
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月18日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月17日 14:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月11日 12:14 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月11日 07:39 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月9日 14:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月8日 11:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




下の方に「AU狂戦士001号」さんの指摘にあった
「マクロレンズって、はめたとききちんとはまりますか?」の
質問に触発されて、それまで気にしなかったQRコードを試してみました。
ちなみにマクロレンズは先にカバーにはめてピッチリさせてから
本体にはめてます。
(マクロレンズは持ち歩かないのでカバーにはめたままです。)
試してみたQRコード、読みとり速いですね。
興味がわいて自分で作成できないか方法を探してみました。
ドコモはフリーソフトでQRコードの作成サポートしてますが
auはまだですね。でもフリーソフトで有りました。
ここに有ります。
ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/
「easyQR」と言うソフトです。
デフォルトで使って全く問題無く使えました。
(デフォルトではキャリアがボーダフォンになってます。)
出来上がったQRコードを大きく表示させると
マクロレンズ無しで読みとり出来ます。
しかもパソコンのディスプレイ上のそのまま。
私は早速、自分の連絡先を名刺に印刷させて悦に浸ってます。
ちなみにプリンターはキャノンの850i。
作成のコツは、読みとるのは携帯なので
「携帯の連絡先を優先させるべき」って事と
「名前のフリガナは半角の方が良いだろう」って
事ですかね。それは人それぞれでしょうが。
これを使うと秘密のメールをパソコンで送って、
携帯でテキストに直すって技も使えますね。
皆さんも是非試してみてください。
0点





長〜い間H"使っておりましたが、先日A1402Sブルーを購入しました。(福岡在住)
新規で2台まとめてでしたが1台4800円!(2台で税込み10080円)でした。
あまりの液晶のきれいさにびっくり、しかし音声品質はPHSにはまったくかなわないですね。(比べちゃいけないのかも)
まだまだ使い込んでいないのでよくわからないことは、当掲示版で勉強します。
なお、あのグリグリは男の指(親指つかってます)にはとても小さいですね。あと、まわりが良くないのは、使っていくと良くなるんですかね?慣れかもしれませんが。。。使ったことない動作なので指の皮剥けちゃいました(苦笑)
ただし元々小さくて選んだので満足しております。
0点


2004/03/17 09:28(1年以上前)
>指の皮剥けちゃいました
そういう話、初めて聞きました(爆)
書込番号:2594594
0点


2004/03/17 13:57(1年以上前)
>指の皮剥けちゃいました
私も初めて聞きました(爆)
確かに1402は小さい分、男性の方には辛いかもしれないですね(^^;)
書込番号:2595295
0点


2004/03/17 14:48(1年以上前)
僕も男だけど、べつにそんな事ないけどなあ。
書込番号:2595405
0点





A5302CAを14ヶ月使い機種変更しました。
その前は、1002Sを使っていて、ジョグダイアルと予測変換の虜となったわけですが、どうもそれ以降のソニーエリクソンの携帯は、イマイチ手を出すにいたりませんでした。
しかし、今回のA1402Sは、きましたね。
ジョグダイアルは確かに少しへこんでるため、慣れが必要ですが、すぐになれますし、あのズレた上部も、持ってる右手の人差し指がひっかかりホールド感も悪くないです。
電話する時は、ちょっと耳に液晶がいまひとつ接触しない為、違和感ありますが、液晶が汚れません。
やはりこのケータイは、液晶が凄いですし、処理も激早!
みなさんの言うとおりで安心しました。液晶がQVGAだとカメラが34万画素でも表示が細かく綺麗に見えますし、A5302CAを使っていたころの不満点はほぼ解消されました。
本当にこのケータイオススメです!!
0点


2004/03/11 08:34(1年以上前)
(使わない人はホントに使わない機能ですが)
A5302CA → A1402Sにしたことで少なくともGPS機能は使えなくなりました。
でも出来た端末だと私も思うので
A5402Sのように口コミで噂が広がってau端末の売れ筋筆頭株に成長することでしょう。
書込番号:2571443
0点


2004/03/11 10:28(1年以上前)
何色の本体をご購入されたんですか?
書込番号:2571678
0点


2004/03/11 12:14(1年以上前)
水色です。シルバーは、ちょっと地味な感じだったので明るい色にしました。
黄色もあまり好きな色ではないのでやめときました。
個人的には1002Sの頃のようなオレンジがあるとよかったのですが。
店頭でも最初に買いに行ったお店では、青は在庫切れになっていました。
その為、別のAUショップにいったんですが、運のいいことに1軒目のショップより2000円も安かったです。ポイントで2000円引きになり結局1万円で機種変更できました。
書込番号:2571928
0点





A1402S買っちゃいました。C5001Tからの変更です。
選別に関して、こちらにはずいぶんお世話になりました。
が、逆に情報が多すぎて却って迷わされました。
私の機種選びのポイントは、デザインとキーの感触なんですが
決定した最終ポイントは、デザインとカラーリングです。
私は、もうおじさんの領域なんですが
若い時から水色系好きなので・・
ちなみに料金ですが、奈良の普通のAUショップで
1年以上2年未満で13,800円でした。(3/8現在)
もう一軒、先の金額からさらに千円引きの店が有ったのですが
「在庫が無い」と言われハシゴして2軒目でした。
私の場合KDDIの割引券があったので、逆に
あんまりややこしい店では通用しない事もあるので
その値段でOKしました。
前の機種がC5001Tだったので
画面の切り替わりとか特に速く感じます。
EZWEBも速いですね。
「スペックで速くなっているのだから、そう感じて当たり前。」
なんですが、(パソコンでもそうですが)数字上では速くても
体感上そう感じない場合も有りますので。
でもこれは本当に速いです。
難点はキーが、私の指にはちょっと押さえにくいです。
他の人も指摘してますが、ジョクダイヤルが滑ります。
それとキーの照明が、やたらと暗いです。
(他の人はどうか知りませんが)
私はキーを見ながらメールを打つので
キーが暗いとちょっと具合が悪いのです。
でも予測変換は、すごく便利良いです。
キーが押さえにくいのは、WEB上で写真を見た時から
もちろんモックも触っての上だったので覚悟の上でしたけど。
もうちょっと慣れたら、また感想も変わってくると思います。
他の人も書いていましたが、本当に今の携帯って
「帯に短し、タスキに長し。」で「絶対これ」てのが
無いですね。ちなみにC5001Tの前は
D205Sで、その時は「絶対これ」で選びました。
こんな書き込みで、いま迷って居る人に参考になるか
分かりませんが、私は総合的に気に入ってます。
どんな場合でもそうですが、迷った時は
何を一番優先させるかだと思います。
0点

使い始めて3日程たちますが、ジョグの滑りは殆ど気にならなくなってきました。
まわりも良くなってきましたし、回転物なので少したてば今より多少スムーズになると思いますよ。
書込番号:2566557
0点



2004/03/10 00:55(1年以上前)
氷結さん、私みたいなモノの書き込みに
早速のコメントありがとうございます。
キー操作は、既に慣れつつあります。
一つ書き忘れていたので追記に来ました。
マニュアル、ほとんど見ないで使えます。
まあ、慣れも有るんでしょうけど
色々な設定および操作、
画面を見ながら「スルスル」と
できました。
カメラ付きは今回初めてですが
それほど戸惑う事もなく操作できました。
書込番号:2567114
0点


2004/03/10 07:51(1年以上前)
>マニュアル、ほとんど見ないで使えます。
これがソニエリの良いところです。
書込番号:2567664
0点


2004/03/11 07:39(1年以上前)
私も買っちゃいました。A414Kからの変更ですからひさびさです。A1402Sいいですねー。私も指がでかいのでジョグ周りは苦手でしたが今日で6日目なのでだいぶなれました。青はあまりにもさわやかすぎたので黄色にしましたが本当にキーの照明は暗いですね。後苦言を呈すればカバーがちゃっちいのとマクロレンズってはめたとききちんとはまりますか?あとせっかく首からぶら下げるようなデザインなのにくびかけストラップぐらいおまけでつけてほしかったです。
書込番号:2571364
0点







発売後すぐ、A5401CA > A1402S に機種変しました。
ビックカメラで 19800円−10%還元です。
いま11ヶ月目なので、あと1ヶ月待てば5千円安くなるんですけど
性格的に待ちきれませんでした。 ま、飲み会2回我慢すれば・・・
●何から何まで高速。
キーレスもWebも非常に速い。A5404Sと比べても明らかに速度UP。
カメラの起動も速い。
●画面は最初「暗いな」と思ったけど、設定輝度を3から5に上げたら見違えるほど明るくなった。
●小さいと思ったジョグも、1日使ったら慣れた。5行出てくる予測変換のおかげで入力は非常にラク。
●プリセットBREWアプリの世界時計がカッコイイ。
どうせなら、これを標準の待ち受け画面にすればいいのにと思うくらい。
そのくせ初期設定の壁紙はイマイチ。
●感度は A5401CA より上がったと思う。
●カメラは、当時最強と言われたメガピクセル機 A5401CA を使ってきた体験上、携帯のカメラは画素数よりレスポンスだと思うので、その点では大満足。
●ジョグは、手触り自体はまあ許せるのだけど、1回転あたりのクリック動作数が少なめ・・・。今の2倍細かくていいと思う。
これは安心して半年間使える機種ですね。
でもって、半年後に・・・WINの夏モデルにするっと。
0点

世界時計は、確かに良いですね。
切り替えや再起動も速いですしね。
カメラは、思ってたよりずっと良いです。
書込番号:2559498
0点

よく言えばポップでキャッチ。悪く言えばチープ。使い勝手はいつものソニー。軽量コンパクトはいいですね。
書込番号:2559615
0点


2004/03/08 11:38(1年以上前)
必要な機能「だけ」が凝縮されているのも、ちょっとした快感です。
最近のケータイは、買ってから壊れるまでに1回使うかどうか・・・といった機能まで何でも詰め込むのが流行ですけど、それは違うかも、と正直思いました。
クルマでも、毎日の買い物にはクラウンよっかヴイッツの方が便利ですが
なんか、そんな感じ。
あとバッテリが非常によく持つ気がします。ソニエリで過去1番かも。
書込番号:2560242
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)