
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年3月8日 00:47 |
![]() |
0 | 12 | 2004年3月6日 00:04 |
![]() |
0 | 17 | 2004年3月7日 23:01 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月5日 03:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月4日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月3日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/03/06 12:51(1年以上前)
電池がもたないと言うことでしょうか?私は2月22日に購入して、おもに仕事で使ってますが2日ぐらいでメモリが一つになります 長年CDMAを使ってますがこんなもんだと思いますが・・・
書込番号:2551838
0点


2004/03/06 12:53(1年以上前)
↑私は男です失礼しました
書込番号:2551844
0点


2004/03/06 13:44(1年以上前)
「電池が本体から簡単に外れてしまうというのは本当ですか?」
という意味だと思うんですけど・・・。
書込番号:2552006
0点


2004/03/06 13:48(1年以上前)
↑多分そういう事でしょう?
そういう書き込みあったかな?
書込番号:2552016
0点


2004/03/06 15:21(1年以上前)
以前そうゆう書き込みがありましたが、購入してからはずれたことないですよ
書込番号:2552250
0点

ストッパーが弄り易いところにあるのは確かだと思います。
しかし、1週間だけ使っていたけど、外れはしなかったです。
書込番号:2552372
0点


2004/03/08 00:47(1年以上前)
2ヶ月程使用していますが、結論から言うと電池のカバーは自然と外れたことは有りません、が電池のカバーが2個のスライド式のロックで止まっているのですが よく片方の1個がスライドしてロックが外れた位置に成っている事が有ります。もう片方のロックも外れた位置にスライドしてしまうと電池カバーは外れてしまいます。長年使用してもしロックが甘くなると… 確かに気に成る所です。
書込番号:2559268
0点





2005年に携帯番号そのままメーカー間移しが可能になると聞きました。番号そのままで何のロイヤルティーも取られず新規で別メーカーに契約出来るのでしょうか。何方かお教え下さい。よろしくお願いします。
0点

ナンバーポータビリティについては、詳しくはまだ何も決まってないです。
書込番号:2546804
0点

莫大なお金がかかるそうで、それをキャリアが負担するかユーザーが負担するかはまだ未定だそうです。
書込番号:2546818
0点


2004/03/04 23:54(1年以上前)
まだ詳しい事は、現時点で何も決まってません。
正確に回答できる方も居ないと思いますが・・・
書込番号:2546821
0点


2004/03/04 23:56(1年以上前)
↑あれっ?2人ともこんな所で、何してます??
待ってたのに・・・。
書込番号:2546836
0点

若干のお金が必用かもしれませんね・・・
でも、番号ポータビリティーをすると新規の値段が高くなるなら別にいいけども、機種変更の値段が高くなるのはイヤだな・・・
今のシステムが崩れる可能性がありますからね・・・
書込番号:2547116
0点

必要としないユーザーにまで費用を負担させるのはやめてほしいですね。
書込番号:2547151
0点

私は、使う予定は全くないから、お金を負担したくない・・・ 出来れば、すべて利用してるユーザだけに負担させて欲しい・・・
書込番号:2547409
0点

番号ポータビリティーが始まると、東京にいって、NTTドコモ関西契約からNTTドコモ契約に契約を変更しようかな?w 無駄だけどね・・・w
書込番号:2550325
0点



amcだとえせ着うたじゃないですけど
amcの自作着うたは著作権付いてないと登録できません
本当のえせ着うたはmmf形式です
書込番号:2544802
0点


2004/03/04 14:17(1年以上前)
えせ着はmmfかqcpです
書込番号:2544810
0点


2004/03/04 14:35(1年以上前)
すいませんかぶりました。
何をしようとしているのか?登録できないamcをmmfに変換しようとしてるのか?
書込番号:2544861
0点



2004/03/04 15:12(1年以上前)
あの、一回、AMC音源のちゃくうたをメールで添付して送ったら、(A5403CA)に・・・そしたら、きちんときけなかったんですよ・・・
前に使ってた、A5401CAに送ったら聞けたんです・・・
A5403CAにSDカード経由でちゃくうたの送り方お教えください。
書込番号:2544943
0点


2004/03/04 15:42(1年以上前)
カードに落とす方法は過去ログ「2463091」参照。
要は画像ファイルも音楽ファイルもやり方は同じことです。
A5403CAとA5401CAは再生可能サイズが同じだったと思うが・・・
同じヤツを送って比べたのですか?
書込番号:2545011
0点



2004/03/04 15:48(1年以上前)
はい。同じやつをやりました・・・
リーダー買えば、着うた等動画とかもSDカードに移せますかね?
書込番号:2545028
0点



2004/03/04 15:51(1年以上前)
VIXってやつダウンロードしてみましたが、、、いまいちわかりません・・・
どうやれば、着うた移せますか?
書込番号:2545038
0点


2004/03/04 15:57(1年以上前)
VIXはDLしたことないのでわかりませんが
画像編集するためのソフトなのでは?
書込番号:2545050
0点



2004/03/04 16:02(1年以上前)
何があれば、画像、動画、着うた、移せますか?
書込番号:2545062
0点


2004/03/04 16:11(1年以上前)
SDカードあるんですよね?
ケータイの中でAU_INOUTフォルダを作成する。
カードアダプタにSDカード差し込んでパソのスロットに入れる。
入れたいファイルをAU_INOUTフォルダに落とす
ケータイにSDカードを戻し、PCフォルダを開けば見れるのでは?
(見れない場合はサイズが違うか、再生容量オーバーのファイル、
対応していない拡張子のもの)
書込番号:2545082
0点


2004/03/04 16:23(1年以上前)
・・・ちゅうか、取説のP148に書いてありますけど
(なして俺が5403CAの取説読まなあかんのやーー;)
書込番号:2545116
0点



2004/03/04 16:28(1年以上前)
すいません。わざわざお教えいただきありがとうございます。
今からやってみます。
リーダー買います。
また分からないことがあれば教えてください。
書込番号:2545132
0点



2004/03/04 16:54(1年以上前)
できませんでした・・・・
書込番号:2545197
0点


2004/03/05 04:32(1年以上前)
再生できなかったやつ
ちなみに送っていただけますか?
書込番号:2547512
0点



2004/03/05 11:08(1年以上前)
いいですけど?
書込番号:2547991
0点


2004/03/05 14:26(1年以上前)
んじゃ↑宛てに送ってください。メルアド間違えてました(笑)
元サイズが何KBなのかも教えてください。
著作権のあるamcファイルならケータイからは添付できないと思います。
(ケータイからでも添付できるamcファイルは着信音に登録はできません)
パソのフォルダに閉まってあるのは添付できたと思います。よろしく
届いていたらファイルの詳細情報見てみます。
書込番号:2548492
0点



2004/03/07 23:01(1年以上前)
お礼送れて申し訳ありませんでした。
いろいろお教えいただきありがとうございました。
また、分からないことがあればよろしくお願いします。
書込番号:2558673
0点





A5403CAのカメラの追従性の悪評を見て購買意欲が減ってきたのですが・・・
追従性にかんして、今現在出ているメガピクセルカメラ搭載のケイタイで順位をつけるとしたらどんな順になりますかね?
あとパソコンでプリントアウトしたときの映りのよさの順も気になるんですが?
0点


2004/03/04 13:25(1年以上前)
ec54stさんこんにちは!そうですね、他キャリアは分かりませんがauに限るとメガピクセル以上は追従性悪いですので追従性が良いとなると30万画素クラスになります。あとプリントアウトは断然A5403CAのUXGA画像が綺麗です。ただし、晴れた日専用ですが・・・。両方を求めると中途半端になります。用途で選んで下さい。
書込番号:2544746
0点


2004/03/04 14:24(1年以上前)
追随性能は、基本的に画素数が少ないほど速くなりますよ。
たぶん35万画素クラスが上位独占するでしょう。
メガピクセル機で比較すると、専用プロセッサを積んでいる A5404S と
TIF-CCD 搭載のシャープ機(ドコモ、ボーダ)が抜きん出ていて、あとは
どれも大差ないと思います。
書込番号:2544835
0点



2004/03/04 17:16(1年以上前)
ありがとうございます
ケイタイのカメラはデジカメと比較しちゃいけないと思いつつも、いつも持ち歩いてる簡易デジカメ感覚で使いたいなとおもってAUのA5403CAやA5502Kあたりで迷っていまして・・・
ソニーはずいぶん前(着せ替え初のころ)に一度使用して以来ジョグの故障になきを見てたんでよそうかと思っていたんですが、最近はジョグも進化しているんですかね?
質問ばかりぶつけてすみません
書込番号:2545258
0点



2004/03/04 17:23(1年以上前)
すみません。カシオの板でソニーの話を聞くのは板違いでした。。。
書込番号:2545278
0点

ジョグは壊れにくくはなっていると思う。
auは2年保証なので万一のときは修理してもらえばいいと思って使っています。
書込番号:2545599
0点


2004/03/05 03:36(1年以上前)
はっきりいって、携帯のカメラに画質を期待してはだめです。
携帯の画面で(QVGA液晶は必須)みるものと割り切った方がいいと思います。
カメラというものは、光量をどれだけ取り入れられるのかが大前提です。携帯のあんな小さいカメラでは・・・
最近のジョグは、自分で使っていて暴走したことは一度もないです。
明日1402Sを買いに行きます☆
書込番号:2547475
0点





miniSDを付属についていた変換するやつでSDとしてPCでライターを買って書き込みをしようとしたら、ファイルの観覧やPCへのコピーはできるのですが、書き込みが一切できません。何か大きなミスを犯しているような気がするのですがわからないので親切な方、意見をくださると幸いです
0点


2004/03/03 19:22(1年以上前)
それは、PCに保存されている画像や、えせ着うたがみれないのですか?
やっぱり、miniSDのリーダー買ってもA5403CAで見ることできないんですね・・・見る方法とか無いんですかね?
書込番号:2542030
0点


2004/03/03 20:11(1年以上前)
過去ログ「2463091」が参考にならないかい?
書込番号:2542195
0点



2004/03/03 23:59(1年以上前)
書き込みはありませんと表示されてますが?
書込番号:2543379
0点

au全体、携帯全部の板で調べてみましょう。A5404S (新規契約 通販)にあります。
書込番号:2543488
0点





A5403CAには、SDメモリーカードがついてますよね?
で、PCに(マイピクチャ)画像とか、えせ着うたを保存していて、この画像やえせ着うたをA5403CAのSDメモリーカード
に移したいのですが、SD専用のリーダーライターなどで、移せますか?お教えください。よろしくお願いします。
あとリーダーなどで移せるのであれば、なんていうリーダーがお勧めでしょうか?お教えください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)