。
サムネイルはいまいちですが、画像を表示した状態での次の画像への切り替えが速いです。
書込番号:2722551
0点

新宿ヨドバシなんかは、
電源の入った実機が置いてあります。
その他、auショップで言えば
出してくれるところもあります。
今A1402Sを使ってますが、
レスポンスはいいのですが、キータッチが
フラットなのも相まって、未だに慣れません。
書込番号:2723402
0点





A1402Sの基本的な機能についての質問なので恐縮なのですが、以前は出来た、「送信」で一発送信する設定はないのでしょうか・・・。今では、「1.送信」「2.フォトメール便送信」「3.マイ絵文字送信」「4.お手軽絵文字送信」と、なっていますが、ほとんど1の送信しかしないので・・・。
A1301Sでは何も考えずに出来たのですが・・・。
0点



2004/04/21 04:05(1年以上前)
出来ました!早速の返事、ご親切にありがとうございました。
書込番号:2721053
0点

>CASIさん
こんなことも出来るんですね。知りませんでした。
勉強させていただきました。
書込番号:2721095
0点


2004/04/21 09:58(1年以上前)
説明書を読みましょうよ。
書込番号:2721389
0点





2004/04/21 12:02(1年以上前)
気にしすぎだったんですね。
ありがとうございました!
書込番号:2721653
0点







1402購入しました。5001Tからの乗換えでソニエリは初めてですが、ジョグに慣れると使いやすいですね。 処理も早いしvv
ところで、画像やその他データをパソコンに保存したいのですが、
皆さんはどうされていますか? けっこう値が張るので迷っています。
純正は高いみたいだし・・・(2万以上?とか;)
どなたかアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。
0点

純正マイシンクかケータイリンクがいいでしょう。
http://www.mysync.jp/all_top.html
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
ちなみに2万円もしません。どちらも5千円から7千円くらいです。
書込番号:2705098
0点

個人的には「MySyncBiz」をお薦めします。
(必ず専用ケーブルも同時購入してください、ネット通販のみです)
書込番号:2705189
0点



2004/04/16 15:37(1年以上前)
友里奈のパパさん、某おーなーさん、さっそくご返答ありがとうございます。MySyncがよさそうですね。説明を見たところ、MySyncBizのほうは
outlookとの同期に重点が置かれているように感じました。 私はoutlookを使ってない(パソコンに入れてない)ので、photo+addressでも良さそうなんですが、もうちょっと検討してみます。もし他になにかアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:2705434
0点


2004/04/16 16:39(1年以上前)
photoはGIF画像の転送ができません。
もし、GIFアニメ(メールの送受信アニメ、スクリーンセーバ等)を
PC→携帯に転送するつもりがあるならBIZのほうがいいです。
書込番号:2705540
0点

自分も「MySyncBiz」使ってますが、Outlookの同期機能など全く使ってません。
もっぱら、アドレス編集とファイル転送(着うたなど)です。
転送速度も速く、使いやすいです。
書込番号:2706909
0点



2004/04/17 04:16(1年以上前)
rodeさん、ご返信ありがとうございます。某おーなーさん 再びありがとうございます^^
総合的には やはりBiz のほうがいいようですね^^ 値段も千円ぐらいしか違わないし Bizにしようかと思います。 用途は某おーなーさんと
ほとんど同じかと思います。
皆さんほんとにありがとうございました。
書込番号:2707359
0点


2004/04/17 08:27(1年以上前)
転送するだけなら赤外線でできますよ。メモリ編集をするならマイシンクでしょうけども・・・
書込番号:2707541
0点



2004/04/21 01:58(1年以上前)
taketaさん からもアドバイス頂いてたんですね^^
ありがとうございました! 返信遅れてすみませんでした。
結局「MySyncBiz」を注文しました。
最後に、1402sの購入を検討されてる方々のために(なるかどうかわかりませんが・・・)、購入後約一週間の感想などを書きます。
・ソニエリは初めてでしたが、ジョグダイアルは私は使いやすいと感じ ています。
・カメラ付きも初めてですが、ブレにくいんではないでしょうか。
・メールの送受信で、今のところエラーが一度もありません。
・バッテリーの持ちがめちゃくちゃ長く感じます^^
こんな感じで、私はとても満足しております。
一つだけ不満を言えば、ストラップを付けるとなんかバランスが悪く感じる、ぐらいでしょうか。これも私の主観ですし、たいしたことではないですね。
では みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:2720917
0点





ドコモ解約してauに乗り換えようと思ってます。
auならこのA1402Sに惹かれてます。
ご使用中の方に幾つか質問があります。
1.バイブレータが弱いという書き込みを見ましたが、どれくらい弱いのでしょうか?
例えば、ジーンズのポケットに入れてても気がつきにくいとか。
机の上に置いておいても、鳴ってることに気がつかないとか…
私は土日以外は殆どマナーモードなので結構きになります。
2.アラームは何個設定できますか?
また電源OFFの状態から、アラーム時は自動で電源ONになりますか?
3.メモ帳とかの使い勝手はどうでしょう?
4.赤外線通信ができるとのことですが、
待ち受け画面などを赤外線通信でPCで取り込めると考えてよろしいですか?
過去ログみるとできるようなことが書いてましたが。
5.auのアプリって従量制がメインなのですか?
ドコモは月額制ですよね。
色々質問しましたが、宜しくお願いします。
0点


2004/04/20 09:42(1年以上前)
詳しくはauサイトのA1402Sのところで取扱説明書がDLできますので、そちらをご覧下さい。
1.特に弱いとは思いませんでした。ただ個人差のあることなので・・・
2.アラーム設定は5つです。自動で電源ONになりますし、これとは別にオートパワーオン/オフも設定できるみたいです
3.特に悪くはないですが、10個、全角50文字は少し少ないかな。メールの本文などにメモ帳の内容を貼り付けられるのは○
4.取り込めます。逆に撮影した画像や動画もPCに送信できます
5.あんまり見てないのでわかりません。どちらがメインってこともないと思いますけど
書込番号:2718238
0点

5.ドコモからauに乗り換えて、従量制が増えた気がします。僕がドコモを使ってたのは1年前までなので、最近のドコモのアプリについては知りませんが…
通信無しのゲームなら落とすだけ落として後はいくら遊んでもタダなので、僕は従量制の方が好きですけども。
書込番号:2718514
0点

バイブは、ポケットに入れてると気付かない事もあるかも知れませんが、最近の携帯は、殆どこんなもんだと思います。
机の上に置いた状態では、大丈夫だと思いますよ。
メモではありませんが、コピーが5つ迄出来るので、結構便利です。
書込番号:2719342
0点


2004/04/20 20:15(1年以上前)
ジーンズのポケットに入れている場合、歩いているときは着信しても全く気づきませんでした。立ち止まっているときなら気付きます。
また、バイクに乗っているとき、今までの機種だとなんとなく「あれ…鳴ってるかな…??」ぐらいの感じで気付いていたんですが、この機種では気付くことができませんでした。
平均的な強さには多少劣るかもしれません。ただ、ウワサほどの弱さではなかったな、という思いもまたあります。
メモ帳は普通レベル。ホントによくあるパターンのメモ帳じゃないでしょうか。
書込番号:2719520
0点


2004/04/21 00:05(1年以上前)



2004/04/21 00:23(1年以上前)
皆様、ありがとうございます。やはり、これに決めます。
また、ドコモのメール、届いてませんでした…
早くauに乗り換えたいです。
書込番号:2720658
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)