
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




くだらない質問ですが、すごく気になるので教えてください!
メール送信中や受信中の画像って動画に設定できますか?
まだ買ってないんですが、買う前に知りたくて;
今使ってるA1304Tは動画にできなかったのでショックでした…
あとこの携帯の悪いところがあったらおしえてください!
おねがいします。
0点




2004/03/23 08:34(1年以上前)
トラックの後ろとか・・・ボソッ(^_^メ)
書込番号:2618128
0点


2004/03/25 18:07(1年以上前)
http://www.pokeon.net/pokeon/ep/top.jsp
ここにありましたよ。どこらへんだったかはよくおぼえてないのですが、パソコンからアクセス、試聴できるスグレサイトなので探してみて下さい。
書込番号:2627407
0点





依然使っていたソニエリの携帯(品番忘れました・・)に、[かける頻度数の高い履歴]なるものがあって、すごく重宝して使っていました。ジョグの左右のどちらかのキーを押すと、発信履歴と着信履歴の間に「頻度履歴」(?)というのがあったのです。しかし、久しぶりにソニエリの携帯にしようと思い店頭にこの1402を見に行ったらその機能がないみたいなのです!もしこのこと御存知の方ありましたら何か情報下さいませんでしょうか??この「頻度履歴」さえつかえれば1402即決だったのですが・・。
0点



2004/03/14 08:45(1年以上前)
なんで無くなったんだろう・・。
他の会社の携帯にはこの機能はないんでしょうか??
カシオとか京セラとか。
もし知ってる方があれば教えてください。
氷結さんありがとうございました。
書込番号:2582871
0点

今までにあったのはドコモではDです
今のNとPにはありますが頻度ではなく履歴なので、同じものは並んでしまいます。PDCのNに関しては並ばずに同じのは消えるのにどうしたものかと考えてしまいます
書込番号:2583731
0点



2004/03/14 17:04(1年以上前)
情報ありがとうございます。
どなたかカシオの5403CAの発信頻度の機能があるか
御存知ありませんか??
書込番号:2584528
0点


2004/03/25 15:17(1年以上前)
A5302CAには発信履歴に発信回数が表示されます。
が、発信頻度順には表示できません・・。
書込番号:2626949
0点




2004/03/19 18:44(1年以上前)
5404はメモリースティックデュオに録画したテレビが見れるけどほとんど使えない…。
1402はauで初めてリモコンにも使える赤外線通信機能が搭載。
これは特筆すべき点ではないかと思います。
ジョグの使いやすさは大差ないのでデザインで好きなほうなのを選んでも
問題ないかと
書込番号:2603385
0点


2004/03/19 22:32(1年以上前)
1402Sは、とにかく動作が速いですよ!
webの”戻る”もさくさくですし、文字入力もさくさくです。
5404Sも別にそんなに遅くないですが。
書込番号:2604189
0点

アプリがA5404SはJAVA
A1402SはBREWです。
あと、サイズが大きいか小さいかですね。
書込番号:2604236
0点


2004/03/20 00:06(1年以上前)
●ジョグは同じ大きさですが、その左右にあるキーの大きさが違うので
キー操作は A1402S の方が、ずっと押しやすくなりました。
●サブ液晶は A5404S が TFT、A1402S は STN なので 5404 がキレイ。
●A1402S は文字サイズが4段階に増えています。
Web閲覧のとき、すさまじい文字数が一度に見られる最小文字は、便利。
●CPUが、A5404S の 33MHz に対し、新しい A1420S は 146MHz なので
写真の表示やキー入力が驚くほど高速になりました。
たぶん、A5501T に次いで現在2位のスピードです。
書込番号:2604648
0点


2004/03/25 13:11(1年以上前)
質問です。
携帯のCPUってどこで調べるんですか?
書込番号:2626607
0点





A1402SとA5405SAとで迷っています
どちらも同じような価格、コンパクトという点では似ていると思います
使い方は
1、EZWEBやメール、カメラは1日に数回程度です
2、電話帳は400件以上あり、結構いろいろとかけます
3、暇なときにはゲームもやります
といったところです。
電話帳のグループ数や薄さでA5405SAも捨てがたいし
アンテナ内蔵やジョグダイヤルでA1402Sもいいなーと思っています。
ジョグダイヤルでのゲームや、少ないグループ数での電話帳の検索等の
使い勝手やA5405SAとの比較を教えていただければたすかります。
0点


2004/03/23 23:14(1年以上前)
両方持ってます。(私が 1402S、小学生の娘が 5405SA)
画面の見やすさ、キー入力レスポンス、処理速度など
基本性能は比べるべくもなく A1402S の方が圧倒的に良いです。
A5405SA には小遣い帳とか時間割とか、一定以上のパケットを使用不能にする制限機能などがあるので、小中学生にはピッタリ。でも大人が買う携帯ではないと思います・・・(持ってる人が居たらご免なさい)
もし薄いのが良かったら、A5405SA ではなく A5503SA にしましょう。これなら薄さが A5405SA と同じ20ミリだし、電話帳なども同等。画面など基本性能は A1402S と同等以上です。
書込番号:2620772
0点

通話に関してですが
A5405SAはハンズフリー機能が付いています。
A1402SはQVA液晶搭載でCPUも高速なものが使われています。
書込番号:2621577
0点



2004/03/24 23:09(1年以上前)
返事ありがとうございます
雑誌「トレンディー」を読んでみましたが、
評価はA1402Sの方が上でした
ただ、ジョグダイヤルでゲームが出来るかどうかが不安です
そこの所ご存じの方はおられませんか?
書込番号:2624755
0点





1002Sから1402Sに機種変更しました。
大きさといい、液晶の美しさ、フォントのきれいなことなど、大変気に入っているのですが、一つ非常に不便なことを発見しました。
表記のとおり、オートマナーオン・オフが1402から無くなってしまったことです。
職場にいる、午前8時から午後6時まで自動的にマナーモードに設定できたのですがコレガできなくなりました。
1402はバイブが弱いみたいで、気がつかない。
BREWのアプリなど、オートマナーオンオフができるものって無いのでしょうか?
0点

オートマナーはA1301Sですでにありませんね。アプリも無いですし今後でるかどうかも個人的には?です・・・。
書込番号:2610010
0点


2004/03/22 00:11(1年以上前)
私は24時間ずっとマナーモードです。
着信音を響かせる必要性のほうが、滅多にない気がします。
書込番号:2613033
0点


2004/03/22 01:49(1年以上前)
私も1002Sからの機種変しましたが、オートマナーオン・オフが無くなってしまったのは悲しいですね。時計が狂わないので目覚まし時は音ありで、出勤時にはマナーモードになる設定にしていました。今は手動切替でなんとか対応してます。1002Sとは比較にならない表示文字数と液晶のきれいさに満足しているので我慢しているのですが、他にも番号/グループ指定で、着信音や着信拒否ができていた機能がなくなっていたりと不便に思うことも多々ありますね。
書込番号:2613398
0点

手動でマナーにするしかないようですね。ソニエリの伝統?なのか、相変わらずサイドのボタンでマナー設定出来ないのは意外と不便です。
>uohさん
着信音と着信拒否は個別もグループ単位も設定できますよ。
書込番号:2613458
0点

自分は、元々手動でマナーにするので気になりませんが、サイドボタンで出来た方が良いですね。
グループ別の着信音・着信拒否設定は、出来ますよ。
着信音は、アドレス帳のグループ編集で、拒否は着信制限の指定着信拒否で、出来ます。
書込番号:2614082
0点


2004/03/23 01:27(1年以上前)
CASIさん、氷結さんありがとうございました。
使い倒す前に決め付けてしまって恥ずかしい限りです。
書込番号:2617586
0点



2004/03/24 22:42(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
1301から既に無いんですね(涙)いままで可能だった機能を削ることが、コストにどう反映しているのかわかりませんが、何とか復活してほしい限りです。
ただ、一つ一つの機能に私のようなこだわる人がいるわけで、メーカーも取捨選択が大変だろうなと思った次第。
アプリ作ってくれませんか?どなたか
書込番号:2624613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)