
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月11日 13:11 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月11日 05:48 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月11日 00:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月10日 20:12 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月10日 20:08 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月10日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A5402Sからの機種変更で、ソニエリにまたしました。サクサク動いて申し分ないです。ムービーが小さいのが今までとちょっと違うので小さいかな〜と思いますが、まあ気にするほどのことでもないです。メーラーの人はボタンが平たすぎてどこ押しているか分かりにくい気もしますが・・・。それで質問なんですが、別売りパネルってもう種類ほとんど残ってなくて、あれってどこで探せばよいのでしょうか。あと付属のレンズつけるためのストラップみたいなのついてますが、あれってどうやってストラップみたくつけるのでしょう?教えてください。
0点

パネルはauショップで注文出来ませんか?ソニースタイルにもあると思いますが。
あとはオークションとか・・・。
書込番号:3000584
0点

ソニースタイルに全種類ありますね。送料が掛かりますが。
ストラップってプチバックルのことですか?
書込番号:3000758
0点



2004/07/10 23:29(1年以上前)
プチバックルのことです。あれはどうやって取り付けるのでしょう?
書込番号:3016482
0点


2004/07/11 13:11(1年以上前)
丸いとこを外してストラップを通せばいいのでは?
書込番号:3018280
0点





この機種を新規で狙っていますが....
以前この掲示板で、赤外線通信でアドレス帳をPCに転送できると
書いてありましたが、PCに転送したアドレス帳(のファイル)を
編集できるのでしょうか?
テキストやCSVなどの一般敵な形式であれば、エディタやEXCELで
編集できそうですが、そもそも公開されていないような特殊な形
式なのでしょうか?
どなたか、このような使い方をされている方がいましたら、是非
教えてください。
0点


2004/07/11 00:37(1年以上前)
アドレス帳はvCardになります。
書込番号:3016718
0点



2004/07/11 05:48(1年以上前)
早速、返答いただきまして、ありがとうございます。
「vCard」で調べてみたら、名刺データを扱うための共通フォーマットで、基本的にはテキストみたいですね。
それを編集するエディタもいろいろあるみたいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:3017267
0点





はじめまして。
1ヶ月ほど前に新規契約でこの機種にしました。
購入当初から気になってたんですが、本体を折り畳んだ時、
右側にズレて閉るんです。
折り畳んで手で持った時少し気になるくらい。
最大まで開いて通話中もギシギシと蝶番部から音がします。
遊びは多少あると思うのですが、こんなものでしょうか?
他の方はどうでしょう。
教えてください。
些細な事ですが毎日いじるものなので、気になりだしたら・・・です^^
ショップには聞いてみましたが、折り畳みなんてそんなもんです。
みたいな返事でした。
0点

ご相談されたショップは1店舗のみでしょうか?
ショップによって対応がガラリと変わりますので、
手間でなければ他のショップへ行かれたらよろしいかと思いますよ。
書込番号:3014771
0点


2004/07/10 14:24(1年以上前)
前にも1402で同じ様な書き込みを見ましたよ。
右にズレてるって。
書込番号:3014829
0点


2004/07/10 20:36(1年以上前)
ああ、言われて見てみれば確かにずれてますね。手で押すと戻りますが。最初からか、使ってるうちにかはわかりませんが、気にしだしたらキリがないと思いますけどね。
書込番号:3015854
0点


2004/07/11 00:44(1年以上前)
この遊びのおかげでサクッと片手開けが出来る為、気に入っています。
書込番号:3016747
0点



発売から半年程度で品薄になるのが過去の傾向です。
書込番号:2973411
0点


2004/06/29 02:31(1年以上前)
この機種は人気モデル(今のところ1位)なので、カラーバリエーションが増えて継続販売されるという噂です。同様の例に、ヒット作A5503SAやA5401CAなどがあります。
書込番号:2973720
0点


2004/07/10 20:12(1年以上前)
これも、A5503SAもなぜブラックが出ないんですかね。出たら即買いなんだけどなー。。。
書込番号:3015778
0点





現在、A5402SからA1402Sに機種変更しようと思っているのですが、着メロ命
のため音量が小さいとへこみます。
A1402SはスピーカーがA5402Sより小さいようなので心配です。A5402Sから機種変更されたかた、是非その点について教えてください。
0点


2004/07/10 00:37(1年以上前)
ソニエリで、着メロ命なら、月曜日に発表される(予定の)
W21Sが良いのではないでしょうか。
16ミリ・スピーカー2個搭載で、着うたのステレオ再生も可能らしい。
詳細はこちら。
http://www.katch.jp/~road/
http://sureare.com/
書込番号:3013120
0点


2004/07/10 01:43(1年以上前)
A3014Sから機種変しましたが
やっぱり少し音量が小さいように思いました。
着メロによっては大きく聞こえるものもありましたけどね。
書込番号:3013388
0点



2004/07/10 14:04(1年以上前)
そうですか、やっぱり小型にするとスピーカーも小さくなるからしょうがない
のかなー。
W21Sはあまりパケットを使わない(着メロをダウンロードするくらい)ので
候補には入れてなかったのですが、スピーカーすごいことになっていますね。
うーん 迷います。その次をまとうかな。ちなみにジョグダイヤル命なのでソニエリからは離れられません。
書込番号:3014790
0点


2004/07/10 18:26(1年以上前)
自分もA5402SからA1402Sに変えました。自分も着メロ命で今この機種にして1ヶ月ちょいなのにもう200曲超えてます。笑。音量としてはA5402の音量4がこの機種の音量5といったところでしょうか。最初は小さく感じますがすぐになれます。他の機種と比べたら同等くらいですし。
着メロのことを考えるとやはりW21Sではないでしょうか。最近パケ代が20000円超えるようになったので(ミドルパック適用前)このさい定額にしようかと考えています。ジョグやボタンも押しやすくなってるみたいですし。金銭的にOKならばW21Sがいいと思います。では長文失礼しました。
書込番号:3015444
0点



2004/07/10 20:08(1年以上前)
A5402の音量4くらいですか。今、かなりA1402かW21にするか迷っています。
☆HirO☆さんがW21Sをご購入された際の、この掲示板でのご感想楽しみにおまちしております。
それから決めたいと思います。よろしく
書込番号:3015769
0点



勿論レンズはついていますが
構造は単純なものです
ピンホール…とても良い例えですね。
昨今のデジカメやカメラ付ケータイの大半は
このピンホール効果でピントを合わせています。
書込番号:3010226
0点

ある程度の画質を得るためにレンズは使いますが、
ピンホールカメラ自体の原理としては
レンズがなくても物を写すことは可能です。
ただ、穴がそのままでは埃や水分が入ったり、商品化できる画像レベルと
しては鮮明ではないため、レンズを組んでいるにすぎません。
書込番号:3011984
0点



2004/07/10 09:30(1年以上前)
八月一日さん、ありがとうございました。自分は携帯のカメラは「ちょっと撮って遊ぶ」程度で画質は求めていないのですが、しかし、このレンズ部を見てつくづく思ったのですが、携帯のカメラが「何百万画素」とか言っても、ほとんど意味ないですね。
書込番号:3014062
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)