A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

回答お願いします

2004/03/08 19:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 kobaemonさん

いろいろ質問ばかりで申し訳ないのですが・・・

1、最終的に機種変で5301Tから5404Sか1402Sで迷っています
  どちらがいいと思われますか?
  今の携帯の使い方は通話とメールが主で、写真は良くとりますが
  プリントアウトしたことはありません。(保存のままかメール添付のみ)
  ・・・これからはわからないけど??
  あと、ゲームをたまに使います。

2、ケータイ125での購入を検討していますがHPに
  関東契約のみとなっています。
  私は昨年東京から福島に引っ越したのですがそれまではずっと
  東京で契約していました。
  福島では住所変更をしました。
  さて私は関東契約なのでしょうか??

すみませんがご回答よろしくお願いします

書込番号:2561515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/08 20:18(1年以上前)

1.二代続いた事で、もうジョグはアレに成り下がったのかもしれません。あんなジョグじゃソニエリの魅力は半減以下ですので、どちらもお勧めしません。デザイン買いする程、どちらかが気に入ってればそっちでいいと思います。

2.関東契約です。

書込番号:2561609

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobaemonさん

2004/03/08 20:28(1年以上前)

それでは、のじのじくんさんのお勧めは??

書込番号:2561668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/08 20:36(1年以上前)

難しい質問ですね。au自体、出来のいい端末が少ないですから・・。今すぐ買うならA5503SA、ちょっと待てるなら東芝の新機種がよさそうです。ソニエリって、インターフェイス自体は出来が悪いので、組み合わせるジョグが劣化したとなると、あまり食指が動きません。昨日からA1402Sを使っていますが、満足度はかなり低目です。

書込番号:2561710

ナイスクチコミ!0


ほし☆★さん

2004/03/08 20:45(1年以上前)

当方、ソニエリ信者です。
多少ジョグがキーと遠くなったのは否めませんが、やはりジョグでクルクル選択していく軽快性からはなかなか抜けれません。

5404Sと1402Sですが、両方使っている自分としては、”重いがカメラはそこそこいい5404S”と、”軽くてコンパクトな1402S”というイメージです。
他の違いとして、1402Sは連文節変換に対応している点です。これはメール作成の時にかなり威力を発揮します。

撮った写真をプリントアウトなどしないのであれば、1402Sをおすすめします。あんなに小さいのに、画面の大きさはほとんど変わりません。しかもQVGA液晶です。

デザインについては、個人差がかなりありますので割愛します。

書込番号:2561756

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/08 20:47(1年以上前)

ゲームをするなら、A5404Sのほうがいいと思いますよ。
A1402Sは、対応してるゲームがまだ二つしかないようなので…。

ショップで実際に触ってから決めては?

書込番号:2561767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/08 20:53(1年以上前)

5402のジョグは傑作でしたが、「ジョグでクルクル選択していく軽快性」が、5404以降のジョグからは失われています。このちっぽけで沈んだジョグは、爪先で慎重に押さないと、メニューを開けず発着信履歴を叩いてします事が非常に多くなります。慣れ&慎重な操作である程度回避出来るとは言え、グリグリと指の腹で大雑把な感覚で操作出来ないジョグには、本来の魅力は見出せません。

書込番号:2561792

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobaemonさん

2004/03/08 21:18(1年以上前)

うっつ・・・
また悩み始めてしまって・・・
今使っている機種は着うたがないのでそこにこだわったら
ソニエリかなと思ったのですが・・・
ほかには5502Kも魅力的に思っていたんです。
5503SAも画面がすごくきれいで・・・
決まらない・・・

書込番号:2561921

ナイスクチコミ!0


まいこのPCさん

2004/03/08 21:42(1年以上前)

私は全ての面から見てですけど、1402に1票です。使いやすいしバッテリーも以前のものよりもつし、気に入っているからです。

書込番号:2562036

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2004/03/09 02:10(1年以上前)

A5503SAもA1402Sも使ってますけど、
どっちも良いですね。

どちらかというと、確かに迷う・・・。

メールとゲームであれば、
自分みたいに電波の入りをあまり気にしないなら、
A1402Sの方がオススメかな?

ちょっと、着信音は小さ目だけど、
音質もまずまずだし。

W11HもA5501Tも良いです〜♪

A5404Sは使っていないので・・・?

書込番号:2563333

ナイスクチコミ!0


ほし☆★さん

2004/03/09 11:07(1年以上前)

>のぢのじくん
自分は、この1402Sのジョグも十分軽快に使えるのですが・・・

こういうのは個人差がありますし、量販店の実機を触ってみて確かめるのが一番良さそうですね^^

書込番号:2564116

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/09 11:24(1年以上前)

A1402Sでいいんじゃないでしょうか。
女性向きで可愛い(小さい)し、デザインもいいと思いますが・・

書込番号:2564144

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/03/09 14:03(1年以上前)

A5404Sのキーレスも最速の部類ですが、A1402Sはそれ以上です。
フォトアドレス帳とかの表示も高速だし、何よりWebが恐ろしいほど速い。
通信速度は変わらないので、ブラウザの内部処理が速いのだと思います。

書込番号:2564592

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobaemonさん

2004/03/09 18:15(1年以上前)

お店で触った感じも、こっちという決め手が無くって・・・
5502Kのナビウォークもやってみたいんだけど
やっぱり着うたにこだわったらSNOYかな??
5502K、1405S、5404Sの中で決めたいと思います

書込番号:2565241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願い

2004/03/09 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 グアムの人さん

通販で買おうと思ってるんですが手続きなど分からないことが多いので教えてください

書込番号:2564924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/09 16:53(1年以上前)

そのことは店に直接聞いた方が早いと思うけども。
ここって店の掲示板ではないんだから

書込番号:2564996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2004/03/09 11:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 小銭入れさん

auの1xシリーズと5xシリーズの区別が分からないのですがその相違を教えてください

書込番号:2564240

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/09 12:17(1年以上前)

ナビが無いか有るか。今やシリーズ共通の違いはそれだけになってしまってます。1304Tと1402S以外の1xシリーズはアプリも無いです。

書込番号:2564300

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/09 12:18(1年以上前)

単純に
1xシリーズ=エントリーモデル
5xシリーズ=ハイエンドモデル
と考えていただいても宜しいかと・・

書込番号:2564302

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/03/09 13:54(1年以上前)

今となってはGPSの有無だけになりましたね。
A1402Sなんて、ばりばりハイエンドのCPU(A5501T と同じ MSM6100/146MHz)を積んでるし、BREW や赤外線、QRコードまで対応している「最強の1000番台」です。

書込番号:2564569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

実際の感じは?

2004/03/07 16:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ちび寅さん

W11Hを使っているのですが使い勝手が良くないのでA1402に
思い切って機種変しようか考えているところです。
着信の時にA5402のようにカラーライトが光るのでしょうか?
小型の分やっぱり点滅するライトも小さめだと思うのですが、どんな感じでしょうか?・・
着信があったことがライトの点滅で充分わかりますか?
実際に使っている方のご意見をお聞きしたいです。

書込番号:2556844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/07 17:05(1年以上前)

久しぶりにW11Hを使っているが、A5502Kに慣れてしまっている私。
人によって慣れも違うから、W11Hがいい、とばかり言うのは止めよ
うと思った。
んで、質問の回答は分からないので答えられません。m(_ _)m

書込番号:2556890

ナイスクチコミ!0


FIT_Sさん

2004/03/07 18:06(1年以上前)

お金の価値観は人それぞれというのが前提として。

買ってすぐの機種変だとものすごい額になるよね?
昨日はdocomoの何かの契約で6万払ってる輩もいたし、みんなほんと金持ちだ。。。
他の地域は分かんないけど、関東なら六ヶ月経てば優待価格。あっという間だよ。
もう少し辛抱して使ってみては?

俺もW11H、100%満足して使っているわけじゃないけど、機種変してもまた不満が出るんじゃない?
俺もここに来てるくらいだから結構マニアックだと思うけど、無駄な金は使わない。
携帯も女も、長く付き合ってこそ分かり合えることもある。

書込番号:2557137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/07 18:18(1年以上前)

カメラの右上とその上側が光ります。色は24色です。光る部分は小さいですが自分では分かり難いということは無いですね。

書込番号:2557189

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/07 18:58(1年以上前)

W11Hに比べれば、小さいですが自分は、気付かない事はないですね。

書込番号:2557350

ナイスクチコミ!0


五番目の御使いさん

2004/03/07 23:01(1年以上前)

自分に合わない物だと間違いに気づいたのなら、素直にそれを認めて改めるのもいいと思う。
付き合う相手も携帯も。でも、ほどほどにね。

書込番号:2558674

ナイスクチコミ!0


あう気に入っていますさん

2004/03/08 00:15(1年以上前)

W11Hの使い勝手の悪いところを教えてください。

書込番号:2559110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/08 02:29(1年以上前)

A5501TもA5502Kではお気に入りのページがEZwebの一ページと同じ
扱いなので、サイトを見た後に戻るでお気に入りに戻るんだけど、
W11Hはあくまでもメニューという扱いなので、お気に入りに入れて
いるサイトを順番に見たいときは毎回メニューを開く必要があるの
でちょっと面倒です。

書込番号:2559543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/08 02:30(1年以上前)

>A5501TもA5502Kでは

A5501TとA5502Kでは

書込番号:2559545

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/08 08:14(1年以上前)

暗い所でだと、ランプの光が広がって先の方(auのロゴの辺り)が全体的に光るので、そういう時はW11Hよりも大きいですね。

書込番号:2559820

ナイスクチコミ!0


FIT_Sさん

2004/03/08 21:02(1年以上前)

>>AU特攻隊長さん

「お気に入り」と「画面メモ」ってどう違うの?
よく分からないので教えてください。

W11Hの悪いところは、カラーバリエーションが少ないことも、かな。

>>五番目の御使いさん

仰せのとおりですね^_^;。
でも我慢して手に入れるほうが喜びもひとしお、というのもまた否定できないと思います。

ここの常連さん方のように、携帯そのものが趣味というのなら否定はしないけど一般
的には再考の余地あり、かなと。

書込番号:2561839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/08 23:56(1年以上前)

ん?
お気に入りはURL情報。画面メモはサイトデータ、ってことになる
かな?

書込番号:2562860

ナイスクチコミ!0


FIT_Sさん

2004/03/09 07:45(1年以上前)

うーん、なるほど。
画面メモに保存できるページだったら、お気に入りに登録するよりそのほうが良いという事ですよね?
パケット代節約になるし。

書込番号:2563695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種

2004/03/07 22:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 ♪じゃがりこ♪☆さん

この携帯はメガピクセルじゃないから画質はいまいちですか??
  ずばりこの携帯はどうなんですか??
機種変しようか迷ってるんで。

書込番号:2558532

ナイスクチコミ!0


返信する
画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/07 22:53(1年以上前)

携帯で見るなら、34万画素も200万画素も全く同じです。
(携帯の画面そのものが、どんな機種でもせいぜい7万画素しかない)
むしろ画素数が多いほど、感度が低くなるので扱いにくくなります。

書込番号:2558631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪じゃがりこ♪☆さん

2004/03/07 23:05(1年以上前)

そぉなんですかぁ!!
この携帯ソニーじゃぁないですか。
だからA5404Sと似た感じなのかなぁ?

書込番号:2558699

ナイスクチコミ!0


画素数が増えればレスポンス低下さん

2004/03/08 00:27(1年以上前)

別の言い方をすると
「メガピクセルじゃないから画質はいまいち」というのは、間違い。
画質の善し悪しと画素数は(携帯で見る限り)関係ありません。

僕も先日 A5401CA(124万画素機)から A1402S に機種変更したのですが、
携帯で見る限り A1402S が圧倒的に綺麗です。

書込番号:2559175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪じゃがりこ♪☆さん

2004/03/08 20:32(1年以上前)

そうなんですか〜〜!
この携帯と、A5503SAではどちらが画面きれいですか?
あとカメラ写りも!!

書込番号:2561696

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2004/03/09 02:36(1年以上前)

A5503SAの方が液晶はキレイで、
A1402Sの方がカメラはいいかなと自分は感じます。

が、液晶の発色なんかは、その人の好みもでるので、
上記はあくまで自分の主観です。

書込番号:2563376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

発売開始

2004/03/05 22:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 結のパパさん

東海では今日から発売のようです。(auから電話ありました。)購入された方はいらっしゃいますか?実機を触った感想をどうぞ!私も明日購入予定。

書込番号:2549881

ナイスクチコミ!0


返信する
ととすけさん

2004/03/06 19:22(1年以上前)

昨日、シルバーを買いました。1301Sからの変更ですが、センタージョグとボタンが押しにくいです。それよりも、着信とメールの鳴り分けが出来なくなっているのがショックです。

書込番号:2553038

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/06 19:40(1年以上前)

>着信とメールの鳴り分けが出来なくなっているのがショックです。

 普通に出来ますけど・・・。

書込番号:2553087

ナイスクチコミ!0


ととすけさん

2004/03/07 07:44(1年以上前)

説明が足りませんでした。ユーザーごと、グループごとに鳴り分ける指定着信指定のことです。

書込番号:2555077

ナイスクチコミ!0


ととすけさん

2004/03/07 07:47(1年以上前)

上の書き込み間違えました。指定着信指定ではなく、指定着信設定です。

書込番号:2555082

ナイスクチコミ!0


CAからSに帰ってきましたさん

2004/03/07 10:38(1年以上前)

やっぱりSは使いやすいですね。
ジョグは使いにくくなった気もしますが慣れれば大丈夫そうです。
鳴り分け(着信音設定)は普通にできますよ。
ユーザー単位もグループ単位も普通に。
スクロールして下の方の項目もちゃんとみてくださいね。

書込番号:2555455

ナイスクチコミ!0


ととすけさん

2004/03/07 11:42(1年以上前)

やっと分かりました。グループ編集でやるんですね。1301Sは独立したメニューがあったのでなくなったと思ってました。これで、今まで通りの使い方ができそうです。

書込番号:2555738

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/07 14:19(1年以上前)

1301は設定から出来ましたが1402はアドレス帳からですからね。取説見て分かりました。

書込番号:2556327

ナイスクチコミ!0


スレ主 結のパパさん

2004/03/08 21:49(1年以上前)

いやー、ジョグダイヤルいいですね。使いやすいです。クルクル、ピッって感じ。画面も大きくてきれいだし、メールも入力しやすい。予測変換?もクルクル・・って感じに簡単にできますね。

書込番号:2562079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)