A1402S のクチコミ掲示板

A1402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 2月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1402Sをお気に入り製品に登録<5
A1402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1402S のクチコミ掲示板

(3109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勉強代

2004/04/11 23:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

昨秋初めて購入した5024Sから7ヶ月で1402Sに変更しましたが、無知の成せる技でやたら本体価格が高いのに無理にショップで機種変更....。解約、新規契約の方が安いのですね。情けないやら悲しいやら...。
ただ、5402Sについては大きく重い、バッテリがもたないのがどうにも使い難く、早く変更したかったので1402Sのコンパクトさにはほぼ満足しています。バッテリも5402Sよりもちそうですし...。たっぷりお勉強させていただきました。

書込番号:2691262

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/12 01:52(1年以上前)

解約&新規契約すると、確かに(その時の)金額は安くて済みますが
継続年数が切れてしまうため、割引率がドカンと下がります。

ちなみに月額3980円のエコノミーは、3年目で2880円まで下がりますが
新規だと、この年数がクリアされちゃうわけです。

どっちが安いかは・・・計算してみましょう。

書込番号:2691707

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/04/12 22:32(1年以上前)

レス有難うございます。
契約6ヶ月の身には割引率まで考える余裕がないというか、請求明細を見てもややこしいばかりなのですが、やはり長く継続することで得られるメリットが大きいということですね。今後はあまり浮気せず、そこそこ使い込みたいと思います。ま、待受け利用が主ですから、本当は最新機種が必要な身でもないのですが...。

書込番号:2693908

ナイスクチコミ!0


スレ主 xerxes7さん
クチコミ投稿数:635件

2004/04/13 22:57(1年以上前)

便乗質問させてもらいたいのですが、キー照明がやたら暗くないですか?5402Sなどは同じ条件で煌々と照っていたような気がします。暗い部屋でもボタンの文字は読みにくい位で、照度自体も変えられないのが何とも残念です。

書込番号:2697292

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/14 00:11(1年以上前)

キー照明が暗いのは仕様のようです。

書込番号:2697662

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/14 15:00(1年以上前)

ぼくはキー照明OFFで使ってます。
べつに暗い部屋でも困らないけどなあ。

書込番号:2699019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

目玉飛び出ました;;

2004/03/30 11:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 顎はずれそう・・さん

今回ドコモからauのこの機種に変えたのですが、1週間しか経ってないのに料金を見てびっくり!!!サイトを少し見ただけやのに、約6000パケット、1600円のデータ通信量となってました・・・。ドコモじゃこんなことなかったのに・・・。auに問い合わせて聞いてみると、このA1402Sで使われているBREWはJAVAと比べてデータ量が多いし、サイトを1つ見るだけでも数十円から百何十円掛かってしまうこともあるとのこと。ほんまなんじゃこりゃーって感じです。まぁ調査不足の自分が悪いところもあるかもしれませんが、この機種は気に入ってるけど、特にデータ料金auは高すぎひん?ぼったくられた気分です。皆さん意見聞かせ下さい。

書込番号:2646213

ナイスクチコミ!0


返信する
ドコモ卒業生さん

2004/03/30 11:22(1年以上前)

そうでしょ?私も長年使ってたドコモからauに変えて二年。
最初は無料通話を越えて大変でした。今は考えて使ってます^^

書込番号:2646241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/30 11:23(1年以上前)

CDMA 1Xのパケ代は高いな〜と思います。

書込番号:2646244

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/30 11:25(1年以上前)

「前の機種」と、「少し見ただけ」ってのがどの程度か分かりませんので何とも…BREWの話が出てくるってことは見ただけでなくDLもしてるのでは?
前の機種がFOMAならパケ代は高くなってるでしょうし、QVGA非対応機種からの乗り換えならデータ量が増えるのは当然かも…

書込番号:2646253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/30 11:31(1年以上前)

ドコモのFLASHのサイトよりかはマシだと思うけど。

書込番号:2646264

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/30 11:41(1年以上前)

ボーダフォンからこの機種に変えて今日でちょうど一週間目。誘惑に負けて一曲だけ着うたをDLした以外は何もDLせず、すごーく考えて使ってる割にパケット数約13,500、約3200円となってますね・・・( ̄□ ̄;)
auはサイトのデータ量が多いとは聞いていたけどこれはけっこうつらいかも。来月からミドルパック付けたので多少安心かな?
って感じです。

でも「添付ファイル再生なし」にしたらパケ代の増え方はかなり収まりましたよ。初日とか何もDLしてないのに3000パケットとかいきましたからね・・・

書込番号:2646290

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/30 12:29(1年以上前)

BREWは、結構パケ代かかりますからね…。
元々データ量が多いうえに、コンテンツもリッチになって来たし、そろそろパケ単価下げて欲しいですね。

書込番号:2646440

ナイスクチコミ!0


スレ主 顎はずれそう・・さん

2004/03/30 12:49(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。
う〜む、auのサイトはデータ料が多いんですか。
しかもBREWアプリのデータ料は更に多いんか・・・(;;
こんなに高けりゃ、じっくり見るもんじゃないですね。
ちょっとドコモからauに変更して後悔しそうになりました。
でもサイト作る人も何を考えてるんだか・・。
情報ってのは、決して見た目のリッチさなんかじゃないですよね!
本末転倒だと思いません?
でもこれはドコモとか他社でも同じ傾向なんですかね?
ならまだ納得できますが・・
定額つなぎ放題のWINが出来たのでこれからますます
サイトのデータ量は増えていきそうですね・・・
ちょっとだけ見たいっていう貧乏人の気持ちにもなって欲しい。
やっぱりauよりドコモの方が良かったんですかね〜。
でももう今更、嫁も一緒に変えてるし戻れません。 (; ;);
ごめんなさい、愚痴です

書込番号:2646526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/30 12:51(1年以上前)

ドコモのPDCみたいにパケットパックがないんじゃなくてあるから、まだましかもね・・・ パケットパックに入れば安くなるので。

ドコモのFlashは高いですね・・・ 友人が知って、900iしか対応していないページを505iでみると2つもみただけで100円はかかりましたね・・・ もちろんサイズオーバーで見れなかったけども・・・

書込番号:2646540

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/30 13:06(1年以上前)

各キャリア、サイトはリッチになってます。(液晶もQVGAが増えてますし)

なんらかのパケット割引に入った方が良いかも知れませんね。

カタログ等を見て、自分に合った割引を検討してみて下さい。

書込番号:2646596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/30 13:37(1年以上前)

自分の場合は今月のvodafoneの請求が凄い事になりそう(^^;v
着メロのDLが80曲、ULが14曲、QVGA画像が30枚、通話が3時間ちょいは使い過ぎだな〜
auで落とすのを面倒くさがったのが原因ですが

書込番号:2646658

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/03/30 13:58(1年以上前)

AUに限らず、どこの掲示板に行ってみても、新機種を買った人は異口同音にこう言います。「パケット代高くてビックリー」って。

そんなもん自分で使ったからに決まってるじゃないですか。
新しいのを買ったら色々サイトを見て回るし、着メロや壁紙を落としたりするから、最初の1ヶ月くらいは使う量が多くなるのはアタリマエ。

ましてQVGAのデータは大きいですからね。
壁紙1枚だって、QVGAは従来のものの4倍の大きさです。
着うた1曲のサイズは、従来の着メロの10倍以上もあります。

それを理解した上で、たくさん用意された割引サービスをうまく使いましょう。AUのパケ割は「後から加入しても月初までさかのぼって適用できる」ので、毎月20日ごろに
「あー今月は2000円使ったなー。パケ割に入るか」とか
「おっと5千円オーバーか、こりゃミドルパックだな」とか
切り替えながら使うのがコツ。

てゆーか、月額2400円で1万円分の無料パケットが付くミドルパックに入っておけば、よほどの事が無い限り使い切る心配はないので、これが一番のお奨めですね。

書込番号:2646706

ナイスクチコミ!0


xDSL@40Mさん

2004/03/30 14:20(1年以上前)

BREWは確かに場合によっては通常の2倍ほどパケ食うみたいですけど、
そのためにパケ割とかあるんだし。。。
ていうか1xとWIN使ってますが、CDMAの前のやつと比べて
劇的に上がったとは思えませんけどね…。
パケなしPDCのほうが略

書込番号:2646766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/30 14:37(1年以上前)

用意されてる割引サービスも使わずに「高い」と言う脳細胞の構造が不思議です。使ったら料金が発生するのは当然であり、その程度によって何らかの手を打つのが普通の人間です。

まぁ、こういう人が少なくないなら、使ったパケット・通話料に応じて、自動的にプラン・割引サービスを適用してくれるサービスがあれば需要がありそうですね。月額500円位?

書込番号:2646813

ナイスクチコミ!0


稽 (けい)さん

2004/03/30 14:59(1年以上前)

新しい電話買ったら、色々弄るので、高くなるのは当然だと思いますが。
自分の場合は、予め最初からパケ割入りますね(パケ割加入で優遇される←新規で買う場合)。
BREW、データ量でかいなら、パケ割ミドルにしようかな…

書込番号:2646873

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/03/30 15:12(1年以上前)

ちなみに一切の割引に入らない(そんな人は少ないと思いますが)の場合
深夜1時から午後5時までの間は「お得タイム」となり、
通常0.27円のパケットが0.1〜0.2円になります。
大容量のダウンロードは深夜か、真っ昼間にやるのがグー。

ちなみにドコモ(FOMA以外)は常に0.3円かかりますね。

書込番号:2646901

ナイスクチコミ!0


白銀??のピロシさん

2004/03/30 15:16(1年以上前)

なんなら<jigアプリ>てのをしてみたらどうです?単純な文字とかサイトなら半額くらいまで減りますよ。

書込番号:2646910

ナイスクチコミ!0


キゴロさん

2004/03/30 15:23(1年以上前)

メール以外のパケット代がかかることは、もうほとんどないですよ。
持ち始めは興味本位で色々見てましたが、実際、役に立ちますか?^^;

書込番号:2646938

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/03/30 17:35(1年以上前)

ミドルかスーパーの場合もお得タイムは適用されます。
スレ主さんは不運でしたね。「料金を見てびっくり!!!」が今の時期(月末)以外であれば、当月適用で何かの割引に入れたでしょうが…
今後は割引や添付データ再生設定オンオフを駆使して下さい。

書込番号:2647334

ナイスクチコミ!0


スレ主 顎はずれそう・・さん

2004/03/30 21:26(1年以上前)

皆さん貴重なご意見有難うございます。
勉強になります。

白銀??のビロシさんかどなたかご存知の方
その「jigアプリ」ってのを教えて頂けませんか?
何処かからダウンロードするんですか?

書込番号:2648126

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/03/30 23:33(1年以上前)

JIGアプリは使った事ないので分かりませんが、良くあるデータ圧縮系のサービスでしょう。だとしたら(今後は圧縮出来たとしても)既に使ってしまった分は、どうにもなりません。

既に月末近いのでギリギリ間に合うかどうか分かりませんけど、今からでもauのパケット割引に加入すべきでしょうね。

1200円で8000パケット無料になり、超過分も 0.1円 になる「パケ割」。
2400円で1万円分が無料になり、超過分が7割引になる「ミドルパック」。
特にミドルパックは強力で、もともと0.1円まで下がる「お得タイム」の分も7割引・・・つまり最安 0.03円まで下がります。

でもまあ、1週間で 1600円しか使わないなら、普通のパケ割で十分かも。
購入直後にパケ代が跳ね上がるのは、よくある事です。どうせ翌月からはダウンロードもガクンと減るでしょう。それならパケ割の無料分で収まってしまうと思いますね。

ちなみに私は、辞書を19本、着せ替えMENUを2本ダウンロードし、ガチャガチャを4回やってしまったので、これだけでパケ割の範囲を超えてしまい、今月はミドルパックにしました。来月からは、またパケ割に戻す予定です。

書込番号:2648876

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ドコ○が・・

2004/03/24 17:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 キゴロさん

パケット使い放題のサービスとして、月額3900円で始めるそうです。
あうでは4200円なので、もっと競いあったら安くなったりして^^

基本料金は今で限界なんでしょうか?
詳しい知識はないので素人考えなのですが、技術が進んだなら基本料金も安上がりになると思うのですが^^;

書込番号:2623323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/24 18:16(1年以上前)

FOMAはFOMAで何も変わってないけど?>技術。
パケット定額は次の段階でやりたかったでしょうけど、噂が先行したというか検討段階の情報が漏れたのか分からないけど、やらざるを得なかった・・・感じですが。
プラン67からしか選択できないのが難点。トータルの支払額ではauと大分差がつきますね。

書込番号:2623498

ナイスクチコミ!0


ももあげさん

2004/03/24 19:09(1年以上前)

ケータイを0円で売って基本料で稼ぐ形がなくならないとこれ以上基本料金は下がらないと思います。 新規参入があれば別ですが。

書込番号:2623665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 19:16(1年以上前)

FOMAの技術はいままでと全く変わっていませんね・・・
どうせ新しい技術が使われても値下げされることはないと思う。

そのころになったら67以下でも選択可能になるかもしれないけどね・・・

書込番号:2623691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/24 19:29(1年以上前)

いや、少しだけ新しい技術も入っていた。ソフト的にだけだけど。
混み合ったら定額プランユーザーより従来プランユーザーを優先するようですね。

書込番号:2623736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 20:32(1年以上前)

ソフト的にかわってたんですね・・・
だったら、今のままでいようかな・・・w

書込番号:2623981

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/24 20:51(1年以上前)

auは、理論値で2.4Mと超高速、しかも電波効率がFOMAの3倍以上も高い通信方式EV-DOを導入し、既存ネットワークに負荷を与えないようにしてから定額を導入しました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/news/0107/30/hdr_m.html

しかしFOMAの場合は、今の通信方式そのまんまで定額の導入です。FOMAのパケットと音声は共通帯域を利用するため、定額でパケットが音声まで圧迫したら、ただでさえつながりにくいFOMAがもっと苦しくなります・・・。普通にやったら完全に回線がパンクするので、月額6700円のパックユーザ以上に加入者を限定したのでしょう。なかなか賢いと思います。

当然、auも対抗値下げするはずです。
以前「4200円>3700円」という説が流れていましたが、個人的にはそれ以下もあり得ると思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/23/news051.html

書込番号:2624065

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/24 20:54(1年以上前)

ちなみにデータ効率を上げないまま定額導入するFOMAの場合
回線が混んできたら「定額の人から帯域を絞る」そうです。

書込番号:2624080

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/24 21:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/24 22:04(1年以上前)

要望がおおければ他のプランでもすると言ってるが、やはり新たな周波数をわけてもらうしかないんですね・・・
総務省からあらなた周波数をわけてもらうなんてかなり時間がかかるだろうな・・・
800Mhzが始めるのが早いのは確実だな・・・w

書込番号:2624393

ナイスクチコミ!0


スレ主 キゴロさん

2004/03/24 22:43(1年以上前)

ドコモの技術だけではなくて、
例えば僕は4年前くらいからAUを使っていますが、料金プランは全く変わっていませんよね?種類は増えましたけど。

4年前とは、電波を発信させるとか、携帯のシステムみたいなところの技術が進歩したんじゃないかな〜と思ってみただけです^^;

書込番号:2624620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/25 00:24(1年以上前)

パケットパック60にして使い続けてパケホーダイは契約しません。
パケット利用特急車内のノートPCばかりだし

書込番号:2625217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いつ届くかな〜

2004/03/22 15:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

あれこれ迷って結局この機種にしてしまいました。Vの「ずっと」は安かったですが、どのみちVGSへは持っていけないしスカイメールの迷惑メールも鬱陶しくなってきてたので。
0101で申し込んだのですが、今見たらまた最安値下がってますね〜。届いたころに¥0とかになってたら切ないので早くしてほしいな(^^; ま、別に急ぐことではないのですが。

書込番号:2614936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/22 17:46(1年以上前)

ボーダは解約してしまったんですか?残念に思う人が多数いるかと(笑)

自分も以前0101ショップで購入したことがありますが、スムーズに取引出来たので特に問題無いとは思いますよ。

書込番号:2615380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/22 20:30(1年以上前)

数少ないボーダユーザーだったのに・・・(ここでは)

書込番号:2615955

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/22 20:46(1年以上前)

とりとめない書き込みにレスいただきましてありがとうございます^^

先週末に書類を送りました。今日になって最初くらいパケ割じゃなくてミドパを付けようと思い直して電話・・・しかし登録済み(早っ)のため来月から適用になってしまいました。(^^; モノは明後日届くそうです。早いですね〜。

ちなみにボーダフォンは今月末で解約の予定です。4年も使ったので愛着はあるのですが、手の届くベーシック機が軒並み非パケ対応となるとさすがに使い勝手が・・・。VGS待ちでしたが本格展開するのはまだ先のようですし、思い切ってしまいました。

書込番号:2616022

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/22 20:52(1年以上前)

あっそうだ!
またわからないことなどありましたら質問させていただくかもわかりませんが、よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:2616058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/22 21:08(1年以上前)

auへの乗り換えも今更ですし、何よりボーダフォンの灯を守り続けて欲しかったです。

書込番号:2616144

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/03/23 01:44(1年以上前)

>何よりボーダフォンの灯を守り続けて欲しかったです。

灯台守か・・・?

書込番号:2617644

ナイスクチコミ!0


スレ主 taketaさん

2004/03/24 10:37(1年以上前)

灯台守・・・そんな大それたもんじゃないです。あ、当たり前か。(笑)

書込番号:2622313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/24 11:12(1年以上前)

>何よりボーダフォンの灯を守り続けて欲しかったです。

とりあえず、V401SH、V301SH、J-N51の3台持ってます。
使ってるのはV301SHだけだけど(J-N51は良番の寝かせ期間中)、迷惑メールの数以外は結構気に入ってます。
着メロならvodafoneのSHだな〜って(^^;v

書込番号:2622394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キー照明

2004/03/13 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

スレ主 sometomoさん

1402S、姫路のイトーヨーカドー広畑店内の携帯ショップで新規で4800円でした。YOU選もできました。特にこだわりはないのでしませんでしたが。
使ってみて、小さいのでジョグを押すときにかなり力が入ってしまいます。充電台(クレードルというのかな?)にはめると個人的にはメール打ちやすかったです。動作に関してはサクサクで、全く不満はありませんが出たばかりでまだアプリが対応してない物が多く、ガチャガチャではアプリが選べません(涙
後、青を買ったのですがちょっとキー照明が暗いような。。。こんなもんかな?同時に契約した5401CAUの妻のとか以前使ってたボダホンのT010に比べるとかなり暗く、チャチイ感じです。使う分にははっきり言ってキーを見ながら打っているわけではないので関係ないと言えば関係ないですが。その辺が気になる人はモックだけでなく実際に実機を見た方がいいかと思いました。照明に関しての書き込みが見つけられなかったので、書き込みしましたが実際使われている方で「暗くないで〜」という方とかおられますか?

書込番号:2580671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/13 19:06(1年以上前)

確かに暗いですね。必要な人には不便かもしれません。

書込番号:2580701

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2004/03/13 19:29(1年以上前)

確かに暗いですね。

自分は、普通に黄色く光るよりこっちの方が良かったので、ブルーのキー照明が暗いのを知ってて買いましたけどね。


ほかの色はどうなんでしょうかね…。

書込番号:2580775

ナイスクチコミ!0


54321さん

2004/03/13 22:18(1年以上前)

シルバーも暗いですよ・・・。
でも、昼はキー照明なんかいらないから、気にしない!!

書込番号:2581406

ナイスクチコミ!0


携帯のカメラって意外に使わないさん

2004/03/14 02:14(1年以上前)

キーが見えないほど真っ暗なところで使う事はまず無いので、キー照明はOFFにしています。

書込番号:2582399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱり・・・

2004/03/12 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1402S

そうなんや●
やはりauショップで購入した方が安心ですよね!ありがとうございます!
明日買いに行くんですけど、色もむっちゃ悩んでます☆
黄色にすべきか・・・水色にすべきか・・・どっちもかわいいしね(^^;)

書込番号:2575580

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sonokaさん

2004/03/12 13:23(1年以上前)

間違えた●返信したかったんだけど・・。気にしないで下さい●

書込番号:2575900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A1402S」のクチコミ掲示板に
A1402Sを新規書き込みA1402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1402S
SONY

A1402S

発売日:2004年 2月下旬

A1402Sをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)