A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

質問

2004/03/09 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 をぉかみさん

A1402Sがほしいのですが、もう少し待てばもっと良いのが・・・。
と迷ってしまいます。ですので、所有している方、A1402Sの素晴らしい所(デザインや機能)を教えてください

書込番号:2564226

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/03/09 11:59(1年以上前)

約半年ごとに新機種が発売されている現状です。
次の機種を待っていたらきりがありません。
欲しいと思った機種が出たら購入してしまいましょう。
検討すれば、するほど迷ってしまいます。
第一印象で買ってしまいましょう。
A1402S・・良いと思います。

書込番号:2564244

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/09 12:06(1年以上前)

・小さい(諸刃だが)
・処理速度が速い
・通話時に液晶が顔につかない
等ですね。

操作感覚については、モック等を触ってみて下さい。

書込番号:2564269

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/09 12:10(1年以上前)

>氷結 さん

au2回線ですか?A1402Sは新規で?
W11HとA1402Sですか?

書込番号:2564285

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/09 12:35(1年以上前)

>携帯@まにあさん
そうですよ。
今更定額やめられませんから(笑
パケ代節約の為、普段はW11Hで書き込みしてます。

書込番号:2564359

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/09 12:49(1年以上前)

>今更定額やめられませんから(笑

ですよね。
一度使ったら、なかなか「フラット中毒」からは抜けられません(爆)

書込番号:2564400

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/03/09 13:57(1年以上前)

半年ごとに新型が出るので、僕も半年ごとに買い換えてます。
幸い、AUの機種変区分が半年単位になりましたしね。

もったいない・・・って友人は言うんだけど、これだけ楽しめるツールが1万円そこらで買えるなんて、夢のようだと思いませんか?

携帯は毎日24時間つきあうものだから、妥協したくないのです。
だから常に最新機種!!

書込番号:2564578

ナイスクチコミ!0


まいこのPCさん

2004/03/09 18:10(1年以上前)

AAA BBBさんと全く同意見です。 でもほんと1402はいいですよね!

書込番号:2565222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/09 19:20(1年以上前)

軽い、赤外線が付いている。

書込番号:2565444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/03/10 00:02(1年以上前)

こないだこの機種で初めて通話をしたのですが、
かなり音質が良かったです。

書込番号:2566846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/10 00:59(1年以上前)

レスポンスのよさは伝統ですが、他には軽くて小さい以外で長所は見出せません。カメラがほとんどブレないのは評価に値しますが、個人的にカメラ機能はポイントにならないので・・。

書込番号:2567135

ナイスクチコミ!0


ヤイリさん

2004/03/10 23:51(1年以上前)

前にA3014S使っていたんですが、この機種に変えてから
メールの送信などが早くなったような気がするんですが。
それとezwebでの読み込み速度もちょっと速いような気がするんですが。
気のせい?

短所としてはジョグが一回に回転できる距離が短くなった(ジョグがへこんだ分)A3014Sと比べて。

書込番号:2570560

ナイスクチコミ!0


ストレスアイラさん

2004/03/14 16:36(1年以上前)

もうすぐ四十路のオジサンは、この携帯に一目惚れして、
4年ぶりの機種変を決意しました。でもまた迷い中・・・
若い女性がターゲットだそうで・・・そんな気はしてたけど。
5404もかっこいいけど、あれはあれで20代までって感じだよなあ。
中年向けの落ち着いててカッコいい携帯出してくれないかな、ソニエリ。

書込番号:2584435

ナイスクチコミ!0


買い換えかしら・・・さん

2004/03/27 10:26(1年以上前)

>氷結さん
どれにしようか迷ってみなさんのご意見を拝見しておりましたら、氷結さんの「液晶が顔に付かない!」
これが決め手になりました。

書込番号:2633802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どこで買うか迷ってます。

2004/03/26 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 sakodonさん

今まで、買いかえるときはいつも直営店でしか買った事がなかったのですが、(今ツーカーなので、ツーカーショップ)電気屋さんなどで安く買おうとする時の注意点、メリット、デメリット教えて下さい。
それから、ツーカーを解約してからauの契約をするか、auの契約をしてから解約をするかも思案しています。アドレスを変えずにすむ為に、解約してからauに契約した方がいいんでしょうかねぇ。


書込番号:2630943

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/03/26 17:08(1年以上前)

注意点 真剣勝負
メリット プライス
デメリット 無し

> アドレスを変えずにすむ為に
意味が分らん。

普通は新しいの契約してから解約するだろ。

書込番号:2631118

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/26 17:09(1年以上前)

ん、解約してからauに契約って、そんなにすぐに同じアドレス取れるんですか?同じezwebだし・・・。普通は一定期間再利用不可な気がしますが。

書込番号:2631121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/26 17:56(1年以上前)

メルアドは電番と同じく解約したら一定期間は同じのは使えないのでは?

書込番号:2631251

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakodonさん

2004/03/26 18:20(1年以上前)

かなり初歩的な質問をしてしまったようですが、ありがとうございました。

書込番号:2631310

ナイスクチコミ!0


キゴロさん

2004/03/26 23:59(1年以上前)

一定期間で済むのですか?
てっきり一度使ったのは二度と使えないのかと思っていました。

早速、一番最初のアドを取ってみようと思います^^

書込番号:2632558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 00:20(1年以上前)

Ezwebの場合は180日だったかな・・・
他の人が使えなかったはずですが・・・

書込番号:2632668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Eメールアドレスについて

2004/03/26 21:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 初心者12321さん

A3012CAからA1402への機種変更を考えています。
この場合Eメールアドレスの引き継ぎが出来ますか?
カタログにはA3000シリーズからA1000シリーズには出来ない様な事が書かれているので..
教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:2631857

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初心者12321さん

2004/03/26 21:35(1年以上前)

↑A1402Sでした。お願いします。

書込番号:2631863

ナイスクチコミ!0


ボンレスさん

2004/03/26 21:43(1年以上前)

私と全く同じですね。A3012CAからA1402Sに機種変更しました。メールアドレスはそのまま引き継がれていましたよ。

書込番号:2631885

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者12321さん

2004/03/26 21:47(1年以上前)

ありがとうございました。
安心して機種変更できます。

書込番号:2631904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

画像の添付について

2004/03/25 18:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 悩んでます20040325さん

こんばんわ
今度AUを買おうか悩んでるものです
そこで質問があります
A1402Sで撮った写真などの画像をメールに添付して送る時にDOCOMOなどには直接送れないと言う事を友人から言われたのですが本当ですか?
今まで携帯同士で画像の添付などした事など無い初心者なのでどなたか教えて下さい
よろしくお願いします


書込番号:2627429

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/25 18:24(1年以上前)

ドコモ側の問題でムリですね。送る方法はあったはず…過去ログとか見て下さい。

書込番号:2627454

ナイスクチコミ!0


祥ちゃんさん

2004/03/25 18:35(1年以上前)

相手がFOMAなら10KBまで添付可

書込番号:2627484

ナイスクチコミ!0


さん

2004/03/25 18:52(1年以上前)

ドコモなら@docomo.ne.jpを@d.nepm.jpに変えると相手に見えるように変換して送れますよ。

書込番号:2627519

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/25 20:39(1年以上前)

ちなみにボーダフォンの場合は機種によって6KBか12KBまで。ただこの機種には「フォトメール便送信」という便利な機能がついてますので、あまり心配しなくても簡単に送れますよ。(auのサーバーが自動的に相手が見れるようにして送ってくれる)

書込番号:2627858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/25 21:32(1年以上前)

PDCは添付ファイル自体取り扱えない仕様。
FOMAは本文と添付ファイルをあわせて10KBまでだけどね。

書込番号:2628066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/25 21:39(1年以上前)

最近の機種は、送信時に変換メニューが出ます。個人的には、一手間増えて不便に感じますが。

書込番号:2628104

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/25 22:22(1年以上前)

相手もauなら100KBまで・・・つまりA1402Sで撮れる全ての写真をそのまま添付可能です。もちろんPCに送る場合も。

書込番号:2628317

ナイスクチコミ!0


ほし☆★さん

2004/03/25 22:55(1年以上前)

念の為ですが、ドコモに送れないのはドコモ側が添付ファイルを受け取るシステムになっていないからです。
au同士ならPC感覚で添付ファイルをやりとりできます(上限100K)

書込番号:2628523

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/25 23:24(1年以上前)

Eメール設定→送信・作成設定でアドレス自動変更をOFFにしておけば、送信でそのまますぐに送れますよ。

書込番号:2628703

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/25 23:26(1年以上前)

↑変更する必要が、無い場合です。(一応)

書込番号:2628712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/26 02:20(1年以上前)

AUにSXGA 89KBとか送ってもやはり無理っぽいですね・・
受信いける端末あります?

書込番号:2629496

ナイスクチコミ!0


ついに携帯パケット定額戦争突入さん

2004/03/26 09:30(1年以上前)

100KB 以下ならQXGAでも受信できますよ。

ただ単に携帯の液晶で表示するときはSXGAだろうがVGAだろうが結局QVGAにしかならないため、パケ代が勿体ないだけの話では。

書込番号:2630018

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩んでます20040325さん

2004/03/26 15:39(1年以上前)

初心者の質問にみなさんたくさんの返信ありがとうございます
AU同士なら簡単みたいですがDOCOMOなどにはやはり一作業必要なんですね
みんなAUみたいに気軽に送れるようになったら良いのに
いろいろ考えましたが多分AUに乗り換えると思います
ありがとうございました

書込番号:2630955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気になるところ

2004/03/26 08:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ハイキックさん

いろんな方のコメントを読むと、
「バイブが弱く分かりずらい」
「キーボタンが数字しか点灯しないので、暗い所で見えずらい」
という2点が気になりました。
使われている方、やはり気になりますか?

書込番号:2629935

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/03/26 09:06(1年以上前)

>バイブ・・・そんなに弱いかなあ?
>キーボタン・・・シルバーなので比較的みやすいです。

といったところです。

書込番号:2629963

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/26 09:18(1年以上前)

僕は全く気になりません。
バイブはもっと強力なのが好みですけど、実用範囲です。

キーボタンの照明は、そもそも点けていません(設定で消せる)。
キーが見えないほど真っ暗なところではメール打たないですから。

書込番号:2629987

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/26 11:22(1年以上前)

バイブや照明よりも ジョグと左右ボタンを
同時に押してしまう方が気になるかも…
モック触った時の違和感が実機でやって
更に増幅しました。
慣れるかな〜、指の太い人は要注意ですねぇ。

書込番号:2630292

ナイスクチコミ!0


キゴロさん

2004/03/26 14:54(1年以上前)

ジョグについては、指の腹より、指の先で扱うようにすれば大丈夫です。
ただ、厚みは戻してほしいです。

書込番号:2630847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PDAからA1402S経由でネット

2004/03/24 23:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 そろそろ買いかえ・・・さん

いろんなホームページや取説見たんですけど
わかりません。
PDA(CLIE)から赤外線通信利用でA1402Sと
つなぎ、インターネットに接続することは
できるのでしょうか?

EZWEBよりPDAのほうがネットは見やすいので、
もし可能ならこの機種への買い替え決定!
なんですが迷っています。

どなたかご存知の方ご教示ください。

書込番号:2624871

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/03/24 23:59(1年以上前)

私も詳しくないのですが、赤外線通信でできるのはあくまで「ファイルの送受信」では?LAN配線のように使える赤外線通信というのは聞いたことがないですが・・・。

書込番号:2625074

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/25 01:47(1年以上前)

インターネットに接続することは不可。

書込番号:2625562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/03/25 19:03(1年以上前)

そろそろ買いかえ・・・さんの望むことは「Bluetooth」で可能になります
4月発売予定の5504Tが、唯一の選択肢になります
ただし、au純正のBluetoothアダプターを使用するとどの機種でも可能になりますが
「うそ!」と怒鳴りたくなる価格です。確か2万円オーバー

書込番号:2627542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/03/25 19:06(1年以上前)

ああ、無線こだわらないなら通信ケーブルでインターネット接続可能です
au携帯ーCLIEのケーブルについては知識ありませんのであしからず

書込番号:2627548

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろ買いかえ・・・さん

2004/03/25 23:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

出先ではいつも、CLIEからIC公衆電話(オレンジ色の小さいやつ)の
赤外線ポート経由でインターネットに接続しているのですが、この機種で
同じようなことが出来れば便利かなー、と思っていたのですが・・・。
(電話ボックスで立ったままネットは辛い・・・)

>深海の蛙さん
そうなんです、CLIE用ケーブルはあるんですが15,000円くらいするし、
常に持ち歩くのも面倒だし、ということで携帯電話なら買い替え時期と
重なってラッキー!だったんですけどね。

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2628929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)