
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年12月28日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月22日 23:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月23日 04:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月21日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月21日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。
カメラ付き携帯にはじめて買い換えようと思ってるんですが、
シャッターレスポンスって「A5403CA」と「A5404S」ではどちらがいいですか?(速度に画素数って関係するんでしょうか??)
また使った感じで、遅く感じたりしませんでしたか?
教えてください。
0点


2003/12/22 17:08(1年以上前)
5403ってAFが付いている。
焦点固定するか「半押し」する事でレスポンスは早くなるとも言える。
結論は両機種とも早い。
書込番号:2259421
0点


2003/12/22 22:23(1年以上前)
本日A5403CAを買い、いろいろいじってみたのですが、
部屋の中など、少し暗くなるとかなりレスポンスが悪くなります。
また、AFを使用すると、ボタンを押してから実際に撮影されるまで
1秒近くかかるので、カメラ機能には不満だらけです。
書込番号:2260426
0点

デジカメのAFでも1秒弱ならかかっているから問題ないのでは?
AFの機構を考えればこれ以上速くなるかな!?
シャッターのタイムラグや書き込み速度は改善されると思うけど・・・
書込番号:2262489
0点


2003/12/24 10:00(1年以上前)
昨日ランドマークで実機を見たのですがshinoharaさんの意見に同感でした。動きのあるものをとるのは厳しいかと思いました。(半押しで大丈夫のようですがそれは確認し忘れてしまいました)私もこの機種を買おうと思っていたのですが、考え直そうかと思っています。
最新機種の中ではソニエリのがカメラのタイムラグが一番少なかったように感じました。メガピクセルでは少々のタイムラグはしょうがないのですね。
横レスになりますが実機をさわれるのはキャンペーンなどの時だけなんでしょうか。
書込番号:2266177
0点



2003/12/24 21:39(1年以上前)
返信ありがとうございます。
基本的には早い方、でも使う場所や使い方によってはやや難もありって感じなんですね。
shinoharaさんの
>少し暗くなるとかなりレスポンスが悪くなります。
っていうのがちょっと気になります。
>横レスになりますが実機をさわれるのはキャンペーンなどの時だけなんでしょうか。
私も知りたいです。
auショップには最近行ってないんですが、できないんですよね?
書込番号:2268041
0点

これはレスポンスじゃなくて「追従性」でしょうね。
暗くなると感度が低下しますからしかたありません。暗くても追従性がいいのはソニエリくらい(ムービー時)でしょうか。
端末の動作そのものが遅くなるわけではないのでシャッター押してから撮影までの時間が変わるわけではありません。(シャッター速度は除く)
特にキャンペーンだから、と言うことはないと思います。小さい店ならそういうこともあるかも知れませんが、大抵のauショップでは発売後間がない高性能機種なら実機がある場合が多いです。A1xxxシリーズなどは少ないと思いますがA5403CAなら置いているauショップも結構あります。
書込番号:2268183
0点


2003/12/24 23:12(1年以上前)
失礼しました、レスポンスではなく追従性です。。。
昼間外で撮影する分には普通に使えるのですが、部屋の中に入ると
やはりかなりブレます。動いているものを撮影するのはかなり厳しいです。
連続撮影モードを使用してたまたま撮れたいいのを保存するしかなさそうです。
でもきれいに撮れた写真はほんとにきれいで、パソコンに送っても十分見られますよ。一世代前の機種とは比べ物にならないほど品質は向上していると思います。
まあケータイのカメラですからそんなに欲を言ってもしょうがないと割り切るしかないですね。
書込番号:2268501
0点



2003/12/26 00:04(1年以上前)
そうなんですね。追従性なんですね。でも写真きれいなんですよね〜。惹かれます。
実機置いているauショップも結構あるんですね。でも地元では扱ってないとのことでした(泣)探して行ってみますね。
書込番号:2272181
0点


2003/12/28 23:17(1年以上前)
昨日A5303Hから機種変更しました。
AFの遅さもさることながら、カメラの感度がかなり低いようです。
通常の部屋の明るさ程度でも気合入れないとぶれます。
CCDは高画素化するとどうしても感度が落ちてしまいますが、普通の人が普通に使うには少し感度が低すぎる気がします。
後、画面の中央部は明るいのに周辺が暗く、まるで日の丸のよう感じに写ることがあります。
ただ、それを差し引いても写真で表現の出来るカメラなので気に入った人には手放せなくなるでしょう。
全体のレスポンスや画像の保存時間などは、かなり早く感じました。
書込番号:2282063
0点





SDカードで録画できるDVDレコーダー「DIGA E200H」を購入したのですが、
もし、MPEG4対応で、再生が出来るようでしたら、
「A5403CA」を購入しようと思います。
どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。
0点



2003/12/22 23:47(1年以上前)
SPEEDYさん,はじめまして。早速のアドバイスありがとうございます。
別の対応する商品が見つかりましたらお知らせしようと思います。
書込番号:2260823
0点





現在の携帯がauでこの機種が非常に気になっております
ほぼ同画素数のV601SHの画像サンプルでは
自身で使用する分には十分な画質と思いましたが。
こちらの機種は実際の所どんな感じでしょうか?
感じ方は人それぞれでしょうから出来れば購入された方
実写画像をどこかにUPしていただければありがたいです
お願いだけで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします
PS、新スレッドを沢山立てたりはしませんのでご安心ください
0点


2003/12/21 23:46(1年以上前)
私も買う予定でまだ買ってないのですが、知り合いが買ったのでカメラを使わせてもらいました(^-^)なので写真をはれなくて申し訳ありませんが、かなりキレイでしたよ★私は絶対に買おうと思いましたvV
書込番号:2257375
0点



2003/12/23 21:11(1年以上前)
じんだむさん とよさんさん レスありがとうございます
撮影画質はV601SHとあまり変わらないとの事で購入意欲がますます
沸いてきました!
さっ売ってるところ探しに行こう
ちなみに液晶は別に文字がちゃんと読めれば良いので
気にしてませんでした。
書込番号:2264234
0点








クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)