A5403CA のクチコミ掲示板

A5403CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5403CAをお気に入り製品に登録<4
A5403CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5403CA のクチコミ掲示板

(2593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

転送

2003/12/21 11:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 9131 かつのりさん

家のパソコンは富士通のFMVなんですが、付属のUSBケーブルを使って取った写真を送ることは出来ますかぁ(?=?)

書込番号:2254892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/12/21 12:50(1年以上前)

FMVってだけじゃ「おそらく」できるしかいえませんね
有効なUSBポートがあれば大丈夫

書込番号:2255072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めて書きこみます

2003/12/21 10:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 ヤングスーパーマンさん

みなさんこの機種をどのくらいの価格で購入されたでしょうか?
目安だけでも聞かせていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2254640

ナイスクチコミ!0


返信する
9131 かつのりさん

2003/12/21 11:51(1年以上前)

1280015236円



書込番号:2254884

ナイスクチコミ!0


Sigeちゃんさん

2003/12/21 12:36(1年以上前)

新規で東京から埼玉で安いところ教えてください。

書込番号:2255033

ナイスクチコミ!0


よいっしょさん

2003/12/21 17:13(1年以上前)

僕は、無難にauショップで、17800円で買いました。(愛知)

書込番号:2255871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポケベル入力可?

2003/12/21 06:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 たけのあいさん

この機種って、いわゆるポケベル入力ってできないんでしょうか?
とりせつみた感じではなさそうなのですが。。。

書込番号:2254276

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:426件

2003/12/21 08:14(1年以上前)

おそらく出来ないでしょう(5302CA使ってますが、ベル入力ないので)。

書込番号:2254370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/12/21 14:19(1年以上前)

おそらく出来ないと思われます。
ベル打ち出来るメーカーは、東芝と三洋と日立です。

書込番号:2255316

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけのあいさん

2003/12/21 19:51(1年以上前)

やはりそうですか。。。大変参考になりました。ありがとうございます。
そこだけが購入に踏み切るネックになってます。
予測変換機能にたよると割り切って思い切って購入しようかな。

書込番号:2256358

ナイスクチコミ!0


ミーキさん

2003/12/23 12:59(1年以上前)

私も今までポケベル入力でした。
でも予測変換が結構賢いのでそれほど苦にはなりません。
何とか使っています。

書込番号:2262588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

macintosh

2003/12/21 02:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 地球→宇宙さん

USB接続でmacintoshへの転送は可能でしょうか?付属のソフトはwindows対応のようですが、他に何か方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:2254101

ナイスクチコミ!0


返信する
HYCさん

2003/12/21 04:04(1年以上前)

「Virtual PC for Mac」というソフトを買えば可能かと。ただし、3万円ほどします。

書込番号:2254184

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/12/21 06:50(1年以上前)

こんなのはどうでしょうか↓
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/cdma-cfrw/index.htm

書込番号:2254302

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/12/21 06:52(1年以上前)

こんなのも↓
http://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html

書込番号:2254303

ナイスクチコミ!0


bewithさん

2003/12/21 12:01(1年以上前)

僕も購入してから気が付きました。えっMac対応じゃないの〜とちょっとショックでした。メモリーカードリーダーを持ってるのでいいかなと思いましたが、SDカードが取り出しにくくふたを壊してしまいそうです。僕は携帯Sync買おうかなと思ってます。今後はぜひMacにも対応してほしいものです。

書込番号:2254913

ナイスクチコミ!0


スレ主 地球→宇宙さん

2003/12/21 14:49(1年以上前)

皆様、色々と情報ありがとうございます。
どうやらOS9でUSB接続は無理のようですね↓
でも方法は様々ありそうなので、探ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:2255403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2003/12/21 19:16(1年以上前)

OS 9なの?それを最初に書きなよ
「携帯ほいほい」が、OS9.2まで対応してる
この機種で使えるかどうかは自分で調べて

書込番号:2256256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて!

2003/12/20 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 チョビ助さん

埼玉近郊でA5403CAを新規で安いお店があったら、教えてください。

書込番号:2252759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

どっち?

2003/12/20 17:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 9131 かつのりさん

V601SHの方が小さいし、画面も0.2インチでかいから良くない?

書込番号:2251971

ナイスクチコミ!0


返信する
カートリッジ入りなら安心さん

2003/12/20 17:26(1年以上前)

液晶はSHARPの圧勝だけど、肝心の電話機としての性能が悪いのでボーダフォンは使う気がしません。電話はつながってナンボです。

書込番号:2251989

ナイスクチコミ!0


スレ主 9131 かつのりさん

2003/12/20 17:37(1年以上前)

俺ボダフォンだけど「普通」じゃない?それにAUってメール受信するときって手動なんだべ?

書込番号:2252022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/20 17:43(1年以上前)

auのメールシステムの方が進んでいます。
手動っていつの話!?
auの電波が使えるなら601もいいかも…

書込番号:2252044

ナイスクチコミ!0


さん

2003/12/20 17:50(1年以上前)

携帯は
つながる
通話品質いい
液晶きれい
外部メモリ対応
カメラは目立たなくて性能のいいやつ
薄い
キーレスポンスいい
操作がかんたん
料金が安い
↑こうゆう携帯が、一番いいんだよ。

書込番号:2252065

ナイスクチコミ!0


藷行無常さん

2003/12/20 20:02(1年以上前)

「じゃあ、V601SH買えば?」って言いたくなりますが、エリアの広さ、通話品質はauの方がいいので悩みますね。auももうちょっといい端末出したらいいのに。そしたら、すぐに乗り換えます。何を持っていい端末を定義するかは個人の問題ですが…。

書込番号:2252454

ナイスクチコミ!0


スレ主 9131 かつのりさん

2003/12/20 20:18(1年以上前)

sokka!やっぱりAUかなァ・・・(^−^)¥ しかもA5403CAはUSBケーブルでパソコンに送れるし!(俺のパソコンにSDカードを入れるところがない!から丁度良いし笑) 通話品質とか考えたことなかった(笑)どこも同じだと思ってたので(^^

書込番号:2252498

ナイスクチコミ!0


スレ主 9131 かつのりさん

2003/12/20 20:31(1年以上前)

A5403CAのカメラ機能はV601SHに比べたら色写り?とかは良いんですか??実際にデジカメとかを出しているカシオ計算機の方がカメラは綺麗なのかな・・ でもV601SHに関して、あるホームページには「メリハリがあって色もナチュラルで白飛びもEXILIMとあまり変わらないレベル。」とかって書かれていて、実際見たらホントにデジカメと変わらなかったように感じたけど、、

書込番号:2252556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/20 21:00(1年以上前)

色は601SHの方が綺麗ですね。

書込番号:2252661

ナイスクチコミ!0


諸行無常さん

2003/12/20 21:03(1年以上前)

携帯の液晶で見るならV601SH>A5403CA
液晶の問題でSHが勝ると思います。

書込番号:2252674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/20 21:58(1年以上前)

PCに転送して見ても彩度ならV601SHでしょう。

書込番号:2252907

ナイスクチコミ!0


AUは突然切れたりしないから好きさん

2003/12/20 22:59(1年以上前)

>AUってメール受信するときって手動なんだべ?

全文自動受信
タイトルのみ表示で、選択したものだけ全文受信
アドレス帳に入っているものは全文自動受信、それ以外はタイトルのみ

の中から選べるよ。
はっきり言ってメール機能は携帯最強。
間違いない。

書込番号:2253180

ナイスクチコミ!0


藷行無常さん

2003/12/20 23:17(1年以上前)

てことは、auとソニエリは最強コンビですね。

書込番号:2253262

ナイスクチコミ!0


さん

2003/12/20 23:37(1年以上前)

ソニエリ、キーレスポンスと変換機能は最高だけど。端末いいのない。
てか、auは、携帯としての基本機能は最高。だから、カメラもアプリもついてないやつだしてほしいなぁ。
ちゃっかり、外部メモリはついてて。

書込番号:2253354

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/12/21 08:28(1年以上前)

DoCoMoのiモードサービスが始まって間もない頃、遅ればせながら「日本移動通信」(現au)も、インターネットメールサービスを開始しましたが、初期の頃は自動受信がDoCoMoのようにできず、「Eメール着信お知らせ」というのがCメールで届きました。このCメールでEメールが届いたことがわかり、Eメールを手動で問い合わせて受信する、というシステムでした。
いまでは、懐かしい昔の話です。

書込番号:2254390

ナイスクチコミ!0


スレ主 9131 かつのりさん

2003/12/21 08:38(1年以上前)

>色は601SHの方が綺麗ですね.PCに転送して見ても彩度ならV601SHでしょう。
シャープのカメラってカシオを超すんだ・・・・・(=0=)あ然

書込番号:2254406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/21 10:06(1年以上前)

>シャープのカメラってカシオを超すんだ・・・

すべての面で「越す」とは思わないですが、「色」について聞いていたので彩度について答えましたが、カシオのデジカメや携帯カメラは彩度は若干浅めですね。シャープは彩度が高めなので素人ウケする写真になりそうです。

書込番号:2254587

ナイスクチコミ!0


iij4めさん

2003/12/21 11:53(1年以上前)

>「メリハリがあって色もナチュラルで白飛びもEXILIMとあまり変わらないレベル。」

ありえません、こんなカメラ付携帯はあと一年は出ないと思われます。たとえ画素が増えてもね。。

書込番号:2254888

ナイスクチコミ!0


スレ主 9131 かつのりさん

2003/12/21 11:58(1年以上前)

ありえない!?!?!?!!?  ↓これ見てみ〜〜〜http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/19/n_ogivoda.html

書込番号:2254903

ナイスクチコミ!0


zibunさん

2003/12/21 12:30(1年以上前)

何でシャープってauで出さないのでしょうか?

書込番号:2255011

ナイスクチコミ!0


ESYさん

2003/12/21 14:16(1年以上前)

やっぱ携帯カメラは「おもちゃ」まではいきませんが、デジカメの代わりにするというのは無理でしょうね。。印刷とかするならやっぱデジカメ買った方がいい。携帯でメール送るくらいなら200万画素も必要ないかと・・・と俺は思うんですけどねぇ。

その前にカシオは液晶に力いれてほしぃー

書込番号:2255304

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5403CA
カシオ

A5403CA

発売日:2003年12月上旬

A5403CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)