A5403CA のクチコミ掲示板

A5403CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5403CAをお気に入り製品に登録<4
A5403CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5403CA のクチコミ掲示板

(2593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

転送とか・・・

2004/04/04 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 ろっぷんさん

今度A5403CAにしようと思ってるのですが、今使ってる携帯の中にあるメールとか画像とかを新しいのに入れてくれるサービスは、店頭でしてくれるのでしょうか?auはそういう転送が難しいと言ううわさを聞きます。そういうソフトもあるみたいですが、もし皆さんが使っているソフトがあってよさそうなものがあれば教えてください。できれば値段も・・。お願いしま〜す。

書込番号:2665243

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/04 16:45(1年以上前)

やってくれるかどうかは店次第です。

書込番号:2665548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろっぷんさん

2004/04/04 17:05(1年以上前)

auでも店によってできる所とできない所がある言うことですか!?聞いてみようと思います。ありがと〜

書込番号:2665622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/04 17:09(1年以上前)

メールだけは無理だと思います。

書込番号:2665645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/04 18:18(1年以上前)

auショップのパスカルってシステムにはメールをコピーする機能はあるけて、その機能を使う権限がショップにないからできない。
元auショップの店長(現DoCoMoショップ店長)からの情報。

書込番号:2665918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろっぷんさん

2004/04/04 20:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます!auのデメリットはやはりそこですね・・・。パソコンで保存したり転送したりするソフトをやはり買うべきですね。どなたか使っている方みえませんか〜?

書込番号:2666481

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/05 08:11(1年以上前)

今までのメールは仕方ないですが、今後の事もあるので
メールの転送機能(着信したメールを自動的にパソコン等のアドレスへ
転送してくれるAU独自の機能)をもっと活用しましょう。
携帯に着信すると同時にバックアップが取れますし、何より利用料もパケット代も一切かかりません。

書込番号:2668210

ナイスクチコミ!0


poker-faceさん

2004/04/10 14:02(1年以上前)

「メールの転送機能(着信したメールを自動的にパソコン等のアドレスへ転送してくれるAU独自の機能)をもっと活用しましょう。」とありますが、どのようにしたらいいのですか??

書込番号:2685872

ナイスクチコミ!0


某みさとさん

2004/04/10 14:33(1年以上前)

うちの家でも以前使っていた携帯 ドコモの
FとSO からメールのデータを移行するひつようがありました。

調べるとこの携帯ではメモリカード内のメールデータを(VMG形式)を
読み込むことができることが分かりましたので
以前の携帯でメモリカードにバックアップしたメールデータ(VMG形式)を
この携帯のメモリカードに書きこんで移行を完了させました。

ただVMG形式といっても各社多少異なることがあるので
今回の場合 私は自作のプログラムを用意して対応しましたヨ。

書込番号:2685948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

A5403CAって

2004/04/03 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 MIKI chanさん

バッテリーが減るのが、すごく早くないですか?
二週間ほど前にA5403CA のオレンジを買いました。
朝7時くらいまで充電していて、友達と、少し話したり(20分の通話を3,4回くらい)、メールをしただけで、昼過ぎくらいにバッテリー切れになりました。
ショップに持ち込み、メーカーに修理を依頼、5日後に帰ってきましたが、やはり、駄目!。
またまた、持ち込み、新品に交換、その際に、バッテリーも、接触不良を改善されたものにしてもらいました。
しかし、相変わらず、半日くらいで、バッテリーが、あがってしまいます。
今まで、Sony製の携帯を使ってきましたが、こんなことは、全然、無かったのですが・・・・・(夜まで、何の問題もなく、持ちました)。
同じような方おられますか?

書込番号:2662414

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/03 22:58(1年以上前)

慣らしは済んでますか?(慣らしについては過去ログ参照)

書込番号:2662830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/04 00:13(1年以上前)

使いすぎ。もしくは電波の安定しないところにいる?

書込番号:2663199

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIKI chanさん

2004/04/04 08:02(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

>慣らしは済んでますか?

特にやっていませんでした。
慣らしって言うのは、何回くらい、充電、放電を繰り返せばよいものなのでしょうか?

今まで、そのようなことは、やったことありませんでした。

>使いすぎ。もしくは電波の安定しないところにいる?

今まで、Sonyの携帯で使っていたときと同じような使用条件下でのことなので、特に、電波状況や、使用頻度は、関係ないかと思うのですが。

書込番号:2663928

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/04 10:18(1年以上前)

過去ログによれば2〜3回・5〜6回・10回・40回などなど…

書込番号:2664187

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/04 11:44(1年以上前)

「Sonyの携帯」ってまさかドコモじゃないですよね?

書込番号:2664461

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/04 12:48(1年以上前)

買い換えてすぐの時は、誰もが口を揃えて「バッテリが持たなくなった」って言いますね(ドコモやボーダのユーザも含めて)。
やっぱりバッテリってのは、しばらく充放電を繰り返してはじめて本来の容量が出るのかも。それが俗に言う「慣らし」なのかな。

書込番号:2664695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/04/11 01:49(1年以上前)

今更なんですけど、
リチウムイオンのバッテリーに”慣らし”って必要なんですか?
ニッケル水素や、ニカドバッテリーは必要ってよく聞くんですけど。

書込番号:2687959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/11 07:36(1年以上前)

必要です。しかし、慣らしが澄んでいる(そういう処理を済ませて
ある)可能性もあります。

書込番号:2688361

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/11 11:30(1年以上前)

あまり使わない人やしょっちゅう充電する人は不要でしょうけどね。
僕はA5304Tですが、明らかに慣らしの効果はありました。

書込番号:2688873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ソフト改修?フタ?

2004/04/03 10:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 イカロスさん

下の方を読んでみると何か問題もあるようなのですが・・・
私のトコに今日この機種が届いたのですが不安で。
auショップにいく必要はあるのでしょうか?

書込番号:2660693

ナイスクチコミ!0


返信する
たなか.comさん

2004/04/03 11:29(1年以上前)

私の友達はいつのまにかフタが行方不明になっていました。拉致かな?

書込番号:2660767

ナイスクチコミ!0


へこっぷさん

2004/04/03 11:29(1年以上前)

自分はですけど、ソフト改修は時間があればした方がいいと思いますよ!無料だしすぐ終わるし。ただ、しなくても特に問題はないですけど。
裏ぶたは取れたことが無いのでわかりませんが、取れそうな感じならauショップで大丈夫か聞いてみればいいと思います。

書込番号:2660770

ナイスクチコミ!0


スレ主 イカロスさん

2004/04/03 13:39(1年以上前)

ソフト改修にはどの位の時間がかかるのでしょうか?
また、ドコのauショップでも可能なのですか?

書込番号:2661128

ナイスクチコミ!0


ケータ君さん

2004/04/03 14:51(1年以上前)

5403CAではありませんが、5502Kでソフト改修があったときは
35分くらいでした。

書込番号:2661312

ナイスクチコミ!0


スレ主 イカロスさん

2004/04/03 15:36(1年以上前)

ん〜と、A5403CAを持っていって
「ソフト改修して下さい」でイイんですか?
というか、本当に改修が必要かどうかも
良く分かってないのですが(爆

書込番号:2661436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/03 18:31(1年以上前)

A5403CAってバッテリーの不具合であって、ソフト改修はアナウンスしてない筈だけど?

書込番号:2661862

ナイスクチコミ!0


スレ主 イカロスさん

2004/04/03 19:19(1年以上前)

そ〜なんですか。
とりあえず・・・今日来たモノもショップに持っていった方が
良いのでしょうか?

書込番号:2662027

ナイスクチコミ!0


へこっぷさん

2004/04/04 14:17(1年以上前)

自分の場合は「A5403CAでソフト改修ができると聞いたんですけど」って言ったらすぐやってくれましたよ。ソフト改修ができると公表はしてないかもしれませんが、できるのは確実です。もしできないと言われたら他のauショップに行きましょう!

書込番号:2665058

ナイスクチコミ!0


改修?さん

2004/04/04 15:56(1年以上前)

へこっぷさんちなみにどこのauショップで改修されたのか差し支えなければ教えてください(私の場合埼玉県上尾市にあるauショップでやっていませんと言われてしまいました)

書込番号:2665386

ナイスクチコミ!0


へコッぷさん

2004/04/04 21:04(1年以上前)

東京のauショップです。
ソフト改修があるという証拠になるかはわかりませんが、auのケータイショップPiPitの質問掲示板では、はっきりソフト改修はあると書いてありますよ。↓
http://bbs1.sekkaku.net/bbs/0077.html

書込番号:2666507

ナイスクチコミ!0


改修?さん

2004/04/07 10:33(1年以上前)

へコッぷ さん
情報有難うございます。ですが近所のPipitでも駄目でした。やっておりませんといわれてしまい、Pipit質問版のことも言いましたがデマか間違いと一蹴されてしまいました。どうすれば改修できるのですか!

書込番号:2675574

ナイスクチコミ!0


RuiSさん

2004/04/07 23:53(1年以上前)

先週A5403CAを購入しましたが、カメラのピンボケ、シャッターブレが酷過ぎ、2Mピクセルを買った意味がなく後悔しておりました。
本掲示板で、オートフォーカスに関わるソフト改修を知り最寄のau阿佐ヶ谷店に持ち込みましたが、「A5403CAのソフト改修をお願いします」と言った一言で受け付けてもらい、現在は快適に使用しております。ソフト改修処理(ファームウェアの書き換え?)に40分掛かりましたが。
改修以前は試しに4人に使わせた結果、全てシャッターぶれ・ピンボケでとても使用に耐えうるものではありませんでいた。
しかし、改修後は多少暗いところのオートフォーカスの追従性も良くなり、やっと2Mピクセルの本領発揮?というか、私の要求使用(文字・現場写真等のメモ的な使用が主ですが)に過不足は無くなりました。

書込番号:2677968

ナイスクチコミ!0


改修?さん

2004/04/08 13:02(1年以上前)

RuiSさん情報有難うございます。でもやっぱり埼玉県はだめですね〜数箇所電話してみましたがどこもやっていませんとしか言いませんめんどくさいからやりたくないのかも・・・なぜ地域や店によってこんなに対応の違いがあるのでしょうか?不思議に思いました。

書込番号:2679268

ナイスクチコミ!0


RuiSさん

2004/04/20 23:26(1年以上前)

改修? さん
他のau店ではソフト改修(ファームウェアのバージョンアップ)を行っている事を、例えば私の書き込みを明示し、ご近所のau店に示しau阿佐ヶ谷店に連絡させる事も選択肢ですし、au阿佐ヶ谷店に確認し、au(KDDI)の改修番号かauのURL上の改修情報を確認してはいかがですか?

書込番号:2720378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ高いです

2004/04/03 02:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 pailさん

前からこの機種が欲しいと思っているのですが、まだまだ値段はけっこう
しますよね・・
ヨドバシとかで新規15000ぐらいにまで落ち込む可能性はあるでしょうか?

書込番号:2659991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

au

2004/04/02 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 水先案内人ver.2さん

A5403CAだけに限らないのですが、最近のauの機種をお持ちの方達にお尋ねします。Eメールの送受信にどれくらい時間はかかるのでしょうか?auはDocomoなんかと比べると(・∀・)ノ ィョゥに遅い気がします。私はA3013Tを使ってますが、送受信共々アンテナ3本状態で15秒ほどです。実際数秒たらずで送受信するDocomoは確かに384kbpsですけど、いまだに144kbpsのauは最新の機種ならどれくらいなんでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:2657367

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/02 11:58(1年以上前)

送受信が一瞬で終わるmovaは最大28.8Kbpsですけどね
384KbpsでるのはFOMA。そのFOMAもauより少し速い程度です。
最新機種でもその傾向は変わりません。少しは速くなるかもしれませんけど…。
それよりもEzwebの速さに感動することでしょう(笑)

書込番号:2657385

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 12:05(1年以上前)

A1402S ですが、受信は6〜8秒。
送信は4秒くらいです。
昔のau機種よりだいぶ速くなりました。

それでも DoCoMo mova(505など)よりは遅いですが、
FOMA と比べたら「同じか、ちょっと遅いかな?」程度です。

実はメール送受信と通信速度はあまり関係がありません。
28K.8 しか出ない mova の方が、384K の FOMA よりずっと高速。

mova のメールは単純な構造で機能も少ないから、速い。
FOMA は、多機能で本格的なメールだから、遅いのです。
auのメールは、その FOMA よりさらに複雑&多機能なので・・・

書き込み番号 2647198
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&CategoryCD=3110
も、参考になるでしょう。

書込番号:2657399

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 12:07(1年以上前)

しまったリンク失敗。
書き込み番号 2647198 で検索してみて下さい。

書込番号:2657402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/02 12:35(1年以上前)

メールサーバーへの接続及び認証が遅いみたいだから、通信速度は
あまり関係ないみたい。
ちなみに、WINでのネット接続中の送信やネット終了直後の受信は
かなり速い。

書込番号:2657477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/02 13:08(1年以上前)

WINで着メロなどをDLするとあっという間に完了します。
これは快感ですね!

書込番号:2657587

ナイスクチコミ!0


スレ主 水先案内人ver.2さん

2004/04/02 13:17(1年以上前)

みなさん素早い返事ありがとうございます。と、いうことは少しは早くなっているみたいですね。でもやっぱりパステルメールなんかで送ると時間かかるんでしょうね。

書込番号:2657604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/04/02 13:58(1年以上前)

W11Hで何度かパステルメールは試してるけど
色をつける情報分としての添付データは1〜2KB程度しかないので
送受信時間に影響するほどではないと思われます。

書込番号:2657690

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/02 14:53(1年以上前)

時間がかかるのはサーバーへの接続や認証といった部分のようで、通信速度やデータ量は(数十KBクラスの大きな添付ファイルを送らない限り)あまり影響ないと思われます。

書込番号:2657806

ナイスクチコミ!0


スレ主 水先案内人ver.2さん

2004/04/02 16:57(1年以上前)

本当にいろいろ御指南ありがとうございます。通信速度がメール送受信時間に関係ないということは、下り最大2.4M(Ezweb時)がウリのCDMA WINでも送受信時間はCDMA 1Xとは変わらないのでしょうか?ちょっとスレ違いかもしれませんがよろしくお願いします

書込番号:2658113

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 17:32(1年以上前)

もちろん同時に100通200通と受信するなら通信速度の差が出ますけど
実際は、ほとんど認証にかかる時間。
通信そのものは、どちらにせよ一瞬で終わってしまいます。

WINは、その認証ロジックを改善したようで、
そこんところが、数秒ほど速くなっています。

書込番号:2658187

ナイスクチコミ!0


初!さん

2004/04/02 21:18(1年以上前)

A3013Tはauの中でもかなり遅い部類に入るので、A5403CAに替えるだけでも早く感じると思いますよ♪
昔の東芝は何をするにも動作がノロかったので…。

書込番号:2658785

ナイスクチコミ!0


スレ主 水先案内人ver.2さん

2004/04/02 22:02(1年以上前)

初!さん本当ですか?じゃあ是非とも早いところ機変しようと思います。ありがとうございました

書込番号:2658959

ナイスクチコミ!0


スレ主 水先案内人ver.2さん

2004/04/05 18:38(1年以上前)

すいません、またスレ立てるのもどうかと思ってまた質問させてもらいます。この機種(A5403CA)って電池が切れるときにピーピーなりますか?前の東芝の機種は電池が切れるときにピーピーなってうるさいんです。友人のSANYOの機種はそんな音しないんですが… よろしくお願いします

書込番号:2669592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

auって安いの?

2004/04/02 01:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 上戸彩さん

今ドコモなんですけど、学生だとauの方が安いのでしょうか?教えてください

書込番号:2656377

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 01:06(1年以上前)

学生なら確実にauが安いでしょうね。

書込番号:2656383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/02 03:18(1年以上前)

安いけど不便にならないように。自分の使い方を確かめて乗り換えましょう

書込番号:2656708

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/04/02 03:26(1年以上前)

「単独」で使うなら「ほぼ間違い無く」ランニングコスト最強。

書込番号:2656715

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/02 06:25(1年以上前)

パケを大量に使うならWINのが安くなる場合も。
もしくは6月からFOMAの定額にする、など。
家族でファミリー割引組んでるのなら、FOMAにしてもいいかなと思います(電波を確認してから)

書込番号:2656843

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/02 12:26(1年以上前)

FOMAは、必ず電波を確認してから買いましょう。
(DoCoMoショップで言うと、テスト機を貸してくれると思う)

今までのDoCoMoやauと同じ感覚でいると、びっくりします。
なんでこんな場所で入らないの? とかいうケース多々あり。
特にビルの中は悲惨。
まあ住んでいる地域によるでしょうから、とにかく購入前テストは必須。

書込番号:2657451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/02 14:04(1年以上前)

学割に入れる学生なら。

書込番号:2657704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/02 21:14(1年以上前)

auって必ず安いとも言えない・・・
通話が多いならauが安いけどね・・・
WINにするなら学割使えないからな・・・

書込番号:2658772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5403CA
カシオ

A5403CA

発売日:2003年12月上旬

A5403CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)