
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/01/08 16:54(1年以上前)
多分、出来ないと思います。
僕も以前、エッジからauに変えましたが、やはりショップの人に出来ないと言われ、200件位あったアドレスを手動で移しました。
書込番号:2320464
0点

H"のアドレスはパソコンに移せないのでしょうか?
移せるのなら、そのデータ形式によってはauに移せるかも。
書込番号:2320617
0点

AirH゙PHONEなら出来たけどね
TDKのP線携帯はエッジにも対応してたような
書込番号:2320879
0点



2004/01/09 00:20(1年以上前)
色々回答ありがとうございます。
エッジからpcへは、H問屋って言うDDIで無償でネットからダウンロード出来るソフトを使えば出来るんですが…。
それでauに対応できるのかな?
その他にも情報や、やり方の判る方よろしくお願いします。
書込番号:2322211
0点

H"問屋の説明書を見てみました。CSVエクスポートがありましたの
で、これでCSVファイルとして出力して、MySync AddressでCSVイン
ポートさせてやればau携帯に移すこともできる、かも。
書込番号:2322329
0点



2004/01/09 17:13(1年以上前)
ありがとうございます。
まもなく変更なので、試してみます!
書込番号:2324085
0点


2004/01/09 18:51(1年以上前)
もしかしたら出来るかも、なんですね。
軽々しく「出来ない」などと言ってすいませんでした。
雪雪雪さん、結果を是非教えて下さい!
お願い致します。
書込番号:2324358
0点



2004/01/10 00:06(1年以上前)
出来れば同じ悩みの方の為にも、試して結果お伝えしたかったのですが、MySync Addressを調べたら、ソフトみたいでしかも有償なので…。
電話購入で、お小遣いが…m(_ _)m
誰かいい情報ないかな?
書込番号:2325614
0点

もう一つ方法があります。
1.H"問屋でCSVエクスポート
2.エクスポートしたCSVファイルをOutlookExpressでインポート
3.OutlookExpressのアドレス帳を開いて、移行したいアドレスを
名刺(VCard)でエクスポート
4.エクスポートされたVCardファイルをminiSD経由で携帯に移動
5.VCardを携帯から実行。サブメニューで登録
以上です。
VCardには1件ずつしかできないので、件数が多いと手間がかなり
かかることになります。
がありましたの
で、これでCSVファイルとして出力して、MySync AddressでCSVイン
ポートさせてやればau携帯に移すこともできる、かも。
書込番号:2325689
0点

>がありましたの
削除忘れです。m(__)m
書込番号:2325696
0点



2004/01/11 00:51(1年以上前)
au特攻隊長さん 夢粋さん ほいほいさん
色々ありがとうございます。
書込番号:2329982
0点





電池パックのフタのスライドSWなのですが、頻繁に外れ、フタが落ちてしまいます。原因はスライドSWの保持力不足です。暫定対策として、スライドSWにテープを貼っていますが、みなさんのはこの様なことはないですか??
0点

auショップに行きましょう。無料で交換してくれるでしょう。
書込番号:2329975
0点







実物をauショップで見てきました。
そこで見た感じなのですが...
カバン、ポケットの出し入れを繰り返したら着信時などの時に光るLEDライトの「au by KDDI」の文字が消えそうなのですが、発売からおおよそ3週間経ちますが 皆様の携帯はどうでしょうか?
(テープではがれ防止をしないといけないのでしょうか?)
0点


2004/01/09 18:03(1年以上前)
私も使いはじめて3週間ですがそんなことはないです。そのうちの2週間はジーパンの後ろのポケットに入れていることが多いのでけっこうこすれているはずですが・・・。
書込番号:2324227
0点


2004/01/10 00:43(1年以上前)
皆さん、傷とかエンブレム薄れとか・・・気にするんですねぇ。
僕は、携帯とか腕時計とかは「道具」だと思うし
そういう(機能や性能に影響ない)事は、まったく気にならないです。
書込番号:2325810
0点



2004/01/10 18:43(1年以上前)
でやっ さん 回答ありがとうございました。
本日 オレンジ色 購入してきました。 大切にしたいと思います。
書込番号:2328414
0点




2004/01/10 16:47(1年以上前)
今日発売ですよ
書込番号:2327969
0点



2004/01/10 17:59(1年以上前)
★あや★さん返信ありがとうございます。
今日発売だったんですね。
書込番号:2328205
0点





少し話がずれますが、、、
ずっと今までドコモ(N)一筋できたんですが、やっぱり機種変更高いです。そこでA5403CAに変えようかと悩み中です。
もちろんメーカーの機能や不良などの問題もあるかとおもいますが、大きく考えて実際にドコモとAuの基本的な利用料金・割り引き使ってどっちがいいとかありますか?
ちなみに契約は1人で 通話料は、四千円程度/月・パケット千円/月 撮影は結構するつもりでパケット代高くなると思いますが...
携帯に詳しい方多そうなので、ドコモからAuにしてここが良かった・悪かったとかこうすれば賢く利用できるとか教えてください。
やっぱりこれからはAuなんですかね?
ちょっとAuに頑張ってもらって価格競争してほしいですけどねぇー!!
0点


2004/01/10 13:33(1年以上前)
>撮影は結構するつもりでパケット代高くなると思いますが...
これって、撮った画像を送るってことですか?
何人かの人にかけるだけで4000円ならゆうゆうコールに加入するのもいいかも。相手がドコモだと、三分の通話ごとに相手に10円分の無料通話もつきますし。
書込番号:2327425
0点


2004/01/10 13:37(1年以上前)
通話が多いならDoCoMoの方が料金面では有利かな?
書込番号:2327435
0点

ドコモにするにしてもPDCかFOMAどっちなの?
PDCの場合、画像送信は回線交換式だよ。パケットじゃないよ。受信はパケットだけど
パケットをよく使うならAUが安いけどね
ちなみにドコモ関西は機種変も新規も値段変わらない 若干機種変が安いことも 古い安い機種だけ機種変のが高い。
ただ契約変更や買い増しでは値段違うけど
書込番号:2327477
0点

ドコモにするにしてもPDCかFOMAどっちなの?
PDCの場合、画像送信は回線交換式だよ。パケットじゃないよ。受信はパケットだけど
パケットをよく使うならAUが安いけどね
ちなみにドコモ関西は機種変も新規も値段変わらない 若干機種変が安いことも 古い安い機種だけ機種変のが高い。
ただ契約変更や買い増しでは値段違うけど
書込番号:2327480
0点

4年目くらいになると年割りが強力です。>au
書込番号:2327562
0点



2004/01/10 15:07(1年以上前)
色々とありがとうございます。
今まで特に何も考えずに使ってきたので、知る所が多くて。。。
説明不足でしたが、今はN504i(関東)を使ってます。携帯なくしたりして番号変えるのが嫌で当時安かったN504iですませました。
統計すると自分にはドコモのままの方が良いみたいですね。ただ、冒険心でauか堅実にドコモかもう少しじっくり考えて見ます。何か良いアドバイスあれば気軽に言ってください。
書込番号:2327646
0点


2004/01/10 15:14(1年以上前)
各キャリアに1ケ月位の試用期間があればいいのですけどね。
端末は貸し出しで、利用料金は1ケ月払うにしても。
書込番号:2327665
0点

撮影した画像を送りたいのであれば、auの方がいいと思いますよ。
FOMAはすぐに容量オーバーしてしまうので…。
書込番号:2327667
0点

auだと添付ファイルが5件100KB(WINは150KB)まで送受信出来ますからね。
書込番号:2328150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)