A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール添付のイメージ表示

2004/04/16 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 赤いプジョーさん

先日、衝動的にDocomo SO504iから乗り換えました。
通話品質、使い勝手、液晶、メール機能、料金、すべてにおいて満足
です。いやーいいですね。
カミさんと色違いで買ったのですが、写真添付のメールを受信した時、
メール本文中に写真が表示される場合と、添付ファイル名をクリック
しないと見ることができないと見ることができない場合とあります。
こん違いはなんすかね?

書込番号:2705487

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/16 16:26(1年以上前)

受信した写真のファイルサイズの違いですね。
ある程度大きくなると自動で受信してくれません

書込番号:2705514

ナイスクチコミ!0


ペースメーカー誤動作問題の虚実さん

2004/04/16 20:58(1年以上前)

僕は「添付ファイルの自動表示=OFF」で使ってます。
サイズの大きい写真は、どうせ携帯ではきちんと表示されないので
ファイルサイズを見て、要らないものは消してます。

もちろん携帯側に「メール自動転送:転送先=PCのメールアドレス」を指定してあるから、無理やり携帯で見なくたって、同じものがPCにも同時に届いている、写真データなどはPCで保存すれば容量もパケ代も心配なし・・・という寸法。

書込番号:2706132

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いプジョーさん

2004/04/18 16:00(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
確かに過去の受信メールを見て、自動的に写真を本文中に表示
してくれないのは、サイズが30KB以上の添付写真でした。
送ってくる相手(カミさん)も同じ1402Sなので、同じサイズ設定
で撮ったものはファイルサイズもあまり変わらないと思ったのですが、
よく考えたらそんな訳ではないですよね。
逆光気味で撮った公園で遊ぶ子供の写真は32KBで表示できず、
白い壁紙をバックに撮った子供の写真は21KBで表示できました。
メールの自動送信は早速使ってみました。このやりかた賢いですね。
メールの充実度はさすがauですね。

書込番号:2712342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

名義変更について

2004/04/17 09:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 リーチのみ1300点さん

もしかしたら初心者並みの質問ですが・・・
一般的に機種変更よりも新規契約の価格の方が安いですよね?
特に前回機種変更したのが12ヵ月以内だとより高いので、どうしても
機種を変えたい場合に、新規契約で目当ての機種を買い、すぐに旧機種と
番号を入れ替える、なんてことできるのでしょうか?
よく、「新規契約後、○○ヵ月使用すること」のような条件販売がある
ようなので、やはり無理なのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

書込番号:2707675

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/17 09:47(1年以上前)

番号の入れ換えはできますが、新規の回線をすぐに解約するとなると違約金などの問題が発生する場合があります。
番号の入れ換えにも手数料がかかります。4200円かな?機種変手数料x2なので
ドコモは2100円で良かったかも

書込番号:2707713

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーチのみ1300点さん

2004/04/17 10:08(1年以上前)

なるほど、結局そこそこの出費になりそうですね。
ハンドルネーム通りの素早いアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:2707765

ナイスクチコミ!0


画素数増えれば感度は下がるさん

2004/04/17 10:42(1年以上前)

やったことあります。大手量販(ヨドバシ)で買ってから、すぐ近くのauショップにその日のうちに持ち込んで番号を入れ替えてもらいました。

しかし最近は料金区分が細かくなり、10ヶ月以内の機種変更も事実上値下がりしたので、手間的にも費用的にも割に合わなくなって、やってません。

書込番号:2707871

ナイスクチコミ!0


スレ主 リーチのみ1300点さん

2004/04/17 16:47(1年以上前)

やはり、そういうことですか・・・
うまい具合にいきませんね。ありがとうございました。

書込番号:2708825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買おうかな。

2004/04/14 20:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ダンス撮影班さん

現在、A5024sから機種変検討中なんですが
1402Sもカレンダー表示した場合、祭日って表示されますか?
5024sは表示されませんでした これってソニエリの方針ですかね?

書込番号:2699814

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/04/14 20:24(1年以上前)

表示されません。ソニエリっていうか、最近の機種はほとんどそうみたい。祝日自体コロコロ変わってますからねえ(^^;

書込番号:2699825

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/14 20:24(1年以上前)

5024sなんか無い!

書込番号:2699826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/14 20:30(1年以上前)

プログラムが複雑になる為に表示が難しいようです。
下記の記事が参考になります
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/06/n_kowaza2.html
(IT media リンク承認済み)

書込番号:2699843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダンス撮影班さん

2004/04/14 20:36(1年以上前)

入力ミスでした、すみません。
今、DoCoMoと併用でAUを使っているんですが、
N251iは表示されるんですよ。
今度、AU一本にしようかなって思ったので質問してみました。

書込番号:2699857

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/04/14 20:50(1年以上前)

休日設定すれば良いだけだし、連続で設定する事も出来るので、たいして面倒くさく無いですよ。

書込番号:2699910

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/14 21:25(1年以上前)

面倒くさくはないですけど、自分で祭日の設定するのを忘れたままそのカレンダーに頼ってると、今日が休みだと気付けないこともありますからね。
でも表示するようにしてて祝日が変わっても困りますしね。メーカーサイトから祝日設定のダウンロードとか出来ればいいのに…

書込番号:2700052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/14 21:29(1年以上前)

>メーカーサイトから祝日設定のダウンロードとか出来ればいいのに…

それが一番いい方法ですね(出来ればの話ですが)

書込番号:2700068

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/14 22:07(1年以上前)

ハッピーマンデー法により、祝日は毎年変わってしまいますので
事前に(ハードウエアとして)組み込むのは難しいみたい。

こんなサイトを見ながら打ち込みましょう。
http://www.benri.com/calendar/2004.html

書込番号:2700239

ナイスクチコミ!0


きみ・らい子ねん♪さん

2004/04/14 22:59(1年以上前)

↑便利ですね!

最近カレンダーに祝日が書いてないことも多いので、(色は変わってるけど)何の日だったか気づかないで過ぎてしまうことも。
1年に1度、新たな気持ちで祝日を確認しながら打ち込むのもいい機会かな〜と・・・。だめかな?
もちろん、初めから設定されていれば便利なのは確かですが。
・・・買いましょう!(笑)

書込番号:2700494

ナイスクチコミ!0


キゴロさん

2004/04/15 10:57(1年以上前)

祭日くらい普通わかるでしょう。
家にはカレンダーないんですかね?

書込番号:2701781

ナイスクチコミ!0


さきがけさん

2004/04/15 12:26(1年以上前)

「みどりの日」は「昭和の日」になる可能性があります、
祝日はよく変わりますから困りますね。
私は、はじめから祝日を表示できる携帯は見覚えないです。

書込番号:2701970

ナイスクチコミ!0


さきがけさん

2004/04/15 12:38(1年以上前)

↑メインで使っている携帯(P251is)と以前の携帯(N503i)は
表示されませんでしたが、最近買ったP900は表示されました。
変わったときはそのままでしょうかちょっと心配。

書込番号:2702003

ナイスクチコミ!0


ペースメーカー誤動作問題の虚実さん

2004/04/16 21:05(1年以上前)

以前は、来年のカレンダーは(祝日が固定だったので)夏には印刷を始めていました。しかし最近は政府から翌年の祝日が発表されるまで分かりませんので、下手すると10月下旬から突貫工事で印刷に入る事も。

書込番号:2706154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A1402Sのカメラについて

2004/04/15 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

こちらの携帯電話を使用して1ヶ月程となります。
個人的には大変満足していたのですが、
最近になって気になる事があります。

それはカメラを使用している時に一定以上の速さで
携帯を小刻みに動かしますと、画像が一瞬必要以上にぶれると
いいますか、波打つようになる事に気付きまして、
カメラを使うたびに気になるようになりました。

この携帯を使用してきて、1度も落としたことはありませんし、
故障の原因となるような衝撃等を与えた覚えもありません。

このような事から、自分の携帯は故障しているのでしょうか?
それともこのような事はこの機種ではよくあることなのでしょうか?

もしかしたら、何を下らない事を聞いているんだと思っている方も
いらっしゃると思いますが、自分は携帯に関する知識に乏しいため、
よろしければどなたかご意見をお願いします。

書込番号:2703235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/15 21:34(1年以上前)

断定は出来ませんが、おそらく動かす速さにCPUがついていっていないだけだと思います。
CCDが拾った信号を液晶に表示させるのはCPUですから。

書込番号:2703279

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/15 22:00(1年以上前)

もしくはCMOSからの情報が間に合わないか。いずれにせよ故障ではないのでは?おっしゃっている現象かどうかわかりませんが、一定以上の速度で動かすと確かに映像が追いつかない感じにはなりますね。
そもそも想定外の使い方で妙な現象が出たとして、特に使用上不都合はないですよね。心配しすぎな気がします。

書込番号:2703379

ナイスクチコミ!0


ペースメーカー誤動作問題の虚実さん

2004/04/15 22:24(1年以上前)

画像処理専用プロセッサを積まないカメラは、それで普通です。

映像が毎秒60コマでモニタ表示され、0.01秒単位でシャッターを切ることが出来る「本家」デジカメとは、根本的に違います。

書込番号:2703504

ナイスクチコミ!0


スレ主 sosinaさん

2004/04/15 23:06(1年以上前)

確かにtaketaさんのおっしゃる通り、心配のしすぎでした…。
このような呆れるような質問に丁寧に答えてくださった、
友里奈のパパさん、taketaさん、ペースメーカー誤作動問題の虚実さん
に感謝します。
ありがとうございました。


書込番号:2703710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/16 18:44(1年以上前)

その状態でシャッターボタンを押しても、鮮明な画像が記録されるのが優れモノです。

書込番号:2705797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB充電器

2004/04/04 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ロートルビジネスマンさん

最近、ボーダフォンからauに移り、初めてソニー製の携帯を使うことになりました。これまでは職場のパソコンに100円ショップのダイソーでたまたま見つけた「USB携帯電話充電器」(USBに接続して使う充電用ケーブル)をつないで充電していました。ボーダフォンとauでは端子が違うので、100円ショップでau用を見つけましたが、パッケージには「ソニー製以外au専用」と書いてあります。
 100円なのでだめで元々と思い、買って試してみましたが、とりあえず充電ランプは点きます。グーグルで検索したHPのカキコで見ると、ソニー製は充電時の電圧が低いとの話しも書いてありましたが、長時間充電するとと何か問題が起きるのでしょうか。
 みなさんのお知恵を貸していただければ幸いです。

書込番号:2666740

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロートルビジネスマンさん

2004/04/06 00:55(1年以上前)

ありがとうございます。
あとは自己責任ですね。もしも不都合が生じれば、また報告します。

書込番号:2671216

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロートルビジネスマンさん

2004/04/15 00:17(1年以上前)

自己レスです。しばらく使っていますが、特段の問題もなく普通に使えますね。

書込番号:2700920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2004/04/11 01:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 さいりーさん

auってこの先、赤外線付きの機種が発売される予定ありますか?教えてください!

書込番号:2687889

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリ検討中さん

2004/04/12 22:03(1年以上前)

もちろん今後も対応端末が出ると思います。
QRコードの読み取りにも対応しつつありますしね。

ただ、現時点ではどの端末に載るとの確固とした情報が
流れてきていないので、載るとしか言えませんが。
夏以降に出るWin端末にも載るんじゃないでしょうか?
KDDIの公式アナウンス待ちですね。

書込番号:2693781

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/14 15:06(1年以上前)

A1402Sの赤外線機能が、実際どれくらい使われるかによると思います。
ちなみに僕は全く使ってません(必要を感じない)。

書込番号:2699032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)