A5403CA のクチコミ掲示板

A5403CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5403CAをお気に入り製品に登録<4
A5403CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5403CA のクチコミ掲示板

(2593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あのー

2004/03/22 14:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 チューパさん

オークションなどに載せるのに携帯を使いたいのですが。
主に室内撮りになると思うのでやっぱどの機種でも同じでしょうか。

書込番号:2614750

ナイスクチコミ!0


返信する
画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/22 14:41(1年以上前)

携帯よりデジカメで撮った方が手軽だし、何より簡単に綺麗なのが撮れますよ。天気のいい屋外なら携帯のカメラもいいところまで行くのですが、室内だと、歴然とした差があります。

書込番号:2614788

ナイスクチコミ!0


スレ主 チューパさん

2004/03/22 17:22(1年以上前)

デジカメも考えたんですが多分あまり使う方ではないと思い悩んでまして。今使っている携帯が古く機種変更の機会に何かいいのはないかな、と。メモリーカードの事も考えるとA5403CAがいいのかもしれないですね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:2615293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5403CAか5502Kか

2004/03/14 01:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 さめわらさん

5403CAか5502Kかで悩んでおります。
カメラの性能なんですが、5403は@画素が多い分手ぶれしやすいA室内撮影は辛い。
5502は@フラッシュがあって室内撮影はいいらしい。
というのを見ました。実際のところどうでしょうか。画素が多い5403が欲しいのですがフラッシュ付きの5502が妥当でしょうか。自分は屋外も室内も撮りますし、パソコンにもとりこみますが。

書込番号:2582156

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯のカメラって意外に使わないさん

2004/03/14 02:12(1年以上前)

まず第一に、画素数が多ければ画質が良い、という認識は間違いです。
(デジカメ板に行くと、この話題は何度も繰り返し出てきます。)

CCDサイズが同じであれば、画素数が増えれば増えただけ
1画素あたりの面積が小さくなります。
つまり、ノイズが増えたり感度が下がったりするわけです。

(その為デジカメには、同じシリーズで300万画素と400万画素の両方のモデルがラインナップされている事が多い)

京セラも実際に A5502K を設計するとき、100万画素と200万画素のCCDを積んでテストした結果、コントラストの高く出る100万画素CCDを選んだというインタビューを読んだ記憶があります。

また、レンズの品質も F900i 等と比べ、非常に高いようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/17/news001.html


ただ・・・以上の点は全てカメラに関するもの。
ケータイ本来の使い勝手はどっちが良いか(使いやすいか)と聞かれたら
僕なら迷わず A5403CA を選ぶでしょう。

書込番号:2582392

ナイスクチコミ!0


スレ主 さめわらさん

2004/03/22 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。
それから、考えて5403にしました。
カメラも使いますが操作性も大事ですから。

書込番号:2615214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用中に画面が真っ暗

2004/01/20 13:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 むらかぴさん

発売と同時に購入しましたが、購入当初から開いてても画面が真っ暗になり電源が切れた状態になって、10秒くらいすると復旧するような現象が見受けられます。最初はこんなもんかと思ってましたが、この頃頻繁にあるんで質問してみました。とりあえずauにメールは入れましたがこういう現象のある方いませんでしょうか?
最初から不良品だったんですかね?

書込番号:2367124

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/01/20 13:47(1年以上前)

過去ログに出てます。
電池パックの不良のようですよ。
auショップで電池パック交換してもらいましょう。

書込番号:2367138

ナイスクチコミ!0


スレ主 むらかぴさん

2004/01/21 10:07(1年以上前)

携帯@マニアさん、ありがとうございます。
今日でも早速auショップ行ってみます。

書込番号:2370400

ナイスクチコミ!0


CJLさん

2004/01/21 15:24(1年以上前)

電池パックの問題ですか。
僕の携帯は同じ問題が見受けられますよ。

今日でも早速auショップ行ってみます

書込番号:2371195

ナイスクチコミ!0


5586mashさん

2004/03/22 00:31(1年以上前)

購入1ヶ月で電気が切れる症状があり、電池パックの交換をしました。
それで様子を見てほしいといわれ、見ていたら、またその症状がでました。今度は購入日から92日過ぎているので、交換ではなく修理となりますといわれました。90日以内に行けば交換だったのだそうです。
90日という話は全然知らなかったし、知っていればもっと早く修理にいきました。これって、不具合隠しですよね。
リコールにはならないでしょうか。私の周りでも2人のひとがこの症状で悩んでいます。
とにかく、この症状があって、交換したい方は購入から90日以内にショップに行くことをお勧めします。私は92日でだめでした。
会社休んでまで行けって?

書込番号:2613140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

違いにういて

2004/03/13 10:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 関西セルラーさん

A5401CAUかA5403CAへの機種変更を考えているのですが、画素数以外で違った点を教えてください

書込番号:2579114

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/03/13 10:12(1年以上前)

液晶画面がA5403CAはQVGA。

書込番号:2579131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/13 10:54(1年以上前)

懐かしいハンドネームですね!
東京セルラーのマークがセルラーのマークが似ているのが理解できません。
関東ではIDOでしたか・・・
質問内容と違ったレスで申し訳ありません。

書込番号:2579225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/13 14:55(1年以上前)

A5403CAにはAPOTという賢い次文節予測機能が付いています。

書込番号:2579979

ナイスクチコミ!0


ババンと!さん

2004/03/13 16:18(1年以上前)

IDOに反応してしまったりして・・・
初代EZweb機cdmaOne C201Hは酷かった(*_*)ボソッ

書込番号:2580195

ナイスクチコミ!0


携帯のカメラって意外に使わないさん

2004/03/14 02:16(1年以上前)

細かいところで、ピクトエリア(画面の右上)に小さく出ている時計が
A5403CA では「日付、時刻」の2段表示になりました。

書込番号:2582408

ナイスクチコミ!0


A5401CAオーナーさん

2004/03/21 10:04(1年以上前)

画面が2.1インチから2.2インチになった事と、カメラにAFがついたところくらいですかねぇ・・・

書込番号:2610001

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/03/21 12:44(1年以上前)

アプリがVer3になって大容量&QVGA対応になりえせEznaviもついてるんで
5403のほうが今かうなら絶対いいですね・・・

それにA5401CA2とA5401CA(去年5月発売)は基本的に同じ性能ですしね

書込番号:2610451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/21 14:29(1年以上前)

ズレルけど、GPS MS対応のナビは私から言わせれば使い物になりま
せん。ルート検索するのに、何故アプリを止めてEZwebに繋げにゃ
ならんのか? GPS MS対応ではないけど、NAVITIMEのほうがアプリ
上でルート検索できるから早く検索できる。

書込番号:2610721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

検索について

2004/03/20 21:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 NEW携帯人間さん

この機種は電話番号検索ができますか?教えてください。

書込番号:2608044

ナイスクチコミ!0


返信する
セーイチさん

2004/03/20 21:49(1年以上前)

できますよ。他にも、「名前読み仮名」、「メモリナンバー」、「グループ」、「アドレス」、「キーワード」での検索ができます。

書込番号:2608074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVケータイ!!

2004/03/09 16:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5403CA

スレ主 ごり輔さん

auからは音楽が聴けるケータイは出るのでしょうか??過去にあったことは知っています。出るのがわかる方がいたら次期を教えてください!!

書込番号:2564901

ナイスクチコミ!0


返信する
画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/09 23:49(1年以上前)

夏にSONYから出るという噂は、ありますね。
でも、あくまでも噂なので、わかりません。

書込番号:2566765

ナイスクチコミ!0


addさん

2004/03/10 14:57(1年以上前)

その過去の携帯を昔使ってましたが、
音質も悪いし電池も持たないし…と、不満だらけでした。
現状を考えると大したことはないかもしれませんが
当時としては32MBのメモリースティックは高価だったので
端末の値段も高かった(35000ぐらいした)ですしね。
普通にMDプレイヤー買った方が良いです(笑)

書込番号:2568631

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/03/18 23:33(1年以上前)

Diva2でるかな〜∩゚∀゚∩

書込番号:2600988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5403CA」のクチコミ掲示板に
A5403CAを新規書き込みA5403CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5403CA
カシオ

A5403CA

発売日:2003年12月上旬

A5403CAをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)