
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月3日 00:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月2日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月1日 22:24 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月29日 23:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月29日 13:06 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月28日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




携帯初心者なもので、変な質問で恐縮です。
解約済み携帯電話を他人へ譲り、その方がAUショップにて新規又は機種変の手続きを行う事は可能なのでしょうか?
先日AU携帯電話を解約した際、本体を初期設定に戻して貰い持ち帰ったのですが使い道がないので・・・・
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
0点


2004/03/02 16:54(1年以上前)
可能。
保証期間については要確認。
書込番号:2537847
0点


2004/03/02 16:56(1年以上前)
↑多分、その場合メーカーの1年保証(端末の)以外の保証は無し。
書込番号:2537857
0点

電番が入れば購入日から2年になります。
ちなみに、
同型バッテリ採用機種に機種変更していれば、バッテリの使い回し
とバッテリ充電専用機として使えます。
書込番号:2538857
0点



2004/03/03 00:10(1年以上前)
皆様のアドバイスとても参考になりました。
これで『宝の持ち腐れ』にならずにすみます。
ありがとうございました。
書込番号:2539546
0点





こんにちは。このケータイのことでいくつか質問なんですが…。
このケータイはケータイからパソコンへデータ転送ができるそうですが、パソコンからケータイへのデータ転送はできないのでしょうか?どなたかご回答お願いいたします。
もう1つ。auのケータイの中で、カメラが一番使いやすく、綺麗に写るケータイはどれでしょうか?わかる範囲でどなたかご回答お願いします。
0点



2004/02/29 23:29(1年以上前)
何度もすみませんが…。
それはsdカードをパソコンに挿入した状態でしょうか?それともusbケーブルでできるんですか?
書込番号:2531597
0点



2004/03/02 00:02(1年以上前)
ほぃほぃさん、とよさん、ご返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:2535781
0点







はじめまして。A5501TとA5403CAのどちらにするか迷っています。私はカメラや画像のキレイさ(?)を重視しているので、200万画素のA5403CAにしようかと思ったのですが、カメラがあまりよくないという書き込みを見て迷っています。よくないといってもA5501Tに比べればいいのでしょうか?それとも同じくらいなのでしょうか?教えてください。
0点


2004/02/29 21:03(1年以上前)
>カメラがあまりよくない
カメラに対する不満は、「200万画素デジカメとしては...」というものですから、
5501あたりと比べたら雲泥の差(5403が上)があります。
AUの機種の中でカメラ最強なのは間違いありません。
書込番号:2530746
0点



2004/02/29 21:06(1年以上前)
そうなんですか、ありがとうございました!
じゃぁカメラ重視の私にはやっぱりA5403CAが一番いいんですよね?
あと、「液晶がよく壊れる」と聞いたのですが、実際そうでしょうか。
書込番号:2530765
0点


2004/02/29 22:00(1年以上前)
撮るものによります。動くものは撮れません。ブレます。特に室内などはよっぽど覚悟してとらないとうまく撮れませんよ。
書込番号:2531048
0点

ちなみに液晶の綺麗さは
5503≧5502>5501>5403くらいでしょうかね。
かといって5403が綺麗でないかといえばそうではないです。
並べて同じ画像を表示させて初めて差がわかる程度
ですから、携帯上で楽しむだけなら5503が良いですね。携帯の液晶で見る分には200万画素もいりません。QVGA液晶でも7万画素しかないので
書込番号:2531452
0点

↑文章の繋がりが変ですね
5403のCF液晶は人の肌の色を表現するのが苦手なようですから、自然な色合いの表現できる液晶が載ってる機種がいいと思います。
風景をバシバシ撮ってパソコンでガンガン編集したりするなら5403しかないですけどね(そういう人はデジカメか)。
書込番号:2531498
0点





テレコムさんで新規で購入しようと思っているのですが、
そこのサイトさんではガク割を申し込めないそうなんです。
後日最寄りのショップにて手続きを、とのことなのですが、
ショップではガク割手続きをする時、いくらか取られるのでしょうか。
それと、ガク割が適用されるのはその月からではなく、
翌月からというふうになるのでしょうか。
知っておられる方、教えて下さい。
0点

手数料がかかる性質の手続きではありません。
当月適用出来ないのなら、25日過ぎ位に買って、ショップに駆け込むのが最善かもしれません。
書込番号:2523407
0点



2004/02/29 12:45(1年以上前)
なぜ25日過ぎなのですか?
書込番号:2529010
0点


2004/02/29 13:06(1年以上前)
当月適用できないのなら、ですね。
書込番号:2529080
0点




2004/02/26 00:01(1年以上前)
日立とくっ付いたので「CA」として登場してくるのでしょうかね・・・・
現時点では不明。。。
書込番号:2515828
0点

W21Hなんかデザインはまんまカシオ。
中身もかな!?
書込番号:2515918
0点

夏ごろWINが出るとか出ないとか。その前にA5403CAU?
W21Hは機能面でも5401と変わらないようですね。もっともauではカシオは関係ないと言っているみたいですが・・・。
書込番号:2516109
0点


2004/02/26 19:55(1年以上前)
>W21Hなんかデザインはまんまカシオ。
>中身もかな!?
・・・ベースは、カシオでしょう。
カシオベースなら、夏過ぎに合弁会社からWIN、秋にはUIMって感じでしょう。
書込番号:2518303
0点


2004/02/28 17:17(1年以上前)
カシオの端末は、例年2モデル、春〜夏と秋〜冬に発売されています。
カシオ製品の次機種は6月〜7月頃に発売されるのではないでしょうか。。
カシオらしく性能も上がると思いますが、価格は安くしてもらいたいものです。
私は現在A5401CAを使っているので、カシオ製次機種を購入予定です。
書込番号:2525281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)