A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お気に入り!

2004/04/16 13:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 かえるんさん

この機種が発売になり、すぐ機種変しました。
ソニエリがお気に入りで機種変するたんびにソニエリの新機種にしています。
今回は2年以上機種変なしに加えてポイントを使って2000円以下で、
機種変できました。
思いのほか安くゲットできて嬉しかったです。
使い心地もグット。
絵文字がかわいいですね。
同じ機種の仲間が増えればもっと遊べるんですが・・

書込番号:2705205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ひさびさ・・・

2004/04/09 04:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

クチコミ投稿数:488件

ひさびさにSonyEriccsonに復帰!
ジョグの高さに違和感を覚えるものの
やっぱ「イイッ」ですね、ホント。
でっ、でんちの持ちは良くなったんだろうか?

書込番号:2681795

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/04/09 11:51(1年以上前)

この前、仕事の電話で「連続2時間40分」という通話最長記録を打ち立てました。かなり良い方じゃないかな・・・?

でも液晶デカいしCPUも146MHz(従来のソニエリは33MHz)に上がってるんで、ゲームやWebは意外にバッテリ食います。特にWebは通話時よりバッテリ食ってる気がする。

書込番号:2682328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/09 13:08(1年以上前)

↑電池の持ちより、通話料金が心配です(笑)

書込番号:2682502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/04/09 13:29(1年以上前)

>連続2時間40分

さすがにそうとうイイですね、ソレは。
クロックも上げて、QVGA、コンパクトとなると
消耗が早いのかなと思ったけど、この「通話時間」だと
webやアプリ使用でも5402と同等程度のパフォーマンスが
ありそうですね。

書込番号:2682550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/04/09 13:31(1年以上前)

あらっ!スペルが・・・

>SonyEriccson

すいません。SonyEricsson ですね。(^_^;)

書込番号:2682559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いつも聞いてばかりなので…

2004/04/02 16:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

いつも聞いてばかりなので、たまには役に立てることをしたい。
ということで1402Sの使用レビューを載せてみます。

私はこの1402Sが初のソニエリ機になります。
以下、3日間使ってみてのレビューになりますが、そういう人間であることを念頭に置きつつ読んでもらえればと思います。購入検討中の方の参考になれば幸いです。
いままでのソニエリ機を知らないからだとは思いますが、多くの方が不満に思うジョグダイヤルのショボさについては「私は」「今では」気になりません。買った直後はめちゃくちゃ使いにくかったですが、3日ぐらいで慣れました。少なくとも普通の十字キーよりはイイと思いましたね。

【良い点】
・「レスポンス」…とにかくストレスゼロ
・「カメラ」…とてもCMOSとは思えない画質。携帯上で見る限りメガピクセルとなんら遜色なし。むしろブレの少なさでこっちの方が優秀。撮った瞬間ブレた!と思っても実際に撮れた写真はなぜか全くブレていない、となるぐらいブレに強い
・「電池の持ち」…かなり良い(ように感じる)
・「アンテナレス」…地味に素晴らしい仕様。ポケットに入れている私にとってはものすごく助かる
・「赤外線」…外部メモリの代わり役として十分使える。
・「L型ヒンジ」…画面に顔がつかないなんてウソだろと思ったが、ホントにつかない)

【気になる点】
・メールを次々に見ることが半分不可(上のメールから下のメールまで次々に見ていくことはできるが、逆は不可)
・サムネイル表示が遅い
・ボタンのクリック感がない(「カチ、カチ」ではなく「グッ、グッ」という感じ)
・ボタンの配置が全体的に上すぎ?(「あ」を押したつもりが「た」みたいな)
・低解像度のくせにムービーのときは横撮り。微妙に使いにくし。
・電卓(キーの割り当て方が意味不明。使いにくさを狙ってるのか?と思うほど使いにくい。)
・クイックディスプレイを逆さまに表示したい(ぇ
 ↑だって本体のデザインを見る限り、どう見ても逆さまにしたほうがしっくりくるんだもんな…

気になる点についてはあえてマニアックなところを集めてみました。
メジャーな不満点については何度もここで紹介されているので…。

総合的にはかなり満足できる機種です。

書込番号:2658033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/04/02 16:33(1年以上前)

ソニエリ機の電卓がブラインドで打てるようになれば
立派な信者です(笑)

書込番号:2658051

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 17:28(1年以上前)

マナーモードの ON/OFF をサイドキーで出来るようにして欲しい。
(今は何故かサイドキー長押しでキーロックになるんだけど、
 折り畳みでロックなんかするかっつーの!!
 当然これはマナーモードの ON/OFF でしょ?)


それ以外は全てにおいて満足です。

書込番号:2658175

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/02 18:27(1年以上前)

>折り畳みでロックなんかするかっつーの!!
全く同感です。(笑) マナー微妙にめんどくさいですよね。あと電卓も意味不明・・・
もひとついうと、せっかく待ち受けのソフトキーを非表示にできるのに、時計表示をそこまで下げられない(ソフトキーの上ギリギリが下限)ので配置に困る。せっかくの機能なので惜しいです。

書込番号:2658305

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/02 18:29(1年以上前)

あ、もひとつ(汗)
スピーカーが出っ張った位置にあるので、普通に閉じて机の上に置くと着信音が聞こえにくい・・・。

書込番号:2658311

ナイスクチコミ!0


Hironriさん

2004/04/02 18:56(1年以上前)

A5402Sを使用しているのでA1402Sでできるかわかりませんが、メールを下から次々と読みたい場合、『*』を押したら逆から遡って読めませんかね?『#』だと上から読めます。試してみてください^^;

書込番号:2658376

ナイスクチコミ!0


さつき@携帯初心者さん

2004/04/02 18:57(1年以上前)

>幻灯さん
レビュー分かり易かったです。
私もこの機種を検討している方のお役に立ちたいけど
うまく伝える自信がないのでいつも出遅れてます(^^ゝ
同じく初のソニエリ機なので巷でうわさのジョグの使い難さは気になりませんでした。
「あら私いつの間にレビューを書いたのかしら?」と思うくらい同感です(笑)

ただ私は前機がSH505iだったので液晶には少し不満を覚えます。
あと字の大きさでしょうか。標準と小さい文字の間の大きさが欲しかったなぁ。
電卓。本当に使い辛いですね(笑)
私はしょっちゅうカタカナを使うので英数カナ変換ボタンがないのは辛いです。


前後のメールを見るのは※ボタンとシャープボタンで出来ますよ(^^)

私も総合的には満足です。
シャープ端末のauが出ると浮気するかもしれませんが(笑)

書込番号:2658380

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/04/02 18:59(1年以上前)

自分は電卓使う時は、+・−などは全てジョグでやってます。

ソフトキーの表示と言えば、一列にした方が良いと思いますね、せっかく画面が大きいのに勿体無い。(特にWeb時)

書込番号:2658387

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/02 20:08(1年以上前)

低解像度と言うのは?

書込番号:2658578

ナイスクチコミ!0


xDSL@45Mさん

2004/04/03 18:27(1年以上前)

カメラが、低解像度、の意味じゃないですか?
1301から似たような形でやってましたが
ジョグを右親指でズームとして使うってのは5404からのスタイルですね、
5404だと100超画素あるので、ズームのしがいありますが、
1402だと30万なのであまり意味がない、ということでしょう

書込番号:2661851

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/04/03 23:02(1年以上前)

多分ドット数の事だと思いますが…。
A1402Sは、Mサイズまでなので(DLはLも可)、QVGAでMサイズでは横にする必要が無いですからね。

書込番号:2662856

ナイスクチコミ!0


スレ主 幻灯さん

2004/04/05 10:28(1年以上前)

言葉足らずで困惑をまねいたようで失礼しました。

ムービーの「低解像度のくせに」というのは氷結さんの仰っている通りのことが言いたかったのです。
5501TのようにQVGAサイズのムービーならば横撮りせざるを得ないでしょうが、Mサイズであればたとえムービーが横長とは言え、画面が縦向きでも十分に収まるサイズだと思ったので、できれば縦向きのまま撮影できる仕様にしてほしかった、ということです。

書込番号:2668415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2004/03/25 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

屋上屋を・・・って感じですが、使ってみての感想など。
<良かった点>
○キーレスがよい。
前使ってた端末が遅かったせいもありますが、ストレスフリーです
○時計の秒表示ができる
わりとどうでもいいですが、意外と便利に感じてます。電波時計のおかげかな。
○赤外線通信
パソコンにわざわざUSB赤外線デバイスを付けましたが、非常に便利。ケーブルつないだりソフト起動したりの手間がなくてラクです。
○TVリモコン
買う前は興味なかったのですが、便利でした。(^^; 一発起動に設定しておけば机の上で埋もれているリモコンを探すより早いですね(笑)
○アンテナレス
ポケットで引っかからなくてとても助かります。
○ジョグを生かしたインタフェース
ジョグダイヤル自体は下に書くとおりもう一つなのですが、インタフェースとしては◎だと思いました。
○マイセレクト(機能のショートカット)
プリセットのものも削除して自分仕様にできるのが○。カメラやメールなど専用ボタンがあるものは削除してスリム化しました。
<問題なし>
○L字型ヒンジのおかげで、通常の折り畳みとは開いたときのモニタ角度が異なるのが心配だったのですが問題ナシです。すぐ慣れました。
○ブラウジング
ボーダフォンは全般に非常に遅く、auもそれほど早いという評判ではなかったので心配してましたが、十分な速さです。
<悪かった点>
○ジョグダイヤル
やはり私には小さかったみたいです。押してるつもりが回してたり、サイドキーも一緒に押してたり。あと陥没しているせいで一度に回せる量が少ないのも少々期待はずれ。まあそれでも便利ではありますが。
○クイックディスプレイ(サブ液晶)
省電力設定(白黒反転)は解除できないのかな?見にくいのであまり好きではないのですが、節電のためやむを得ないのかもしれません。
○電池もち
PDCに慣れていると確かにキツいですね。慣らせていない&けっこういじっているせいもありますが。
○メール、EZ、マナー、アプリ、メモ各ボタンが小さい
爪で押すようにすればなんとかなりますが、ちょっと押しづらい。コンパクトの代償!?
○電卓
よく使うのですが、とっても使いにくいです。なんであんなキーレイアウトにしたんだろ。
○メール振り分け
一旦設定してしまえば問題ないのですが、グループごとではなくてフォルダごとに個別設定なので結構めんどくさかったです。
○フォトライト
カメラ起動してなくても点灯できる、ペンライト機能が欲しかったです。明るさは十分なので惜しい。
○電話帳
タブ式なのはいいのですが、それなら全部がつながっている必要はないと思う。例えば「か行」で「こやま」さんを検索するとき、ジョグ逆回しでか行の下から検索できればラクなのですが。実際には逆回しすると「あ行」の一番最後に入ってしまうので、人数の多い行だと延々順回しする必要がある・・・。

書込番号:2628824

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/03/26 01:38(1年以上前)

個人的にはサムネイル表示の遅さが許せない(爆)

書込番号:2629372

ナイスクチコミ!0


japaneseさん

2004/03/26 12:26(1年以上前)

個人的にはストラップを付ける位置が気に入らない。

書込番号:2630436

ナイスクチコミ!0


キゴロさん

2004/03/26 12:49(1年以上前)

メモリの件ですが、「か」行で逆回しすると「あ」行に行ってしまうんですよね?
ならば「さ」行から逆回しすればいいのでは?僕はそうしてますよ^^

書込番号:2630513

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/26 13:07(1年以上前)

>キゴロさん
目からウロコ・・・っていうか俺がアホなだけか(^^;
今度からそうします。どうもです。

それにしても元書き込みは長すぎましたね。ちょっと反省。

書込番号:2630576

ナイスクチコミ!0


グリストさん

2004/03/30 19:16(1年以上前)

>パソコンにわざわざUSB赤外線デバイスを

これってやっぱり商品として存在するものなんですか?
あったら欲しいなと思ってずっと探してたんですが…

書込番号:2647666

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/30 22:35(1年以上前)

>赤外線デバイス
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/index.htm
これです。安くはないですね。(^^; 私の場合はヨドバシのポイントがけっこうあってマイシンクより安く手に入るのでこれにしました。ケーブルつながなくていいのは非常にラクでいいです^^

あと同じメーカーでカードリーダー(miniSD/MSduo対応)がついたものもあります。

書込番号:2648504

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/30 22:37(1年以上前)

そうそう、上の商品ですが今のところA1402Sは正式対応ではありませんので動作保証はないです。私が使ってる限り問題は出てませんけども。

書込番号:2648511

ナイスクチコミ!0


グリストさん

2004/03/30 23:41(1年以上前)

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます☆
いいですねー これ!
こういうモノが実在してることが分かったのでスゴイ良かったです!まさに1402Sのためにあるような商品で(笑 
動作保証については了解です。とりあえず近くの電器店で探してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:2648921

ナイスクチコミ!0


ぐりふとさん

2004/03/31 10:13(1年以上前)

…何度もすみません。よろしければもうひとつ教えていただければありがたいです。
このデバイス、どこを見ても「画像を転送、写真を転送」の一点張りのように感じるのですが、転送できるファイルは画像だけに限定されるんでしょうか?ムービーや、それ以外の著作権のないデータなどは転送できないんでしょうか??

書込番号:2650102

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/31 21:46(1年以上前)

いや、あくまで赤外線デバイスなので授受するファイルの種類に制限ってあるのかな?
とりあえずアドレスやプロフィールなどはできますし、ムービーも今自分で撮ったやつはいけましたよ。A1402S側が対応してれば大丈夫じゃないかなと思いますが・・・

・・・って書いてたら日本のゴール見逃したぁ!( ̄□ ̄;)
よそ見するもんじゃないですね。(汗

書込番号:2652043

ナイスクチコミ!0


ぐりふとさん

2004/03/31 23:30(1年以上前)

あぁ〜(~O~)すみません 返事お願いしたせいで大切なゴールが…(笑
非常にありがたい情報をもらえて、私一人で得してしまいましたf(^_^;
いつか逆に何か役立つ情報を提供できればと思います。
それだけのデータが転送できればスゴイですね☆ 通販で1402S注文してたんですが、今日やっと届きました♪
赤外線がツカエル機能ってことも分かったことだし、これから使い倒して行こうと思います。
有益な情報ホントにありがとうございました!

書込番号:2652641

ナイスクチコミ!0


GaO991さん

2004/04/03 14:42(1年以上前)

このUSB赤外線アダプタをUSBケーブルC(C020HRA)などと同じ様に使い方できますか?
AirH"を解約してこのソニエリにしょうと思ってます

書込番号:2661285

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/04/04 13:27(1年以上前)

USBケーブルは使ったことがないのでちょっとわかりません。m(__)m
とりあえず赤外線を通じてPCに接続してパケット通信、はできません。

書込番号:2664883

ナイスクチコミ!0


GaO991さん

2004/04/04 19:00(1年以上前)

やはり簡単なデーターのやり取りだけですか
残念です

書込番号:2666064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

FOMAから買い換えました。

2004/03/20 02:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 FOMAより買い換さん

今日、買い換えました。
1.元々ソニーの携帯が好きなのですがFOMAにソニーの端末がない。
2.エリアが狭くて使えない。
3.NTTの商売のやり方が前から好きではなかった。
上記の理由から思い切ってauに乗り換えました。
久しぶりにソニーを使ってみて使用感は上々。
「さすが!」って感じです。しかしディスプレーがきれいです。
今まで5年以上NTTを使ってきて割引の点で乗り換えを躊躇してたのですが
変えて良かったと思ってます。
お店の人の話でもNTTからの乗り換えで複数年使ったユーザーが多いとのこと。
加入から間がないユーザーが乗り換える分には問題ないけど
NTTにとってこの現象ってよくない兆候ですね。

書込番号:2605099

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FOMAより買い換さん

2004/03/20 02:36(1年以上前)

あ、もちろんパネルも買いました。
かなりお気に入りです。
なお、元から付属してるパネルもgoodですよ。

書込番号:2605162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/20 02:41(1年以上前)

私もFOMAのソニエリが出て欲しいです。(笑

書込番号:2605174

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/20 03:14(1年以上前)

ソニエリってなんですか?

書込番号:2605241

ナイスクチコミ!0


platonさん

2004/03/20 03:25(1年以上前)

ソニーエリクソン、略してソニエリでしょう。
http://www.sonyericsson.co.jp/index_j.html

書込番号:2605254

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/20 03:54(1年以上前)

あら、私はずっと女の人の名前と思っていました(汗)

書込番号:2605279

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/20 08:53(1年以上前)

そういえば最近見ませんね。「ソ○エ○」さん。

書込番号:2605616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/20 10:07(1年以上前)

私も買うならAUかVGSがほしぃなぁ
個人的にはVGSのソニエリ端末がほしいかも

書込番号:2605808

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/20 13:17(1年以上前)

アイコンがいつも泣いていたのは覚えています。

書込番号:2606407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/21 02:12(1年以上前)

追試でしょうか

書込番号:2609346

ナイスクチコミ!0


FOMAMOFさん

2004/03/26 00:21(1年以上前)

私もFOMAの900でソニエリが出なかったので思い切ってauに乗り換えようと
考えています。機種は多分1402Sになるかと思います。

ところで、友里奈のパパさん、前から気になっていたのですが、
木目調のシールなどって、どこで手に入れられてるのでしょうか?

書込番号:2629056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/26 00:25(1年以上前)

木目調シールはハセプロのシールを使っています。
大手家電量販店携帯アクセサリーコーナーなどに置いています。
ハセプロシールを扱っている店なら取り寄せもしてくれると思います。
http://www.hasepro.com/index1.html

書込番号:2629076

ナイスクチコミ!0


platonさん

2004/03/26 00:50(1年以上前)

詳細は以下を参考にしてください、パソコンからしか見られないと思いますが…。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/setup.html#357

書込番号:2629199

ナイスクチコミ!0


platonさん

2004/03/26 00:51(1年以上前)

失礼しました、上はレスの付け間違いでした…。

書込番号:2629211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

QRコード

2004/03/18 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 白玉堂さん

下の方に「AU狂戦士001号」さんの指摘にあった
「マクロレンズって、はめたとききちんとはまりますか?」の
質問に触発されて、それまで気にしなかったQRコードを試してみました。
ちなみにマクロレンズは先にカバーにはめてピッチリさせてから
本体にはめてます。
(マクロレンズは持ち歩かないのでカバーにはめたままです。)

試してみたQRコード、読みとり速いですね。
興味がわいて自分で作成できないか方法を探してみました。
ドコモはフリーソフトでQRコードの作成サポートしてますが
auはまだですね。でもフリーソフトで有りました。

ここに有ります。
ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/
「easyQR」と言うソフトです。
デフォルトで使って全く問題無く使えました。
(デフォルトではキャリアがボーダフォンになってます。)
出来上がったQRコードを大きく表示させると
マクロレンズ無しで読みとり出来ます。
しかもパソコンのディスプレイ上のそのまま。

私は早速、自分の連絡先を名刺に印刷させて悦に浸ってます。
ちなみにプリンターはキャノンの850i。
作成のコツは、読みとるのは携帯なので
「携帯の連絡先を優先させるべき」って事と
「名前のフリガナは半角の方が良いだろう」って
事ですかね。それは人それぞれでしょうが。

これを使うと秘密のメールをパソコンで送って、
携帯でテキストに直すって技も使えますね。
皆さんも是非試してみてください。

書込番号:2597761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)