
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年3月23日 16:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月28日 09:57 |
![]() |
0 | 14 | 2004年3月29日 13:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月18日 15:43 |
![]() |
0 | 9 | 2004年6月10日 12:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月18日 02:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




4200円でインターネット使い放題のパケット定額になんですが、
携帯をPCにつなげて使うことは可能なのでしょうか?
現在、私はADSLを利用しているのですが、基地局から遠いためか
600kbpsしかでない状態なので、これを使うことが出来れば、安い
なぁーと思っているのですが。。。
0点


2004/03/20 19:12(1年以上前)
>4200円でインターネット使い放題のパケット定額になんですが
インターネット使い放題ではありません。
EZwebやEメールが定額で使い放題です。
auのホムペ読みましょう。
書込番号:2607486
0点


2004/03/21 23:33(1年以上前)
分かりやすく言うと、携帯自身で使う限りは定額。
外部機器(パソコンやPDA)を接続して使うと、定額対象外です。
そして定額契約ができる機種は、Wで始まる型番のものだけです。
書込番号:2612824
0点

>そして定額契約ができる機種は、Wで始まる型番のものだけです。
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/w01k.html
いちお〜こんなのもあります。
まだあったのか〜って気もしますが(^^;v
書込番号:2613055
0点



2004/03/23 16:01(1年以上前)
あらら、そうなんですか。
残念。。。。。。皆様ありがとうございました。
書込番号:2619219
0点





docomoからauに変えようと思ってるんですけど、A5403CAを渋谷周辺で12800円より安く買えるお店ご存知の方いらっしゃいませんか?お金が無いんで・・・教えてくださいっ、お願いしますm(_ _)m
0点


2004/03/20 08:14(1年以上前)
お金がないならがまんせぇ
書込番号:2605528
0点


2004/03/20 19:04(1年以上前)
むしろ12800円で買える所教えてほしいです…
書込番号:2607464
0点



2004/03/20 23:07(1年以上前)
日吉の安さ世界一のトコで売ってましたよ
書込番号:2608457
0点


2004/04/28 09:57(1年以上前)
以前北海道の通販ショップで9800円で売ってましたよ。でも今現在は締め切りですけどね。
書込番号:2745031
0点





この携帯を購入しようと考えているのですが、手ぶれがひどかったり暗黒オーラなるものがあるようなので踏みとどまっています。これは新しく製造された物は改善されているのでしょうか
0点


2004/03/18 10:41(1年以上前)
暗黒オーラは確認していませんが、室内等の暗い場所での手ブレのひどさは変わっていません。
書込番号:2598548
0点

2月製造のものも出るって報告があったね。
IIらしきものが出るらしいが、こちらはどうでしょうね。
書込番号:2598583
0点


2004/03/18 12:35(1年以上前)
手振れ対策で、
「シャッター音とシャッターが切れるのと、画像取り込みのタイミング変更」
「撮影画像処理を画像がシャープになるよように変更」
「オートフォーカスでフォーカスロック無しで、
撮影時にピンボケになることがある不具合の修正」
以上3点のソフト改修が昨日より可能になっています。
早速やってきました。
書込番号:2598828
0点


2004/03/18 12:45(1年以上前)
早速試しました。
手振れ対策としては、タイムラグは相変わらずありますが、
かなり改善されています。
暗黒オーラは全く改善が見られません。
書込番号:2598871
0点


2004/03/18 19:07(1年以上前)
MAO_MAGさん、ソフト改修ってどれくらい時間がかかりましたか?
書込番号:2599860
0点

暗黒オーラは消えませんか。
暗黒オーラ除去ソフトが出ているから、ソフト的にそういう処理を
してやればいいだけだとは思うんですが、やはり携帯の処理能力で
は厳しいのかなぁ。
書込番号:2601039
0点



2004/03/19 10:55(1年以上前)
みなさん教えてくれてありがとうございます。参考にしたいと思います。
書込番号:2602238
0点


2004/03/20 22:03(1年以上前)
auショップで入荷待ちの上、今月初めに入手しましたが、
暗黒オーラは携帯上でもPC上でも、「あるはずだ!」と
思って見れば「これがそうかなあ?」という程度でした。
カメラはメモ程度にしか使わない私には、全く気になりません。
書込番号:2608149
0点


2004/03/23 22:54(1年以上前)
私も愛用しています。何かカメラについていろいろと書かれてあるので使ってる本人としてはとても気になります。確かに実際これだけ言われてるのでメーカーも何らかの対策を愛用者にして欲しいものです。ただ、それなりの使い方で満足して使ってます。もっと、愛用者にとってうれしいコメントを少しは作りましょうよ。
書込番号:2620663
0点


2004/03/26 17:58(1年以上前)
さっきソフト改修やってきました。要した時間は40分です。
ショップの人はソフト改修があることを知らなかったらしく、どのような不具合があるかを説明したら、auからのFAXらしきものを調べてもらえて、その後ようやくやってもらえました。(結局どのような不具合なのか理解してもらえなかったみたいですが・・・)
ソフト改修によって変わった点
・室内など暗めの場所での追従性が良くなった
・暗めの場所でのAFの合焦が速くなった
・追従性が良くなった分、ムービー撮影の「スポーツモード」のように、
暗くなったりノイズが出やすくなったりする
・シャッター音が鳴るのと、実際に画像が取り込まれるタイミングが合うようになった
(シャッター音が鳴るのが遅くなった)
この他にも変わった点はあるでしょうが、目に見えて変わるのはこれぐらいです。暗黒オーラは大して変わってない気がします。
ちなみに1月製造のブラックです。
書込番号:2631253
0点


2004/03/26 20:12(1年以上前)
auのホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせ内容についてご回答させていただきます。
現在のところ、A5403CAをお使いのお客様に向けて
ソフトウェアの改修をお願いしておりません。
なお、au電話A5403CAのご利用にあたって
お気にかかることがございましたら、事象の確認を行わせていただいたうえで修理などのご案内をさせていただく場合がございます。
その場合は、誠に恐れ入りますが、お近くのauショップまで
ご相談くださいますようお願い申し上げます。
サポートに問い合わせたら上記のような返答でした。
改修は,行われているの?
書込番号:2631604
0点

小改良はたえず行っているようですが、不具合にあたるものでない
限り発表はしないようです。
書込番号:2632109
0点


2004/03/28 15:24(1年以上前)
先日このケータイを購入したんですが、ソフト改修というのは一体何処でやってもらえるのですか?
書込番号:2638919
0点


2004/03/29 13:49(1年以上前)
> t.jonnyさん
ソフト改修はauショップでやってますよ。
書込番号:2642596
0点







2004/03/17 23:12(1年以上前)
とりあえず過去ログを見られたほうがよろしいかと…
書込番号:2597139
0点


2004/03/18 15:43(1年以上前)
何をしたいかによって、お勧めできる機種が決まるので、まず目的を教えてください。
書込番号:2599328
0点





こんにちは。
現在スパークオレンジを購入計画中です。
そこで質問なのですが、標準梱包で16MBのminiSDカードが付いてきますよね。。
購入後、容量が足り無そうなので、大容量のminiSDカードを購入しようと考えているのですが、16,32,64,128MBなど、サイズバリエーションがあるようです。
個人的には、128MBに惹かれているのですが、大容量は認識しない、或いは誤作動する等の不具合が発生する可能性を懸念しています。
どなたか、大容量miniSDカードを使われてる方、いらっしゃいませんか?
ちなみに、標準梱包の16MBは、何処の製品なんでしょう?
以上、宜しくお願い致します!
0点


2004/03/17 15:12(1年以上前)
A5403CA付属品はPanasonic製です。
書込番号:2595455
0点



2004/03/18 11:36(1年以上前)
返答が遅くなりまして、すみませんです。
情報ありがとうございました。
> au特攻隊長さん
情報ありがとうございます。64MBなら安心して使えますね。
安心をとって、64MBにしようかなぁと思い始めています。
> MAO_MAGさん
情報ありがとうございます。
Panasonic製なんですね!Panasonic製は128MBもあるので、
標準梱包のメーカーがPanasonicなら大丈夫なような気もしますが、
au特攻隊長さんの64MB実績のお話にもかなり惹かれます。。
ん〜、、Panasonic製64MBを購入してみて、容量に不満&予算が出来たら
Panasonic製128MB購入して、試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2598688
0点


2004/03/21 13:37(1年以上前)
Panasonicの128MB問題無く使ってます。
#アダプター無で安くして欲しい。
書込番号:2610605
0点



2004/03/22 15:51(1年以上前)
>i6666さん
マジですか!?
今128MB速買いが決定しました。
後は、予約しているA5403CAの入荷連絡待ちだけです。
情報ありがとうございました。
あ〜楽しみだ!!
書込番号:2615006
0点


2004/03/22 19:47(1年以上前)
> マジですか!?
そんなに驚かれると、かえって照れてしまう...^^;。
本体価格の暴落に勝るとも劣らず、
128MBの暴落も結構激しいですよ。
もう、256MBの声もありますし。
時期を見て購入した方が良いです。
書込番号:2615781
0点



2004/03/24 17:17(1年以上前)
>i6666さん
私にはつい嬉しい情報だったもので(笑)
今はA3012CAを使ってますが、市販のデータ管理ソフトすら
もっていない為、携帯で撮った写真を携帯外に出すのにメールに添付する
方法しかありませんでした(コストパフォーマンス悪すぎ)
なので、次買い換えるときは外部メモリのあるもの、それも大容量を
考えておりました。
>もう、256MBの声もありますし。
本当ですか!!(だって256MBほしいですもん)
購入を決意して予約したスパークオレンジもまだ来ないので、
様子を見てみることにします。
情報ほんとにありがとうございました。
書込番号:2623333
0点


2004/06/01 18:32(1年以上前)
アダプター無しの128買いました。7500円だったかな普通の電気屋だと。IOデータ。
書込番号:2873479
0点



2004/06/10 12:31(1年以上前)
> HONDAテストライダーさん
I/Oデータのを購入されたのですね。
純正に比べて、READ/WRITE速度はどうですか?
データ保持の信頼性(突然保存できなくなったなど)とか、
何か使っていて、わかったことがあったら教えてくださいね。
私は、4月上旬に当機種に機種変して、まだ16MBで頑張ってます。
既に全然足りてないので、値段がこなれてきた頃、128MBを購入予定です。
メーカーは、、、、悩んでます。。
書込番号:2904596
0点





前機種のA5401CAに対応しているマイシンクフォト2を5401の購入時に別売りで購入したのですがこれがあれば今回の5403CAについてくるというマイシンクフォト2の体験版というのは必要ないのでしょうか?
また、別売りで購入したマイシンクフォト2では普通にムービーも写真を転送した場合に同時に自動で転送されるのですがこれが5403CAでも使えた場合、ムービーも普通に転送できるのでしょうか?
0点


2004/03/17 09:07(1年以上前)
>マイシンクフォト2の体験版というのは必要ないのでしょうか?
正規版をもっていれば、同じものですので必要ありません。体験版は期間(機能もかな?)が限定されますね。
正規版をサイトからアップグレードすれば常に最新機種に対応します。
>これが5403CAでも使えた場合、ムービーも普通に転送できるのでしょうか?
出来ますね。
書込番号:2594553
0点


2004/03/17 15:15(1年以上前)
体験版ですが、
期間限定はありません。
シール印刷やカレンダー印刷などの、
一部機能が使えないだけです。
書込番号:2595466
0点



2004/03/17 15:22(1年以上前)
わかりました^^ありがとうございました!!!
書込番号:2595480
0点


2004/03/18 02:22(1年以上前)
期間限定でなくて機能限定でしたか?失礼しました。
書込番号:2597924
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)