
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年7月18日 12:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月17日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月16日 23:18 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月15日 18:06 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月11日 17:11 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月11日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今、Mysync photo2を購入しようとしてるんですが、
このソフトで、mmf形式の著作権のない着メロは、パソコンに
取り込める&書き込めるんですか?
すみません!教えてください!!!
0点

Mysync photo2は画像データの拡張子にしか対応していなかったと思います。
mmfなどのデータ転送はMysync Bizを使ってください。
画像データも含むデータ転送はBizが適しています。
書込番号:3043513
0点



2004/07/18 12:23(1年以上前)
すみません。間違えました。
Mysync photo2 じゃなくて、Mysync Bizでした。
書込番号:3043515
0点





梅田のヨドバシで1800円で購入しました。月曜日に電話で価格を尋ねたら4800円と言われ、「土・日の方が安いですよ」と教えて貰ったので、日曜日に行きました。もう少し言えば、まだ下げてくれそうでしたが、急いでいたので言い値で買いましたが、関西ですのでこの値段で満足しています。新規購入のみの販売と限定されていましたが、店員さんの対応も親切でよかったです。
0点


2004/07/14 18:05(1年以上前)
ご本人が納得いく価格で購入できてよかったですね。
私は東京なんですが、渋谷のビックカメラなんかではいまだに新規で1万以上してますよ。もちろんすごく安いところもありますけどね。
書込番号:3029701
0点


2004/07/17 00:03(1年以上前)
JR尼崎駅前のミドリ電化で、「ヨドバシ対応」価格の1800円で新規契約できました。担当してくれたお姉ちゃんもたいへん親切で、小さな声で、「ここも本当に安いですよ。これからも、携帯を買うときは、是非ここの価格もチェックしてくださいね」と教えてくれました。
書込番号:3038150
0点





はじめまして
miniSDカードでパソコンにムービーファイルを移したのですが
パソコンでムービーが見れません。
Quick Time Playerでは再生できる様ですが
再生できません。
Quick Time Playerのバージョンは6.5.1です。
誰かわかる人いませんか?
0点



2004/07/16 23:18(1年以上前)
アップロードでなく、ダウンロードしてQuick Time Player6.5をインストールしたら、ムービーが再生できました。
書込番号:3037885
0点





携帯のデータ(アドレス帳、写真、動画)をPCに取り込みたいのですが・・・
マイシンク製品版でマイシンクアドレスを使ってアドレス帳を取り込むのと
miniSDカードに保存してアドレス帳をPCに取り込むのとどっちがいいんでしょう?
マイシンクアドレスの方が、お手軽にできるのかな?
miniSDカードから取り込んだアドレス帳ファイルをPCで開けますか?
また動画についてはどうですか?
マイシンク製品版とカードリーダーのどちらを買おうか迷ってます
どうか、アドバイスを・・・m(_ _)m
0点

マイシンクアドレスのほうが各項目に対応して編集が可能なので、アドレス帳の編集、保存はマイシンクが良いです。
画像のやり取りだけに関しては、カードリーダーがお手軽です。
アドレス帳ファイルはvCard形式です。
Excelで開けますが、編集は・・・
アドレス帳のバックアップ、編集をしたいならMySyncBizの購入をお薦めします。持ってて損のないソフトです。
マイシンクアドレスは付属でついてきますし、画像はもちろん、各種ファイルの転送機能も使いやすいです。
書込番号:3025722
0点



2004/07/13 20:48(1年以上前)
某おーなーさん、分かりやすいレスありがとう〜!
とっても参考になりました(*^v^*)
MySyncってMySyncBizとMySyncPhoto2があるんですね
Outlookは使ってないけど、各種ファイルの保存が可能みたいだし
フォトアルバムやプリクラシールなんかは必要ないんでBizにしようかな〜
あ、それとBizでムービーの取り込みも出来ますよね?
書込番号:3026609
0点

>Bizでムービーの取り込みも出来ますよね?
できます。基本的に著作権で制限が掛かってないファイルは何でもできます。
書込番号:3027511
0点



2004/07/13 23:54(1年以上前)
そうみたいですね、すみません
MySyncのサイトに載ってましたm(_ _)m
どうもありがとうございました
書込番号:3027586
0点


2004/07/15 18:06(1年以上前)
すみません。このレス見て思ったんですけど、
付属のソフトを使って、ファイルを携帯に入れるってことも出来るんですか?
書込番号:3033398
0点








2004/07/04 09:01(1年以上前)
そうですよね〜。
でも、価格comの掲示のなかでは、まだ、関東と北海道在住の方
しか、0円購入がないので、、
ここに、載っていない所で、知っている人がいたら
うれしいです。。
書込番号:2991690
0点

auの場合は全国シームレスサービスですので、関西在住の方が関東契約でも問題ありません。
(お店が制限していれば別ですが、大体は他地区の契約でも購入できます)
後から契約地区の変更もできます。
お店(通販の)でよく確認してみてください。
(契約地区に関係なく)安いところで購入してください。
書込番号:2992269
0点


2004/07/10 23:05(1年以上前)
関西店頭でもちょっとお願いすればすぐ
0円とか1円とかになると思うのですが。
店頭表示を鵜呑みにしてはいけません。
書込番号:3016385
0点



2004/07/11 17:11(1年以上前)
有難うございました。今日結局通販で購入しました。店頭では、交渉しても安くならなかったし、
この機種は、0円は、在住者限定があって、全国受付は3980円でしたが、
もう一台母の分の機種は、通販0円のお店だったので、2台まとめて、
購入しました。今週中には、私もauの仲間入りです。。
書込番号:3018928
0点






「体験版」ですから機能に制限があるのでは?
転送可能なファイル形式がどこかに書いてないですか?
書込番号:2988373
0点


2004/07/03 10:37(1年以上前)
ええと、間違いが2つほどあります。まずにせ着うたではなくえせ着うたです。次にMysyncPhoto2体験版はその名の通りフォトしか送れません。えせ着うたを送りたいならMysyncBIZなどを買うといいですよ。
書込番号:2988401
0点



2004/07/03 15:50(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
やっぱりMysincでの転送は無理でしたか、がっくりです・・。
いつわりモノの着うたにはさらに”似非”と”偽”の違いがある
とは知りませんでした。
それからみなさまのスレを拝見した結果、えせは100k内の
ものしか着うた登録できないと知ってまたがっくりして・・。
機種選び、、なんか、やってしまった感じ。。(泣)
書込番号:2989247
0点


2004/07/11 11:34(1年以上前)
着うたの転送、の話題からは はずれるかもしれませんが。
「MysyncBIZ」一旦買えばauを使う限りどの機種にも使い回しできるし 住所録のバックアップ・書き換えなど簡単で とても重宝ですよ。ダウンロード版もあります。
書込番号:3018005
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)