
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/12/21 11:51(1年以上前)
1280015236円
書込番号:2254884
0点


2003/12/21 12:36(1年以上前)
新規で東京から埼玉で安いところ教えてください。
書込番号:2255033
0点


2003/12/21 17:13(1年以上前)
僕は、無難にauショップで、17800円で買いました。(愛知)
書込番号:2255871
0点








2003/12/17 14:53(1年以上前)
ロックはあるみたいだけど
書込番号:2240850
0点


2003/12/21 11:43(1年以上前)
A5302CAには、データフォルダの暗証番号ロックが付いてませんよね。
この機種では、改良されてるのでしょうか?
子供がイタズラをするので、どうしても必要な機能です。
書込番号:2254854
0点





未着信や未受信メールがあった場合にお知らせ音や、ランプが点滅すると言う機能はありますか?ソニエリや京セラは携帯を閉じた状態でランプがちかちか光るので気が付くので便利ですよね。5401では携帯を開けるまでわからないと聞いた事があります。最近未受信メールが多いので、この機能がないと機種変を考えてしまいます。 どなたかアドバイスください☆
0点


2003/12/20 15:54(1年以上前)
A5302CAには不在着信や不在受信メールを知らせる機能があるのでおそらくその機種にも有るかと…
書込番号:2251725
0点



2003/12/20 16:10(1年以上前)
マルメラさんありがとうございます。ちなみにその”知らせる機能”ってのはランプですか? ランプだったら、携帯をあけるまで光り続けてますよね・・・
書込番号:2251774
0点




2003/12/20 18:41(1年以上前)
CASIさん取説拝見しました。ありがとうございました。LED点灯の所ですね! 『新着のEメールがある場合』と言うのは受信に失敗した未受信メールも含まれると考えていいのですよね。 ちょっと不安で、そこがポイントなもので確認です・・・しつこくてごめんなさい
書込番号:2252199
0点

受信に失敗した場合はどうか分からないですね。5302を使ってますが新着お知らせは設定していないので・・・。
もっとも受信失敗はほとんどないですけどね。
書込番号:2252464
0点

うちでは主人がA5401CAを使用しています。
私もA5401CAUを依然、使用しておりました(今はA5404Sですが)
新着お知らせランプ、点灯しますよ!しかもかなり派手な明るさで夜中だと
部屋がパッと明るくなるくらいです。色も選択できます。
確認するまで点滅し続けます(*^^*)
ただ、自分で設定しないとこの機能は発揮できませんが・・・
新しいA5403CAも点滅してお知らせしてくれると思いますよ♪
書込番号:2253263
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)