
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月3日 17:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月18日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月15日 23:30 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月16日 23:15 |
![]() |
0 | 13 | 2004年6月17日 17:27 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月15日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯電話で写した写真をPCにおとそうとしたら、梱包されていたはずの
「MySyncPhoto2体験版for A5403CA」がありません。
うっかり捨ててしまったようです。
これをどこかのサイトでダウンロードする方法はありますか?
検索してみましたが、なにもひっかかってきませんでした。
今は、Eメールで送付して対応してますが、なにか良い方法ありましたら
教えてください。
同じ機種を買う人を待って借りるしかないですかねー
0点

体験版というのは永久に使えるわけではなく、
利用できる期間が決まっていたと思います(例えばDL後60日間可能とか・・・)
でないと商売にならないでしょうに。
「正式版」はこちらです
http://www.mysync.jp/
書込番号:2935839
0点


2004/06/18 22:52(1年以上前)
この「体験版」は期間制限ではなくて、機能制限ではないですか?データリンクや書き込み機能の一部が省略されているだけで、アドレス帳のバックアップなどは問題なくいつまでも使えたと思いましたが・・・
書込番号:2935925
0点

うっかり=自己責任。
救いようはありません。
駄目もとでショップに泣き付くか、auに直で
交渉するしかないですね。
書込番号:2936347
0点


2004/07/02 23:45(1年以上前)
とりせつだとタダでもらえるからごねればもらえるかもね!
書込番号:2987257
0点


2004/07/03 13:44(1年以上前)
私も体験版のCDをうっかり捨ててしまった者です。私の場合、池袋北口のauショップで事情を説明しましたら、在庫があったとの事で無償でいただく事ができましたよ
書込番号:2988878
0点



2004/07/03 17:03(1年以上前)
情報ありがとうございます!!
正式版のダウンロード、だめだったらauショップにきいてみます。
書込番号:2989422
0点






事故や不具合回収でない限り販売中止にはならないでしょう。
とよさんが書かれているように生産終了にはなるでしょうけど。
by yammo@AirH"PHONE
書込番号:2935404
0点



2004/06/18 22:02(1年以上前)
返信どうもありがとうございました。
もう少し待って5403を買うことに
書込番号:2935716
0点







みなさんれすをありがとうございます。
某おーなーさんの言うマイシンクのサイトのドライバをインストールしてもやはりMySync専用USBケーブルではなくCASIさんの言う「CASIOのUSBケーブル」なので無理でした…。(いけるかもと思ってやってみたのですが)
MySyncPhoto2正式版のダウンロードのみがあるから専用USBでなくてもいけるかと思ったのですがCASIOやそれ以外ではできないんでしょうか…。
0点

USBケーブルC用のドライバを試してみてください。
付属のケーブルはUSBケーブルCでしたよね?
auのサイトにあります(USBケーブルC用ドライバソフト)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/mcc/cablec.htm
書込番号:2925805
0点

↑というか、これ東芝製?
auのサイトから東芝のサイトにリンクしてますね。
駄目もとで、試してください。
書込番号:2925847
0点



2004/06/15 23:48(1年以上前)
>>八月一日さん&管理人様他
すいません、間違えてスレをたててしまいました…m(__)m
>>某オーナーさん
東芝でやってみましたがやはり…。
と言うか、ファイルをDLしてみても説明にかかれているファイルの数と違うのです…(-_-;)readmeに従ってやってみましたができませんでした(;_;)
非売品である体験版がないとって言われても・・・一体どうすれば。。。(=д=;)
書込番号:2926009
0点

駄目でしたかm(__)m
1.駄目もとでauショツプに相談してみましょう。
(体験版のCDーROM壊れたので、ということで。保守品として取り寄せてくれるかも・・難しいでしょうけど。体験版だから無理かな〜)
2.仕方ないのでマイシンク専用のケーブルを購入する。
(ドライバはマイシンクのサイトの物が使えるので)
ちなみに自分はMysyncBizを専用ケーブルで使ってますが。
書込番号:2926081
0点

某おーなーさんの仰る方法しか無いような気がしますね。カシオのHPにも無いようですし・・・。
とりあえずauショップで相談、がいいと思います。
書込番号:2926252
0点



2004/06/16 23:15(1年以上前)
auに問い合わせてみたところmysyncに問い合わせてください。と言われ、mysyncに問い合わせたところ以下のように解答されました。
Q.USBケーブルC等、対応ケーブル以外の使用について
--------------------------------------------------------------------------------
A. 対応外のケーブルにつきましては、各MySyncシリーズとも対応しておりません。
あしからずご了承ください。
でした・・・。専用を買うより他仕方ないようです…。(;;)
皆様親切にいろいろアドバイスしていただいてありがとうございました。(^^)また困った時は宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:2929383
0点





色々とみなさんの記述を見ながら、フリーソフトで着うた作成して
SDカードで携帯に取り込むまでは出来たんですけど
そこからどうやって着うたに登録したらいいんでしょうか?
ド素人みたいな質問ですんません・・・
0点

容量は240KB以下に抑えてください。
あと最後に一工夫必要ですが、それはここでは書けません。
書込番号:2924089
0点


2004/06/15 16:48(1年以上前)
書いたら管理人さんに消されちゃうもんね・・・スレごと。
書込番号:2924338
0点



2004/06/15 16:52(1年以上前)
某おーなーさん、こんにちは。
イジワルしないで教えて下さいよぉ〜(T_T)
ところでこの機種、着うたの音量が超小さいんですけど・・・
何でですかねぇ(+_+)
うちの嫁さんのA5503SAは最大音量だとスピーカー並にうるさいぐらい大きいんですけど・・・
不良品かなぁ?それとも仕様???
少し薄暗いとこでのカメラ撮影も真っ暗で何も見えないぐらいなんですけど。
どなたか、良きアドバイスを〜〜〜(-_-;)
書込番号:2924348
0点

PCをお持ちのようなので検索して探して下さい。
某おーなーさんはイジワルな方ではありません。
と、思います・・・(汗
書込番号:2924488
0点



2004/06/15 18:09(1年以上前)
軽はずみな発言をしまして申し訳ございませんm(__)m
中傷する意味で申しておりませんのでお許し下さいませ。
色々と自分でも調べてやってみた結果、分からなかったので
お知恵をお借りできればと思いました。
もー少し自分で調べてみようと思います。
皆さん、どうも有難うございましたm(__)m
書込番号:2924546
0点

>中傷する意味で申しておりませんのでお許し下さいませ
そういう意味には取らないでしょうから大丈夫ですよ。
もう一度過去ログを検索してみたらどうでしょうか?ヒントがあるかもしれませんので・・・。
書込番号:2924914
0点

>もう一度過去ログを検索してみたらどうでしょうか?
かなり削除されてしまいましたからね〜・・ヒントになるかどうか?
某巨大掲示板で聞かれたら如何でしょうか?
音量は、最初のWAVEファイルの時点でボリュームを調整してください。
サウンドエンジンとかで。
>少し薄暗いとこでのカメラ撮影も真っ暗で何も見えないぐらいなんですけど。
携帯のカメラでは暗いところでの撮影は厳しいことを認識してください。
ストロボでもあれば別ですが。
書込番号:2926002
0点



2004/06/16 12:37(1年以上前)
皆さんからの沢山のアドバイス、ホントに感謝しております。
過去ログを色々と調べましたらバッチリ載ってました(>_<)
おかげ様で何とか着うた登録できました!!!
後は音の質や音量を調節できるようにがんばってみます!
ホントに有難うございました(ToT)
書込番号:2927455
0点


2004/06/16 20:05(1年以上前)
>>ガガガゴーさん
自分が言ってることがどういうことかわかってるんですか?
書込番号:2928585
0点



2004/06/17 12:35(1年以上前)
えっ!(゚o゚;)何かマズイ??
書込番号:2930894
0点


2004/06/17 13:37(1年以上前)
私もガガガゴーさんのように着うたの音が小さいんで
色々やってみたんですがうまくいきません><
ちょっと質問なんですが、携帯の裏のスピーカー部分の半分の穴が
つぶれているのは仕様なんでしょうか?
この穴が全部あいてればもっと大きな音が出るような気がするんですが・・・・。
バカみたいな質問ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:2931062
0点



2004/06/17 17:27(1年以上前)
皆さん、度々ご迷惑をお掛けしてすみませんでしたm(__)m
とよさん、有難うございます。
書込番号:2931618
0点





MySyncPhoto2体験版を破損してしまってケーブルはあるのにPCに送れません。MySyncPhoto2正式版を購入したのですが体験版がないとドライバをインストールできず読み込むことができません(;_;)だれか体験版が不要になった方は譲っていただけませんか?もしくは体験版無しでできる方法を教えてください。m(__)m
0点

PCがインターネット接続環境ならば(そのようですが)、マイシンクのサイトから、USBドライバはダウンロード出来ますけど・・・
http://www.mysync.jp/sup/download_usb_inst.html
書込番号:2923166
0点


スレ主さんが言っているのは端末に付属している「カシオUSBケーブル」のことだと思います。
なので付属のCD-ROMがほしいということではないかと。HPにある専用ケーブルのドライバではダメ、ということではないでしょうか?違うのかな?
そうだとするとMySyncと一緒にUSBケーブルも購入しておけば良かった、ということになるのですが・・・。
書込番号:2924400
0点

体験版がなくても初めから正式版のみを買う場合の人もいるわけで。
体験版がないとインストできないというのは
なんか釈然としないのですが・・・
ここより本家の方でサポート受けた方がいいかも。
書込番号:2925648
0点



2004/06/15 22:50(1年以上前)
すいません、ここの返信のつもりで書き込んだコメントが新しくスレになってしまいました…(−"−;)
書込番号:2925655
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)