
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




未着信や未受信メールがあった場合にお知らせ音や、ランプが点滅すると言う機能はありますか?ソニエリや京セラは携帯を閉じた状態でランプがちかちか光るので気が付くので便利ですよね。5401では携帯を開けるまでわからないと聞いた事があります。最近未受信メールが多いので、この機能がないと機種変を考えてしまいます。 どなたかアドバイスください☆
0点


2003/12/20 15:54(1年以上前)
A5302CAには不在着信や不在受信メールを知らせる機能があるのでおそらくその機種にも有るかと…
書込番号:2251725
0点



2003/12/20 16:10(1年以上前)
マルメラさんありがとうございます。ちなみにその”知らせる機能”ってのはランプですか? ランプだったら、携帯をあけるまで光り続けてますよね・・・
書込番号:2251774
0点




2003/12/20 18:41(1年以上前)
CASIさん取説拝見しました。ありがとうございました。LED点灯の所ですね! 『新着のEメールがある場合』と言うのは受信に失敗した未受信メールも含まれると考えていいのですよね。 ちょっと不安で、そこがポイントなもので確認です・・・しつこくてごめんなさい
書込番号:2252199
0点

受信に失敗した場合はどうか分からないですね。5302を使ってますが新着お知らせは設定していないので・・・。
もっとも受信失敗はほとんどないですけどね。
書込番号:2252464
0点

うちでは主人がA5401CAを使用しています。
私もA5401CAUを依然、使用しておりました(今はA5404Sですが)
新着お知らせランプ、点灯しますよ!しかもかなり派手な明るさで夜中だと
部屋がパッと明るくなるくらいです。色も選択できます。
確認するまで点滅し続けます(*^^*)
ただ、自分で設定しないとこの機能は発揮できませんが・・・
新しいA5403CAも点滅してお知らせしてくれると思いますよ♪
書込番号:2253263
0点





この機種にするかA5501Tにするか悩んでいるのですがどちらの方がいいんでしょうか?
僕は1、画質2、音質3、操作性の3つを重視したいのですがその3つではどちらがいいでしょうか?
0点


2003/12/20 10:25(1年以上前)
すべて、東芝だよ。
書込番号:2250823
0点



2003/12/21 02:10(1年以上前)
画像は端末にカメラで撮った奴じゃなくサイトで取った画像で音質は着歌、着メロの音質です
書込番号:2253999
0点

液晶の綺麗さは5403。
着メロの音質は5501ですね。
カメラをそれほど重視しないのであれば5501がいいと思います。レスポンスが最速クラスなので
書込番号:2254315
0点



2003/12/21 17:22(1年以上前)
返答ありがとうございます。
僕の地域は田舎なんでそんなカメラ使う必要がないんで5501Tにしようと思います。「画質ではカシオの方がいい」と、言ってもそう変わりないですかね?
書込番号:2255900
0点

>着メロの音質は5501ですね。
A5403CA = MA-5
A5501T = MA-3
で、A5403CAの方が良かったりしないのでしょうか。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_5.html
by yammo
書込番号:2257261
0点

>A5403CA = MA-5
A5501T = MA-3
で、A5403CAの方が良かったりしないのでしょうか。
32和音を越えたあたりから、もう和音数の差による音質の違いは皆無です。それよりもスピーカーの構造や大きさが非常に重要です。特に着うたにおいてはその傾向が顕著です。
5501のスピーカーは5402や5404と同じ2cmの大口径スピーカーなので音はかなりいいです。実際、5501と5402を聞き比べましたがほぼ同じような音質でした。
対する5403は特別、大口径スピーカーというわけでもないので、5501のが音がいいと思われます
書込番号:2257302
0点

>32和音を越えたあたりから、もう和音数の差による音質の違いは皆無です。
>それよりもスピーカーの構造や大きさが非常に重要です。
>特に着うたにおいてはその傾向が顕著です。
MA-3(FM32+PCM8音)の 40和音ではそうかもしれません。
しかし、MA-5(FM32+PCM32音) は
au 端末では、A5404Sから搭載されてるのではないでしょうか。
であれば、それに対応させて作りこんだメロディーや楽曲が
まだ無いと思いますがどうでしょう?
au 機も持ってないですし、公式コンテンツを直に見てないですけど、
EZweb用の着メロを見ると、16和音と40和音ではありますが、
64和音ってまだないですよね。
でたら、音の違いがあるかもしれないですよね。
(そういえば、Tu-ka の funstyle が 64和音みたいですけど私は聞いたこと無い…)
また、着うたは AMC の音声部分が 24Kbps の MP3と共通仕様だったような。
えせ着うたの事でしたら、MMF(SMAF) の PCM/ADPCM は和音どうこうっては
そもそも存在しないので、無関係なはずで、出音(スピーカー)のみに依存するはずです。
(というか「着メロの音質は5501ですね。」と話ずれてるし。)
「着歌、着メロの音質」という問いに、
・32和音ぐらいの着メロ
・着うた、えせ着うた
という現状におけるの前提なら、
スピーカーだけを比較すればそれが答えってことには、異存は無いです。
参考 URL
http://smaf-yamaha.com/jp/what/index.html
あくまでも違いが気になっただけで、ちゃちゃとかのつもりは無いですので、
ご了承ください。m(__)mぺこ
書込番号:2257986
0点





感覚のものなので、ご自分で触って判断する方がいいと思います。
今日モックは触りましたが、やはりデカイ。長さ102mmが一番気になりましたね。102mmプラスアンテナですからね。幅と厚み、重さはそう気になりませんでしたが・・・あくまで私の感覚です。
書込番号:2248366
0点





シャープや東芝などなど会社によって同じ画素数でも画質がかなりちがいますよね〜
CAはちょっとぼやける印象があるんですがそういうの比較してるHPしりませんか?写真を見てどれにするか決めたいなーっと思ってます。
0点


2003/12/19 19:05(1年以上前)





現在ドコモのSo211iを使用しており、声が聞きにくいのでauのA5402Sを新規購入しました。ドコモより通話品質は上がりましたが、それでも劇的にというほどでも有りませんでした。auに完全に変えようと思い A5403CAがいいなと思うのですが、受話音量はA5402Sより大きいでしょうか?受話音量、通信品質重視で機種を考えています。アドバイスをお願いします。
0点

無理して新機種を買わんでも、SO211を解約すれば、「auに完全に変え」たになりませんか?
書込番号:2247006
0点

A5402Sで受話音量、通話品質に問題ないです。
通話相手がドコモPDC、ボーダPDCなどだと相手の通話品質に足を引っ張られます。一般電話、FOMA、VGS、PHS相手だと通話品質はいいはずですが
書込番号:2247038
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)