
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年1月27日 00:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月26日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月26日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月25日 17:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月24日 09:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月24日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんは!質問です!!私、今ドコモのN505isを使っているのですが、auに変えようと思っています!!今のところの機種候補として、1にA5403CAで、2にA5503SAの順です。でも、ここのレスを読むとなんか、A5403CAはダメって感じがします。レスにもあるけど、なんか「カメラで撮るときに暗くなる」とかあったけど、N505isも暗くなりがちです。もしかして、N505isよりも暗くなるのですか??そのほか、auのユーザーさんからの貴重な意見待ってます。機種だけではなく、料金などの面でも意見ください!!待ってます。
0点

N505isってつい最近の機種ですよね、どういう不満でまたauに…
そしてどういう基準でその2機種が候補になってるのでしょう?
あと料金って言われても、どういう使い方をするつもりなのか書かないとどなたもレスつけにくいのではないかと思います。
書込番号:2384063
0点



2004/01/25 00:27(1年以上前)
ドコモでメールをバンバンしてたらかなり高くなってしまって(>_<)だから、auなら学割が適用されるんで、変えようと思いました。候補の基準は、画素が200っていうのと、ラジオが聴けるっいう点です!!
書込番号:2384111
0点

AUはパケット通信をよく使うなら安いよ ドコモの505iSとかはFLASHあるけどAUないけどね
メールをたくさんするならいいかもね 通話料は安いとは言えない料金 高いとも言えないしね
書込番号:2384339
0点

200万画素と31万画素。
JAVAとBREW。
外部メモリありとなし。
大きく分厚いものと小さく薄いもの。
そしてラジオなしとあり。
かなり個性の違う機種なのでどっちがお奨めとも言い難いですが…
過去ログによればA5403CAはカメラ期待して買うのはあまりよろしくなさそう…。僕だったらお金がかさんだ結果の機種変であるなら、端末そのものが安い方選びますね。
書込番号:2384446
0点



2004/01/25 16:17(1年以上前)
そうなんですかぁ(>_<)またまた、質問なんですが、JAVAとBREWの違いって何ですかぁ??
書込番号:2386398
0点

JAVAよりBREWの方がアプリの起動速度が速い。が、アプリの種類が少ないです。そのうち増えてくる…と半年ほど前から言われ続けてますが。
書込番号:2386726
0点



2004/01/25 21:48(1年以上前)
ってことは、JAVAのほうがいいって事ですか??
書込番号:2387764
0点



2004/01/25 22:07(1年以上前)
FOMAにしたいのですが、学校が山の上にありまして、電波が届かないんです。この前、FOMAをドコモから借りて、学校に行ったら圏外なんです。一日の大半を過ごす学校で圏外はさすがにキツイので、auにしようと思いました。
あと、ボーダーは、動画が荒いので嫌だし、送信料が高いから嫌なんです。
あっ!!auのデーター通信のなかに、「pocket one ミドル」っていうのがあったんですけど、何なんですか??あと、学割でもできますか??
書込番号:2387861
0点

BREWアプリの動作については特に不満は無いです。テトリス・インベーダー・パックマン・ゼビウス・リバーシなどなど…
ゼビウスはF505iに最初から入ってるやつ(JAVA?)もやってみましたが、見た目はめちゃめちゃ綺麗ですが動きはかなり遅かった…でも速いアプリもあるんでしょうね。
メールを重視するならauで問題ないでしょう。ミドルはパケ割の上級みたいなもの。パケ割使っても通信料2,400円超える人はそっちの方がお得で学割でも可です。
書込番号:2388277
0点


2004/01/27 00:30(1年以上前)
>ボーダーは、動画が荒いので嫌だし、送信料が高いから嫌なんです
何をするための動画?ムービー写メールならちょっときついけど、
携帯内で見るビデオならそこそこちゃいますか?そもそもムーバでは
動画を送ることすらできないですがね。それに、送信料も
パケット機でハッピーパケ割入ったら、同条件のauパケ割よりも安いと
思いますけど、、、
書込番号:2392800
0点




2004/01/21 15:37(1年以上前)
一月下旬だと私も聞きました
書込番号:2371228
0点


2004/01/24 20:34(1年以上前)
今日、近所のSHOPに行ったところ、
モックアップがおいてありました。
そこの店員の話では1月31日発売とのことでした。
ちなみに場所は福島県内のauショップです。
書込番号:2383003
0点


2004/01/26 21:47(1年以上前)
昨日、千葉県市川市のダ○エーで1月30日発売となっていましたよ
書込番号:2391660
0点




2004/01/25 22:46(1年以上前)
FOMAも安いと思うけど、サービス的に言ったらauかなぁ☆もしパケ代をかなり使う人だったらWINにしたほうがいいですよ。今月パケ代30万超えてます。笑
書込番号:2388093
0点


2004/01/26 02:27(1年以上前)
そりゃauでしょう。
なんたって4200円で使い放題の定額プランがあるんですから・・・
ただし、A5403CA は定額プランに加入できません。
最大速度 2.4Mbpsの EV-DO(別名、携帯のADSL)に対応した機種のみ可能です。
書込番号:2389114
0点







初めまして!この機種を買おうと思ってるんですけど、一つ気になることがあるんですけど、SDカードリーダー・ライターでパソコンから着うたや着メロをminiSDに書き込んだデータを着信登録できるんですか??
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/01/22 19:57(1年以上前)
着うたは初期着うた対応端末(A5303H/II A5302CA等)以外は登録できません。
着メロは出来るとおもいます。
書込番号:2375570
0点


2004/01/23 13:20(1年以上前)
miniSDカードR/Wは安いものだと2千円未満で購入できますし、自作してみるといいと思います。
えせ着うたのHPで調べて、わたしはMMF形式にしてます。変換したファイルを電話におとして使ってます。ゲームのファイルをツールでWAV形式に変換して、MMFへ。「○幕薄いぞ、なにやってんの!」とかいっちゃってます。変換で使用しているソフト(YAMA○Aの)のせいなのかもしれないですが、本体におとしたら『著作権:あり』になってて、miniSDに戻すことができなかったです。
書込番号:2378014
0点


2004/01/24 09:36(1年以上前)
実は着うた(AMC)の自作もできるんですよ。
詳しくは2ch等を見てください。
著作権に触れるらしいので詳しくは書けません。
書込番号:2381095
0点








2004/01/23 00:46(1年以上前)
それってauのオフィシャルサイトですか??
書込番号:2376822
0点


2004/01/23 12:00(1年以上前)
「えせ着うた」で自作しましょう。
書込番号:2377808
0点



2004/01/24 00:10(1年以上前)
えせ着うたってどうやって作るのですか?ちなみに私はこの携帯に結構満足しています☆前の携帯と比べたら涙が出るほど便利です!!
書込番号:2380181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)