A5403CA のクチコミ掲示板

A5403CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5403CAをお気に入り製品に登録<4
A5403CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5403CA のクチコミ掲示板

(2593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯電話の管理ソフトって?

2004/01/13 11:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 仙台よりさん

どこのがいいのかな?
MySyncとか携帯万能12とか…
情報をお持ちの方や、現在使用している方からのアドバイス
お願いします。
住所管理プラス、画像や着メロも出来ればいいかな!
あと他に便利な機能ってあるのかな?

書込番号:2340184

ナイスクチコミ!0


返信する
あろはなさん

2004/01/13 13:19(1年以上前)

5403ならMySync以外はナイと思いますが。付属のMySync体験版とUSBケーブルで充電と同時にPCに写真の自動転送できるんだから。

書込番号:2340410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2004/01/13 13:20(1年以上前)

MySyncに一票!
au用専用ソフトだけあって,非常に使いやすいです。
outlookを利用しているなら特にお勧めです。
利用していなくても,ファイルの転送も速いですし・・・。
機種変更後の対応も考えるとお得では(キャリアが変わるとダメですが)。

書込番号:2340413

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/01/13 15:03(1年以上前)

マイシンクで決めてください。

書込番号:2340686

ナイスクチコミ!0


スレ主 仙台よりさん

2004/01/13 16:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今のところ、みなさんMySyncが良いとの事ですが、5403付属のMySync体験版からMySync Addressのダウンロードって出来るのかなあ?それともMySync Photo2を購入しないと駄目?
そうだとしたら、体験版あるのにって気がして!
携帯万能なんかだと、色んな機能あるみたいだけど、MySyncも負けない位機能あるのかな?
そのへんの事ご存じの方教えて下さい。

書込番号:2340920

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/01/13 16:37(1年以上前)

>MySync Photo2を購入しないと駄目?

ダメです。製品版を購入すると「ライセンスキー」(IDですね)が付与されますので、それを入力しないとMySync Addressのダウンロードは出来ませんね。

書込番号:2340936

ナイスクチコミ!0


スレ主 仙台よりさん

2004/01/14 10:41(1年以上前)

やはり、MySyncということですね!
色々アドバイス下さった方、ありがとうございます。
ソフトの購入は、月末を考えておりますので追加事項や他の情報が
ありましたらよろしくお願いします。
今のところは、MySyncにしようと考えています。

書込番号:2343947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メールのことで・・・

2004/01/12 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 ギャング☆さん

A5403CAとA5503SAとA5501Tの中で1番メールがやりやすいのか教えていただけませんか?

書込番号:2338251

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/12 22:16(1年以上前)

メール自体の機能は変わらないので、あとは主に入力しやすさ(仮名漢字変換の使いやすさ)になると思いますが・・・この中では A5403CA の採用する ATOK+APOT が一番よく出来ていると思います。

書込番号:2338292

ナイスクチコミ!0


すいかの奈良漬けさん

2004/01/12 22:17(1年以上前)

この中では、A5403CAでしょうね。
SONYかCasioがau端末ではお勧めです。

書込番号:2338299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/12 22:23(1年以上前)

A5403CAとA5503SAがそれなりにいいようです。A5501Tは次文節予測変換が確か無かったと思うので・・・

書込番号:2338346

ナイスクチコミ!0


キゴローさん

2004/01/16 18:07(1年以上前)

この機種だけの話ではないのですが、
今日、新しく出た機種をすべて見てきました。
しかし、今回のはどれもボタンの打ち具合?みたいなのがイマイチな気がします。
ボタンが小さいし、配置も悪いし・・・

でも作る側は当然それも考慮に入れて・・・のはずなので、使っていくうちに慣れるんですかね?

書込番号:2352197

ナイスクチコミ!0


夢粋さん

2004/01/16 20:10(1年以上前)

A5403CAのATOK+APOTがやはりいいんですかね?
A5503SAのAdvanced Wnnも結構良さそうですが…
両方とも実際使ってみた訳ではないので、なんともいえないですが、やはりATOK+APOTの方が使い勝手がいい、というのが皆さんの見解なんですかね?
(A5501Tは次文節予測≠フ機能が無いので敢えて触れません)

書込番号:2352501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらにしようかと・・・

2004/01/12 09:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 AZTAさん

A5403CAとA5404Sとで迷っているのですが、どちらがいいですか?
カメラの性能を中心に考えいているので、それぞれの長所短所を教えていただけたらありがたいです。

書込番号:2335433

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/01/12 09:59(1年以上前)

その前に伺いたいのですが、AZTAさんは撮った写真を
パソのアルバムに落として管理したり、または画像をプリントアウトして
保管する予定がありますか?

書込番号:2335462

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/01/12 10:08(1年以上前)

映像の追従性 5404S>5403CA
ぶれにくさ  5404S>5403CA
解像度    5403CA>5404S
撮った後の画像加工 5403CA>5404S

↓A5403CAのカメラ性能レポート
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/07/news012_4.html

↓A5404Sのカメラ性能レポート
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/08/n_ogi.html

書込番号:2335497

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/01/12 10:15(1年以上前)

過去ログに散々既出だが
カメラ付ケータイのカメラ機能に「過度の期待」はしない方がいい。
「写るんです」程度のスナップ写真が撮れる程度だと思っていれば
後悔は少ないかも・・・(写るんですにはストロボがあるだけマシか・・・笑)

書込番号:2335516

ナイスクチコミ!0


スレ主 AZTAさん

2004/01/12 10:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
私は撮った写真をプリントアウトしようと考えていたのでau症候群さん
の書き込みは大変参考になりました。私は暗いところで撮影するようなことは特に考えていないので、映像の追従性は気になりますがA5403CAにしようと思います。

書込番号:2335592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/12 12:33(1年以上前)

プリントまでするなら、そのお金で200万画素のデジカメ買う方が断然綺麗ですよ。
その他の機能も含めて機種変更したいなら別ですが。
今、携帯からなのでリンク貼れませんが私の《A5404S木目調!》に5404で撮影した写真があります。参考にどうぞ。

書込番号:2336044

ナイスクチコミ!0


にとにもらからさん

2004/01/13 16:29(1年以上前)

au症候群さん
「写るんです」は、メガフイルムだからデジカメより画素は上ですから・・・比較しないほうが懸命かも?

書込番号:2340916

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/01/14 00:49(1年以上前)

ネガフィルムでしょ?

そうですよね。比較しない方がいいかもしれません(笑)
更に写るんですの方が色調も素直かもしれないし(笑)

書込番号:2343090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

優柔不断です。。。

2004/01/11 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 mako☆★彡さん

今月の18日にケータイ買う事になりました〜!!今どの機種にしようかスゲ―迷ってます・・・・候補はあります。A5501TかA5403CAかA5502K(未発売)です。A5501Tはデザインもいいし価格もいいけど、A5502Kのコンパス付きナビウォークには負けます。A5403CAは200万画質だけどここではあんまり良い評判がきかれませんしナビウォークもついてません。(まぁまだ子供だからいらないんだけど・・)A5502Kは、コンパス付きナビウォークがついてるけど、デザインが好みじゃありません。
自分でよく考えたんすけどA5501T<A5502K=5403CAッテ感じになりました。
皆さんだったらまじで考えて3機種のうちどれにしますか???
あと、BREWとJAVAではどちらがいいんですか?
たくさんの意見お願いします〜〜!!

書込番号:2333730

ナイスクチコミ!0


返信する
★あや★さん

2004/01/11 22:29(1年以上前)

私はA5403CAを頼みました!在庫がなく1週間ほどかかるみたいな事を言われちゃいましたが…知り合いが持ってますが、カメラとかも普通にカナリきれいでした♪♪参考にならなくてすいません

書込番号:2333756

ナイスクチコミ!0


じいじいさんさん

2004/01/11 22:36(1年以上前)

ナビウォークがいらないのなら、A55XXシリーズにこだわる必要は無いと思いますが、A55XXシリーズの方がCPUは高速ですからアプリを動かすのには良いかもしれませんね?
とにかくデザインで決めたらどうでしょうか?
ちなみに、BREWよりJAVAのほうがアプリは多いですが、自分が欲しいアプリはどちらがあるかで決めても良いかもしれません。
でも、今後はBREWが主流になりますので、そこも気にしておいた方がいいですよ(^^)
A5501T<A5502K=5403CAってA5501Tより5403CAのほうが気に入っているて事?

書込番号:2333786

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/11 22:36(1年以上前)

あれこれ試行錯誤して(ブレないようにとか)苦労して写真を撮らなきゃならない5403使うならデジカメ使ったほうがいいので5403は却下

電子コンパスはたしかに便利ですが、好きじゃないデザインと引き替えにするほど重要ではないです。ナビウォークの道案内中の矢印表示は常に自分の進行方向に対してのものなので、地図が読める人ならば電子コンパスはなくても困らない。
5502と5501、デザインの好みで選んでもいいと思います。
カメラの画質は5502のが上です。

書込番号:2333789

ナイスクチコミ!0


スレ主 mako☆★彡さん

2004/01/11 23:15(1年以上前)

55××より54××シリーズの方がせいのうが悪いんですか?

書込番号:2334004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/11 23:27(1年以上前)

55xxシリーズは146MHzのCPUです。54xxシリーズは33MHzのCPUです。
基本的には数倍の駆動能力がありますね。
55xxシリーズでもCPU能力を生かしきれていない機種もあれば、54xxシリーズの5404のように最大限!?生かして機敏に動作する機種もありあます。ただし、アプリの起動や動作、サムネイル表示など「差」を見せ付けられることもありますが。

書込番号:2334075

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/11 23:46(1年以上前)

A5503SA は候補に挙がっていませんが、僕は冬モデルで1番だと思います。
(注:ブロードバンド携帯の W11H/K を除く)

高速CPUを積んだ55系で、ナビウォークも当然ありますし
液晶も1,2位を争う美しさ。
それに何より薄くて軽いのが良いです。
http://www.stel-web.com/line_up/a5503sa/design/index.html#top

書込番号:2334193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/01/12 06:03(1年以上前)

ぶれないってのは、綺麗に写真を撮るための一つの条件ではありますが、それが全てはありません。、まぁ、色々要素はありますが、ケータイカメラごときでそこまで神経を使うのはイヤですし、使った神経に見合う画質が得られるワケでもありません。

書込番号:2335163

ナイスクチコミ!0


あうあうあうあうさん

2004/01/12 08:01(1年以上前)

A5403CA使いです。
たしかに暗いところでは追従性悪いし、ブレやすいです。
でも明るいところや、上から電灯当ててマクロ撮影とかは
結構きれいですよっ。
といっても。。。デジカメ主体で買うならやめたほうがいいかもっ。
私の場合は、ちょっとした時に、「デジカメがねぇ〜」の場面に
役にたってますっ!あとは、ズーム再生できることですねぇ。。
時刻表とかカメラでとって、ズームでみたりして結構便利♪

機能面についても結構満足してますが、私はほかの機種は触って
ないので。。。

ということで、使ってる立場からA5403CAに一票♪

書込番号:2335249

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/01/12 09:51(1年以上前)

そういえばImpressTVの法林氏も5401CAから5403CAに替えてたな(笑)
auにしかないCasioの存在、僕は好きなほうですけどね。

こういうカメラでもキレイな写真が撮れる撮影技術があることに
「快感・満足感」があるものです(笑)

書込番号:2335432

ナイスクチコミ!0


depsさん

2004/01/12 10:00(1年以上前)

>ズーム再生できることですねぇ。。時刻表とかカメラでとって、ズー>ムでみたりして結構便利♪
これが5404Sにも付いてたらなぁ〜〜〜

書込番号:2335467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/01/12 12:12(1年以上前)

撮った写真はズームで確認!
コレ便利

パノラマ撮影わたのしいわ〜
(T_T)

書込番号:2335961

ナイスクチコミ!0


Ralckさん

2004/01/12 13:57(1年以上前)

5403のユーザーです。
はっきり言って、この携帯は勧められません。
携帯の性能どうのこうのよりも、突然電源が切れたり、画面が暗くなったりしてしまいます。

でもまあ、5403買って損はしないと思いますよ。オレも5501などと悩みましたが、5403で後悔していません。あとはこの電源が切れるのが直れば最高なんですけどねぇ(^_^;)

書込番号:2336338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/01/12 14:29(1年以上前)

電源が突然切れるとゆうのはいやだなぁ〜
何度もブラウザ履歴クリア‥‥いやだなぁ〜

書込番号:2336463

ナイスクチコミ!0


あうあうあうあうさん

2004/01/12 16:36(1年以上前)

でも。。電源落ちはあきらかに不良品だから・・
AUショップにもっていけばどうですかぁ?

下のほうにある掲示板にも書きましたが、電池の端子をふいたら
電源落ちは、私はなくなりましたっ♪

書込番号:2336845

ナイスクチコミ!0


Ralckさん

2004/01/12 16:50(1年以上前)

それもやったんですが・・・無理なんです。
交換しても駄目そうなんで切れたら「またか」って感じで使ってます。
リコールにならないですかねぇ?

書込番号:2336886

ナイスクチコミ!0


Macdragonさん

2004/01/12 18:39(1年以上前)

電源が切れる症状はAUも知っていました。
私の場合交換ではなく修理でしたが再発はしてません。
処置は、電源ピンの調整となっていました。
ただ画質についてリング状のムラが出ているのでこれを直すことができるのか
確認中です。

書込番号:2337342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/01/12 19:03(1年以上前)

明らかに不良品のようだけど、別のauショップに行って見たらどうでしょう。ショップによって対応は違いますよ、諦めずに粘りましょう。!
電源落ちる度にブラウザ履歴クリアされたら、無駄なパケ代が増えて嫌です。精神的にもよくないあるよぉ

書込番号:2337445

ナイスクチコミ!0


スレ主 mako☆★彡さん

2004/01/12 19:31(1年以上前)

たくさんの意見ありがと〜!!っつうか、関係ない意見混じりすぎ〜〜(笑
DE、まともな意見ほしいんすけど・・・・・・まともな意見もっと下さい
お願いします〜〜!!

書込番号:2337556

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/01/12 20:21(1年以上前)

もう答え出てるでしょうが(笑)
ナビウォークが外せないのなら5501T、5502Kだし
なくてもいいなら5403CA。
5502Kがどうしても気になるなら登場を待って実機をいじくり倒して
最終的には「自分」が判断すればいいのさ。

書込番号:2337757

ナイスクチコミ!0


Ralckさん

2004/01/12 23:41(1年以上前)

あうあうあうあう さん
布でもう一度拭いたところ、夕方から今まで再発しません!ご指摘ありがとうございます。

mako☆★彡 さん
実はオレもこの携帯が最初なんです。友達が5501を買いましたが、画面が5403程綺麗でなかったり、BREW対応のアプリが少ないなと、オレの感じる限りでは5403が良さそうです。実際、ナビウォークよりもJAVAの方を多く使いますしね。まぁ、他の機種については良く知らないので、あまり断定的には言えませんけども・・・。

書込番号:2338841

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性を重視して選ぶと?

2004/01/11 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 アクビおやじさん

5401CAUと比較したいのですが、5503SAはボタンの配列はどちらが良く考えられていますか。アドレス帳検索、文字入力、マナーモードあたりがどう違うか知りたいです。A5403CAは同じカシオで基本的な操作方法は共通だと勝手に考えていますが高くて..  CAUか03SAどちらか2台買います。(夫婦携帯として)どなたか教えてください。

書込番号:2333412

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/01/11 21:43(1年以上前)

ボタン配置というのは、単に好みの問題なので
どっちがどっちとは言えないと思います。

強いて言えばマナーモードの設定は A5401CA II がやりやすい(閉じたまま可能)のですが、それ以外の基本性能(カナ漢字変換、キーレスポンス、CPU速度、画面の綺麗さ)などは何から何まで最新型の A5503SA が上です。特に液晶の綺麗さは、比較にならないほどの差が・・・。

書込番号:2333508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

aushop

2004/01/11 20:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 武・士・道さん

auショップだと5403実機を触れるんですか!?

書込番号:2333136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/11 20:33(1年以上前)

言えば出してくれるはず。もちろん、在庫があればだけどね。

書込番号:2333199

ナイスクチコミ!0


depsさん

2004/01/11 20:46(1年以上前)

そうなんですか!?凄いっすね。。(^^) でもそれができるのはauショップぐらいですか?ケーズ○気とかは…??

書込番号:2333236

ナイスクチコミ!0


depsさん

2004/01/12 09:57(1年以上前)

郡山ですかぁ…って郡山ぁ〜〜〜!?福島のでしょ?俺は磐梯山の目の前!笑

書込番号:2335452

ナイスクチコミ!0


depsさん

2004/01/12 19:51(1年以上前)

桧原湖最高!!笑

書込番号:2337632

ナイスクチコミ!0


う〜んどうでしょう?さん

2004/01/13 09:31(1年以上前)

なかなかご存じのようで・・・

最近行ってないな。
お城も見てないしな。

書込番号:2339874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5403CA
カシオ

A5403CA

発売日:2003年12月上旬

A5403CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)