
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一応ハイエンドの部類に入る機種だから
一万以下は難しいと思います。
ポイント使えば何とかってところでしょうね。
書込番号:2482815
0点

前機種のA5401CAも半年経たないで一万円割れでしたから、遅くとも4月にはと予想します。
書込番号:2483922
0点



2004/02/23 18:16(1年以上前)
そうですか・・・。ありがとうございました!!昨日、新宿の電気屋に行って一応安くならないか交渉してみたんですが、19800円以下にはどのお店もなりませんでした。。今、価格コムで買ってしまうか、それとも3月のなかばまで我慢するか・・・。。すごい悩んでます。。。
書込番号:2506288
0点





はじめまして。miniSDについて質問です。
デジカメ代わりとして使えそうなんで、容量をおおきくしたいと思っています。
5403CA付属のminiSDは16MBですが、32MBや64MBのminiSDも認識できるのでしょうか?
メディアを買ってから使えなかったという事態を避けたいので…
よろしくお願いします。
0点



2004/02/23 17:34(1年以上前)
ほぃほぃさん、au特攻隊長さん、ありがとうございます!
これで、安心して、発注できます。感謝です。
書込番号:2506169
0点





色々見させていただいて本当に参考になりました。
んで、質問ですが、機種変更を安くしてくれる店はないんですか??
自分は2年前からずっとauを使ってて番号も変えたくないんですけど…
0点


2004/02/23 08:49(1年以上前)
機種変更を安くしても、販売店はメリットがないから。
新規契約客を獲得すると、(たとえ端末価格で利益が出なくても)それなりのバックマージンが販売店に入る仕組み。
書込番号:2504748
0点

キャリアがOEM先から仕入れてる価格よりも店頭で販売してる価格の方が大幅に安かったりしますね。 だったら、その差額はどこがと言えば分かると思うので。
機種変更でも安くしてくれるかは、店との人間関係でしょう。
書込番号:2504837
0点

表示価格より安くしてくれる店はいっぱいあります。
書込番号:2505402
0点







サン電子からCFカードタイプのデータ通信カード「AS-10C」が発売になりましたね。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/as10c/as10c.htm
私のパソコンがCFカードスロットがついているので、(それとUSBが大嫌いなので)こちらを購入してデータ通信を行おうと思うのですが、AUのパケットカウンタは純正のアダプタしか動作しないんですかね。
まだ発売されてから時間がたっていないのですが、誰か試された方、いますか?
0点





5403CAを購入して、2ヶ月・・ずっと感じてる事ですが・・通話の時相手の声が急にストンって感じで小さくなります。電波の関係でしょうか??
受話音量マックスでそうなります。こっちも聞こえずらいけど、相手もきこえずらいらしく良く聞き返しにあいます。
よくよく考えたら、携帯同士だとあまりならず、一般電話に掛けるとなるように思えます。CAは、電波が不安定って良く聞きますが電波のせいなのでしょうか??以前使っていた、ソニーはちゃんと話せていたのに・・他の機能はすごく気に入っているのですが、話がまともに出来ないので、買い替えも検討中です。同じような症状になった方いらっしゃいますか??これは故障なのでしょうか??
0点

あなたが故障や不具合と感じるなら、然るべきトコにそれを主張すべきです。
書込番号:2493468
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)